【速報❗️変化!進化したモックネックTが登場‼️】ユニクロU『ブラッシュドモックネックTシャツ』昨年との違い徹底検証❗️40・50・60代メンズファッション。Chu Chu DANSHI。林トモヒコ。

新しく出たユニクロU ブラシュドモックネックtシャツ。これが 本当にいい。本日はそんなテーマでお話を いたします。皆さんこんにちは。中年 中高年男性に向けてのファッションライフ スタイルチャンネル中男子は林智彦です。 いつもご視聴ありがとうございます。え、 このチャンネルでは、ま、40代後半 ぐらいから50代そして60代の ファッションにそこまで興味があるわけで はないんだけどって方に向けて清潔感の ある予め書いてある見出し並みそんなお話 をいたしております。はい。え、まだまだ 本当暑い日が続いてますが、え、新しい 商品も続々出てきてます。その中でこれは もう今シーズンというかしばらく大番に なるんじゃないかななんてことを思わさせ られる、え、ユニicロuUの ブラッシュドモックネックTシャツが登場 しました。そして私早速購入した、あの、 本当にいいなっていう風に思ったんですね 。で、昨年もユニクロUから同じ名前で こちらが出ていて、私これあの特に冬に よく来ました。あのコットンポリエステル コットン56ポリエステル44で私これ 新しいのを店頭で背景した時にあ、新しい 素材だ。薄くなった。あれネックが ちょっと変わったかななんてことを思った んですね。まずコットンポリエステルの 素材で裏が若干肝がかかってるんですよ。 そして首にそういうような形でぐっと まさにモックネックのちょっと短めの、え 、立っている襟り。そしてこの、え、この 辺りの、え、片線とか袖口とかは両、え、 両味頃にステッチが入ってる。ちょっと ステッチもデザインされてるような感じ。 そしてリブが、え、ついていて袖口に みたいな感じなんですね。で、私自身が、 え、去年と違うなっていう風に思ったのは 素材がまずコットンポリエステルで、で、 なおかつじっと見てたんですが、ほとんど 一緒なんですが、おそらく、え、最終 フィニッシング、最終のこの肝の仕上げが 違って今年の方が間違いなく薄く感じると 思います。で、私自身はこの素材、ま、 スエットみたいな感じ、薄手のスエット みたいな感じ。ついてはロンティとかの ちょっと肉厚かななんてことをあの思う ぐらいの去年は結構がっちり冬タイプの 素材感だったんですが、ま、どちらかと 言うと、え、秋から春まで切れるぐらいの 冬っていうよりもそこまで厚ではないなっ ていう風に思うことと、あと、え、サイズ で見るとこちらが7cmの襟り高に対して 今回5cm、2cm短くなってい るっていうようなところ。え、そこが 大きく違うのとで、なおかつ、え、去年が 290円、今年が1990円ということで 昨年がこちら私が購入したのがベトナム製 で、私が今回がインド製ということで、ま 、生産拠点を変えられたことで、え、こう 原価及び状態が変わっ変わったそんなこと もあるのかなっていう風に思うことと、 あとは色がこれパープルっっていう色が ついてるんですが、私はパッとミはあ、 いい茶色だなっていう風に思ったんですよ ね。去年が焦げ茶なのに対してすごく 雰囲気のあるなんかうん、チョコレート色 のちょっと甘めみたいな感じでっていう風 に思ったので、え、とてもいいなっていう 風に思いました。ちょっとまずは昨年 バージョンから来てみます。はい。こちら が昨年バージョンです。え、身長 176cm、73kmでこれでLサイズ。 今年も購入したのはLサイズですが、ま、 あの、見頃はしっかり余裕があって、でも この首にそういう形でぐっとあって、ただ 私これ着てた時にこの素材、あの、秋から というのに私にとって私そんなに寒がりで はないので、やっぱり冬によく来たって いうことと、実はこのネック私そもそも ちょっと言ってたんですが、ちょっと高い なっていう風に思うところもあったので、 え、このアウターによってはちょっと 2cmほど持ってこんな風にしても来たり とかしてます。ま、これが賛否世論はある かとは思うんですが、こういう形にして ちょっと落としてもあの来てましたみたい なことはコメントしたことがあったんです ね。なので私自身はもうちょっと低くても いいななんてことを思ってたところがあり 、ま、そういったところでは今回2cm 低くなった。そしてもうちょっと早くから 切れるこの肝毛感が少し薄くなったみたい なところはとってもいいなっていう風に 思いました。ちょっと、え、こちらの 新しい方に着替えてみたいと思います。 はい。今年バージョンを着てみました。え 、身長176cm73kmでこれでL サイズです。あの、北とか見頃が昨年 バージョンよりもサイズあのピーチを見る と1cmずつぐらいちょっと小さくなっ てるんですが、あの着てる方で見ると ほとんど着用感は変わらないんですね。で 、素材感を若干肝を抑えられてる加減薄く なってるような形があるので同じような 武リ化を出したいがために若干こちら少し 小さくサイズはされたのかななんてことを 思います。去年のこちらを着ている画像、 そしてこちらを、え、1した方なタイプっ ていうのがこちらなんですね。いかが でしょう?雰囲気はほとんど似たような 感じだと思いますが、着てる感覚は間違い なくこちらの方が薄く感じるし、首に添い 加減は私はこれぐらいの高さが来やすいな 。ちょっと1したいぐらいの感じで、でも Lサイズで私が着るとここは微妙に ちゃんと浮いてくれてる加減がだから なかなか絶妙だなっていう風に思うこと。 そして1990円。そしてなおかつ、え、 私はこのパープルみたいなブラウンみたい なパープルのこの色がとってもいい色だと 思います。ちょっと全身心臓をご覧 ください。 はい、こちらが全心像になります。合わせ てるパンツは感動パンツ。え、ウールライ の方ですね。あの、いかがでしょうかね。 あの、Lサイズを着ているとこれぐらい 分量感があります。で、ちょっと大きめに ゆり、ゆったり感はあるので、ワンサイズ を下げてMサイズだとかなりサイズが 変わって、それは逆に言うと結構ピチッと してるんですよ。で、襟りも今微妙に浮い てくれてると思うんですが、私がMサイズ を切ると首に本当ジャストでもこうきつ いって感覚はないぐらいなんですね。なの でこれぐらいの分量感があってもう ちょっとピシッとして欲しいみたいなも声 は少なくともあるんじゃないかなっていう 風に思いますがワンサイズ上げる下げるで かなり見頃の分量が変わるっていうことは ちょっと覚えといていただけたらいいん じゃないかなっていう風に思います。で、 昨年バージョンを着てるのがこちら。あの 、多分透明で見るとサイズ感の違いは こちらの方が半サイズぐらい小さくなっ てるんですが、あんまり変わらないと思い ますしで、あの、着てる立場から言うと、 あの、ちょっと昨年よりもタイトになった とはあまり変わらないです。何よりも来て 感じることは素材感が薄くなったなみたい に思うことと首がやっぱり、ま、低くなっ たな。私にとっては着やすくなったな なんてことを思います。 はい、全身いかがでしたでしょうか?あの 、透明で見ると昨年バージョンとほとんど 変わらないかと思いますが、私は着てる 立場で言うと素材感と襟りの違いはすごく 感じます。デメリットで言うと、私購入の タイミングではこの折りためがここ しっかり右左にガチッと入ってたんですね 。で、あの、店頭で試着した時もそれが しっかり残ってたんですが、私これは、え 、湿気のこもってる浴室に3時間ぐらい かけていて、その後、え、湿気を飛ばした のがこれなんですよ。なので、買った当初 は襟りに変な折りたみじがついてい るっていうようなところが気になることと 、私去年バージョンもそうしてたんですが 、あの、これ選択する時普通に洗濯ネット に1枚入れて洗ってたんですが、襟りが 伸びて欲しくない。そして形がついて 欲しくないなと思ってたので襟りはこう中 に入れて畳んで、え、洗濯ネットに入れて 洗ってました。なので襟りにあんまり ダメージ、こう折りたじが起こらないよう にするってことは、え、重要なことかな なんてことを思います。あとね、本当に、 え、デメリットは感じないんですが、今回 薄くなったことで去年よりうん、ある意味 寒くなったじゃないかって言われる方に とっては中にそれこそヒートテックとか 入れられて着られてもいいんじゃないかな という風に思います。私これ全然素肌に来 て、あの、全然チクチクもなく、非常に 心地いいんですね。ちょっとウール系の チクチクが苦手なので、コットン、 ポリエステル、肝場版みたいなところでは 非常に来やすい。デメリットで言うと やっぱり襟りのことでしょうかね。あと 色目。え、色目なんですが、あの、 ちょっとこの白に関してはちょっと真っ白 すぎて引内に使うっていうところではいい と思う。ちらっと見せるならいいんですが 、ちょっと1枚で切るみたいなところの芯 だとちょっと光沢がありすぎるかななんて ことを思うことと、このベージュ系も少し 地味系の色だなっていう風に思っていて、 私はこのベージはちょっと選ばないかな なんてことを思います。そしてあとですね 、あのこのパープとっても色なんですが、 このネイビー、このネイビーも紺色かって いうぐらい、あのちょっと黒っぽいんです よ。黒にちょっとグリーンっぽい色を混ぜ たような色目がこのネイビーになってるの で、ちょっと自然光でも蛍光灯の下でも見 たんですが、ネイビーかこれがっていう風 に思うところは若干あるので要注意。ただ 黒に関しては本当に定番色として使えるな なんてことを思いました。え、そのぐらい ですかね。デメリットみたいなところで 言うとなのとっても来やすくで、 1990円でいずれ全ぼ店舗展開になるん じゃないかな。UNクロUの発売が正式に なったというタイミングではっていう風に 思うことと私自身はこれほ全然定番にされ てもいいんじゃないかなっていうぐらい とても汎用性がある着やすいアイテムだと 思います。はい。で、ちょっとボトムを 変えたりちょど上に羽織ったりとかして、 え、来ていきたいと思います。 はい、少しワイドの白系のパンツに合わせ てみました。え、ちょっともうセールに なってるワイドフィット知ノの、え、オフ ホワイトですかね。えっと、こういった形 でちょっとチケ帯びたこのパープル系なの で白との相性もいいし、そしてこの上に、 え、今シーズン購入したウンドウプルーフ のこのパーカーを羽織るとちょっと まだまだ先な予想いですが、もう カジュアルなインナーのこれぐらいの ちょっとフードのアイテムにこの タイミングここの、え、ネックを入れると やっぱりこうすごく来やすいでもあまり 重くならないっていうとところがとっても いいと思うんですよね。本当に薄で なおかつこううん、ロンティのちょっと 肉厚ぐらいの肉感なのでさらっと切れ るっていうところが私はこれは本当に使い やすいインナーだなっていう風に思います 。ロンティの延長線上の目そんな感じだと 思います。はい。最初に着てました感動 パンツとのスタイルですね。あの、本当に こういった形で仕事とかの雰囲気で来て いくこともできるし、そしてこの上にこれ 、え、JWアンダーソンクラブのコンブレ タイプなんですが、こう切るともう本当に 仕事、え、カジュアルの仕事として全然 使っていけるんじゃないかなっていう風に 思います。こうネイビ、グレー、そして この、え、パープルのような、え、 ブラウン。この辺の色合わせできて、 そしてもちろん黒とかね、え、白系、 ベージュ系とかでも全然いいと思いますが 、仕事で来てもこうカジュアル見えしない でウールのチクチクがないみたいなところ では私は本当に仕事含めて使いやすい アイテムだと思います。 はい。いかがでしたでしょうか?本当に来 やすくなったでおも、え、お買い求め やすくなった。そんな風に思う一着です。 よろしければ1回試してみていただけたら いいんじゃないかなっていう風に思います 。はい。え、よろしければチャンネル登録 とかしていただきますとになります。本日 はどうもありがとうございました。

ユニクロUから2025秋冬『ブラッシュドモックネックTシャツ』が登場。(8月末時点では一部店舗限定)
昨年と同じく綿・ポリエステルですが襟の高さが低く、また素材も薄くなった印象です。さらに¥1,990と前年からかなりお値打ちになりました!(昨年は¥2,990)
昨年との違い・コーデ含めてご紹介いたします。

#ブラッシュドモックネックtシャツ#モックネックt#2025秋冬

■ブラッシュドモックネックTシャツオンラインリンク先
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E481349-000/00?colorDisplayCode=31&sizeDisplayCode=004

■チャンネルコンセプト
40代半ばから50・60代の中年中高年大人男性への
ファッションライフスタイルチャンネル。

『おしゃれにそこまでは興味はない・・そんなに得意ではない』
『でももう少しちゃんとせねば・・』
そんな中年中高年の大人男子、
【Chu Chu DANSHI】に向けて、
ファッションや身嗜み、健康等ライフスタイル全般を発信しています。

キーワードは
【清潔感・・・無難だけどちゃんとしていること】
ちょっとした工夫やポイントをわかりやすく提案します。
身近なファッションブランド、服飾雑貨・生活雑貨・コスメ・食品と幅広いおすすめ商品を紹介します。
アンチエイジングの内容含め、健やかで楽しく明るい毎日を過ごすための工夫等、ご説明していきたいと思います。

▼林トモヒコのプロフィール 
T -style代表:ファッションライフスタイルディレクター
32年間大手アパレル勤務。グループ会社の代表取締役や事業責任者を歴任。
趣味はお店巡り・ヴィンテージアロハシャツ収集・温泉! &(できれば年に一回は)ハワイに行きたい!。

#メンズファッション
#ユニクロu
#40代メンズファッション
#50代メンズファッション
#60代メンズファッション