【新型コロナ】「カミソリを飲み込んだような痛み」変異株“ニンバス”か 福岡でも流行の兆し マスクは熱中症に注意を #shorts
今日福岡市西区のクリニックを尋ねるとどうですか?今日はなんかうん。どあ、あった。ああ。ああ。結構こっち側の左側の方痛くないです。 1000円ですね。なのでちょっとの方の 喉の痛みや高熱、体のだるさを訴える患者の姿がありました。 そんな中今影を落としているのが、ま、 これが昨日のですよね。 123456789 と11か。11のうち123456788 名です。 こちらのクリニックでは今週月曜日から昨日までの 3日間で18 人にコロナへの感染が確認されました。 効果の状況ですけど、あの、大体山前後 からですね、若干増えていって、コロナ 感染者が若干増えてるのが今の現状かなと 思いますね。 県のまとめではコロナの感染者は6月には 1医療期間で1人いるかいないかという 状況でしたが、7月から徐々に増え始め、 今日発表された最新のデータでは7人と 広がりを見せています。 [音楽] 患者の症状には似たような特徴が 例えば従来コロナの方だといろんな味覚障害だとかあとあの嗅覚障害ですね症状で来られる方がいましたけど最近の傾向としてはですね喉の痛みだとか高い熱だとかまあと声がれとかですね症状で来られる患者さんが多い印象ですね。 まず喉が痛くなりまして、で、ま、 ちょっと検態感もね、始めまして、もう やっぱり濃動の痛みがすごいです。 山本委員長はこういった症状が新型コロナ のオミクロン株が変異した人に感染した時 と似ているところがあると言います。 バスの症状についてはカ剃りを飲み込んだ ような強烈な喉の痛みという人も ま、東京の方ではですね、ま、人バとか 言われてる株も流行ってると言われてます ので、そういうのが、ま、徐々にこちら 福岡の方でもやっぱり流行の着出してのは あるかもしれないですよね。 熊本委員長は基本的な感染対策を取って ほしいとした上で屋外でのマスク着用の際 は熱中症や脱水症に気をつけて欲しいと 呼びかけています。
厳しい暑さが続いていますが今、要注意なのが、新型コロナへの感染です。「カミソリを飲み込んだような痛み」とされる、変異株“ニンバス”が、福岡でも流行の兆しを見せています。
この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/n/fbs/category/life/fs922b1d7fc7a64936a904c1e75aa77d48
※FBS福岡放送めんたいワイド2025年8月21日午後5時すぎ放送
最新のニュースは https://news.ntv.co.jp/n/fbs をご覧ください。
X FBS福岡放送ニュース(@FBS_NEWS5)でも発信中。
Tweets by FBS_NEWS5