【新居】初‼️新居を大公開🏠【ルームツアー】

[音楽] はい。それでは今日はたくさんご望をいただいた私の新居のルームツアをしたいと思います。 ま、新居ね、公開するんですけど、今まで 私はお家を公開したことがなくて、ま、 今日ね、初公開ということでたくさん コメントもね、いただくかなと思うんです けど、その中で、あの、セレブズも 羨ましい、いいな、セルブみたいな コメントも来るのかなと思って、あの、 最初に言っときたいんですけど、あの、 めちゃくちゃ働いてます。ま、自分の未来 への投資っていう気持ちでこのお家を選び ました。なのでTタイムして優雅に過ご すっていうのは本当に憧れではあるんです けど、今はあの会社もね、2者経営してる ので本当に1年の中で自分の自由な時間も 本当数日しかなかったり収録で仕事してい てで1日だけはねあの娘のための時間を 作ってるんですけどそれぐらい本当に働い ているのでま自分たちへのご褒美だったり いつかはね湯を持ってあのこの家に住める にしたいなと思います。でもね、私も旦那 さんに全部養ってもらってっていう スタイルも羨ましいなと思うんですけど、 本当に働くのが好きなので自分で稼ぎた いっていう気持ちもあるしお互いにね、 こうさ、琢魔し合えるっていうのも素敵な ので、なんでの私たち夫婦は1ヶ月に かかる家賃とか洋服費とか生活費とか全部 を足した額本当に半分ずつみたいな感じで やってるので、もっとお互いにね、こう 刺激し合って頑張っていけたらいいなと 思います。では伝えたいことがねありすぎ てあの前置きが長くなってしまったんです けれどもお部屋をご紹介したいと思います 。ルーツアスタート。え、まずは景観です 。 こんな感じの広いスペースになっています 。くちゃんくちゃんのお出迎えしてくれ てる。 そして今回こだわったのがこちら。これは WBCに夫が着ていたユニフォームで、 これすごいんですよね。選手全員のサイン が書いてます。すごい。こっちに大谷選手 とかさんのサインがあります。これは絶対 飾りたくてこの学縁をすごく探してなり ました。このスケルトンのねガラスの感じ が素敵です。そしてこのね、全身を映す ミラーも玄関にはマスターアイテムです。 今回ちょっとシックにしたかったので、 こっちがブラックのものを買いました。 はい。そしてこの海洋植物、これは大さと いうね、あの木なんですけど、グリーンが 結構濃いめ。この緑ダークグリーンが すごく高級感をしてくれるので、このお 部屋にね、このグリーンを置きたくて、 そして育ってのでこの気にしました。ここ の扉を開けると [音楽] 広めのインクローゼットです。ね、この前 のお家でもつけてたIKEAの尻尾の バックがめちゃくちゃ重宝されてます。 こっちがで、こっちが味。こんな感じでね 、この20代から集めてきたルタンだっ たり、たくさんの靴が靴ありすぎ。でも靴 さ、もうサイズが変わらないのでね、 めちゃくちゃあります。ま、撮影とかでも 使うので綺麗に置いてます。こんな感じで 収納しました。はい。そしてこのウッド調 のサイドテーブル、ミニテーブルが とってもお気に入りです。これはダリル ズっていうブランドのものなんですけど、 お値段は5万円でそこまで高すぎる。こう いうのをね、玄関とかに置くとっても おしゃれな雰囲気、ちょっとホテルライク な感じになるので、これはすごくおきです 。 で、ここはね、結構収納スペースになって いて、がです。 で、 リビングです。 すごい解放的な空間になってます。 くた、くちゃん、 ちいちゃん、きちゃん。 まずこのね、アイランドキッチンは絶対 憧れだったので、この家を決めるための 大きなね、決め手になりました。ここでね 、家族だったり友達を呼んでホーム パーティーした時にみんなを見ながら料理 ができるっていうのが1つのね、夢だった ので、え、これはすごく嬉しい。 [音楽] はい、まずはダイニングです。ちょっとお 花を添えてみました。で、この椅子は アルフレックスの私の大好きなブランドの 椅で、この机は作ってもらいました。でも ね、作った方がね、お安いんですよ。 オーダーメイドで作ってもらって、でも これも前の家からずっと使ってるものです 。じゃーん。そしてこちらが付き合ってる 時かな?帰の誕生日に私がプレゼントした ものなんですけど、これはオーダーメイド で作ってもらいました。平高走って掘って もらっていてボールがね、こうやって ちゃんとしまわないと分かんなくなっ ちゃうので。で、最終的にはここにいつの ボールかっていうのをね、こう掘れるので そんで後ろ側にも結構たくさんボールが 見えられるのでこれでね、いい試合を たくさん残して欲しいなと思って作りまし た。ここからこんな感じで 開きます。ちなみにこれが大谷選手と最終 WBCの決勝の時に対戦したトラート選手 のものだったり、ここにね、谷選手の ボール。そしてね、このくーちゃんが 大好きなこのラグはやっぱりまだね、ベビ ちゃんがね、いるのでね、食べだったり、 こう汚れること多分ダイニングテーブルの 下って多いと思うんですよね。なのでこれ がIKEAのものにしました。すごくお 安いけどおしゃれ。ま、このレックスのね 、リスト並ぶとすごい高見えしますね。 続いてこれも今回結構こだわって買いまし た。この飾り棚です。え、これがケケの トロフィーなど置いてあって、下の段は私 のベストジとかいろんなねもらった トロフィーになっています。やっとこう やってちゃんと飾れたので、こういう フィール類がね、ちゃんと揃って飾りたい なと思って今回はこの飾りの名をこだわっ てね、決めました。きーちゃんとくちゃん もいます。 [音楽] リビングは私がテルライクのね、 楽ジュアリー感残しつつシックな感じに 統一したかったので、グレーとブラックと ちょっとアイボリー系に揃えています。で ね、ここに大きいラグがもうすぐ届くん ですけど、まだね、引っ越したばっかりな んでラグに12ヶ月ぐらいかかっちゃうの で、ここにちょっとダークグレーっぽい 大きなラグが届きます。またそれはもし 間に合ったらこの動画に写真かなんかで 載せておきます。そしてこのね、この ソファーはアルフレックスです。これは私 が結婚する前、独身時代からずっと使って ます。このアルフレックスのソファーは ちょっとお値段は高いですけど、 めちゃくちゃ気に入っています。で、今回 このパロってブランドの大きなね、この サファーを買いました。これめっちゃ 気持ちて人をダメにするソファーらしいん ですけど。で、本当はね、これとここが これが足を乗せるオットマンになってて、 本当はこのここからこのまま繋がって足を 乗せるタイプだったんですけど、どうして も大きいソファーはこのL字のソファーに したかったので、こんな感じに繋げてみ たらサイズもピたした。で、ブランケット はベビちゃんが好きな柏部屋のものだっ たり、あとはあの昔から持ってるクロム ハーツのクッションとか、こっちはね もらったエルメスのクッションとちい ちゃんがいます。名は最近流行っている フロスというブランドのものです。 めっちゃ可愛いチックで上品な感じの ライトです。ローテーブルにはこんな感じ でブランドのね、ブックとか。これは大体 とかに結構売ってるので、これも持ってる もの並べてみました。あとはこの アンビエンティックってライト。これ そんな高くなくてめっちゃおしゃれな形が たくさんあって、それこそ高級レストラン とかでよく置いてあるんですけど、これは 4万円のもので、そこにね、ボタンがあっ て光るんですけど、アンピエンテックって いうブランドの最近流行ってるライトです 。そしてじゃーん、テレビボードです。 このテレビボードはとってもお気に入りで 、これは前の家の時に作ってもらったん ですけど、完全オーダーメイドになって ます。ま、でもね、カシーナとか アルフレックスとかミノッティとかね、 そういうハイブランドに比べてオーダー メイドの方が200万ぐらい違ったので サイズ感とかも前の家に合わせて作ったん ですけど、今回の家でも結構いい感じに まとまってます。は結構、ま、家具が好き なんだけど、このダークブラウンのウッド 調のものとマットブラックのあの 組み合わせがすごく好きで、なのでこの 家電とかもマットブラックのものとあとは ダークブラウングッド帳を組み合わせて コーディネートしてます。そしてこの おしゃれな形のミラーもアスプルンドと いうブランドなんだけど7万円ぐらいで ちょっとね玄関に置くかリビングに置くか 悩んだそれここにちょっといいスペースが あったのでリビングに置きました。この子 は前の家からあるゴムの木です。このね ライトも可愛いですよね。これもIKAで こな間だゲットしたものです。で、このね 、テレビ台のこの下のスペースはなんか 資料とかこれは私の場所なんだけど絵とか あとは資料とかを見えちゃうというなので ちゃんと隠せるようにオーダーして作り ます。ちいちゃんが挟まって寝てます。 [音楽] でね、冷蔵庫もこんな業務用の大きい冷蔵 庫なので、私の家は結構故郷納税とかで 大量にお肉を買ったり毎食ね、手料料理を 作るのでめちゃくちゃ嬉しいです。そして このご地。これは本当にねありがたい。 こちらはね、IKAで買ったこれは偽物の 増加なんですけど、これもねなんか ちょっとキッチンの端とかに置いてると おしゃれ感アップしてます。で、こっちは これも買った。こダの購入動画でも紹介 するイアの包丁を入れるウッド調のもの だったり、あとはこのまな板も今回全部 木星のものにしました。ま、プラスチック すごい使いやすいけど、なんかやっぱり こうどんどん使ってるうちにプラスチック が削られてマイクロプラスチックが やっぱり体の中に入っちゃったりとか、 あとその子供もいるのでそういうところも ちょっと気をつけたいなって思ったり、 あと環境的にもゴミになった時、廃棄した 時にプラスチックよりも木星の方が有害な ものが少ないということで木星にしました 。でもなんかこうやってね、インテリアと して置いた時もなんかウト帳の方が おしゃれなので一緒に似ちゃおうかなと 思って全部身長しました。そしてこちらは なんか調味料とかちょっと隠したい時の このボックスの収納なんですけど砂糖と 砂糖あと蜂蜜が置いてます。こういうのも ね一緒に置くと可愛いよね。ここはね ウットとちょっとマットブラック感じで 仕上げました。今回ちょっと私がこだわっ たのがこの調味料とかを入れる時に結構 生活感出ちゃうのでこういう感じでシール こいう感じで シールを入って調味料を全部入れ替えまし た。これはIKEアで買ったかな?IKと あとニトリーも買いました。ここら辺まだ 変えてないんですけどこんな感じで見ると 生活感が溢れずおしゃれかなと思ってこれ をね今回は決めてこだわりました。でね、 家電系が嬉しいのが全部ミーレのものなん ですよね。ドイツのブランドで見た目 おしゃれなんだけど小エネで環境に目指し 設計のブランドなので嬉しい。使いても いいので。で、こちらがここにね以前から 使ってた電子レンジを仕込んでます。こう いうねタオルを置くものだったり、ここに ゴミ、ゴミ袋私かけてるんですけど調理し やすいよね。で、こういうのは自分で後 から探して買いました。これも全部 ちょっとマット帳のものブラックマットで 揃えてます。あとはこの移動式のね、これ もイケアさんの人気商品なんですけど、 ここにわンのグッズを入れておトイレとか しちゃった時とかもこれでね、すぐ受ける ように移動できるように感じで持ち運便利 なのでこれはめちゃくちゃありがたい アイテムです。 [音楽] ちなみにね、この奥が全部テラスになって いて、こんな感じで奥までちょっとてい ます。ここでね、水遊びとかプールはもう 1個の方のテラスでやってるんですけど、 ここが広い空間になってんで嬉しいですよ ね。 ギリポイント。この広いバルコニーです。 そして廊下になるとこちらはトイレです。 トンレまでるなから一応ね。トイレは こんな感じです。これもね、勢かったか。 ここに何置いたらいいかわかんなくて シンプルになったわ。これは家族写真とま 、こんな感じでグレーブラックみたいな シンプルにしています。あ、このね、下の ラグはイケ屋さんで買いました。 [音楽] そしてこちらがです。 え、ここからね、バルコニーに繋がって ます。くちゃん。こんな感じの洗面台です ね。2つ洗面台あるの嬉しいと。この タオルはね、2つ折りじゃなくて端と端を こう3つ折りにしてるのがポイントの こだわりです。で、下にはIKEAの購入 品を見てくださった方は分かると思うん ですけど、私のか 収納がいっぱいあります。ここがコテとか 、あとストレートイロンとかで、こっちが スキンキアの在庫のものとかで、で、ここ が美願機とかになってます。で、こっちに 行くとお風呂。 このお風呂ね、ちょっとグレーのラブジが 溢れるお風呂お気に入りでございます。 こんな感じです。 [音楽] こっちもここからバルコニに行きます。 ここでよくプールをしている広いバルコニ があります。そしてここがこだわった娘の お部屋になってます。こんな感じに オルガリングをたくさんつけました。 そしてね、上には運転があったりブランコ があったり、滑り台もあります。これは なんかね、人間事在に自分で、ま、子供の 成長に合わせてここがね、ここも運転なん ですけど、この運転のこのカバーを外すと 運転になって、ここが子供の成置に痩せて 自由にこの鉄望とかも動かせるので、今は ね、滑り台が好きなので滑り台に着てるん ですけど、もうちょっと大きくなったら ブランクとか滑り台じゃなくて運転とかを ね、出そうかなって思ってます。いい感じ 。 今回私は運転屋さんというメーカーさんに ね、全部このホルダリングだったり運転 鉄望滑り台全部つけてもらったんですけど 、これ全部でうちは70万ぐらい今回フル オーダーでしていただいたんですが、一般 家庭だと大体オプションつけても25万 ぐらいでできたり、ま、自分でね、そこら 辺の金額面に合わせて大きさなども決め られるのでとってもおすすめです。このね 、可愛いパンダさんやこういうね、 ボルダリングのアイテム私はお花にしたん ですけど、この色とかもいろんな書類が あるので、ご自身でチョイスできます。 [音楽] これもね、イ屋さんで買うってめっちゃ気 に入ってます。毎日ね、お絵かきしていて 、最近はペンもパパに買ってもらって増え ました。しかもこれすごいのが裏もこう やって黒板になってるのでね、両方使えて めちゃくちゃ重宝しています。あとこれね 、これは海外のなんかサイトで作りました 。可愛い。名前がね、ちょっと載せられ ないんですけど、名前がなっててかなって いうサイトで作りました。あとこれは ザラホームとかの児いを可愛く置いてます 。ま、こうやってね、おもちゃとかも ごちゃごちゃしちゃうので、結構見せる 可愛いおもちゃとあとレゴとかは ちっちゃいので隠してます。こういう収納 のボックスがあるとまとまるのですっきり します。あとはこの電動バイク、ミニ バイクだったりもあります。本がね、最近 溢れてるのでもうちょっとね、大きくし たいなとも思いつつ。本は毎晩L前に読ん でます。ふちゃん 行こう。 おいで、 おいで。 そして廊下のこれ可愛くない?お気に入り のこれ前の家からあるんですけど お気に入りの絵です。これ油絵かな? 可愛いよね。これはハワイで買いました。 ミッキーとミ結局ね、ディズミ好きなので 、この子供に続く動画には大きめの油を 飾ってます。そして寝室は全部お見せでき ないんですけど、このね、寝室にある写真 グラフィックはすごい私が気に入っている グラフィックです。これはね、ベッドは キングサイズなんだけど、それでも ちょっと狭いかもと思って、今回はここに 左側にね、プラスで娘用のベッドを作り ました。で、この後ろの壁紙も今回ね、上 から貼ってます。はい。そして寝室側の トイレはこれもね危ない可愛いアリエル。 これも子供部屋に近いのでディズニーにし ました。あとはちょっと夏っぽく コーディネートしてます。なんかこの投げ てる写真がホットフレームが結構夏かった ので置いてみたんですけどでこっちは ちょっとねまた娘の写真を飾ろうかなと。 今まだプリントできてないです。はい。 こんな感じ で最後私が一番こだわったお部屋に行き たいと思います。 ぎゃー。私のずっと夢だったクローゼット ルームです。わーい。 向かって右側がバック、左側がお洋服に なっております。で、こっちからキャミ ソウル色分けしてて、あとTシャツ類と デニムミニスカートのカーデガンとか アウタールでロングスカートボトムスワン ピース、ワンピースになってます。ここに あるお洋服の多分78割は自分のブランド です。ロジールチでこっちがバックになっ ております。これここに出てるのは基本的 には20代前半から集めたチャネルの バッグが8割、ま、9割ぐらいで、たまに クロムハーツとかディオールエルミス ピトンセリーヌがあります。あとは全部 チャネルをずっとね、なら10代後半から 集めてたのでたくさんあります。で、その 他のバッグたちはこの中の収納だったり、 また隣の部屋に置いてます。で、ここには ね、鏡があるので、この全身鏡絶対必要な ので、ここでね、コーディネート組み ながらアクセサリーまで見えるようにして います。で、ここにね、座れる可愛い ディスプレイ用のソファー、椅子、 スモールチェアみたいなものも置いてます 。で、あとはこのね、昔からいるクロムの ベアちゃんも前はね、あの、兵柄もいたん ですけど、もうないなくなったので、この ホワイトのベアも飾りました。ここに クロムハーツのネックレスしてて、 めちゃくちゃ可愛いんです。なんかずっと ね、こうバッグを結構箱に入れてもったい ないからしまってたんですけど、やっぱり せっかくならね、飾ってちゃんとどの バッグがあったかなっていう把握も含めて 使っていきたいなと思ったので、今回はね 、あのこの引っ越し置きにバッグを とりあえずは飾りたい。このクローズット ルームでバッグをね、あのディスプレイし たいっていうのが夢だったのですごく こだわって作りました。そしてここのね、 アクセサリーもちゃんと小ウィンドウっ ぽく見えるように今回飾ってます。これも ね、あの、1からオーダーメイドで作って もらったので、このタンスの色とかも全部 合わせて、こっちのね、なんかこれ 入れ込んでるかのような壁をぶち抜いてる かのように見えるんですけど、これ元々の 収納を埋め込み型で作ってもらってます。 一応ね、文じゃないので、ま、すぐにね、 この上を剥がせば元通りになるっていう形 です。なので色とかもこの家具のね、色は 全部統一して作ってます。こっちのこの バッグの棚も同じ色味にしてます。この カ注車スタンドはAmazonで買いまし た。可愛いよね。ベロアっぽいカ注車 スタンドです。え、そして2段目は時計 サングラスが入ってます。 あとはね、下着とか靴下とかを入れてます 。で、こっちのもね、前に使ってたタンス を同じね、色で統一してもらって、ここに も小物とかあとはインナー類が全部入って ます。これが実は中にローラーが仕込まれ てて動くんです。今ちょっとね、ラグの上 なんで動きづらいんだけど、こうやって 簡単に動くので、母がね、泊まりに来る時 とかにこうやって動かして、で、お部屋の 中、ここにペット置いたりとかもできるの で、それもすごくこだわって作りました。 で、両談はチャネルのミニパック類で、 この辺は大きいバッグで、内側下がクロン ハーツです。このね、チャネルの シャカシャカの生地のバッグとかも結構 珍しくてお気に入りです。結構ピンクが やっぱり好きなんだなっていうのをこう やって並べて改めて再確認しました。この 上段類のちっちゃいバッグは結構使うん ですけど、このね2段目のちょっと大きめ のバッグは大切にしまっていて1でも使っ てないのでこれからはたくさん使いたいな と思ってるのと。これはこれは初めて どんどんにプレゼントしてもらったもの だったり、あとは自分で買ったものとか でして、は最近デビューしたんですけど、 あ、でもここら辺は20代の時に買いまし た。パウーキンとかキュリーとかピコタン とか。そんなに数はまだないので今後ね、 なんか記念に変えたらいいなと思ってます 。ここら辺は、ここはブラックで揃いまし た。ここら辺はね、結構シャネルでも あんまり見たことないデコラティブなもの だったり、その当時のそれぞれのコレク ションっぽいものだったり並べてみました 。またピンクのツイだったり、これも 可愛い。このビーズンになってる珍しい。 で、梅はね、ピンクのミニバッグ類を並べ ました。これも可愛い。で、この段は ホワイト系で、これも珍しい。パーとか ボアとかのシネルだったりでビーズや ちょっとメタリックでファーのバッグを 並べてます。で、下は大好きなセリーヌと リトンLVです。ここら辺にもちっちゃい バッグは収納してます。太ローの丸ゴとか バレンシアのスビーズとかマルゼラ系。 ここら辺にちっちゃめのバッグになって ます。にはプラダみを入れてます。はい。 っていうことで、こんな感じの クローゼットルームなんですけど、ま、 今回このクローゼットルーム作るにあたっ てやっぱり絶対ね、理想通りの クローゼットルームにしたかったので、 今回は施工デザインチームのT&Cさんに 依頼して作っていただきました。なんか 普通の施工会社の方とかだと図面で最初に ね、提案いただくんですけど、T&Cさん はCGでこんな感じかなっていうのを作っ てくださって、本当にそれがね、分かり やすいし理想だったので今回はお願いし ました。CG通りのね、本当に素敵なこの お部屋が完成して、私もね、アパレル ブランドの社長でもあるので、こうやって ね、老ジのよく見たりで、それに合わせて バッグを選んだり、アクセサリーを選んだ りっていうのができるこのね、 クローゼットデムは本当に本当に嬉しい ですし、なんか仕事のイカにもなって すごい作って良かったなって思ってます。 ま、ここにもね、ロジーのね、オリジナル ドレスがたくさんあるんですけど、こんな にね、たくさんいろんな種類の柄のドレス 出したんだなっていうの。こうやって1目 で見れと見れるとすごい分かりやすいです し、ここら辺もね、もうほぼウージの ドレスになってるんですけど、こういうの をね、毎日見ることで新しい インスピレーションとかも湧いたり、お 仕事の欲にも繋がるので良かったです。 こだわりはこういうところに隠し扉、あの 収納ができるこの見えないね、ボックスを 作ってもらったので、やっぱりパレルとか 、ま、スキンケアもそうだけど在庫だっ たり、それこそ商品のサンプルとか諸々ろ ね、あのダンボールで届いたりするのを そのまま閉まっておける。ま、表に出てる とちょっとなんかごちゃごちゃしちゃって 映えないお部屋になっちゃうのでこうやっ てちゃんと隠せるところを下の段とかね、 これとかもそうなんだけど用意して欲し いっていうのをオーダーしました。これが あることでね、ちょっと急いでる時とかに ババっとしまってもお部屋が安定的に綺麗 でいられるというそんなところも お気に入りポイントです。はい、という ことでお家をね一通り見ていただいたかと 思うんですけど、初の私のルームツアー いかがでしたか。また見てください。 [音楽]

【クローゼットルームのデザインは…♡】

▽Room Tour

▽デザイン事務所 T&C

案件LP

♡Rosy Luce【板野友美プロデュースブランド】
https://rosyluce.com/

♡peau de bébé【板野友美スキンケアブランド】
https://bebe.jp/
「友chube」の友は名前からもきていますが、
友達感覚のような近い距離感でみて
頂きたいという想いが込められてます🦩🎟🩰

そして仕事、妻業、子育て、遊び
毎日全力で生きてます🧴🫧🌿

私の日々をシェアすることで
皆さんの背中を押せたり何かのきっかけに
なってほしいなと思いYouTubeを始めました。

—————————————-

SNS
Twitter・https://twitter.com/tomo_coco73
Instagram・https://www.instagram.com/tomo.i_0703…
TikTok・https://vt.tiktok.com/ZSJmdeKdj/
Weibo・https://www.weibo.com/u/5061491055
—————————————-
ファンレター、プレゼントの宛先はこちらまで

◼︎株式会社ホリプロ
〒153-8660 東京都目黒区下目黒1-2-5
『板野友美』宛て

お問合せ先メールアドレス
tomochube.info@gmail.com

#板野友美
#ともちん
#ルームツアー