松岡茉優、“生で見たかったハロプロライブがやっている世界”に迷い込んだら「出てこない。居座りたい」と熱弁 「不思議の国でアリスと」舞台あいさつ
今回のこうワンダーランドっていうのは 迷い込む人に合わせて内容が変わるそうな んですね。もしこう皆さんが ワンダーランドに入り込んだとしたら どんな世界になると思うか、どんな世界が いいですか?実際にある場所でもいいです し、例えばこう時間がゆっくり流れるとか そういう理想の世界でも構いません。何か 皆さんうん。島さんありますか?なんで今 1回困ってから ま、いいんですけど。 ま、それはもうあの、みんなが幸せにそれぞれが生きられる世界がいいなって思うけど、え、全員が同じ世界、幸せな世界に生きてるのもちょっとつまんないかなと思うんで、今日来ている皆さんとか自分とか全自分が勝手に思う幸せな世界がぶわーって並んでるのを VRGoogle で見たいっていう。そ、そっち側の世界に行きたいですね。 主営室みたいなところで。 主営室。うん。そうだね。 もっと神々の世界みたいな気持ちで言ったけど、ま、こういう感じの人だから警備員的な部屋に思ったのかな。でもそういうそういう感じです。シュエスです。えっと僕の、え、ワンダーランドはシエ室です。 さ、ちっちゃくしちゃった。 想像がなんかつきます。 ありがとうございます。 ちょ待、松岡さんはどうでしょう?ありますか? あの、私仕事ですが、ハロープロジェクトのアイドルさんが大好きなので、あの、かつて見れなかった、生で見たかったライブがそこら中でやってたらもう出てこないです。 出てこない。最後チャンスもらっても出てこないです。もうそこ どんなものになってでもそこに座りたい。 ずっとその世界にね、 痛い。 していく。ええ、 理想ですね。 理想的です。 まさんはどうですか?どんなワンダーランドがいいですか? そうですね、私は割と運動とかしたいので遊園地とかアトラクションがあるところに行ってみたいです。 [音楽] うん。最高。 あの、ワンダーランドの中なら何でもできるので、なんだろう、もっと現実よ、現実ではできないような、怖いようなこととかいろんなことやってみたいです。 うん。うん。じゃ、今回のアリスのワンダーラウンドもチェス乗ったり楽しそうでしたもんね。 はい。私チェス版は乗ってみたいです。 乗ってみたい。 え、高いよ。すごい。交 恐怖症じゃない? 大丈夫?交渉恐怖症 絶対大丈夫です。 絶対大丈夫。 強い。 大丈夫。ジェットコースターとかも結構大丈夫なので。 おお。 そうね。じゃあ今度みんなで行こうね。 はい。みんなで行きましょう。 このメンバーで行こうね。行ってきてください。 まみやさんはどんなワンダーランドがいいですか? え、そうですね。あの 38 年ぶりの日本一になった阪神タイガースのあのペナントを一生ループしたいですね。 [音楽] あ、 ああ。 ま、ちょっと今年ももしかしたらっていうところか。 あれ、 阪神はですか? そうですね。僕ベスターズなんですけど、 あら、 あの、去年は、 あ、い、すいません。国場で、え、 あの、短期決戦でがっつりやられました。え、 まだ今年はまだ分かりませんよ。まだね、 また下国場があるありえるっていう感じ。 よろしくお願いします。 それぞれのワンダーランドがありますね。 関係ないけど広島ファンですけどね。 あ、 おお。 あ、ちょっと今上がってきましたね。 関係ないってことはないですけど。同じリーグですね。 野球わかんない人からするとなんでそんなにバチバチするのか全然わかない。仲良く野球。 [笑い] 赤いから。赤いからね。 赤いから何ですか?カー ープ。 あ、カープになっちゃうんだ。 それで言うと緑だから座ろ。ですね。ヤクルトファンじゃないですか? これはね、役から先 野球の話がはい。後ほどお願いします。 あ。
ルイス・キャロルの名作「不思議の国のアリス」を日本で初めて劇場版アニメ化した「不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-」の公開記念プレミアム舞台あいさつが8月30日、東京都内で行われた。
声優を務めた原菜乃華さん、マイカ ピュさん、戸田恵子さん、間宮祥太朗さん、松岡茉優さん、八嶋智人さん、森川智之さん、小野友樹さん、篠原俊哉監督が登場した。
####
#不思議の国のアリス #松岡茉優