深津絵里、8年ぶりの映画出演!本作の出演を決めた理由とは? 映画『THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE』舞台あいさつ付き特別上映
 
 青葉一ぺを演じられました池介さん、お願いいたします。 はい。え、池介です。こんばんは。え、本日はわざわざ、え、足を運んでいただき本当にありがとうございます。え、公開まで、え、 [音楽] 1 ヶ月を切りました。あの、前回、え、先月ですね、あの、先行者会うして、あの、やりまして、今日に僕は 2度目になります。 あの、普段は先行所へやって初日ですけど 、こうしてまたなんかこうイベントが多く て、あの、オリバーしくていいな、楽しい なと思っております。あの、今日来て いただいた方々はもう本当にこう、え、 そもそも興味を持っていただいて、あの、 身内のような感覚です。あの、どうかあれ もう見終わったんですか?この後上演に なります。あ、あの、どうか楽しんで ください。よろしくお願いします。お願い いたします。 ありがとうございます。続いて県の隣の県に務めるカリスマハンドラ歯ごよいを演じられましたふ活えりさん、お願いいたします。 こんばんは。え、本日は平日にも関わらずこんなにたくさんお越しくださり本当にありがとうございます。 え、この映画は9月26日に公開になるん ですけれども、それよりも早く1、早く見 たいと思ってくださる皆さん、暑い皆さん と一緒に今日は楽しい時間を過ごせたら いいなと思っております。どうぞよろしく お願いいたします。ありがとうございます 。お願いいたします。 そして本作で脚本監督編集出演を務められました。小田桐城監督お願いいたします。 どうも皆さん今日はありがとうございます。雨はもう降ってました。あ、まだ降ってない。よかった。 なんか戦場 香水でしたっけ? なんかそれが今日あるっていう話を聞いてたので、もうあれだったらもう挨拶だけ見て帰っていただいても結構ですし、ま、せっかくなら最後まで見ていただいても結構ですし、あの、ま、ひとまず舞台挨拶の方を、え、少々お時間だいて、え、楽しんでただければと思います。 よろしくお願いします。 ありがとうございます。ではマスコミの方々ここからのフラッシュ撮影は一度お休みいただくようお願い申し上げます。 [拍手] さあ、9月26日の公開までついに3週間 ということになりましたけれども、あの、 先日はドラマ版からのメンバーの皆様で 上映会がありまして、え、そしてオリバー の1日警察権就任大変話題 になっていたんですが、公開が着々と 近づいてる今のお気持ちを織田桐が でしょうか? いや、あの、これ最初に言っとこうと思っ たことが1つだけあって、あの、公開さ れるのが926なんですけど、これ意外と 皆さん知らないと思うんで言っときたいん ですけどね。映画館ってあの上映の最初の 週でその後の 掛け方が変わってくるんですよ。要は最初 の近道日の同員が少なければもう次の週 から回数が変わってきたり、下手したら もう朝1本とか夜だけとかになったりそう いうのって意外と知らなくないですか皆 さんね。あの、今日ここにお越しいただい てる方々はきっとオリバーのことを大変 好んでくださっているんだろうし、そう いう人たちだからこそこの情報をあの共有 しておきたいなと思って、あの、要はあの お友達とかね、あの家族の方々とか、ま、 ちょっと時間ができた時に見に行きゃいい やっていう人いっぱいいるじゃないですか 。ほとんどがま、そういう方ですよね。 ただ最初の3日で全て決まるんですって。 これせい時代ですよね。ま、映画館で こんな話するのもどうかと思いますけど、 それがなんか今の現実に起こっている問題 なんすよ。だからちょっと、ま、周りの方 に、あの、もし見たいと言ってくださって いる方いらっしゃれば、あの、初日の3 日間近道日でできれば見てもらえると オリバーのその、ま、この先が変わって くるっていうことだけ お伝えできればと思いました。はい。 ちょっと後でもいいかなではないですよね 。もうね、その週にですよね。ですね。 はい。はい。是非皆さんお願いします。 はい。お願いします。はい。さあ、 そして行けます さん、ふさんにもお伺いしたいんですが、池さんはドラマシリーズから、そしてふさんは今回の映画からご出演ということになりますけれども、お 2 人ともそれぞれあの最初にこの映画のお話を聞かれた時、あの、池さんはね、前回の舞台挨拶でもお答えになってるかもしれませんが、そしてこの映画の出演を決めた理由も含めてふさんにもお伺いしたいんですが、まずは池さん、この映画について最初に聞いた時はいかがでした。 驚きましたね。 あの、 夜お酒を飲んでる時に韓国で織田桐りさん と一緒に映画の撮影をしてみまして、あの 、とある映画で兄弟役をやっていまして、 え、夜お酒を飲んで、で、ちょっとあの、 コロナ時期だったんですね。ちょうど 2020年の、え、コロナが、え、の 始まりの頃で、ま、それ以外でもやっぱ 世界がこう大きく変わろうとしている時代 の変わり目になんとなく小田桐さんにこう この先あのある先動を取られて 俳優としても監督としてもこの先どういう ことを考えてますかみたいな話で聞いたん だと思うんですけど、そこで小田桐さんが 実は今1本用意しているものがあって テレビドラマなんですけどあのみんなには あの シェパードに見えるけれどもあの主人公に だけ 着ぐ着ぐるみを着た僕に見えるんですって 言ってて何を言ってるんだろうなとま 酔っ払ってなんか言ってるのかなとふざけ てるのかなと最初は思た うん でまゲラゲラ笑いながらも もコロナを忘れるほどゲラゲラ笑いながら 、えー、その日楽しく過ごしたんですけど 、次の日あの一緒にコインランドリンに 行った時に実はあのもう脚本があって、 け松君もしよかったら読んでみてくださ いって言われて、え、本当に脚本ももう あるんだと思って、で、もう僕でよければ 是非読ましてくださいって、嘘だと思って いました。ごめんなさいって言ってで、 あの、読ませていただいて、もうその後は 即頭でした。本当に面白くて自由で国形で 世界が、え、困難を迎えてる中で何かこう 自分のうん、モヤモヤとした気持ちを、 あの、な、何て言うんですかね、根本から 壊してくれるようなその自由さと遊び心、 ユニークさ。これはもう小ださんならでは と思いましたし、あの 、プラスこの作品にすごく興味を持てた こともう1つ、あ、1つですけど、もう1 つはやっぱりその小田桐さんが監督される 作品にあの望んで出られるようなものでは ないなと。この機会にもし自分で良けいい のであればもうそれは飛び込んでみたいな と。 そしたらこんなところまで来てしまいました。 うん。 はい。 酔っ払って言ってるわけではなかったってことですよね。脚本までしっかりあったということは はい。ありがとうございます。ふさんはこの作品ご出演を決められた理由とまた最初に聞いた時というのはどんなお気持ちでした? はい。えっと、最初に伺ったのは多分あの 朝ドラのカムカムエeveryブ everyブリバデというあの朝ドラの 撮影中だったかと思うんですけど映画に なるかもしれないんですっていうかかって いてでもその時はまさか私にお声がけ いただけると思ってなかったのであ楽しみ にしてます。頑張ってくださいなんていう 話をしたかと思うんですが、その撮影が 終わって随分経ってから今回の脚本を いただきまして、え、読ませていただき まして、え と、 織田桐監督の書かれたあの脚本がこれが 近年稀れに見る 基礎展開さでして1度読んだだけでは全く わからなかったんです。 で、正直に申しますと、それで、ま、これ 私の性格だと思うんですけど、その全く 分からないと思った脚本に出会ったのが 初めてだったんですね。 なのでその分からないっていうところに強く引かれてしまいまして、それでどうなるのかは分からないけれども飛び込んでみたいなと思って出演をあの 決めました。 はい。そしていくつかあるあの理由がまだ 他にもあるんですけれどもそちらはあの 映画のパンフレットの方で あのもう少し細かくお話させていただいて ますのでよろしければ劇場の方で パンフレットに取っていただけたら嬉しい です。いやさん自らパンの宣伝までして いただけるとはさすがですね。 理由をお聞きになってお桐り監督いかがですか? はい。あの本当にパンフレットで、あの、その他のあと 2つほど理由を そうですね、 聞かせていただいて ね、もう本当感動しました。はい。そちらは是非パンフレットはい。 そうです。 買ってください。 はい。公開日に劇場で販売になりますからはい。是非ご覧ください。
 
 深津絵里、池松壮亮、オダギリジョー登壇!『THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE』舞台あいさつ付き特別上映の模様をお届け!
監督としても活動する俳優のオダギリジョーが脚本・演出・編集・出演を務めたドラマシリーズ「オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ」の劇場版。鑑識課警察犬係のハンドラーの青年と、彼には着ぐるみの中年男に見える警察犬・オリバーが、行方不明者の捜索を通じて不可解な事件に挑む。主演の池松壮亮、オリバー役のオダギリをはじめ、麻生久美子、永瀬正敏、佐藤浩市といったドラマ版でおなじみの面々が続投し、『岸辺の旅』などの深津絵里、『ハケンアニメ!』などの吉岡里帆、『木村家の人びと』などの鹿賀丈史らが新たに出演する。
〜あらすじ〜
 狭間県警鑑識課警察犬係のハンドラー・青葉一平(池松壮亮)の相棒・オリバーは伝説の警察犬・ルドルフの子供だが、一平にはオリバーがぐうたらな着ぐるみの中年男(オダギリジョー)に見えていた。ある日、隣の如月県のカリスマハンドラー・羽衣弥生(深津絵里)が一平ら鑑識課メンバーのもとを訪れ、同県で失踪したスーパーボランティアのコニシさん(佐藤浩市)の捜索協力を依頼する。彼が海に消えていくのを見たという目撃情報を手掛かりに、一平とオリバー、弥生はコニシさんのリヤカーが残されていた海辺のホテルへ向かう。
作品情報:https://www.cinematoday.jp/movie/T0030332
 配給: エイベックス・フィルムレーベルズ
 公式サイト:https://oliver-movie.jp/
 (C) 2025「THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE」製作委員会
 劇場公開:2025年9月26日
#オダギリジョー #深津絵里 #池松壮亮 #オリバーな犬
 