新型コロナ感染拡大…夏の流行始まる 「家庭内で感染繰り返されている」大分県が対策呼びかけ

今月10日までの1週間に県内で確認され た1医療期間あたりの新型コロナ感染者数 は前の週から0.86人増え7.84人 でした。感染者数は6月下旬から6週連続 の増加です。 保険所別では南部が 12.8人、大分市が 10.82人で県独自の注意法基準である 10人を超え東部が 7.92人などと続いてます。 最近ちょっと増え始めたので、あ、夏の流行が来たのかなというような捉えをしています。 うん。 今研究してる。冬と夏の年 2 回流行する傾向が見られる新型コロナ。県は夏の流行が始まったと見ています。 医療期間とか施設とかですね、ちょっとこう集団感染みたいなのが起きてたりとか、あと職場の中であの感染拡大してだからこう職場とかと家庭内の感染拡大がこう繰り返されてるような感じを受けています。 一方、小児に多い100日の感染者数は 県内で今年すでに668人に上り、これ まで最多の年間270人を大きく 上回る報告数となっています。お盆の時期 は人が集まる機会も多いことから県は基本 的な感染対策を心がけて欲しいとしてい ます。お盆の時期って普段合わない人との 交流がありますよね。の中で体調悪い人が いたら、あの、みんなと一緒に過ごすので はなくて、ちょっとこう部屋を別にして寝 て休んでもらうとか、不容易に感染を拡大 させないっていうための皆さんの努力って いうのは必要なんだろうと思っています。 また厚さが続く中、エアコンの使用時にも 室内の換気が重要として感染症対策と熱中 症対策の両立を呼びかけています。 さ

大分県内で新型コロナの感染者数が6週連続で増加し、なかでも大分市と県南部は注意報基準を超えています。県はお盆で人が集まる際などの感染対策を呼びかけています。

▼OBS NEWS 公式サイト
https://newsdig.tbs.co.jp/list/obs

▼情報提供はこちらから
https://reg31.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=mbqc-lgobpc-ba857eeb5a6b14b7fc28153db3c07507

▼X(旧ツイッター) / obs_hodo

▼LINE(QRコードでLINEの友だちを追加)
https://line.me/R/ti/p/@oa-obsnews?fr.

#news #ニュース #話題 #大分