【ウォール街速報】米国株、不確実性高まり崩れ始める…『先物急落、円安進行中』
今回紹介するのはボール外速報米国株不確実性高まり崩れ始める先物旧楽円安進行中という 9月2日のスレッドです。 フルポジ民なので顔面キャッチするしかできない。ダッシュオーム。 お金のちゃんまとめ。 先物空気悪いな。なんか嫌な感じやわ。 NDIAなんでまだ掘ってんの? テスラのこのグダグダ上昇密のもう勘弁や。さっさとレンジ抜けてくれ。上に吹くか下に放れるか。もうどっちでもええわ。 ほそれ トランプの発表が収録だったり中止で本人が出てこなかったら相場は過去最悪クラスで放れるぞ。 音マッシぐラや。これは見物やな。 レンタカーのHTZ トレテンクるんショートスクイーズの目あるか? ちょいだけ持ってる。Amazon との取引は車の販売にプラスに効くはずや。パーシングが 2 割持ってるし、そこそこ硬いとは見てる。でも 15 ドルを大きく超えるのは当面きついな。あの辺は売り圧強い。 今日テスラ下げるんか? ブルームバーグだとテスラのインドは期待外れやな。 7月中旬に発売スタートして受中は 600件ちょい。人工14 億の市場でこれは物足りんわ。 それ出ても手も手すら1025% 上げそうやな。悪材料でも買われるパターンや。 市場マッカッパーやな。完全に知の海やん。 Google のボイも数ヶ月うちに工場から仙台長を展開する流れや。で、売上も 10 億ドル超えへ見込みだわ。その後は市販機ごとに 20%成長って話じゃね。 ボイもってもう黒字なん? 黒字は当分先やろな。でも親のアルファベットは資金力あるし耐えられるやろ。 明日14 時にトランプ任はさすがにないやろ。本人職の執着強いし、現実路線なら人事鉄か。追加完税の発表やろな。 ビックス上がりそうやな。 水曜は自動車販売の発表やで、個人的に 1番注目してる経済や。 NDIAさすがに売られすぎやろ。 ビックスでかいギャップアップ来てるな。 TLTここで何ピしてるやつおる? 再建か 雇用はマックスやが物価はまだ不安定やな。 なんでここベアなん?俺なんか見落としてるんか?金はもうミームやろ。 3500ドルまで行くぞ。 ドルが神くず同然やからな。 正直よりはプラスやろ。 自分だけかもやけど 9 月は案外プラスやと思うで少なくとも皆が警戒するほど悲惨にはならんやろ。 今週はきついだろうけどな。その後は 1112月にかけて校調になると思うわ。 去年の9 月はプラスやったやん。みんな騒ぎすぎやで。 先物今夜マジでえぐい下げやな。 この勢いだと明日も重そうだわ。 完全に放れてるやん。どこで止まるん?これ。 リリーまたかよ。何が起きたん? ちょっとでも上がると即下げ期待であげて話になるよな。この 2 年ずっと同じネタやん。マジで落しとる。 再建市場の時系団動き出したな。 リリー今日3%くらい落ちるんか? 先物が1% まで沈んだらその日から本格売りスタートやろ。 ちょ待て。 先物するんか?ドル急筒言うほど動いてないわ。 マクロもミクロもまだ下落トレンドや。短期で反転って言うならまず 98.8 を上抜いて引けでキープ。一旦再テストしてもう 1回引けで上確定。その上で 100.01 も抜いて引けで維持できないと話にならん。 ビックス17見えてきたな。 昨日はみんなより待ち切れんってそワそワしとった。今日はむしろ球場で良かったわ。ってなるやつやな。 9月の下げは広い場やで、ここで仕込めば 94でうまい思いできるぞ。 NQは下硬いな。押しても海が湧いとる。 ES はアドスンの気配や。多分両方来るぞ。 今日のクラッシュ望んでるわけじゃないで。でも来たら来たで。別に悲しくはないわ。 今の試合でビックスが17 号はさすがに違和感あるな。なんか材料出たんか?俺が見落としてるだけ。 先物がっつり落ちたな。米も釣れやすで。もう終わったムードやん。 最近の相場俺にだけ厳しすぎだろ。さすがにうんざりだわ。 今日は相場全面安で真っ赤やな。マジできついわ。ショートなら平気やな。 ビッグニュースとか言ってるけど TSLRのインド販売たった600 台やで。これで今日株価プラ 6%とか言い出すんじゃね。 インドの完税が撤廃されたら株価は 6%上やな。 先物動き方えぐいな。これガチのやつじゃね? また本筋の値動きじゃないな。 ドルが強ぶ組んだけやろ。理由なんや。 さっきドルちょい反落したな。 プレデニュースも材料も出てないのに。なんでこんな落ちてんの?操作なんか? 限られた情報握ってる一部が大口で動いてる可能性はあるわ。それか何もなくて普通のサイクルで売が均衡に戻ってるだけやろ。バブル弾ける時っぽい流れやな。 先物いきなり沈んだな。なんか材料出たんか? 最近ガ落ちでドル急筒やな。 なんか材料出たん? 今日はSPY反発来るぞ。 根拠は俺や。 ビックス5分で1 ポイントしたぞ。何かあったんか? NDは何起きたん? まだベルなってないぞ。 始まる前に終わったな。 よりで全ポジ投げとけ。 今日から1929年の再来やで。大暴落。 S&プ500 で天井やったんじゃね?そんな雰囲気あるわ。そ場いきなり落ちすぎやろ。 何か材料出たんか? クレイマー。9 月は例。インフレ標いくつか出るし、雇用統計もきつい数字になるかも。ただ今の政権は季節性なんて無視して相場を動かす力あるからカレンダーだ頼みはやめとけってさ。ブルは積んだな。 よりは普通にプラスやろ。 金曜に中期祭に12万5000 ドルぶち込んどいて正解やったわ。なんで下げてんの? ドル高進んでるな。ここ 1時間で株も債権も一気に放れたな。 何が出たん?夜間の薄内のノイズってレベルじゃない動きだわ。これ誰かもうネタ握って先回りしてるやろ。 個人的にはパウエル下げじゃなくて利上げで史上に痛み与えにくるやろ。そういうスタンスやと思うで。 正直利下げする理由ないわ。数字も問題なしやろ。 週末に出回ったトランプ死亡で間は信じちゃいない。でも史場なぜか本当かもって雰囲気で動いてた感あるんだよな。結局史は調整の工実が欲しかっただけやろ。 ドルインデックスなんで上がっとるん? トランプ14 時に相場すぞ。最近また放れてるな。長期さ入り回りもう 5%見えるとこまで来たぞ。 今日は市場が10% 下落や。もう終わりやん。とにかくウレウレムードや。完全にパニックやで。 プレでSPYがマイナ0.64% やな。材料見当たらんけどなんで落ちとるん? 完税が違法って判定出たからやろ。 何があったんや。なんでこんならってんの? FTSEとSPY が下げ。どれだけ強い。金はどか落ちや。何が起きてんの? 先物今徹底的に売られとるな。テックは全部投げた。で、ユナイテッドヘルスに全力で注文入れてある。明日は安心してゴルフ行ってくるわ。 路中院がまとまってきてトランプの影響力は過去最大級に弱ってる。 これ普通に株にはマイナス材料じゃね? 毎日プレマーケットで上下 2%以上触れてた頃懐かしいわ。 14 時にサーキットブレイカー来るんか? いや、むしろ逆やろ。ポジサプあるかもな。 金と銀がシグナル出してる。暴落近の空気やな。俺は今のうちに売っとくわ。 真っ赤な大員戦連発だな。ビックスは 18 木目前でドル円も大あれ。今日は相当あれそうだわ。 あの大陰戦出来た高がっつり入ってたな。 アルゴの遊びだけじゃないやろ。なんか材料出たん? おいおい、ドルインデックス急筒しとるやん。何があったんや。 トランプマジ頼むわ。マーケット救ってくれや。 USA頼むぞ。 TLTよりどうよ? 公職に保有株売らせる法案通る可能性あるぞ。そこ見落としてないか? NBはもう終わったやろ。 ポンド建で見るとS&プ500実は約 0.4%高やで。 為せの影響やな。今日はドル高や。 今は完全に罠相場やな。ベアトラもラも混ぜてきて上下に降ってくる。ロングもショートも容赦なく狩られるぞ。よりはプラススタートだろ。 反動体放れてくれて助かるわ。あと 1割落ちればやくトントンやな。 今日はNioの大1 番や。上か下か。いよいよやな。ロケットロケットロケット よりで弱気勢粉砕やろ。そんな流れだわ。 結局FRB が利下げ打つまで他の材料は全部ノイズやろ。 余計な期待せずそこ待ちでええわ。 ブルまだ夢見とるな。引けまでに最低でもマイナ 2%コースやろ。金曜はマイナス 3連休前でパニ売りくるぞベア。 オープンホルダー。今日は警戒な。プレで赤に入った時のこの銘柄。大体その後にマイナ 1015% の大口売りが飛んでくること多いぞ。逃げるなら今のうちに全部切っとけ。この流れはもう厳しいやろ。 SPY先物0.5% か。トランプ消えたって話。 もう誰か先に掴んでるん? NIAひけプラで終わったな。 20 年に1 度のベアトラップ来るかもしれん。ベア側全然準備できとらんやろ。 10 時間後に答え合わせな。血の雨見るのはベアやで。 ぶっちゃけまだ全然下げたり足りんは ドルだ家族攻やな。このままやと株式市場死んだ相場になりそうだわ。 今日大統領が発表あるんやろ。 この寝動き見るともう次の大統領が出てくる展開まで折り込みに行ってるんじゃね? 住宅支援策来るんか?住宅ン業界いじって審査緩めてまた借りやすくする流れなん? プレは参考程度でええ。勝負は 9時30分の本取引ろ。 よりまであと5 時間やで。さっさと寝とけ。 原油も2%上げてきたな。 今日は確実にがっつり売られるやろ。胃が痛いわ。 Googleの独の判決いつ出るん?もう 9月やぞ。 Yもでプレでマーベル叩き売られてるな。 今日は3%安か。まあまあ下げたな。 あの人いなくなったら完税って撤廃されるんか? スケはプラス締めやろ。 1 番悲しいのはトランプが今月の 100 ベーシスポイント利下げを見届けられんかったことやな。ほんまあとちょいやったのに。ベイカブのまんでくれや。頼むぞ。 不謹慎やけどあの人が亡くなったら相場は跳は跳ねるやろ。 そう見てる資金も多そうやな。 新ネタなしの会見で市場例 5% も掘るとかマジなんさすがに過剰反応やろ。今月はベアよりやな。これ材料で尽くしで売られる流れじゃね? NBA 強気なら今日買わん理由ないやろ。アリバ気にしてるんか? 全面安やな。 昨日低コストの市場全体 ETFに2 万ドル突っ込んだ。もう後悔してるわ。 予想やけど14 時にはファングは全面マイナスやろ。 テスラはトランプに抑えられてた反動で跳ねるぞ。ロケット マジレスするとCGCが2 億取る規模の売り出し発表来たな。これどう見る? 今週は10%下げコースやな。SPは岩 400まで押すやろ。 今日なんでこんな真っ赤なん?来るのか? テスラノインドスタートから失速やな。 7月中旬にロ音して以降の受中が 600件ちょいってさすがに弱い。人工 14 億の市場でこれはも足りんわ。テスラには根が材料。 株価は音義よりだろ。 真っカッパかやん。やばいわ。 テスラどう見ても割やろ。 50 倍はさすがに課題だろ。問題はいつ弾けるかだよな。ロボタクシーだけで 400 ドル行く前か。それとも行ってからか。普通の PERに戻せば20 ドル我が妥当やな。ブランドも傷んどるし本来はもっと下でもおかしくない。 インドで売れたの600 台やろ。それで市場を支配って言えるんか。これで株価 330ドルが正当化されるのか。 いくら利下げしても長期は下がらんやろ。借り入れコストは安くならんし、実質勾配力だけ減るわ。結局米国民はトランプとパウエルに食い物にされとるだけやん。 パランティア引けで10% 安やん。どうしたんやこれ? インフレ悪だろ?2% 目標なんていらん。理想は 0だわ。毎月2% も上がってて満足してる場合じゃねえだろ。こんなの広めてる経済学者は誰なんだよ。頼むからインフレやめてくれマジで。 パランティア個人投資か振り落として売りかれたらそこからさらにロケットやろ。監視テック戦はこのまま突っ走しれプは 750まで行こうや。 プレはマイナスやな。よりはパニ売りきそうやな。 下不加速してきたな。 頼むから上で買い上がるのやめてくれ。痛スカスカで変に跳ねるやん。 AI はスノーフレイクフレイクが次のマイクロソフtになりうるやろ。ハードは忘れろ。 NVDIAの客は実質2 者やがソフトは客が数百万規模やで。 ホワイトの推しメガラリスト。あれ?丸ごと逆張りでいいやろ。値上げ宣言で政権に立てついたボルマートはプラス。逆に政権に芸合した反動体はマイナス。史場の答えはもう出てるわ。 ドル旧落しとるやん。 NIO ほれ方えぐいな。完全に恩義コースやん。 ドルインデックスぶち上げ。金は無風やな。 マジで健康問題で自任ならマーケットどう反応するんや?とりあえずリスクオフで恩義来るのか。もう折り込みで無風か。 なんでプレで投げ売りなん?クジラがなんか掴んでるやろ。 バンスってイーロンやティールとコ猫こいし。シリコンバレー筋に顔が効くやろ。テックにはこれ以上ない強材料やで。しかも本人は反完税よりこれ素直に反応すれば一気に 45%上げてもおかしくないわ。 自分もそう思ったんだがビッグテックのプレがのき並みマイナスなんよ。正直どう判断すりゃいいのかわからん。 正直まだ市場はこの件を本気で降り込んでないと思うわ。 話としては面白いけどな。 トランプとパウエルエルドアン路線を米に持ち込む気かよ。堂々とやる気なん? パウエルがそんな真似するわけないやろ。 TLT 勢んきついわ。ホルダーまだ生きとるか? ベセントみたいな有名筋が出てきて史って煽る。あとは吸った金で相場釣り上げるだけやろ。 大統領が相場釣り上げに来るぞ。 9 月入ったのにブルの出まいやな。 NIOの決算意外と悪くないやん。 ここは南ピで拾っとくタイミングやな。 先物あれすぎやろ。全体の雲雪もだいぶ怪しいな。 原油上げてるな。ベネズエラかイランの地性リスクか。米国の軍事でなんか動いたのが材料か。 プレがっつりマイナスやな。 まず2 週間はベア優勢やな。その後パウエルが無茶なり下げぶっ込んで年末まではブルの稼ぎ場や。 今日からリセ入りやな。 このまま一生横よ横なん? 今日は相場上下逆やな。なんか動きがおかしいわ。 ズスケイラーが情報漏洩。それでもプレでプラス 2%上がってるんか。 今日からリセッション入りやな。よいよ来たわ。 さすがに売られすぎやな。 今日みんなどんくらいやられた? Yはもうマイナ1.5や。 ブルだけプラスやん。他は全滅か。 この2ヶ月の相場マジでカオスやったな。 それでも市場最高ねなんだよな。 おいおい月またいだけで急筒から 1点投げ売りか。 NIOの決算来たぞ。急に売上26.5 億ドルで前年同期費プ+ 9%や車両販売は前給休費プラ 62%でだいぶ伸びとるな。 ディフェンシブの大型に乗り換えたら今日はプラスや。全体は放れそうな空気あるな。 原油なんで上げてんの? ベアやっと当たり始めたとか言ってるけどフォリオ 98% とかして今強だけやん。とはいえ今週はセンチメントひっくり替える可能性ある週やで。様子見るわ。 この5 日間店場が夜間かんばっかやん。もう疲れたわ。頼むからよりで盛り上がってくれ。 そうば、まだ下げよちあるやろ。そう打ちは早いな。 OLRY 今過去咲いたねやん。小幅に調整入ってもおかしくないな。 マイクロストラテジーS&プ500 の要件は満たしたっぽいな。採用されるかは金曜に決まるらしい。で、とはいえの銘柄は正直いらんわ。指数入りよりスルーが似合うやろ。 NBAの総額銀とプラチナ合さの 2倍やぞ。桁が違うわ。 パパって何?もうトックに絶滅したやろ。手すら見て寝ろ。 課税対象の所得1000 億ドルが経済から吸い上げられるって話なら GDP にも相場にもかなりのマイナスやろ。 ご反落でベア浮かれすぎやろ。どう見ても 665 に向けた次の上げに備える持ち合いやで。 原油先物プラ2% 来たな。ロシアの供給同行と米の制策が鍵やろ。 朝から原油相場見ててワクワクしてるわ。 利上げ来ても大丈夫なん?準備できてるか? NBIA200 ドル割れで拾うなら今月がラストやな。 NBディアにボられとるわ。 SPはYは どう見る?ここから攻めるんか?様子みか? 全部マイナスやん。なんで?なん? トランプ今日の演説前にド派で登場して SPY900 ぶち上げ。そこから相場一気に USAやでロケット。 今日はブルのターンじゃないな。 999ざっくり1% 安やな。テックは結構売られそうやろ。 今日はもう終わりでええやろ。もう場閉じてくれ。関係者情報だと OCCとFRBとCFPB が銀行の監督検査を延期や縮小場合によっては中止に動いてるらしい。で、 30年祭の乗り回りは一時4.98% まで上げ。1934年7 月以来の水準やとんだけやねん。 RFK じゃあとトランプついにビッグファーマぶったく流れくるんか。しかもタイタの規制緩和カードまで切ってくるのか。 米連邦地裁のアミットメタ半時頭部 2時半に判決出すぞ。 この水準割れたらSPY5 月頭からの上昇チャネル初の下抜けや。 米経済こ数日で急ブレーキやな。一気に冷え込んできたわ。 バブル弾けるのあと数ヶ月は持ってくれ。 8球だと含み損の回復が遅いんだよな。 SPYが350 まで落ちたらそこで拾うぞ。先物旧楽やん。 トランプ隊調不良ってニュース出てたけど、それで XLV下げてるんか? なんで相場マイナスなん?何か材料出たか? JD やたら目立つな。決算ブーストなのか?新社長効果なのかどっちや? みんな今日は強制ロスカ祭りやぞ。 11.7でU ビックスがっつり仕込んだ。ビックス跳ねるレベルの政治イベント来ても全然嫌じゃないぞ。 今日やられてんの俺だけじゃないだろ。朝 1デス&プ500のETFが1% とか見たら普通に青ざめるわ。みんなここまでや。株式市場もう頭打ちに見えるわ。 米30年利回り5% 目前やな。世界の債権も一斉に跳ねてダメージ広がっとるで。 ナスプレでマイナ1% か。雲雪かなり怪しいな。 プレたまにマイナスは分かる。でもこれはさすがに真っ赤すぎやろ。 あの人が体調不良の発表出たら株価はマイナ 4% コースやろ。なんで上がってんの?トランプ絡みで不穏なニュースでも来たんか? Apple が全面安の流れやめたな。今日は小幅安でなんと耐えとる。トランプとの介合後に 230 は上抜けたけど水準キープできるかはまだ怪しいわ。 プレでマイナ0.75%かよ。 これ巻き返すには相当サプライズいるやろ。 最近の中の値動きなんて正ぜ 0.10%やしな。 株式市場は放れてないぞ。動いてるのはドル高が進んでるだけや。 よっしゃ、トンクプラス来たわ。 で、結局なんでここまでドルダか進むんだ? 金曜にゴールド売っちゃったわ。ガチ干しときゃよかったのに。マジ最悪だわ。 もう終わりやな。そ投げや全部売っとけ。 数年前ならこれ2% の下落って見られてたろ。 ここ6年相場が毎年20% で上げ続けてりゃそりゃ感覚も麻痺するわ。 金ぶち上げ中やな。何か材料出たんか? よりでNBIDディアのCFD 損ん切りしといて正解やったわ。マジ助かった。 9 月効果で勝ツコツ 9 月入る前の週にショートしとけ。毎回勝てるぞ。 他がのき並調整中。金のターン来るぞ。ロケット 9 月の第1週大体毎年恩来るんだよな。 少なくとも20 年以降はずっとやで毎回今年は違うって突っ込んで結局焼かれるんよ。で、おちは大体全部ソフトバンクのせいにして終わりやん。 NBIA-2%割ってきたな。 売上の4割を上位2 者が握ってるの判明したな。ここからまだ下掘るやろ。 西側で国際入り回り。過去最高付近じゃない国ってあるの?どっかまだ落ち着いてるとこあるん? 大半の銘柄。4月の水準まで戻すだけで 3050% は落ちないと無理やろ。そこまで落ちたら起こしてくれ。寝とくわ。 FX ソースでトランプ教防絡みの発表ある見込みらしいぞ。なん来るんや。 NBIA170 の壁そろそろ抜けそうやな。このまま行くんか? ようやくまともな調整来てもおかしくないな。そろそろ行くか。 ビックス動き出してきたな。風向き変わるか?ちょい警戒やで。 WAR 握ってるけどマジでしんどいわ。この下押しつまで続くんや。 NIA もう終わりやろ。ここから上はないわ。 ほら見ろ。今日は全面真っ赤で血の海やん。 ドルインデックスぶち上げで株は失血量やな。結局ドルインデックスに振り回される相場だわ。 はあ。 ベネズエラで軍事行動来たら相場どこまで落ちるん? プレ起きてんの?気配おかしくないか? トランプがもしなくなったら相場どっちや?上行くんか?下行くんか? 最後にもう1 段上げるやろ。そこから叩き売りやな。 1 回軽く押してからリバやろ。 今は彼の死り込み中や。その後完税撤ネタで線まで一気に吹き上げるで。 Uビックス取得単価11.58で300 株が地方保してたら今頃爆撃やったな。 現実は逆で焼かれてるなんて冗談や。今は中国 ETFと小型株を少し均衡株 ETF を持ってるだけやから一応大丈夫やで。 来週の新型発表来るけど空張り像とカメラ強化のネタで AppleLeねるか。 プレで何起きてんの? 今週の目玉はブロードコムやな。ブロードコムに決算。 USA来るか?ロケット。 もうロビンフッド開いてポートせんわ。ポジは実質 NVIDIAと現金だけや。 ここは相場が放れてないか様子見に来るだけやで。 完税で取った金返金させられるんか?トランプ絡みで状況めちゃくちゃやな。ここから数日は売り先行で下げそうや。 株には追い風やろ。企業は取り戻した金で即麻人改善や。価格は完税前まで下げんやろな。 ボラ戻ってきたな。無茶なトレードは自己責任やで。 このラリーもう終盤やろ。長くてもあと半年が限界やな。 米30年祭乗り回り4.97%か。もう 5%目前やな。 ブラックス1来たな。米が戦争始めるわ。 朝からマイナス発信やん。ここから Vジバ来るんか? JDここからVジバ来るんか? 今週のブロードコム決算が鍵や。反動体の売り放れやめて相場全体も救うやろ。 大でマイナ20%やで。 完税で払った金は戻らん。誰の話か分かるやろ。君やで。 金曜に南ピ入れたのに全然そこじゃなかったわ。 NBIAが本気で放れたら試合ごと巻き込まれるぞ。まだ分かってないやつ多いな。 細かい比率は忘れたけど、 NBIAが10%沈むとナス全体で2% くらいは削られるやろ。 テクの話な。180分足の50月200日 MAで見るとMIC クソフはちょい前にデッドクロスしてる。 NVIDIA も今ちょうどデッドクロス入りやで。 トランプネタの勢いもう指紋だな。材料抜けて市場は全面安や。 テスラを353 ドルで空売り入れた。ようやくスランプ抜けたわ。 クソ相場やな。裁判所が完税を差し止めて今マーケット暴落中やで。 いや、完税はまだ差し止められてないぞ。 相場にフルボっこ食らってるわ。 9 月はベアで40%の調整入りやろ。10 月もさらに45% 下まで掘る想定。ブルで握り続けるなら全部解けても自己責任やで。 ソースは俺 完税って今は強き材料なんどう見とるんや。 なんで投げ売りなん?理由分かるやつおる? 今のバリエーション史上最高レベルやろ。買われすぎだわ。特にテックはもう異常行きじゃね? パランティアはバブルやな。反動体もバブル気味やで。 資金は債権に流れてるぞ。 おわブルピンタイムや。 NBIAは170.3と170.5 でちょい広い。メタは529。 Amazonは225.7, Micクソフtは503と503.3 で入った。で、 STZまた何やらかしたん? マジ勘弁してくれ。 ガイダンス法修正かよ。勘弁してくれ。 急なニュース来たらSPY どっち行くか予面はどれだけ動くかもさっぱりや。 米国が完税収入を全額返金するはめになったら米国祭の悪循環が一気に始まるやろ。 確かに展開早いな。 もう終わりなん?本格的な暴落るんか? まだ暴落ってほどじゃないやろ。米が寄ってから次第やな。 NBディア170抜けたな。強いわ。 完税同流で音食らったのに。今度は完税払い戻しとか言い出してまた音来るんか? 今日はどの銘柄売るんや?みんな 全部行くわ。 今日はサーキットブレーカー級の下落かもな。 9 月のクラッシュ分は今週で一気に消化して来週は遭難品でリバ入るやろ。 9月と12 月はいつも下げるよな。毎度このパターンだわ。な んでみんなロビンフッド投げてんの?金曜の S&プ500 採用はもう無理って見てるのか?メインフレームのイベントこける読みなのかどっちや? 9 月は下がるネタは分かるけどそれ抜きでなんですにもう 1%落ちてるん? CNBC の朝の更新では完税絡みの観測が要因って言ってた。で、細かいとこはまだわからん。 具体的にどの観測のことなんや。完税を維持するかどうかの不確実性って話なんか。 今日もバイデン相場安定してんな。結局通りやで。 完全どうなるん?相場に聞いてくるのか?みんなどう見てる? 昨夜あんだけ強気だったブルゼイ先物放れた途端どこ行ったん?急にトーン落ちたな。 ビッスがプラ12% なのにビックス先物はプラ 2.5% しか上がってないのなんでや?なんか見落としてるんか? 全面安で止まらんわ。どこで止まるんや? 今ドルト金が上げてきてるな。株には向かい風やで。 相場完全に放れてるな。コロナショックの安値まで逆戻りやん。お金のちゃんまとめ。 以上がゴール外速報米国株不確実性高まり 放れ始める先物急楽円安進行中という スレッドでした。お金の2ちゃんまとめで は2ちゃんのお金にまつわる情報や知識の スレッドをまとめて発信しています。お金 に興味がある方は是非チャンネル登録して くださいね。
米国現地で議論されている米国株にまつわる一次情報を日本語意訳して配信しています🐈
#新NISA #2ch投資スレ #お金スレ #ideco #SP500 #NASDAQ100 #FANG #NVIDIA #パランティア #AI #半導体 #量子銘柄 #トランプ
※なりすましチャンネルにご注意ください(サブchではございません)
~~今話題のスレ動画~~
投資家による投資家のための投資スレ最速チャンネルです🐈
😺メンバーになると特別なバッチと絵文字の利用が可能になります😺
https://www.youtube.com/channel/UCRmqpn4FwPalolw1hvH2eKw/join