【日経平均株価】「日銀利上げ」でクラッシュ?

クラッシュする要因があるとしたらどんなことですかね? 折り込まれてるかどうか知らないですけど日銀ですよね。 利上げします。 しますていう感じ。 こないだベスセントさんに利上げしなさいよみたいなこと言われてましたけど 大きなお世話ですけどね。正論なんです。日本の実質金低いし金には大きなマイナスだし実質で見れば安とインフレんでんのに実質金利マイナスなのは意味がわかんないわけですよ。だから利上げしなきゃいけない。そんなこと外から言われなきゃいけないってのも良くないんですけど別にあれ言われたから何かアクション起こさなきゃいけないって思うのは筋違いです。 そもそも入政策運営は国内の経済目的でやるものなので、あれを見てすごくヒステリックに日本のマーケット反応するんでアメリカの動きにすごく左右されるんだなって感じましたよね。 あとはやっぱり高値だしね日本の力で上がってきたわけじゃないんですよ。アメリカが強かったしられる形で上がってきたっていう側面があるから日本がなんか良くないことは 1 つでも起こると上がったはしごは外されると一気にストーンってなる可能性は確保しておいた方がいいのかもしれないなと。 株価水準的にはどれぐらいでしょうね。 適切は多分4万割ぐらいあのかな

▼不動産投資をするなら! 収益物件数NO.1「楽待アプリ」
https://www.rakumachi.jp/r/yhttr4ve?uiaid=youtube

【楽待】
公式サイト:https://www.rakumachi.jp/?uiaid=youtube

【公式SNS】
X(旧Twitter):https://twitter.com/RakumachiNews
LINE@:https://page.line.me/nyb2478b
TikTok:https://www.tiktok.com/@rakumachi.jp
Facebook:https://www.facebook.com/rakumachi/
Instagram:https://www.instagram.com/rakumachi/

【運営】
楽待株式会社
公式HP:https://rakumachi.co.jp/?uiaid=youtube

#大川智宏 #唐鎌大輔 #日経平均 #米国株 #楽待 #不動産投資
※『物件数No.1』:日本マーケティングリサーチ機構調べ(2022年12月)