新型コロナウイルス感染症と腰痛:最新腰痛情報#10
新型コロナウイルス感染症腰要通 2019年令和元年中国で新型コロナ ウイルス感染症が初めて報告されてから わずか数ヶ月後にはハンデミックとなり全 世界の人々に大きな被害を与えました。 日本だけでも2022年12月までに約 2649万 人が感染したと報告されています。その中 でコロナに感染した後、発熱や検態感など のインフルエンザに似た症状と共に腰痛を 訴える人が増えているそうです。しかし 本当に新型コロナウイルスが腰痛の原因と なり得うるのでしょうか。今回は大変関心 が高いと思われる新型コロナウイルス感染 症と腰痛についてお話ししたいと思います 。 新型コロナウイルス感染症は主に呼吸機系 のウイルスで肺にのみ感染を起こすと考え られていますが、欧米ではデルタ編集に 感染した患者の63%、オミクロン編集に 感染した患者の42%が主要症状の1つと して腰通を報告しているという複数の調査 結果が発表されています。多くの場合痛み は9世紀から存在していますが、中には 利後1ヶ月から3ヶ月の間に新たに発症し た場合もあります。 2020年のベストプラクティス アリサーチクリニカルアニスシオロジー の調査結果によると痛みは新型コロナ ウイルス感染症の最も一般的な症状であり 初期症状の1つとして現れることが多いと されています。少年の アイリッシュジャーナルオブ メディカルサイエンス の調査によると感染した210人の グループの69.3% が痛みの症状が出たことを報告しています 。また痛みを報告した46.6% の人は痛みが主な症状であると報告し、 さらにその中の43.6% の人が腰痛を報告しました。同年の フロンティアーズインニューロジーによる 研究レビューでも腰通は最も頻繁に報告さ れる。新型コロナウイルス感染症の症状の 1つであることが分かりました。ちなみに 研究者が分析した症例の約10%が要通と 報告されています。念のためお伝えします と腰通を経験したからと言って必ずしも 新型コロナウイルス感染症に移管している わけではありません。それらは一般的な インフルエンザの初期症状でもありますし 、水板版編成や石中間教索症等の石疾患が 原因の場合もあります。 一般的な体の痛みや筋肉痛は関節痛 コロナウイルス感染症やその他のウイルス 感染の一般的な症状で主に身体の免疫反応 によって引き起こされると考えられてい ます。今回の新型コロナウイルスに感染 すると痛みの原因となる炎症を引き起こす 物質の放出が促されることが複数の医学士 によって示されました。 腰痛には様々な原因が考えられます。共通 が新型コロナウイルス感染症によって 引き起こされたものかどうかは新型コロナ ウイルス感染症の診断テストが要請でない 限りはありません。しかもこの診断テスト は100%正確ではありません。2020 年のアイリッシュジャーナルオブ メディカルサイエンスに掲載された研究に よると新型コロナウイルス感染症の人が 経験する痛みの強さは他のウイルス感染症 と同様に軽度から中東度であると報告され ており深い痛みと表現されることが多い ようです。また筋肉損傷による痛みに比べ て姿勢を変えることで緩和される可能性は 低いとされています。 [音楽] 新型コロナウイルス感染症の患者様から 腰痛や筋肉痛になったとよく聞きます。 多くの場合痛みは病気の初期症状として 現れます。体の痛みは主に新型コロナ ウイルスに感染したことで体内の免疫系統 のシステムが反応して引き起こされると 考えられています。腰痛だからと言って 必ずしも新型コロナウイルスに感染したと は限りません。インフルエンザなど他の ウイルスによる感染症であっても体の痛み を引き起こすケースが応。自分の腰痛が 新型コロナウイルス感染症の症状かどうか を確かめるにはPCR検査などの診断 テストが要請であることが必要です。 しかし、診断テストが陰性なのに腰通が 緩和されない場合は腰骨や追板が原因の 可能性があるので、1度専門位に相談して みてください。きっと力になってくれる はずです。ご視聴ありがとうございました 。いいね、チャンネル登録をよろしくお 願いします。
コロナに感染してからの腰痛症状は、体の免疫システムがウイルスに反応して炎症を起こすコロナの主要な症状の1つです。ただし、検査で陰性にも関わらず痛みが続く場合、椎間板の病気など別の原因が隠れている可能性があります。そのため、自己判断で放置せず、必ず専門医にご相談してください。
■参考文献
Impact of COVID-19 pandemic on chronic pain management: Looking for the best way to deliver care
2020 / Filomena Puntillo, Mariateresa Giglio, Consultant Anesthetist, Nicola Brienza, Omar Viswanath, Ivan Urits, Alan D. Kaye, Anesthesia, Joseph Pergolizzi, Antonella Paladini, Giustino Varrassi / Best Practice & Research Clinical Anaesthesiology (Volume 34, Issue 3, P 529-537)
https://pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC7666574/
②Clinical presentations of pain in patients with COVID-19 infection
2021 / Sadiye Murat, Bilinc Dogruoz Karatekin, Afitap Icagasioglu, Celal Ulasoglu, Sacit İçten, Onur Incealtin / Irish Journal of Medical Science (Volume 190, Issue 3, P 913-917)
https://pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC7666574/
③Neurological and Musculoskeletal Features of COVID-19: A Systematic Review and Meta-Analysis
2020 / Auwal Abdullahi, Sevim Acaroz Candan, Muhammad Aliyu Abba, Auwal Hassan Bello, Mansour Abdullah Alshehri, Egwuonwu Afamefuna Victor, Naima Aliyu Umar, Burak Kundakci / Frontiers in Neurology (Volume 11, P 687)
https://pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC7333777/
④Pain as clinical manifestations of COVID-19 infection and its management in the pandemic era: a literature review
2020 / I Putu Eka Widyadharma, Ni Nyoman Shinta Prasista Sari, Kadek Enny Pradnyaswari, Kadek Tresna Yuwana, I Putu Gede Danika Adikarya, Clarissa Tertia, I A Sri Wijayanti, I A Sri Indrayani, Desak Ketut Indrasari Utami / Egypt J Neurology Psychiatr Neurosurgery (Volume 56, Issue 1, P 121)
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/33390724/
⑤A Study of the Effects of the COVID-19 Pandemic on the Experience of Back Pain Reported on Twitter® in the United States: A Natural Language Processing Approach
2021 / Krzysztof Fiok, Waldemar Karwowski, Edgar Gutierrez, Maham Saeidi, Awad M. Aljuaid, Mohammad Reza Davahli, Redha Taiar, Tadeusz Marek, Ben D. Sawyer / International Journal of Environmental Research and Public Health (Volume 18, Issue 9, P 4543)
https://pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC8123305/
——
👍チャンネル登録・高評価お願いします!
https://www.youtube.com/@nlclinic0722
📱LINEのお友だち登録で最新情報をチェック!
LINEからもご質問受付中!!
LINE(大阪院専用)
▶https://lin.ee/alpaVqb?utm_source=youtube&utm_medium=video&utm_campaign=summary
LINE(東京院専用)
▶https://lin.ee/OdG4Aoi?utm_source=youtube&utm_medium=video&utm_campaign=summary
■医師プロフィール
〇野中康行(Yasuyuki Nonaka)
野中腰痛クリニック 院長
—
川崎医科大学卒業。神鋼加古川病院勤務を経て、自身の叔父が経営する医療法人青心会郡山青藍病院で当時まだ広く普及していなかった日帰り腰痛治療に携わる。その後、2018年に新大阪でILC国際腰痛クリニックを立ち上げ、名称変更を経て現在は野中腰痛クリニックとして海外の治療方法を取り入れ、ディスクシール治療やDRT法をはじめとする日帰りに特化した治療を提供している。腰痛治療歴は15年以上。クリニック所在地:大阪、東京
〇石田貴樹(Takaki Ishida)
野中腰痛クリニック 副院長
—
高知大学卒業。神戸市立医療センター西市民病院、兵庫県立尼崎病院、関西労災病院、神戸大学医学部附属病院の勤務を経て、当時のILC国際腰痛クリニックに入職後、野中腰痛クリニックに在籍し現在に至る。野中院長指導のもと日帰り治療に5年以上携わる。日本再生医療学会に所属し、当院の再生治療の技術向上に尽力している。クリニック所在地:大阪、東京
■院長ブログ
治療症例・治療経過ブログ
▶https://nonaka-lc.com/case/?utm_source=youtube&utm_medium=video&utm_campaign=summary
背骨のお役立ち情報
▶https://nonaka-lc.com/tips/?utm_source=youtube&utm_medium=video&utm_campaign=summary
X(旧Twitter)
▶https://twitter.com/Nlclinic_0722?utm_source=youtube&utm_medium=video&utm_campaign=summary
Facebook
▶https://www.facebook.com/nlclinic0722?utm_source=youtube&utm_medium=video&utm_campaign=summary
Instagarm
▶https://www.instagram.com/nlc_jp?utm_source=youtube&utm_medium=video&utm_campaign=summary
LINE(大阪院専用)
▶https://lin.ee/alpaVqb?utm_source=youtube&utm_medium=video&utm_campaign=summary
LINE(東京院専用)
▶https://lin.ee/OdG4Aoi?utm_source=youtube&utm_medium=video&utm_campaign=summary
メールお問い合わせ・ご予約はこちら
関連ページ・動画
ブログ『背骨のお役立ち情報』
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は腰痛の原因になる?
▶https://nonaka-lc.com/tips/dissertation-2022-12-16/
▼目次▼
0:00 オープニング
1:07 腰痛は新型コロナ罹患の主要症状の1つ
1:56 新型コロナの症状としての腰痛
3:46 新型コロナが腰痛を引き起こすメカニズム
4:26 腰痛の原因が新型コロナかの判断
5:31 まとめ
7:02 エンディング
#腰痛
#コロナ感染
#コロナ腰痛
#脊柱管狭窄症
#椎間板ヘルニア
#論文
VOICEVOX:剣崎雌雄
