山本舞香、親友との確執を明かす 結婚生活やデビュー時の思い出を赤裸々告白「ラブキャッチャージャパン2」記者会見
いや、私恋愛リアティ賞初めて参加させていただいたんですけれども、本当に面白かったです。うん。なんかそもそも別に最近なんですけど、あんまり人を信じなくなったんですけど、 [音楽] 気になるな、それ。まずそれ気になるな。まあまあまあまあ。なんでさらになんか本当に軽々しく人を信じることと洗脳に流されてはダめだなっていう風に思いました。 まあね、ある種ね。 うん。面白かったです。 まカちゃん本当むちゃむちゃ最後口悪くなってたんで本当にね。 結構序盤から口悪くなっちゃうぐらいなんか没頭してしまうというか、 ま、あの、視聴者の方の大弁をさせていただいたということではい。ここしっかり記事に書いてください。 はい。よろしくお願いしますよ。 お願いします。 ではこの大きなグラフが登場しましたのでこれを元にですね、番組にんで、え、恋愛友情のラブ、仕事朝鮮のマネーという 2 つの地区で人生の中で大切にしてきた価値観の変化を振り返って描いていただこうと思います。で、今回は新 MC としてラブキャッチャーに加わった山本舞香さんと東和さんお 2 人のグラフを深ぶりさせていただければと思います。 うん。 ではまずは山本さんのグラフを見ていきたいんですが、まずが波のポイントいくつかあるんですけども、まず 13歳のところはい、大体 10と15 の間ぐらいですね。マネーのラインがぐっと上がっている。お、 逆かな? これ上が ま、ラブ下にな、なるほど。下にマネマネ上がラブ なっているので 下にマネマネの方に行ってるね。 13歳で どういうことだ? ああ、なってる マネーの方に まあ 芸能界デビューの ああ、早いね。 はい。 えっと、13歳、12歳、13 歳ぐらいでデビューしているのでこの辺で学業とか私生活よりもお仕事っていうのがすごく増えています。 そうか。だからマネの方に はい。うん。うん。 13 歳若くして現場に入られたってことですけども、何か思い出とかありますか?その時の うん。い 右も左も分からない状態であったよね。 うん。うん。なんか大人が多いなあっていうイメージですね。 なんか結構覚えてるんですけど、お芝居を始めて、お芝居を初めてやった時とか、 CM 撮影に初めて行った時、モデル撮影に行った時って あ、ほう。 もうなんかやっぱ若いと子供扱いをされるので うん。 なんか今思えばすごく舐められてたなっていう風には おおね。 その時は気づかなかったけど。 うん。 だからこそ今あってもあ、この人ああいうなんか言い方だったりとか嫌な気持ちにさせられたなとかも思い出すというか。 ええ、 このなんか今まで続けていると 何言われた?13 歳の時覚えてるのある?嫌なこと。しきに行ったるから俺らが [笑い] おじさんたちが おじたちがしきに行ってあげるか。え、なんだろう。 まあでも私が こういうなんかストレートにも言うとか口が悪いとかっていうのも今までその隠してきたことだった。いい子でなきゃっていう風に あ、 ま、大きく来るといい子にでなきゃいけないんだよ、女優さんはっていうイメージで今まで、今までというか、ま、うん。 ある天気を迎えるまでは うん。 ま、やってきたのでそれがすごくストレスだった。 本来の自分じゃないし、 から見返してやりたいと思って確立したキャラクターが今 ほおえ、 今今だからこのそれを経てよね。 そう。経て あの時色々悔しい思いもしたから。 うん。だからなんか その独特なキャラだよねとか言われるけど基本多分みんなきっとこう なんか自分らしく痛いんだけど 大人の考えがあるからっていうのはあると思う。 だから今の方が楽よね。 今の方が楽に近い。 言われたことはあんまり覚えてないけど、嫌いな顔は覚えてます。 嫌いな顔。 私顔で覚えるんで特定の人何人かおるな。 そうな。うん。 嫌いな顔。 それです。 これが最初に行ったマネのゾーンね。 はい。で、それから、ま、こういろんなことを乗り越え [音楽] うん。 で、27 歳、6歳で うん。 27歳で、え、 ラブのゾーンに はい。 結婚しました。 そらそうか。 そりそうやね。ありがとうございます。 それはラブですよ。 ここが はい。大丈夫。 もう結構立つやろ。もうそうそう。 はい。 その先月みたいにやめて。 これを結婚されてから何か人生の価値観みたいな変わったりをしてましたか? 何も怖くなくなりましたもんね。あ、素敵。 素敵。 何にも怖くない。 すごいね。 それは 1番強い味方がいるので。あ、 めっちゃいい言葉や。 はい。 素敵ですね。 そうですね。なんか うん。この人と結婚してよかったなって心から思います。 かっこいいね。 これ旦那さん嬉しいんじゃない? 本当ですね。 ま、日々幸せだと思うんですけども、この瞬間特に幸せだなっていうのありますか?結婚してから。 この瞬間 うん。 結構私が気象なのは友達の時から知ってるんですよ。 ほえ。 だから毎日飽きないように面白いことをしてくれたりとかキュンとさせてくれたりとかしてくれます。 ええ。 キュンキュンっていうのはた例えば うーなんか別になんかドキッとさせ あんま痛くないっすよ。だってこれこれ聞きに来てるところもありますからね え。 きっと いや聞たよな。1 番引き出して欲しいことですよ。 あ、俺じゃあ前からの方から いらんこと聞くなと思っ 最低の横のだってさなるやん。キュと キュンとして せめてタイトルだけでも そのキュの えとすること うん でもやっぱり うん ライブを見るとキュンとします。 ああかっこいい姿をね。 だからもうご自身のフィールドを仕事として そうあのプライベートの家で見せる顔 とやっぱステージに立った時の顔は全く 一番ええや 違いますね。で、ファンの方たちもすごく温かいので [音楽] 私を見つけるとみんな手を振ってくれたりとかしますしね。 [音楽] アジアツアーの時はファンの方が私にプレゼントをくれたりとか へえ してたので、その、ま、 旦那のチームの うん。ふん。 あの、ファンの方はすごく温かいので、ま、何よりもやっぱステージに立って別人格になってる旦那がかっこいいなとは思います。 うわ、かっ そんなん言われたいよ。 言われてるやろ。お前も 言われたことね。ステージがかっこいいとか。 山本さんはこのお友達とか親友ってどんな存在ですか? 聞きますか?いいですか? ま、でもお友達は本当に大事にしていきたいですね。だから本当私てなんかその知り合い多いんですけど友達が少なくて 本当両手で収まる。ま、ま、十分だとは思うんですけど 周りに大勢友達がいる人が多すぎてうん。うん。 うん。 あ、なんか不安になるなってしまってたんですけど、やっぱ少なくて全然いいんだよって言われた時に その人だけを大事にしようっていう風に 思って生きてきたんですけどギャーあ うんぎてきたんですか?ぎ ギャやっぱでもねされるじゃないですか。このお仕事をやっていると。 ほお なのであったなんかあったんですよ。 何があったって言うんだね。大変な なんかあったやね。色々と。 そうあったんでもう今片手です。 選んで選んでねちゃった。選んで語。そう、そう、そう。 だから本当に羨ましいなって思います。なんか親友と呼べる 人がちゃんとずっと大事にね、お互い思えていてう ん。確かにね と思います。はい。 末長学やね。とアちゃんも はい。 うん。そうですね。リさんはどうですか?芸人さん仲間とかいっぱいいると思いますけども。 はい。ま、そうですね。親友で言えばまあ相方の 1人 ダいな。 え、 わお。 え、親友って言ったらダメなの? キモい。このBL見てられ僕 はとの 相方で親友って呼んでます。 親友素敵素敵 相方と書いて親友とあ読み方なんですね。 ラブラブの方の親友ですね。 金の叔父がよ。 おい、金の叔父。 金の叔じっていうの 森山さんはどうですか? そう、そう。森山さんどうですか? 親友ですか? うん。親友。はい。 親友はやっぱどれだけこうお互い高め合えるかライバルじゃないけどより高いフェンスに登れるかの相手が親友だと思いますね。 あ、手止まってますね。 俺のフェンスバス度チャレンジしてます。 なるほど。ありがとうございます。ちょっと皆さんの貴重なお話をお伺いできました。ありがとうございます。ありがとうございます。 [音楽] [音楽]
見取り図の盛山晋太郎&リリー、木村昴、山本舞香、とうあが登壇した「ラブキャッチャージャパン2」記者会見の模様をお届け!
配信日:ABEMAにて2025年9月16日(火)より放送開始
#ラブキャッチャー #見取り図 #木村昴 #山本舞香 #とうあ