【乃木坂46】「乃木坂工事中 2025」『松村&生田が運転!乃木坂46初のドライブロケの全貌を公開!』
すっかり懐したところで 2人は教習の定番クランクに挑戦。 クランクランクだわ。めちゃくちゃいい。よいしょ。うん。 [音楽] あれ、ここ切り返さないといけないとこなん。 えっと、そうじゃなかったんですけど、曲がりきれなかったんで切り返しました。 [拍手] ま、でも運転なんてさ、ゆっくりさ、もしできなかったらもう本当ゆっくりゆっくりやったらぶつかんなきゃいいんだもんね。 そうですね。 うわ、これタイヤ乗るね。 うん。後ろ乗るね、これ。 これ後ろ乗るでしょ。 乗ってます。 ああ、大丈夫です。大丈夫です。大丈夫。 そう、乗らなかったんですよ、ここ。 お、 すごい。 おお、 すごい。 ま、あと伸びれてないと前の車間距離とかそういうのわかんないもんね。 それあ、これ乗るな。 ぶつかんじゃない。これ いける。こっちは良かった。はう。 ここ左行きましょう。 おお。だって免許持って。そうだよね。おおじゃないよ。 一方は 今日はね、強くなりそうですよね。 ですね。変わってます。 あ、 確認しました。 やばい。やばい。 そういうの多いよね。ちょっと。 しかしその後重列駐車や。 ああ。は [音楽] 入りました。 おい、いいですよ。きましょ。 じゃ、出ていきましょう。 別などは順調にこなす。えすぎな。 そして最後に右から入って再び右に出る方向転換に挑戦。 いや、懐かしい。こういうの 全部これや。これでしょか? え、これ行けない? あ、乗った。 行けないか。 これもダメなの? 乗ってるね。 あ、乗りた。乗り上げちゃめたね。 Aに曲がっていきます。 最後も遠に乗り上げ不安を残したまま終了。そんな大丈夫か、それ?うわ、もう右がギリだな。 [音楽] やばい。 お、もう1回入った。おお。おお。 あれ?あれ?こっちか? 召喚ちょっとびっくりした。後ろ立ち切れてますよ。 やばい。ごめんなさい。 これ ごめんなさい。 接触じゃないですか?これ 最後に大ぼをしてしまった。ごめ。 [音楽] 若干な不安を残しつつも極め終了。 果たしてお住みつきはもらえるのか。 というわけで、じゃあゆったんから。 そうですね。え、運転の方はですね、あと安全確認とか後ろ下がる時にもう少し周囲の確認とかそういうのを守っていただければ合格で [音楽] 合格ないのか。 じゃあまやちゃんの先生。 はい。 え、標識の見落としがちょっとですね、ブレーキ踏んじゃいました。 [拍手] 安全確認をもうちょっとしっかりやっていこうかなといます。 [拍手] でも良かったところが1つありまして はい。 曲がる時にちょっと危ないなと思ったらゆっくりそして下がったりすることもできるのでそこはすごく良かったなと思います。 [拍手] ですので合格でし とはいえ不安が多々あるのでこの後 2人はみっちり路上で追加研修 えやくれんだ その間せっかくなので松村と田も運転させてもらう方に 人生初運転そのセンスはいかに この番組はご覧のスポンサーの提供でお送りし [拍手] [拍手] 行ってきます。 松村と言い方人生初運転。 こんなのあんだ。 へい。 お電池かかった。 電池がかかったからと言ってブレーキ離しちゃだめよ。で、まずね、ブレーキを少し緩めてみて。 緩めてみて。 あ、でしめてみて。 [音楽] お、動いた、動いた、動いた。これめただけです。そう、そう、そう、そう、そう。 これがオートマチックしちゃったらあっち方に入ってみても もうちょいブレーキ埋めてみ。 念願の初運転に感動する松村てくれ。 そう、そう、そう。ボギアがね、選択されてね。めっちゃますね。 ここでアクセルを軽くんでみ、右足映し替軽く。それはボカートの世界ねえ。めっちゃ そうそうそう。 軽く。そうそうそうそうそうそうそう。おお。うまいうまいうまいう。 はい。じゃあその分またブレーキで徐々に徐々に軽く軽く 軽く軽く。 はい。もうブレーキ剥がして。 はい。 いかに余裕のある部長の松村。 あ、すごい。シュシュシュシュシュシュンシ。 続いてイタも挑戦。 やばい。怖い。 怖がらず。はい。じゃあブレーキを少し緩めて。 うん。 気にしない。怖がらない。 上がらない。そう、そう、そう。 ほら味方をさっきと同じように言われた時と同じようには こんなに優しかったっけかな。共感 でちょっと斜めになってるから1 点見て。はい。じゃあ右足で。 いやいや目右足 下り坂を下る時に息かけないじゃ。 [音楽] 松村とは対象的に若干緊張気味のいい方 ね。 ちゃんといろんなとこ見てって言われた。 多少外周も慣れてきたところで 抑えて 口開くね。 思い切って2人もクランクに調子 無理だよもう先の曲がり具見てもう あ、止まりました。 じゃあブレーキちょっと緩めとこないと。あ、はい。 うん。 で、またハンドル戻して戻してもらう。 またブレーキ押さて。合わせない。合わせない。合わせ。バ タバタバタバタやらない。うん。 ちょ、こっち見ながら次の間だよ。 おおお。すごいすごいすごい。 すごいすごいすごいすごい。あ、 早かったね。はい。戻して すごいすごいすごいすごいすごいすごい。じゃあこれちゃったんで足をしっかり踏んで 一方ハンドルさきはいい松村だが。 そうだ。で、足のみを静かに静かに。またちょっともう 1回静かに。 これ難しいだ。 そう、そう、そう。じゃ、右のアこレをね、下に下げてこっち 注意深く踏もうとする。これ ブレーキがっくんガッくん。 で、 その後2人はS ジア。もながらも見ながらでも すごいすごいすごいすごい。 方向転換にもチャレンジ。 おお。 で、平行にていうとこで止めてみよう。 平行に。 うん。うまい、うまい、うまい。うん。ハンドル真っすぐ。もうちょっと真っすぐ。 そうだ、そうだ。うまい、うまい、うまい。 うん。下がりながらハンドル回せんね。 うん。いいじゃん。 うん。はい。じゃ、ドライブに直して。 はい。 じゃ、この ということで、体験ドライビングも終了。 この静かに止めれる。 最後。 はい。惜し、 惜し。 し、 感覚的にも、ま、センスがありますね。 おお、 ちょっともう厳しく言ようかなと思ったけど、うまい、うまいしかいないんだ。 良かった。 優しい。先生 ブレーキの調節がどうしてもできなくて、それがすごいもうずっと難しそう。私がもし本当に通ったらそれがずっと課題になりそうだなっていうのは感じました。なんか楽しそう。いや、楽しそうだ。バイ バイ。 完全に入って。 ついに江の島へドライブスタート。 いざ江の島へドライブスタート。ブ [拍手] [拍手] [音楽] 恐怖心をどっかにやろうとす。してる。してる。 [拍手] さあ、そう、このドライブを盛り上げるために私がお菓子を買ってきました。 イ、 私のセレクトほとんどイカで本当 やばいね。ずっと噛まんなきゃじゃん。チーズ 唯一のスナックチーズ ここにもあるよ。 え、でもいいか。 またイカなんで 全部イカなの私なんでこんなイカ食べたかったんだろう [拍手] 行ける行かし え行かないけない うわ 行け行け行け ありがとうございありがとうございますな なんで手振るんだなんで戦が手振るの そしてドライブ一は初の高速道路へ えは全くブレーキかけないの? うん的にかけちゃだ かけちゃダメなことはないよ。 前が止まってたらかける。 なんか みんなで移動してる時とかにさ、あ、今事故ってこにいるメンバー全員うん。 やだ。 死んじゃったらすごい大ニュースで伝説になるな。 私飛行機に乗る時か。 うん。 ああ、でも確かによぎるよね。ちょっとだけ んでこやなこと。 なんかさ、うん。映画とかでさ、 なんか順番に死んでいく系のやつ何番目ぐらいに死にたいか。 ええ、1番初めやだ。死ぬ、死ぬ。話 1 番初めて大体なんかさ、お調子が死ぬ。 あれプレッシャーだよ。 え、でもなんか友達とかが死んでいくのを見たくないな。 うん。 うん。 最初 私はうん。 なんとか生き残りたい。 おお。じゃ、主人公か。そのヒロインか。あ、 確かに1人だけ生き残んなきつい。 確かに 確かにな。 に全然あれやりたい。あの昨日のゲやりたい。 なんか疑答えなきゃいけないんだけど最後にリにしなきゃいけないの。 例えばお菓子シャリシャリみたいな。 ああ、 それを答えてでまたお題も出すの。 うん。え いやろ。この手のパンパンでオ 1 回ゆっくりパンパン。ゆっくりパンパン。 本当に飲み物パンパンごくりごくり おお スツケース しるりしるり 髪の毛 さらりさらり わざまや パキリパキリなんでやべない プルリプルりすごい 飲み物 ごっくりごっくりな んだ同じて物 気づかなきだ。 パクりパクり。海。 座り座り。黄色。 黄色って何? 黄色 ピカリ。ピカリ。う サンタさん。 おお。 はり。はり。 どういう状態なんだ?それ笑い方なの? うちそういう笑。え? え?もう降りるよ。 あ、降りちゃう。 あ、違うだ。どちかじゃないね。 やっぱ高速早いね。 早い。 やっぱ高速早い。 高速り残り15 分。ここからは斎藤有利がドライバーね。この合流すんのめっちゃ大変そう。 [音楽] クイゾの古川さんにもらった謎なぞ本をやってみることに。 行きます。 はい。 駅から学校に向かうバスがあります。 バスティに泊まるたびにたくさんの人が降りていきますが、終点についても降りない人がいます。 一体どういうこと? あ、じゃまやは出過ごしたから。 はいはいはいはいはいはい。じゃあさん 運転手 はい。可いいすか?それ 待って。もう海じゃん。 もう海だよ。え、 ここの島のな気がする。島に入りますやん。 これ、 これ横にてんです。こ いただきます。 いただきます。 うん。使う人。え、シラスやばい。嬉しい。美味しい。 なんかひ村さんすごい運転してるイメージあるからさ。ひ村さんの 運転でもどっか行きたくない。さんじゃ ひ村さんの運転でどっか行きたいってただ運転。 確かにそうだ。 はい。 やりやがったな。 いやあ、あそこ行きたい。 ん、山梨のほったらかし温泉。何? ほったらかし?6 時中山てこれマジ? 入り 朝日とかだから見れそめっちゃ汗か。 そう。それも山梨。 うん。 だから山梨めっちゃいいと思。 山梨めっちゃいい。 山梨いいよ。 じゃ、もうそれで決まりじゃん。 山梨行ってホト食べてホットラかし行って朝日を見る。 おお。 最高。 いいね。 ただただ楽しいドライブの活動初日でした。 おお。 おい。イエイ。 さあ、ということでね。はい。 いや、なんか見てて肩に力入っちゃった。 いや、緊張するわ。やっぱ事故かどうかね。 なんか すごいね。斎藤有利どうでした?このドライブロケは。 私的に久しぶりに運転だったんですよ。だからめっちゃ緊張したんですけど思ったより乗れたから良かったなと思いました。 あ、でも話技の方がやばいよ。 なんかすごい。 あの、一時停止無視とか、 あの、はみ出すやつとか、 自信だけはあったんですけど。 いや、そいつが1番やばい。 Vたらちょっとあれでしたね。 でも別に普通に、 あ、全然大丈夫でした ね。 ね。 うん。 松村もこれは免許取りたいなって思ったわけ。やっぱり めっちゃ思いました。 しかもやっぱセンスあるって言われたんでなんか取れる気もしてきました。 うん。あ、そうね。 ま、行く場所とかやることがあればロケはね、 ま、山梨、ま、山梨もいいけど、もっとなんかね、なん、最終目的地が、もうそれこそバンジージャンプとかさ、そういう方が面白いよね。 すごいかミガー禁さみたいな顔してい いなんかそういう目的とかね。 例えばね。 うん。 うん。 あとコストコ行ってみんなの買い物して [音楽] [拍手] バンジージャンプはたのかけさんはんだ。 [笑い] コストことこと えバンジだよそれ。 [音楽] え、おじいさんと メンバーのセンスが問われる秋の芸術ゲーム大会。 10月6 日からついに開催された京都日本フェスティバル [音楽] 2018 京都秋本コラボメニューに決まったチャンポンの試作品を早速試着。 [音楽] 美味しい。 さっきの鳥のスープがベースです。 ああ、そうなんです。鳥のスープとこれは何これ? これ牛乳ってますね。 牛乳。 はい。 豆乳とか。 ああ、いいかもね。 うん。 なんか女性だとやっぱ豆乳好きな人も多かったり、 豆乳と野菜っていう組み合わせだけでなんかあの食べても なるほど こ罪悪感ないなみたいな思ったりするので オッケーオッケー 秋本の提案でスープには投入を使用することが決定具材やみにも秋元本のアイデアを取り入れたオリジナルチャンポン是非会場でお試しください。 [音楽] 一方、細い頃に加藤経験のある川は池の棒で池花に挑戦中。 レカとゆきちゃんがどんな感じかまだ [音楽] 1 回も一緒にやったことなくて、全然やっぱり違う感じにはしたいなと思ってるので。 [音楽] 稽古を重ね、ついに完成した 3人の作品とは ゆりをメインに葉っぱがこう黄色く用していく姿も楽しんでもらえたらなっていう感じでカスみ すごい好きで女の子らしいちょっと履げな作品を作りたいなって思って脳みそっぽいのとかちょっと人間っぽいこう下から映っ [音楽] [音楽] た、こう、お花の感じとかも見て欲しくてありがとうございます。 池の棒のお面もいただき稽古は無事終了。ついに京都日本フェスティバル始まるんですけれども、ぜひぜひ皆さん足を運んでみてください。 [音楽] [音楽] さらに西野と若つ月による捜作品も展示中。是非会場でご覧ください。乃 [音楽] 木坂 ドン。 さあ、始まりました。 乃木坂中司会のバナナマンです。よろしくお願いします。 そして、そして乃木坂です。 [拍手] え、お、なんだ、何な、なん? せーの。ク、 ク拾い。さあ、本日のきっかけひ村さん発表してください。 行きましょう。 センスを爆発させろ。秋の芸術ゲーム大会さ、 [拍手] そうです。秋といえばね。 季節は芸術の秋ということで本日は乃の乃木と坂の 2 チームに分かれて芸術センスが問われるゲームで対決。そして勝利チームにはご褒美としてミシュラン [音楽] 1つ星しを獲得した天身専門店。テム 4のベイクドチャーシューパをご用意。 常に1時間2時間の行列当たり前で 1番長い時4時間待ちってのあった。 ええ、 マジで ひ村さんがね、まずね、ちょっといいすか? [音楽] もちろん嬉しい。 味を伝えてもらわないと。 勝った。 え、それなんす今?おかっぱ いや、良かった。 あ、良かった。 よかった。 おかっぱって言ったの。そんな、 そんな嬉したら自分の髪型言わないから。 いやいやいや。 じゃあちょっと1個。はい。はい。 いいですか? あ、 あったかい。 そう。これちょっとあっためました。あの、え、いい ね。あかち。 はい。ま、勝てば食べれますからちょっと。 もう何食ってるかもわかんないですね。あ、うまい。 あ、なんかロットロだ。 あ、うまい。 感じてかけ。ここま昔話。 [拍手] [音楽] チームで定番の昔話を選び、それぞれがくじで出た一コマを担当して描く。 相談せずに前後の繋がりを予想して描き、 最後に順番に発表。 出来上がった物語の完成度で木村が10点 満点で再点します。 先行の乃木チームメンバー西野、江藤和田 坂口大園。 そして次的により駒の担当はご覧の通りに 。 俺ま西野とかは絵がうまいのは知ってるけどあと誰かうまいの?下手あんま自信ない人とか坂内とかうまいの?え? いや、自信は満々です。 自信満々。ああ、本当?え、うまいね。大園のは絵は あえファイ。 あいファイ。 あいファイ。 あ、ファイってもう意味がわかんない。 いやいやいやいや。え、ういかどうかに言ったらあいファイだ。 あがファイだ。 あがファイだってこと。やる気がもうみな切ってますよ。 あってうまいんだっけ? 私中古美術部であの学校のピカソだって言われてました。 学校のピカソ。 ちょっと怪しいよね。いや、 書き上げるのは定番のこの 6つの昔話から選択。 これ知ってるよね、当然みんな。これが知らなかったらもう話になんないんだけど技大丈夫だよね。 はい、大丈夫です。 金の斧銀の女もちゃんとストーリー知ってるよね。 それを覗けば大丈夫です。 さあ、どうしましょうかね。西野 うん。 はい。 選んでください。1個。 あ、選ぶでいいんだ。 私でいいんですか? うん。 私基準だったらじゃあ浦島太郎。 う え。 いやいやい、いいでしょ。 いいでしょ。別にでこ。 いやいや、 大丈夫ですか?あの学校のピカチュウがすごい動揺したんですけど。大丈夫です。そう。 1 回溺れましたけど大丈夫ですか?浦島太郎なしちゃうつってつって大丈夫ですか? の木チームのお題は浦島太郎。前後予想して綺麗に繋がる作品を描けるのか。浦島太郎お願いします。 [音楽] ある日かいい ある日。せな島太郎が いいですよ。 優しいおじいさんとおばあさんに出会いました。 そして 物置きにお茶碗があるよと言われました。 お、 はいはいはい。 物置きにお茶碗があるよと言われました。さあ、続いていきましょう。 はい。行きましょう。 [笑い] 気持ち悪いんだが。さん、ちょっと聞いてください。 んですか?な んでな?何ですか? ちょっとま、物語言ってもら、 物語ちょっと続けて言ってもらいましょうか。 お茶ワがあるよと言いまし。 お茶碗があるよと言われまして、 [拍手] あの、亀が いいよ。亀が何? 亀が海でめててで、浦島太郎が助けました。 [音楽] 大園が何かに気づいたようです。 本当に あれが亀なんですね。 どっちが亀な? すいません。さ、どっちが亀かまず教えてください。 こっちが亀で。 こっち亀ね。 で、その横にいんのはえっと 浦島太郎です。 これ浦島ですね。 これスキンヘッド。スキンヘッド。これあらあらよっとみたいな感じ。なんて言うんですか?これ いじめられてて。 いじめられてたのを 助けました。 助けた。 助けたんだ。 で喜んでいる様子。そ 喜んでいる様子ですね。 ワンが一切出てこなくなりましたけど 確かに 何でしょう 話に出てきたお茶ワンは何なんでしょうか ねえさあそしてまだ はいはい え助けて喜んだんですけどもう 1度亀をじめます 誰が誰が なんだよって思い出 髪がいじめられました はいそこまでね以上です はいと 亀がいじめられて、その亀が [音楽] うん。 ありがとうと言って、あの、竜宮場に飛んだな。 いや、竜宮場なんかないじゃないですか。 もういきなり箱登場してるじゃないですか。 いやいやいやいやいや。竜宮場です。この奥に。 なんかいあるんですか? ここで 宝箱を見つけました。 宝箱? あ、 宝箱を見つけました。何箱? 宝箱。 宝箱。はい。 さあ、そして最後。 はい。2の はい。えっと、その宝箱を、え、た、うん、宝箱を開けると、 [音楽] えっと、 すごい。 すげえな。5個ま、なんでこんなっ これ同じお話とは思えないよ。 すごいね。 はい。浦島太郎はま、煙を浴びて老人おじさんになってしまいました。 [音楽] はい。 終わり。 めでた。た。 さあさあ、ちょっと大園からいいすかね?大園完全に間違えたよね。 [拍手] 何これ? 一寸帽子とか帽子だよね。浦島太郎が小さくてってびっくりしたね。 そう。そこでちょっとあれと思ったんだ。 で、西野がね、このクオリティね。 そう。このクオリティ。同じ 90秒使ったとは思えないんだよね、俺。 すごい。 あの、2 個目のあいつがこうなったんですよね。 だからね、あ、そう、 こいつの方がもう、もうじじな、 もう こいつのがじじねえかったら ンヘッド説がい、 あいつが仮面の中身なんじゃないかっていう。 この物語を木村が10 点満点で再点。その得点は [音楽] うん。2点じゃない。2 点じゃないですか。だ、西野の得点ですよ。 うん。あとみんな0点。 宝箱やら亀何回もいじめてるし。 そう。まずスタートがマイナスだけどね。 そう。 もう違うだから 違う話からスタートしてよく言ったよ、これ。 続いて坂チームは秋本、若つ、白石、与田、佐藤が挑戦。それぞれが担当するコマはご覧の通り。 [音楽] そして残る5つの中から選んだ昔話は 桃太郎で 桃太郎だって よろ 桃太郎ねなしですよ。さあ、それでは行きましょう。 90秒です。よい スタート。 この番組は これこそナンバー ご覧のスポンサーの提供でお送りしますと言っても いいでしょ。太過労がいるなね。 結末ですからね。しない。おっと。 [音楽] 白石からお話します。どうぞ。 え、昔あるところにおじいさんとおばあさんがいました。あ、 おじいさんは山しばかりに、 おばあさんは 川選択をしに行きました。 以上。 はい、終わりました。 終わりました。 さあ、続いて若がつきどうぞ。 おお。 ああ、 どうぞ。 ああ、進めちゃしまった。おばあさんがあの川から大きな桃を取ってきまして。 [音楽] それを割ったら 子供がましてでかいね。 その子供が成長し うん。 え、おじいさんとおばあさんに別れを告げ自立しますと。 うん。自立しまし。そんな話だっけ? [拍手] 自立しましたって何だよ。 そんな話だっけ?ひどいですね。 なんか、あの、ま、おじいさんとばあさんの話を聞き、なんか鬼が暴れてるということで、あの、僕はちょっと旅にそれを沈めるたびに旅に出ますと [音楽] うん。 言って出かけましたと。 はい。そこまでね。 さあ、あげます。 はい。 はい。出かけまして。 [笑い] ああ。なるほど。 遠くにあの鬼ヶ島が見えて どこ? これ?これが鬼ヶ島? それどういうこと? ねえ、 やっぱ1人ず戦うのは怖いと思って うん。 あの、キ団子をおばあちゃんにもらったので はいはい。 あの、生地にあげたらん。生地?これ?これは何?皮を全部剥がれたの? 違う、違う、違う。 怖、 怖 違います。 で、生地にキ団子あげたらついてきてくれました。うん。 で、そして次にあの猿に出会ったので うん。 キビ団子をあげたら猿もついてきてくれました。 ですると この影から犬も来て うん。 かいい。 その後にあの猿の後に そうだよね。島から来ちゃってそのせ黒からそんな白になるわ。 嬉しい。 今日も愛人見たくなっ カだ。 さあ、それではやることじゃひ村さん。 はい。 ここがターニングポイント。私の神。 メンバーに番組の中でアイドルとしての軍岐点となった会をピックアップしてもらい、その思い出を大いに語ってもらいます。 私の神会。最初に発表するのは寺田ランゼ。 [音楽] テラダもここ初めてですね。寺 はどうやってお願いします。どうやって過ごしてんですか? そうですね。私はあの僕が好きなので。 え? あ あ、動いた。動いた。 聞こえますか? うん。 あ、動いてます。洋服が好きなのでらないでください。動いちゃった動っちゃったチャレンジしてたんだけど。ごめん、ごめん。 ねえ、だめですよ。そう、私は洋服が好きなので、 えっと、洋服のリメイクとか靴リメイクしたりとか みんなすごいな。ちょっと待って。俺固まってんだけど。 見てた。全然話聞固まってんだけど。 全然見てなかった。 誰かひ村さんが固まったら固まってるって言ってくれない?今寺見て喋ってたからすぎて。 寺田何?ミシンはないけど手でリメイク とかもそうですし元からある服にあのペイントしたりとかっていうのが主にって感じ。 [拍手] え?あ、そういうんだ。 今来てるのはリメイクしてないのです。 あ、これはもう普通のなんです。 それ白いシャツだったんですとかじゃないんだ。 あ、違います。違います。違います。パに [音楽] 17 枚目シングルの新選抜メンバー 4 人のパが娘について答えたアンケートを発表するという企画。 パパが思う。今回の選抜で娘が爪跡を残すためにやるべきこと。 寺ラダパの交代。 バナナマンさんに面白いランゼを引き出していただきたい。 うん。うん。 ギャグを伝授していただけたりしたらありがたい。 あ、おか。 ギャグだって。 俺が最近ひさんで 1番好きなやつがあんだけど。う ん。 それちょっと見てもらって。 それはもう本当面白いんだけど。う ん。 あの機関者っていうのが これあなただけなんで笑ってんの?1個。 これなんでど じゃ村勇で機関者です。難しい。 これ全然面白くないじゃん。 だけどあんたがいじめつったからやってんじゃねえか。 だって今時期関車って言われてさ。 やだよ俺だって45なんだ今年。 これ、それどう?どう?行ってみよう。 機関車で 真ん中出てきた。シ こ走り出し出して。あ、 いいじゃあいいね。あ、いいじゃん。いいじゃん。 可いいね。かいいね。なんかちっちゃいね。機関者がね。 うん。いいね。 見る本物。 なんで選んだこれを? なんかそれまでやっぱその選抜に入るまではあんまりの乃の木中に参加させていただく機会とかもなくて、あんまこうほの子がどういう子なんだろうっていうのもわからない中でしかもあの時はそんな時にやる そんな時にやるやつじゃないよ、これ。 いやいや、でもそこでやらしてもらったからこそ、あ、なんで言ってこういうこともできるんだみたいな点がこう見せれたりだったりとか あの一瞬だったけどすごい成長できたな。 ああ、なんか今までにない自分を出せたとか殻を破れた。 そう。殻が破れた感じがする。 あ、じゃまさにカーニングポイントと。 そうだね。 そうでしたね。なんか自分の楽屋とかお茶らけが見せれたから選びました。 あの、ああいうのをやってって言った時に全力でやってくれたっていう印象がこっちは残るから、そうするとそれからあ、このこういうの一生懸命やるんだとかいうのもあるか。 確かに確かに確かに。 ちょっと久しぶりに本物を見たい。 本家本家お願いします。 ちょっと大好 いいすか?感者機関者 ということで3 年ぶりのリモート機関車をご覧ください。 あれなくなっちゃったぞ。 あれ?もうそろそろ来るかな?電 あ、来た来た来た来た来た 来た来た来た。パ りれが 耳がう。 いや、機関者うるさいよ。そりゃ 寺だ。 負けてらんないな。待って待って待って待って。 負けてらんないな。寺が やばい。 画面かられてなきゃいいけど やれる勇気があるんだな。 あれなくなっちゃったけど。早い。 え、嘘でしょ?待って。何もやって。 どうした?どうした? 良かったよ。け、あ、いや、そんな この番組はご覧のスポンサーの提供でお送りします。 本当に 可能性めっちゃある。 やってないです。 これがちょっと気に振らわない。 やった。 お久しぶりです。 お久しぶり。それ何?お風呂からやってんの?今 違います。 固まった。固まった。今 固まったよ。今固まった。今日マジでちょっと止まったんだ てみたりとかなんか運動不足にならないようにはしてるんですけど。うん。 みんなも運動してんのかな?松村やってんの? してます。これ 何?ああ、何これ? V、あれ、ゲームのやつ?それじゃなくて。 そう、スイッチのリング。 あ、それ運動なる。結構 めっちゃなります。もうすごい。もうここに 寝てた。 固まっちゃった。固まっちゃって。固まっちゃってるぞ。 固まっちゃ。お、 秋本とかは運動してんの? 私ビリーズブッドキャンプやってます。 あ、なるほど。あ、いいね。い、いいね。最のやつ、 あの、昔のやつです。 あ、昔のやつなんか最やってんだよね。結構ちゃんとやるとすごいんでしょ、あれ。 もう腹筋バキバキになります。 へえ。 見して見して。 や、 バキバキって見てえだろう。だって あれでもすごいんだよね。とかは うん。 あの、犬をずっと抱っこしてます。 あの、話のテーマが違うのよ。 そんな筋トレ中の梅沢が選んだ神会員はこちら。 先輩プレゼンツ3期生PR大作戦。 新加入の3期生を先輩メンバーが PR するという企画で梅沢も番組に初登場。 やめろ。中は24歳、中身は18 歳の逆コナと梅沢南です。 よろしくお願いします。 お願いします。そういうのがあるわけね。 はい。そうなんです。この24歳と18 歳で、ま、そんなにギャップがないようには覚える ですけど、ま、そんなちゃんが好きな食べ物は いちごとじゃがいもと牛タです。 あと 大だな。 ま、マヨネーズの おっと 来た。 あ、白のじゃ。白 の入ってきたじゃん。 そう。このマヨネーズ。 でも、ま、マヨネーズ好きってないんですけど、マヨネーズを 好きですって言っても全くそのメリットがないので、 [拍手] そんなことないよ。 続いて170cm の更新長。梅沢の過去のあだ名を紹介。 こちらです。じゃん。イカそうめ、 5ぼ、 ラーマン、進撃の梅沢、そして糸 ということで、 全部、全部可いいのが なんかいいのないね。 そうなんです。 あんまりいいのがないので、ちょっとバナナマンさんのお 2 人に何か考えていただけたらなと思います。 そういうことか。 そっか。やなやつばっかだもんね。 そうですね。どういうあがいいとかありますか?なんかちょっと可愛い感じの。 あ、じゃあ 梅沢富おってのはどうかな?やる。そういうタイプじゃないもんね。 マヨラー星人っていうのは受け継いちゃう。ひろ長マヨラー星人。そう。 [拍手] ひロナマヨラジ言 がひロナ中があるからちゃんとだよね。 ひろ長亭なんとかみたいなもんだから。長い中まヨすみたいない。 名前がどこにも入ってなっちゃう。 じゃ、梅、梅にしようか。 梅いいよ。 梅みたい。 梅にしようよ ね。ひろ長梅ね。全然かい。 で、チのこと今後師匠。 師匠させていただきます。 全然初登場の海外結構あのインパクトのあるあをいただきまして 私はあんまりその後使わなかったんですよ。あのすいません。あの まあまあいいやいや分かるよ。あんなの使うとこねえもんな。 ちょっと長くてでもなんかやっぱの方でやっぱ強いひろ長が好きの方がいらっしゃって [音楽] なんかあんまキャラがなかったのですごい今はすごいありがたかったなって思って選びました。 うん。本当に はい。 うざとみじゃなくて良かったよね。 でも本当に 本当に うん。なんでさ、でもあれなんだろう。もっと可愛いさ、細長い名前にしてもらえないんだろうな。 そうですね。なんか 細長いもんとかに可愛いもんがないのかな? うん。 ああ、 思いつかない。 ち穴子可愛いですよ。ん うん。 ああ、可愛いですね。 ち穴可いい。 ち穴子って言われたらもうなんか悪口っぽくない? ち穴。 おい、ちか。 おい、ちん、ちん、 ちんじゃない。 新穴子です。も穴子もなん?穴子がなんて穴子が良くないの? なんかあさドけのあじゃない?そんなねやだよな。うまな 何ケメなこと考えてんだよ。 ちょっとね、田がずっとなんかカメラいじったりしてんだけど何してんの? 和田がこれでどんどんデーモン小ぐれさんのメイクしてたらあのっとね、レっと終わった頃に出来上がってんのね。でも俺たは 俺たち気づかないっていう。 続いて鈴木綾が選んだ神会。 [音楽] メンバーが作った偽作品の中に紛れたプロの作品を当てるというセンス見極めバトルで [音楽] 続きは小説の書き出しというチャレン 頑張りました。 ここで見極めてもらうのは川作家介さんの小説私は 今回4 人のメンバーがこのタイトルだけで物語を想像し駆け出しを執筆。 さあ続いてB行きましょう。 自分の影を見ると安心する。 斜め下を見る癖があるのはそのせいだろう。消極的に見えるらしい。僕にとっては高都合だ。い [音楽] だ。 これはすごい。 この文章がメンバーが考えたやつだとしたらもうちょっとセンスあるよね。 だってこの短い業の中にこいつの主人公かわかんないけどこいつの性格がもう分かるもん。 分かる。分かる とか言いながら本人のだったりしら選 そうだよね。そうだよね。 オープン。あ、 き すごい。 すごいな。 すごい。 ありがとうございます。 あ、です。すごい。 すごい。 さんの作品はもちろん読んだことがあったんですけれど、あ、でも分は実は似せていなくて、 あの、みんなを騙すんだったらこうもうちょっとこう文学的にた品っぽく書くのが 1番かなと思って。 もう見事騙したんだ。 なんか大したもんだよ。大したもんだよ。素晴しい。 すごい。 うん。 すごく前に収録した記憶があるんですけれど、今でもこう見たよって言われることが多くて うん。 うん。そこが神会だったのかなと思ってますね。 いや、これはでもなんか鈴木を表す会確かになんかこういう才能がやっぱあるんだろうね。ま、物づりと言葉とかが好きだってのはなんかわかるけど 続きってあとやっぱちょっと変わってるよな。 いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいや やっぱちょっと普通のなんか女の子とちょっと違うよ。ま、普通が何かっていうのもあるけどね。 ちょっとすいません。そのなんか文学的な表し いや、今の聞いて改めて思ったのは はい。 あのみんなを騙すためて 1個上行ってるじゃん。 そうだね。 その方がみんなが騙されやすいっていう騙す企画だから そこも考えた。 しよ。 こんなに褒めていただけると思わなかったからびっくりしています。 続きべタぼめだよ。 やだ。ベタめ。 秋本嘘言っちゃいけない。 秋本に熱造疑は食 私の神会。続いては 4期生筒い。 今話したい家族がいる 2020 だんだんなんかこ選んだのはまだ記憶に新しい家族からの垂れ込み企画。家族への極費アンケートからメンバーの意外な一面が明らかに。そこで紹介された筒いマからの垂れ込み。 え、何でも美味しいと言って食べます。 あ、いいじゃない。 いいんじゃない。 なので本当にまずいものを食べた時どんなリアクションをするのか興味があります。でも余計まず聞たことないんだじゃな んでも美味しいって言って食べるから ご家族がまずいの食べたらこの子な何て言うのかな。 そうか。 美味しいって言うのかな。だから今日ちょっと用意したんすよ。 うう。なんだろう。 つ井ママの疑問を検証すべく。今回はスタジオに強烈な匂いを放つドリアンを用意。 何でも美味しく食べる乳はどんな反応をするのか。 [音楽] フルーツは好き? フルーツ大好き。 あ、じゃあいいじゃん。 行ってみよう。 ああ、1回匂いね。 え、いけるかもしれない。 あれ?匂い全然大丈夫。 えかい。下がおかしい。え、そんなやばいですか? あれ? 美味しい。 え、 美味し。 え、美味しい。すごい。 あれ?このドリアン美味しいやつなんじゃ。美味しいじゃ。ドリアン。 え、え、 今の、今の、今の、今の見れた、見れた、見れた。 あ、まだ匂いが来てなかったんだ。来た、 来た。 気持ち悪い。気持ち悪い。 気持ち悪いよ。 お、俺のた。ごめん、ごめん、ごめん。なんでごめん、ごめん。 食感が無理かもしんない。 食感。 食感。 匂いは大丈夫だ。 匂い。 匂いは大丈夫。 匂大丈夫。 嘘だ。 あれも行けるかもしんない。 いけるかもしんない。 で、匂い大丈夫なら多分美味しいんじゃないかな。 めちゃ無理でした。 可愛い。 麦坂に入って うん。 体を貼る系と言いますか うん。 まずいもの食べたりとかそういう系が やったことなくて初めてだったので うん。うん。うん。 ああ、私も ナ坂の一になりましたみたいな思いました。 [拍手] い、でもよくよく考えりゃドリンって匂いはきついけど味ってうまいもんね。松村とかたガめ食ったりしてる。そうですよね。いや、でも虫なんか香林しくて美味しいって聞くので [音楽] いやいやいや、 出てきた。出てきた。 大ばしさなんかみじもないですよ。 み人もないです。 皆さんが想像してる無虫の味。そんま。 そのまんま。え、 あれ何個か食べてるよね。 そういうの 結構蛇も食べたしたガめも食べたし結構いろんなもの食べさせられ いやねさん うん あやめちゃんが食べてあ無理大丈夫かもしれない無理かもしれないみたいな感じだったじゃないですか うんうん で本当に大丈夫なやつかわかんないから食べてみろって言われて私さんに呼び出されたんですよっかり食べたんです私大嫌いなのに うんうん なのにカットされてるんです 秋本嘘言っちゃいけない。え、違う違う違う。 そんなことなかっただろ。 食べてないな。頑張ってる。食べたよな。 うん。 食べた。 分かるわかる。そう、そう。秋元のとこなかったよね。 はい。 だから、あめちゃん、こういうこともあるんだよ。食べても先輩からのね。 でもね、次ね、あれまずいつっていうのがちょっとないとさ、ま、美味しいのパターンもあるんだけどさ、 [音楽] あれだからちょうど良かったんだね。 リアクション的にね。 そうだね。 笑いも生まれたりしてね。 うん。 ええ、 リアルで良かったんだ。 そう。だからもしあれがもうリアルなこと言うと多分がそんなにダメだった場合は秋本のやつもエ屋に乗っけて成立させるのをついだけでもいけるってなったから秋本のが落ちた。 [音楽] あれは保険だったわけよ。申し訳ないけど。秋本 保険 そうなんだ。おは保険でもいいんだよ。後輩の背中をこう押してあげたっていう だから成立させたんだよ。 意があればお笑い芸人と一緒ですよ。 そうですね。 いや、秋本だからいいよね。それちゃんと保険で活躍もしてなおかつ後輩に譲るっていうのは一番かっこいい。 そう。はなかったんですよっていうのがもらえる。 そう。 ああ。なるほど。 で、さっきのオなかったんですよってコメント切られるってことある。 どこで言ったらいいの? 恐ろしい。いや、でもそう。それも着られたんですよとか。 今度からもういちごった。 松村の方に気づくからとりあえず 秋本松村に物申す。 技はそろそろできたのかな?デーモンさん やってないですけど。 やってない。 やってないんかい? いや、これさすがに気づくよね。 1人だけデーモンになってたら フレーズにはいられないもんね。 ということで、あの、もう終わりなんですよ。 なんかなんか言いたかった。これだけ言っときたいみたいな人います。 あたらさん はい。はい。 あのさっきオープニングで うん。 松村が服変わったって言ったんですけど 私も髪型変わってます。 髪型? 髪型だとちょっと ああかいいなって。 いやいや、でもでもほら 髪型のちょっと変化だとさ、松村ぐらい変わってるとあれだったけど だってだってこれからこれこれだったんですよ。全然違う。 確かに言われたらそうだ。 さっきて言われても続いて欲しかったなっていう今心残りを言いました。 ずっとだから言いたかったんだけどここまで我慢したんだね。本当だ。なんかこういう下り良くない? 秋本松村のこの子。 あ、そうだ。確かに 僕で2年前のこちらのVTR をご覧ください。 ま、村髪切ったの? あ、そうなんです ね。私も切ったんです。お、ちょ、待って、待って。お、なんでこれキャバなんで私も切ったんですっていらないんだよ、そんなりは。 あれ?あ、秋、あ、切った。何これ? いやいや、松村のが長い印象がすごかったから。 私も長かったんですけど。 うるせえな。 なんかちょっと待って。私も切ったんですって。 あれだって結構切ったでしょ。 そう。私はもう20cm30cm ぐらい切りまし。そうなんだ。 私も20。 うるせえ。お前切った。なんか切たも印象的だったから。 ちょっと大人っぽくなれたらいいなって思って。 ああ。いや、大人っぽいですよ。 うん。 私はです。 ちょっと待てよ。ま、話するんだよ。バれたいの話してくれよ。いいよ。 これ奇跡だよ。 ちょうどな んで秋本のやつスルーしちゃうんだろうね。 うん。 いや、そうなんです。なんか毎回松村と私がいると松村の方に気づくからそれがちょっと気にわない。 やった。 だけどさ、松村はさ、なんかひしてとかすげえ言ってくるじゃん。松村のこと結構俺ちゃんと言ってるじゃん。うん。言ってん。乃 木坂コ中 ドン。さあ、始まりました。 乃木坂浩事中司会のバナナマンです。よろしくお願いします。お願いします。 そしてそして乃木坂ちゃんです。お願いします。 [拍手] うん。今日は別にみんなで揃っていうのないのね。 決めるタイミングがなかった。すいません。 決めるタイミングがなかった。そう。 正しいよね、やっぱりね。 さあ、ということで、え、本日やる企画なんですが、ひ村さん ではなく松村 お はい。 発表してください。 うん。ひ村何でも配信回収 2020 が2020 だよ。え、じゃあこのひ村配品回収なんですけども、大体まあ 2年ぐらい前にやった企画なんです。 あ、2年前ですか? もう2 年ぐらい前ですね。あの、みんながいらないもの持ってきてひ村さんに持って帰ってもらおう。 なんでだって話だよ。 企画だったんですけど、あの樋口ね、 樋口前回覚えてますか?あの友達に渡そうと思った ね。パイナップルでしたっけがついたネックレス。それひ村さんにすごいぴったりでね。 ぴったりじゃ首るわ。あれ これでテロテロテロテロテロテロてロって笑うとテロテロてロテロてロて 色々ありましたけど。 あ、ありました。ありました。 で今回もま、ちょっとね、みんなもういらないものあったらね。 いらんないもいらないものなんでしょ。もうそもそもがね。 キ村配品回収ですから。でも中にはすごい掘り出しもあるかもしれませんし。 いや、ファンの方とか多分すごい嬉しいものとかね。本当掘り出しもあるんだよね。これ ファンもみんななんか乃木坂のもう本当ゴミでも嬉しいん。 いや、それそう逆にいて 逆に 逆にいて、それはそういう方もそらっしゃるわけだからね。 そ、うん。ま、だからちょっといらないものをね、今回メンバーに探してもらって、それをひ村さんにね、押し付けようと。いや、いや、おかしいんだよな。 [音楽] ひ村へプレゼント。まずは田から送られてきたいらないもの。 あ、今回ひ村さん下はね、履いたんですね。そうなんですよ。ちょ、今回一応チャレンジしたかったけどね。ちょっと立たなきゃいけない新額ちょっと出てくる。映っちゃうてこと。 そうすると終わっちゃうんでね。放送が結構なんか大きめだね。 形。 そう。そうだね。 うん。 うん。 私はすごくあの実用的なものを持ってきました。 実用的なもの。 本当だろうね。頼むよ。も、 この辺クレイジーだからな。結構俺基本的に悪いけど。 じゃあちょっとオープンしてみましょうか。 はい。 オケー。 オープン。 オープン。 ザン。あ、なんだこれ?イ お。 あ、 なんか色々ある。なんかいる。 あ、はい。 いい。 あ、 これは私が中学の時に あの技術の時間で作った小物入れ。 ええ。いいです。 すごい。 上手。 うん。 か村さん、こにね、確かにね。 な、235エリカって書いてあ、 あ、これは2年3組の5 番だったんですよ。 だからなるほど。 3月1組。 え、イ田の前に 4人もいたの? すげえ。 いとかはい。いっぱいいました。 はい。 これを作ってる時はひ村にあげるなんて思ってないもんね。 思っても見なかったですも。 そりそうだよね。そりそうだよね。 作ったにしては上手じゃない?それキットマの 上手。上手。 なんか電のを使って作るみたいな課題があ、 はいはい。切ってね。 こういうとこのカーブとかこれ電さがやったってこと? やりました。初めての電でした。 鏡のとこ開くんだ、それ。 あ、そうなんだ。これ開くの? 開きます。開きます。はい。 これ開けれす。 あの鍵とかをかけられるようになって。 鍵にかけれ いや、その下にもなんかかけれるとこある。 ここもかけれるし。 鍵どんだけかけ 3箇所。ここに3箇所と 監修じゃねえんだからね。大事な鍵はここでね。で、閉じ時はもう絶対バレないよね。これ玄関にこうかけときゃいいんだもんね。だからね。 そうなんですよ。 で、帰ってきたらすぐここに鍵とかしまえばいいってことか。うん。 そうなんですよ。めちゃめちゃいい。 え、一はこれどうしてたわけ? 今使ったことない。これどうしてた? しまってました。 ずっとなんで使ったことないの?これな んでなんですかね? いらねえから。 多分いらねえからなんだよ。それは でもよく持ってたね。捨てずに 捨て作りだし、あの便利なのは便利だからつかこの日の目を浴びる日を待ってた。 いや、俺今決まってるからね。ちゃんと今はもう鍵のあるとことかもな。 でもほら、どんなとこにも似合いそうだし。うん。 そうですね。 そんなとこにでも似合 邪魔しないと思。 あ、これは何ですか?これもう1 個あんのひさん。 これは これは何なの?ちょっとこれおっかねえよ。 もなんでこれ大量になんだけど俺ほらの [拍手] フレのこれね。あ あ、そうなんですよ。あのちょうどこのこの自粛期間になった時に あの消毒液とかをやっぱ持ち歩くために買ったんです。 はいはいはい はいはい。 そう。 なんでこんな大量に顔でこんな? いやだって結構使うじゃないですか?今アルコールとか消毒とか [音楽] 使ってねえじゃんか。だからどう? それがこの容器がアルコール NGだったんですよ。え、 じゃあ俺どうすらいいんだよ。俺醤油とか入れんのか、これに。お、俺フードさんじゃねえんだぞ、俺。 あ、どうする?何に使えばいいんだろう? 何でも使います。あの、アルコール以外なら何でも入れられます。 今アルコールとが欲しいんだよ。以外でない。あ、じゃあこれミ用ってこと? 未塩です。1回も使ってない。だ、 あ、ミ。 うん。 いいラインのいらねえもん持って。いや、絶妙だよ、これ。 絶妙にいらないよな。 うわ、入らねえ、これ。入るかなと思ったけど入んなかった。 こに入って欲しかったけど、ちょうど入んないね。でもだ、やっぱ。 便利なのは便利なので是ひ使っていただければ。 これ、これに関してはな、本当にいらねえんだよ、 これね。続いて北野が自宅から送ってきたものとは?北野。これはまだ見てないけど喜び。そう。ひ村さん。 [音楽] あ、絶対喜ぶと思います。 あ、絶対喜ぶ。 なんでだ? あ、そう。分かりました。じゃあ、見てみましょう。オープン。 ザン。 う お。お えかい。 お かいい。 あ、スタい。 スタン。 あれ何?結構具体的なもんだね。 5 年前ぐらいに買って 1回も傷にずっと残してたんです。 1 回も来てない。本当だ。タグついてるわ。 すいません。なんか使っぱなし。 いや、いいよ。いいよ。新品だっついてる。 5年前に買ってなんで着なかったの?これ ひなこのH で気に入って買ったんですけど、なんかすごいガ体よく見えるなと思って。 うん。 あ、見たい。あるよね。 でもひ村さんもH なのですごくいいなと思。 あ、村のHはあるな。 本当だ。 やべ、あるなつっちゃった。何言った? え、こういう服って自分のイニシャルじゃないと着ないの? あんまりそんなルールないよね。 でも自分のシャルの方がはい。嬉しいなって思うので。 うん。 確かひ村さん名前がひ村だからね。なん最初のひなんだ?最初のひなんだ。 勢い勢いせのみたいな。 ひムひなんてブンブルンみたいな アイドリング アイドリングなんだ。いらない。 イムひ村だからちょっとちょっと着てみてい。 北のが来ようとしてたものを俺が切んの で意外と村屋さんってこうなんか太ってるとか大きくメールって言われてけど実を言うと結構ねキャシャというか肩幅もね狭いはない 最近ひ村さんあとね あでも入りそう すごい食事制限してもひょロひョロになってるからね ひロひょロではないよ お お あ似合う 似合うさんぴったりじゃねえ ぴったり。本気のぴったりやん。 似合ってます。すごく あの袖とかぴったりだし。 なんで袖ったりなんだろう。 小学6年生でこい子いるよね。 いる。 目の来てると子もっと入んないと思ったらなんだちょっと入ったよ。どういうことなんだこれ?ま、前も無理すりゃ閉まるんじゃん。 確かに。 あ、まる。 れてるこれ今 2 番目も意外と行くってこう寄せていけば これね 顎がちょっと変なもう見えないんだよこれ毎回切るためにこういう思いすんのかと思うと思う ここ止まったわっとるじゃんほら あ非一応下止まる止まったや 力入れると取れるんじゃない 取れた骨折れたか取れ [拍手] いらないよ、これ。 ちょっとサイズがな、 サイズだよ、これ。 ま、でも前閉めないって決めたらいいわ。 いや、閉めなくてもこの辺がすごいロされてる。 肩のとことかきつい。 いや、めちゃくちゃきつい。肩はきつ。 それは年齢的なもん。 そういうことじゃねえ。サイズの問題だって。これはいらないなあ。 [音楽] すごい似合ってますよ。 たのが店員さんだったら進めるでしょう。 [音楽] 進めます。めちゃめちゃ前閉めなくても別にあれじゃない。は きりいじゃない ね。前閉めなくたって別にね。 はい。全然いけてますよ。 行けてるわけねえだろう。 お似合いです。すごく。 いや、マジで外から見てる感じはそんなのひさん着てるよ。いつも 着てないよ。ほんま マイクマイクさん本当 1 番いいやつサイズのちっちゃい服はマジで いらないよ。さんの言うほどちっちゃく見えないんだよね。 いや、それは分かる。うん。 意外にこの辺が俺しょぼいんだよね。 いやいや、そう、ここもだ。 そのしぼいとまた違う話てる。続いては宮から送られてきたいらないもの。 [音楽] さあ、じゃ、セミアのやつ行きましょうか。なんか ちょっとね、ポっとした感じのな んだろうね。ちょっとポっとしてるね。なんな、なんだ。さあ、じゃあせミアの行きましょう。オープン。 はい。 はい。 ザン。 あら。 なんだこり。 なんだ。なんだ? だるマ。だるマ。 笑いのだるマだ。 いい。何これ? 笑いだるまみたいな。笑いだる。ひ村さんのことじゃん。 笑いだ。 笑いだる。俺の おいだるマ 言い方。 何その言い方?何? 何?これ。 えっと中学生の時に美術の授業で作った。 あ、 だるです。 え、学校で作ったの?何?さ、セミ中学の時作ったも俺に起こすんだよ。 中学でこんなの作るんだ。 本当3年3組って書いてある。 ああかいい。3 年3組員やれいって。 おお、いいじゃん。 かいい かいい。 お、これひ村さんはね、置き物大好きなの。あ あ、そうなんですか。痛いとこ疲れた。 やばい。 またこの笑いの文字がある辺りがね、ちょっとこの やばい。痛いとこ疲れてる今部分が ね。え、せミはこれもったいないじゃん。これよくできてるし。 あ、あのですね、これですね。作ってた時がちょうど乃木坂オーディションに受かった時ぐらいでそういえば配品の放送やってたなと思って、つかもう 1 回やったらひさんにもらってもらえるかなと思って 思い作りました。 嘘。え、作ってる時にもう思ったわけ? はい。 すごい。 すごい。 ええ、作ってる時からこれ配品だと思って作ってるわけ。 だからこの笑いの文字とかが入ってるってこと? はいはいはい。 笑いは何で入れた? え、なんかみんながあの受験合格とかの絵文字を入れてて でもなんか オーディションに受かってて浮かれてたからずっと笑顔で入れますようにっていう心を込めて 笑いにしました。これいいじゃん。これは粗できないよね。また申し訳ない。 [音楽] だるまってのはな でもでもそのさにかった当時ぐらいに作っててこういうもんだったらなんか飾っといたらいいのにね。 うん。 いや、そうだよね。飾っとくべき便利だよ。これは飾 ひらさんにあげるために作ったんです。 いや、俺のために作ったとか言われちゃうとこれはやばいな。 うん。 飾ってたの?今までは。今までは飾ってた。 飾って。どこに飾ってたの?これ 部屋の1番端っこの棚の 1番上に飾ってました。 どこ?そういうもうほぼいらねえところに [拍手] 邪魔なやつ全部その棚に行ったんだろうね。多分 そうなんだ。 これ名前のとこが正のレインのところは後で書いたの?正 [音楽] レイレイだけさ、あの色が違うのよ。 本当はね、 ちょっと分かりづらいね、モニター。 あ、そうかもしれない。 そなのか。そをやってんのか。こらたから。 [拍手] いや、このレとこだけちょっと。 そう、そう、そう、例だ。 あれかもしれ、あれ書き出したんですかね。霊を ほらさん、アップになっちゃう。アップになっちゃう。 霊だけ違うでしょ。 この2つは強烈な個性を持っていて、 例えばこの部分っていうのは5 尺って言うんですけれど、こっちの 3国は客観的で単分で完結 で新命会の方だと主観的で時に長文で詳細な文章が持っているんですね。 え、面白いね。 ということでですね、ここからはこの新明会のユニークなご釈の方を紹介していきたいと思います。 [音楽] へえ。 ということで、こちら 蛤 そうです。海に住む、え、 2 枚の一種食べる会として最もなんとかでなんとかこのここに入る言葉を当ててもらいたいなと。 [音楽] ああ、なるほど。 ああ、最も薄い物で ええ。 うまい。 あ、そう。 あの観を観だからその人の しいものじゃないんじゃない? じゃあもうあれじゃない? あ、ああ、普通で美いしい。普通で美味しい。 でもさ、新命界は主観だって言ってたけど、この人にとっては普通かもしんないけどさ、ホタとかの方が普通だと思ってる人からしたら うん。そういったことも書いてあるっていう面白いね。 白 じゃ、続いて。 はい。 ゴキブり。 ゴキブり。 台所め家のゆるところに住む 油色の平たい外中。 うん。 なんとかあるとなんとか なんとかあるとだって 近寄るとか。 近い夜と。 ああ、美味しいかも。 平た外中。はい。来た。 光ると怖い。 違う。 ゴキブりがってこと。 怖いね。触ると。 あ、 触るとキモい。 触ると お、触ると 触ると合ってんの? 何? 触ると 触る人いるか? 触るとやばい。 やばい。 やばいとか言わないんじゃない? 触ると もう臭い。臭い。 知らない。 知らないよね。触んないし。そう。触んないから知らねえよ。 でもさ、言葉のパワーがすごいね。 そうなんですよ。 そう。今もう一瞬でうわっと思うわけじゃん。 触ったこと。 なんかそれを伝えてるんだ。 そうです。 触ったことない人にも臭さを伝える。 なるほどね。続い 面白いね。号泣。 うん。 ここかこになっているんですけれど、その後には関係余って大声開けて泣くこと。ここま例みたいな感じにな。 なるほど。 台の大人が あああああ 涙を見せたことないような一面。 お、すごいね。 すごい。 こんな感じに書かれて。 この作った人と合うのか? 合うね。 確かに子供が泣くことは号泣って言わないもんね。 ああ、そうか。あ、面白いね。 人生経験。 お、 ここにもかこもかこなのであれなんですけれど。 なんだろう。人生経験って辞書で調べる時に行きついた時にアドバイス的なことが書いてあんのかな。うん。 だってこれを引くってさ。 そっか。 秋本 じゃ人生成功ばかりしてきた人にはわからない。 俺もそう失敗をしたことがない。 あ、すごい。 そうです。 順調に人生を送ってきた人にはわからない。 [拍手] こんなことまで書いてあんの? すごい。 そうなんです。 すごいね。 じゃ、もう1つだけ。 面白い。 はい。 ていうか面白い。 あ、本当ですか? 良かった。 生意き。 生意き。ちょっとした知識を引きらかしたり、周りが黙ってるのをいいことに勝手なことを言ったりするので。 とかがあればなんとか。 [音楽] え、なんか誰?あ、技 もや。 麻酔があれば殺したい感じ。な んで麻酔水獣?麻酔水だと寝ちゃうじゃん。 まず麻酔水獣があれば殺したいか。いや、殺すなら銃にしろ。 麻酔銃で殺すんだ。な んで麻酔があれば殺 ただ近いですね。 はい。とても近いです。 近いって。近いって。近いって。 まやおひ口 好きがあれば 好きがあれば 機があれば があればあればあればしめたい ん何したの? こらしめたい こらしめてやりたいこらしめてやりたい。あえ こんな言うんだ。こんなこと言うの? はい。この辞書にはこのように乗っているんです。 すごい面白い。 言う必要ないもんね。それ別にね。 もらえたら嬉しいなと思います。ありがとうございます。 はい。 それはいい。 続きはそのパラパラ見て はい。 あ、これ面白いなとかを読んでるわけ。 そうです。そうです。そうです。 へえ。 パラパラとめくるだけで本当に面白いので。 もう他にもいっぱいああいうのがあるんだ。 いっぱいあります。 へえ。 そっちの仲間も引いてみて。あ、俺引こうか。いや、俺もう見えないんだよ。 [笑い] 確かにこれ見づれえな。 じゃあ動物園。 動物園。 はい。 なんかすげえ先生みたい。 確かに先生みたい。 辞書超久しぶりに聞くんだけど。すぎ。 でもなんかいいですね。見ててもなんか重向きがあっていい。 [音楽] うん。 動物園。 ああ、これだ。色々な動物を買って人に見せる。 人に見せる。 研究するところ。 ああ。 ああ、これか。捉えてきた動物を人工的環境と規則的な事とにより野生から有利し動く標本として一般に見せる。 [音楽] 啓蒙を兼ねた娯楽施設。 ああ、 本だ。動物側の意見なの? そうなんですよ。そうなんです。その通りです。 なんか人間のエゴですよみたいなのが見えるね。 そうです。そうです。 面白いね。 面白い。 面白いね。 新明会の広国語地点欲しくなっちゃった。面白いね。良かった ね。 ぜひお買ください。 はい。ありがとうございます。はい。はい。 ありがとうござい。 プレゼンしてくれた。 これで全てのプレゼンが終了。 全員の投票でおすめクイに選ばれるのは 新内が大人のおもちゃ 違います。です。です。 え、おすすめクイーン発表してください。第 1回乃木坂46おすめクイーンは [音楽] 6票獲得しました。 松村が巻いて口ちなみにやっぱ松村のに入れたんです。 [拍手] [音楽] はい。 これで違う人に入れてたら笑っちゃった。 やっぱ読むでしょ、これ。 そうですね。はい。 読まない。 そうですね。王ア村をプレゼント。 ここで 先日のキ報告企画で歩ひ村しをゲットした与田がリクエストした商品は おめでとうございます。 何が欲しいですか?洗濯機 具体的洗濯機そう的嘘だろ? やったね。 洗濯機 洗濯機ゲットだよ。 めっちゃ高いでしょ。 ということでしたら軍のご褒美ケ終了後。 ちょっと、ちょっと何?何?何?何?え、何?これ何の名ですか? あれひ村秋明秋本賞のやつです。 それをやってんの?今。 それやったんす。 えっと、 うん。 そしてヨ田が向かった。 無理かな? あの、うちの洗濯機おばあちゃんからもらったやつで回すために ガタガタガタガタガタガタガタガタ 頑張ったな。その洗濯機 すっごい音がして、 それ使ってからこっちに来たらやばいぐらいすげえな。クリーニング屋さんに出さなくて いやでもね、クリーニング行く方がやっぱ人としてはね。 どう?村さん。 ええ、 すごい。 ダめだこれ。 でもこれひ村さん秋本ひ村だから後で秋本としかいやさん秋本にこの額俺ぶん殴くなれるよ。 15万ぐらいに相対切犯で2人で でもしょうがない。よ田が洗濯機ってあん時言っちゃったもん。 確かになあ。 どうする?もう10kg でいいんじゃない? だってどうせ買うなら まもよでも私は1人暮らしさがちょっと 7kgのでいいよ。ちょっとあれでいい。 そうだよ。 冗談だ。いや、だほん当その方がいいと思うよ。そんなの大きの俺たちしょうがないんだから。 自投入機能ってのは何されなくない? なるほど なるほど。 それ違いだ。 ナビがうるさいな。 それ言わないとね。いい仕事すんな。水分と。 それはだってそれは大事だよね。どれがいいの? え、ど、 あ、じゃあこれです。 じゃあこれじゃあこれ。 これか。 全然関係ねえんだよ。これ 高 い。 じゃあということで買い上げてください。 はい。わかりました。 はい。おめでとうございます。 一生使います。絶対使い。 この後国王に報告します。 [音楽] ある日の収録後、 バナナマンに呼び出された秋本。 あ、ありがとう。ありがとう。 あれ面白かったな。秋本企画。 青ですか? そうやね。最高だった。秋本も面白いっすよ ね。みんながこう生きる企画でね。 ね、 超面白かったよ。 俺も取っちゃったりしてね。ご ちゃごちゃ。ごちゃごちゃ。 本当だよね。で、あん時 そう 取って 木村 はい。秋本賞も 買ったんだよね。 買ったんだよ。 買ったんですか? もうだって せ、洗濯機。 そう、そう、そう。 うん。そう、そう、そう、そう。 たじゃんよ。で、2人で あの出すんだ。 はい。 ていう話だった。 一応買ったって 一応6章切ったんだ。 うわ、怖。 だからちょっとこれちょっと半分半分。 それの半分 たかた。嘘でしょ。 え、ラシとかってこんな高いもんですか? いやいや、俺も正直だこねたんで洗濯機の前でもだからこれ切板でね、一応も一応え、 17万、17万 ぐらい。17万 ずのね、アルプスだって1 万弱だ。いや、はと 笑いことじゃない。 これ笑い子じゃないんだよ。 いや、それ半分ね。 そう。申し訳ないか。 え、だって、だって俺も一言もないですよ。 まだ届いてないんだよ。 え、でも買ったんですよね。 あ、俺はない。そういう俺もお礼さる。 え、 領収し、これでいいのね。俺は本当に嫌なんだけど。これ国語ワヒ何の効果もない。王じゃないでしょ。 はい。どうだったな。この番組は乃 木坂工中 ださ始まりました。乃木坂工事中司会のバナナマンです。よろしくお願いします。 そしてそして乃木坂チャンネルはおおはいはいはいはい [拍手] はい。せーの1 探結決お はい はい さあということでひ村さん本日やる企画発表してください結 イエーヘイ 期生が正揃いした25 枚目シングルの選抜メンバーそこで今回は [音楽] 1期制チームと234 期制チームに分かれ団結力をきって対決 [音楽] の意と後輩の成長をぶつき合いグループのさらなる発展につげてもらいます。 ただでも対決だって言ってるとみんなねあの手抜くじゃないですか。 本当ですか?ないですか? あ、そうすか。じゃあすいません。抜くなと思ったからちょっとご褒美を考えちゃったんですけど。 嬉しい。 でもご褒美だともう全然やらないじゃないですか。 待って。どう思ってんの?この子たちのこと。 もう高い肉あげたところで全然リアクションも取らなくなった。 あ、まね。そこはないな。それはないね。 それはないわ。 なので罰ゲームを用意しました。 [拍手] あ、魔法義じゃなくて バツの方があるわけね。 最終的に負けた方のチーム細かいことは言いませんけど学的なやつを用意し的 1番やべえやつだよ。科学的なやつって。 あ本、これは一期制チームね。 はい。はい。 頑ってもらってもう一期戦元々断結力がすごいあるのとあと罰ゲームを食らうってなっちゃったら多分みんなすごい力出してくると思うんで。 やっぱりそうだったやっぱそうだったんだね。 ことではないですけど頑張りたいと思います。 そうね。さあ、そして新内新内ちそっち。 え、それでは早速行きましょう。最初のゲームひ村さん発表お願いします。 行きますよ。 プレッシャー全員成功。 [拍手] 各チーム代表者に出てきてもらい、誰でも成功できるであろう簡単なお題に 1 人ずつチャレンジ。失敗できないというプレッシャーに打ち勝ち、全員成功できたらクリア。 [音楽] 最初の、え、お題はひ村さん。何でしょうか? 最初はプレッシャーリコーダー。 [音楽] リコーダー。リコーダ。 それぞれ代表者5人に出てきてもらい、1 人1 音ずつ元から順番にリコーダーを吹いてもらいます。練習なしの一発本番で [音楽] 5人全員音が綺麗に出ればクリア。 綺麗な音でクリア。 ピーとかなしね。 ピーとかまあもう他の音出しちゃうなんてのは持っての方。あ あ、なるほど。 はい。最 じゃんけの結果負けた一期生チームが先行。 一期チームからは白石、松村、秋本、星野、斎藤ア鳥の [音楽] 5人が挑戦。結構プレッシャーだな。 あの、こうフェロフェロみたいになっちゃったらブーってなっちゃうんで、ちゃんと綺麗に出さないとだめ。 マイやうまそうだな。ど マイやうまそうだな。ど、どうして?どうして? どうして? え、でもどって一番プレッシャーないだって全部なきゃいけないとかあるじゃんね。 え、そんなこれ難しいんだっけ? 難しい難しい。ど うどって実はね、1 番いいドア難しい。 あ、そう。 2 2 もなんかね、 これ指釣るじゃん。この辺からさ。な んでは レモい。レモ怖い。 それでは うん。 一斉チーム 怖。 まずは白石どから行きましょう。お願いします。 [拍手] さあ、続いてレです。 すごい。ま、待いやいや。アウト。アウトでしょ。アウト。今のがアウトだ。 [音楽] [拍手] いや、違う。 いやいや、なったよ。 いや、なん、何べも言ったじゃん。フェロフェロフェロってのアウト。 今の、 今のドフェミだから。ドフェミ、ドフェミ、 今のドフェミだから 例を綺麗に出してくれてね。 全員わかったじゃん。今 んすか? ビブラート聞いてました。 だからビブラート聞かしちゃダメなんだ。 やってないじゃん。 いや、じゃあ分かりました。これもうしょっぱなですから。向こうもこのぐらいだったら 1回だけ泣きはオッケ。 あ、あ、いいよ。じゃあもう1 回白石から行きましょう。 ちょっと待って。 いや、でもどうかった?ど?や、白師うまかった。 白石も緊張で結構ちょっと震えてたよ。 ちょっと ということで一期戦泣きの再チャレンジ。さらにプレッシャーが増す状況で成功できるか。 [音楽] さあ、 それでは一期戦チーム白石行きましょう。 [笑い] オさ 目です。目頑張れ。どうぞ。 めっちゃ緊張し練習。 うわ、オ。 [拍手] おお。 どうぞ。 お、はい。はい。 [拍手] おお。1番ファ。オです。 [拍手] さすが一気。 緊張しました。これ すっごく緊張しました。 え、 いや、良くなった。よかった。団結があったよ。でもすごい最近ね、ボイトレやったんですよ。 だからそれが生きたのかなって思い。 生きてねえじゃねえか。 じゃてねえじゃねえか。 気の1回じゃねえか、これ。 でも見事成功でございます。 ナイス一キ。 ナイス。 さっきと同じですからね。 ついこの前まで縦やってたメンバーだからもう いやしない。 もちろん。 本当ですか? もちろん。 本当ですか? 実家にあげます。 うん。実家にはあるでしょうけど。実 に 実家 ね。後半の方かこれやっぱプレッシャーかんのかな? 震えてるもんね。エとかね。 緊張するでしょ? ちょっと足を引っ張るわけにはいかない。 確かに。 うん。 そうだよな。 どれミファだからファをちゃんと出さなきゃ。 そう。 負けたらとんでもないバツがあると思うんですね。 綺麗なファ。 うん。 ね。 これはプレッシャー感じないでしょ? え、めっちゃ感じます。てんの? ポーカーフェイスなのに出ないだけなんですけど。 本当? なぜポーカーフェイスなんですか? ね。出ない。 それ生まれなん。 さあ、それでは行きましょう。新内からどお願いします。 どうぞ。 まあまあまあまあまあまあ泣きの 1回がありますか?泣きの1 回がありますか?泣きの 1回がありますか? だよ、これ。もう はい。これは一気しょうがない。ここは同じ条件ですから。 これいいんだよ。 はい。これは大丈夫です。でもここで使いたくなかったね。昨日の 1回はね。 もう出たね。 ペローってなった。 [音楽] ペロだって面白い。 ベロじゃないで。どうなのよ。欲しいの ということでこちらも泣きの最チャレンジ。 俺は新打ち追い込まれた。大丈夫ですか?どう? 大丈夫だと思います。な んでステップ踏んでんの? 何がダメなんだろう? え、1発目はちょっとやっぱ ちゃんと抑えてないんだろうね。どっかから漏れて。 そう、そう。漏れてんの。 ちゃんと確認してこらん。 じゃあもうガッチガチにしときますね。 ちガちにしとかないと。 さあ、 泣きの1回行きましょう。 新内からド お願いします。 どうぞ。 はい。オッケー。ザボ。 [拍手] まあ、まあ、まあ。オ、せ、せ。さあ、うめ。 オッケー。 オッケー。 ました。 オケー。さあ、最後掘り。 [拍手] そう。 はい。オッケー。 ナイスメディた。いや、 何これ?結構緊張感あんだね。 超エ動とか超優しかったな。 自信のない息だったな。 うん。 クリアし。 この番組は ご覧のスポンサーの提供でお送りします。マ ネズ。 [音楽] [拍手] すげえかっこつけて言ったよね、今。 嘘、嘘だ。 プレッシャー当て。な んだ、なんだ。 各チーム代表者5人が1人ずつ順番に5m 先の大きな目がけて投球。 5 人全員的にボールを当てられればクリアというとっても簡単なチャレンジ。じゃんけの結果一生チームが先行。挑戦するのはこの [音楽] 52。 あのある人のね、顔になっちゃってますからね。え ね。誰でしょうね。ちょっとひさん幕をオープンしてください。じゃーん。 [音楽] ああ、これこの前秋本さんの あの的のもう角でも何でもいいからどこに当たってもいい。どこでもいいんだ。 はい。 これだけダメ。ここのこれだけ。 ああ、これね。これ俺見とくよ。 じゃ、ひ村さん見といてください。これインプラントが綺麗です。インプラントがね。見事なインプラントです。 あれが抜けるようになれよ。面白い。生まずは高山の挑戦。 あ、意外と距離ある。意外と遠いかも。 上か。ちょっと怖い。下げはダめですよ。上ですよ。 これ怖い。 別に山だろうが早い球だろうが当たりも。 はい、わかりまし。 さあ、 それでは行きましょう。 当たろ。 はい。なんか危なかったぞ、今。 [笑い] オッケー。成功。 オッケー。 [音楽] 高くこう描いた球はギリギリ的まとに染まり高山見事成功。 [音楽] 続いて中だ。この流れに乗れるか。 私あのプレッシャーとかなくても本当に投げるの下手くそで。 まあね。 うまくいったことが人生で 1回もない。 投げること。え、プレッシャーも当てて やばい。 プレッシャーというやったことはないっていうこと。 ま、当たります。だって広いよ相当。 うん。 まとは。 うん。さあ、行きましょうか。 はい。 プレッシャーもあって長田お願いします。あ、 当たらない。 [音楽] 投球に自信なかった中田。投げた球は惜しくも的まと右側へ。 [音楽] ごめん。 こういうことなのよ。 これがプレッシャー。 これがプレッシャーなの。 もう2人当てりゃ勝ちと。 あ、そうだよ。簡単 だから大園までが当てちゃったらもういいよ。やん。 大園で決定。 まずは3期制岩本のチャレンジ。 ここが重要で、ここが外したら負けだから 連はい。 連 はい。 確かに もうだからなんだらここが当てちゃったら負けはないんだから。 そうだな。あれ投げんの得意なんだっけ? あ、得意です。 得意。 得意です。うん。うん。 得意なのね。 はい。 よし、行こう。 オッケー。 さあ、それでは234 期チーム岩本お願いします。 お、 [拍手] [音楽] 岩本スピードのある投球で落ち着いてクリア。 ねえ、中田うまいな。 うまいな。 プレッシャーに打ち勝ってないな。 続いては3 期制大園。ここで当てれば後輩チームの勝利。 はい。 投げんのは そ子。元野球部のマネ。 あ、そうだ。 マネージャーですよ。 マネージャーでもマネージャーでも投げたりしたこと。 そうよ。先輩。 おい、後輩つってやでしょ。 投げ返す。 さあ、大空の はい。 それでは行きましょう。お願いします。 あ、あ、嘘、嘘だ。 え、 嘘、嘘なの? 嘘だ。 [音楽] 元野球部ネージャー大園の玉は大きくそれチャレンジ失敗。 [音楽] 嘘なの? 今ドローンになっちゃったんで。 ということで、ここからはサドンデスシステムに変更。 いや、1 期チーム234 制が交互にチャレンジしていき、失敗した時点で負けが決定。 まずは一期制口の挑戦。 こんなレベル低いあの戦いになると思わなかった俺。 緊張すると意外と当たんないもん。 当たるな。これ やっぱ上や。 上行っちゃうね。みんなね、 当てられそう。 あ、でも見てて当てられそうだなとは思っ うん。あんなでかいんだよ。当てて。 あれに当てなかった場合本体に当ててもいいことにする。 まあね、頑張れ。 さあ、口 プレッシャーマットはサドンデスです。お願いします。どうぞ。 オッケー。オッケー。 はい、オッケーです。 ナイス。 ここで外すと負けが決定。 3期制山下の挑戦。 どうですか?投げる方は山下。 え、怖いです。めっちゃ怖。 いや、違う。そういうこと聞いてないですよ。 投げる方当然ですか? 投げる方ですか? はい。当て、当てられそうですか? あ、でもなんかそんなに遠くないですもん。 遠くないよ。全然になったら行けそうな気がする。 [音楽] 全然だ。遠くない。 あんなでかいんだよ。あの辺に投げたら当たるよ、絶対。 うん。 え、でもそう言ってる方々が当てれんじゃなかったからちょっと まあね、外してる方々が多いんだよね。 レ さあ行きましょう。 プレッシャーもあとあってお願いします。 外したら終わり。え、 失敗。 3 期制山ました。プレッシャーに耐い切れなかったか。弾は下をすり抜けて失敗 [拍手] ということで一期チームの勝利。勝利。 [拍手] あれ?当たんなかった。 え、こんなのね、ひ村さん簡単だよね。 こ、いや、いや、マジで言っていい? いいよ。大丈夫だ。大丈夫だ。 [音楽] 悲しい。自分に思いきれしょ。これは ラブ迷。 この後はレッツ乃木坂イングリッシュ。ここまでの対決は一期生チームがリード。続いての対決は [音楽] ネイティブトバトル。 [拍手] スマホの音声翻訳機能でお題の A 単語を発音し、正しく英語を認識さればクリア。この状態に各チーム交互に挑戦していき、先に成功したチームの勝利。 ま、簡単ですよね。番組やってるもんね。誰かね。したらもう大事。 じゃんけの結果先行は 234規制チーム。はい。 まずは2期生の堀が挑戦。 これは英語の方はもう結構 はい。あの まだそこに大丈夫です。そこに言わ マイクじゃないんだ いる素人の喉自慢のお母さんとかまだ大丈夫ですみて。あ、 [笑い] でも小さい頃からあの英語のアニメ うん。あ、見てたの を見ててその歌をずっと歌ってたので じゃ発音ネイティブ入ってんのね。 そうですね。で、家族でもこうネイティブ遊びみたいな。 遊びって何? そう。英語の文章かにかっこよく言えるかみたいな遊び。 ああ、やってたわ。 やってます。今もやって。 今もやってんの?じゃあもう大丈夫じゃ ね。さあ、堀江へのお題はこちらです。 あ、マヨネーズ。 [拍手] ちょっと これ押したら始まりますんで。マヨネーズです ね。行きますよ。 はい。 [音楽] マヨネーズ。 はい。 ワンネットワネッ マヨネット 今のはマヨンネット。 それマヨネットだから 言ってないですよ。 マヨネーズを言ってくださいって言つったんですよ。 マヨネーズ言いました。 はい。残念ですねえ。難しい。 愛する一期の技マヨネーズを言えるのか。 いいすか? もうだってな英語はだって 5年英語やってるんで番組。 はい。 行きますよ。 [音楽] マヨネーズ。 [拍手] え、そういうことだろ?いや、多分正解はマヨネイズみたいな [拍手] そう だと思うけど、やつは通じちゃったんでしょうね。 マヨネーズみたいな。 マヨネーズ。あれでいいの? でもま、一応これ機械が認識したらオッケーということで、見事成功でございます。 [拍手] おめでとうございます。 続いて第2問。まずは3期生大園から。 英語の方はどうすか?あんまり。 はい。 ま、これに通じりゃいいんだ。 はい。そうだよ。 さあ、じゃ、大園への問題。 おお、これ簡単じゃないですか?お。 さあ、じゃあ行きましょう。 [音楽] ラブ乃坂中 [音楽] [拍手] ドンさあ始まりました。乃木坂工事中司会のバナナマンです。よろしくお願いします。のチャンネル。 はい。 イエイ。 あ、なんだなんだ。 イエイ。 はい。はい。はい。はい。 せの せーの 2公開な んだなんだ。おいやるならちゃんとやってください。 1 番美味しいとこなのにそ 本当だよね。 中田だけやったの?それとも中田が間違えたの? いやいや来ると思っなんか急に来たから。 いやいやもう何年やっ ちょっとベテランい加減にしてよ。ちょっと。 あ、新しい制服ですか? はい。 うん。き麗 き麗村さんが言ってますよ。き 麗きいね。 はい。ということで、あの、今日ちょっと変わったことやります。ゆ村さん、 本日やる企画発表してください。 この後どうなっていたでしょう?はい、 [拍手] 今夜はメンバーが番組でオされた部分以外の収録の内容もちゃんと覚えているのかをチェックするという名目で未映像を少しだけお見せします。 まず最初がですね、 2019年の10月に放送されました。1 ヶ月くらいでこれやります。 みんなの目標発表会。 ああ。はい。 はい。はい。はい。え、その中でも梅、梅が披露しました。 VRとすった。 あれ、見事課題を発表した後実は言いますと、我々もちょっとこうやらせてもらってたんですよ。 うん。 そこで私ちたらがですね、その時に 文字と絵を書いたんですよ。 あ、書いてた。書いてた。 文字と絵を描いた。 そうなんです。それ分かる人いる? あ、もう行っちゃえば。あ、 あ、いいよ。 ひ村バカ。 あ、惜しい。 ひ村バカ。ちょっと そんなよくそんな番組開始早々。 私の記憶ではそう。 あ、記憶の方ね。あ、ごめん、ごめん、ごめん。あ、だっ、 あの、その記憶が違うんすよ。でも、 でも確か、あ、よく覚えてる。ひ村。 違うの。 あ、ひ村だってバカじゃないんだ。 は何々なんです。 バカじゃないやつ。バ、 バ鹿じゃないやつよ。ほら、 ひ村。クそ。 やってんやってん。やってんな。 ひ村クソはもうほぼ正解なんですけど。 ほぼ正解なの? ほぼ正解なんですよ。 だけどまだもうちょっとついて。 いや、汚すぎるじゃん。ひ村クソって ほら。 え、本当? クソ野郎。 クソ野郎じゃないですね。 うん。お前なんか盛り上がってんな。1 人でどた得意なのか?こういうのが [拍手] 5 が書いてますからね。 うん。そうでしょ。 ひ村クソガエる。待なんで 2人しかやんねえんだよ、これ。 こんだけ山人がいいんだ。 白石思い出した。 白石ちょうだい。 え、 ひ村クソじ うるさいんですけど。 クソじすね。おしい。 何思いついてんだよ、そんなの。じじ 見事なVRアートを披露した梅沢。 その後のスタジオでは すげえ 是非あのここに入ってみて欲しいなと思って。 どういうこと? これ実際つけていただき お見たい見たい。 宇宙の中行けんだ。 あ、これとまた違うの?そうずっとこの見方が 立体で見えるのでこっちで見た方が 俺じゃっと俺から見る。 はい。ちょっとこれただ見りゃいい。 ちゃんとまたいでるもんな。これたけるだけで。 わどう?あ、すっげえ。うわ、むず。この状況で書いてたのか。 ええ え、みんないる いるかいい? どういう?やぱそ宇宙空間的なことでしょ わ。もうここ全部宇宙空間。 ええ、 もう、もう 危ない。 危ないの? 危ないよ。 外はまだこの辺もなく マジでうろうろうするとこれ危ないやつだ。 今誰かが持ってるけど見えないんだよ。 めちゃくちゃこケの方に。 おじいちゃんだな。すげえ。もう い。おじいちゃんそっちだめ。 あ、ダめ。ダめ。 そういう遊びじゃないから。 ちょ、こっち今馬のこっちから見ようと思って。 あ、 ああ、す、 すげえ。あ、 すごい。本当 え。これちょっとよくこれちょっとここで見ても今なんかさ、書きすことはできないの? コントローラーが見える ねえ。 コントローラーが見え なんかさ、書きすことできないの?ちょっとでもいい。 いや、これで書いてたの? うん。これもだって普通の うるさい。 なんだひ村クソ人間ってな [拍手] んだ村クソ人間って書かなくてもさなんか絵とかは書くの難しいんじゃなくてこんなもんよ。 この立体ってちょっと恐ろしいよ。 立体はすごいね。 ちょっとこれ超面白いんだけど すごいわ。 で、ひ村と見る。 そしてひ村もVRートの世界に初潜入。 あ、本当だ。 [笑い] あ、 もう絶対梅沢がやったんだ、今。目覚めったのじゃん。 すごくない? すごい。本当にこうしたくなるね。 いや、いるのに触れないんだよ。 こうしたくなるね。 あ、全然こんな狭かったんだ。 ああ、すごい面白い。 え、なんかこうどもうやったことないし見たことない世界観だからどのぐらい難しくて いやでも例えばさっきたらさんに書いていただいたワンってあるじゃないですか。 このワンちゃん横から見たらもこうなんですよ。 そう、そう、そう、そう。これを知りたいの。 そう。あとこのバナナマさんを書いてくれたんですけど、 しかも似てるしね。 そう。うん。 あの、立体で苦くのって結構難しくて、 鼻の高さとかなんかちょっとずれると人ってないんですけど、 すごい。 え、先生、あの、怖えな。怖えな。俺のやつ やっぱVRでもなんかぐちゃぐちゃして。 ぐちゃぐちゃしちゃったな。 うるさい。 ということで正解は木村クソ人間と犬でした。 こんなもんよ。 さあさあ、続いて今年の1 月。もうこの前ですね。 この前だ。 ズキ王国のはちゃめちゃパーティー。 た。 はい。秋本がね、VTクインでご褒美、 1位になったご褒美でまるまる 1回好きなことやっていいよってことで、 変えると 様々なゲームで対決したこの回 口の動きだけでお題を伝えていく競技であるチームのリレ 1 回分の未が存在。その時のお題の言葉が問題。何それ? そのお題の うん。 ちょっと変だったんですよ。 お題が変。 お題はしたらになんちゃらなんちゃ。 あ、何ですか? ひ村としたらは仲良しみたいな。お仲良しみたいな。 そうだ、そうだ。 超仲良し。 ひ村としたらは仲良し。 超仲良し。 それがなんで変なお題な? よだ。 何言ってんの?確かに確かに 変だった。変だったって。お、く ま夏さん可愛いみたいな。 まあまあ、そっち系なんですよ。 まさんですよね。 マナッタンは わあ、 松村ったんは? え、マナったんは、ひ村より可愛い。 [音楽] 誰が昼間だ?何年の付き合いやってんだよ。昼さんは出てこないです。 ということで未になったヘッドホンガンガンリレーがこちら。 じゃ、それでは皆さんヘッドホンをして はい。 左向いてください。 ヘッドホンを ね。 はい。 そうですよね。 そうです。 はい。 はい。お願いします。 わ、すげえな。 さん耳可愛いことになってるかいい。 それではヘッドホンガンガンにでスタート。マナッタンはまいやんより美しい。 [音楽] もう1回。 マナったんはいやんより美しい。 早い終了です。 早い終了です。 じゃあそれでいい表情。 マ夏はまだ眠い。 真夏はまだ眠い。 はい、終了です。 マナはまたエモい。 マナツはまたエモい。 [音楽] はい。はい。はい。はい。終わです。 中学生っぽいな。やっぱり。 マ夏はマ夏はこれトップ マ夏はまだエモい。お [音楽] 真夏はまだエモい。 オオオもう時間かる。 はい。 マナスはまだへぼい。 [音楽] あつはまだへぼい。 はい。はい。です。 はい。伝わったのでしょうかね。 大丈夫ですか? ここがなんかやな顔してますけどね。 [拍手] 俺誰が行けないんだろう。 じゃあくぼちゃん 展開の方。 マ夏は? うん。 ああ、レモン。 さ、 じゃあひ村は はい。 真夏はまだへぼい。 自分で言うわけないでしょ。 いや、でもそう伝わったんすよね。 じゃあみちゃんは真夏はまだエモい。 [音楽] エモいか。 じゃあ、あめちゃん。 ま夏はまたエモい。 じゃあ、よちゃん。 ま夏はまだ眠い。 残念。 皆さん正解はマナったんはまやんより美しいでした。 全然違うじゃん。全然違うじゃん。 どうです?まだやりたいですか? はい。それはやはり我々ももう 1回やれたら嬉しいです。 じゃあまナったんは麻やんよりって言ったら美しいと大きな声で 白さんこんなこと言われてますけど。 あーでもここああちょっと嫌ですね。嫌ですね。 い、嫌ですね。別にあなたが言うわけじゃないから。言うのは我々ですから。嫌ですね。やですね。ここですから。 じゃあ、それでは皆さん元気いいですか? はい。 じゃあ、マナったんは麻やんより 美しい。 足りませんよね。 足りないですね。あの、 足りないだろ。言っときました。言っときました。 はい。ありがとうございます。 言っときました。 それでは マナったんはやんより 美しい。 じゃ、やりましょう。 ありがとうございます。 はい。 ということで正解は黒石さんを出現させたこちらのお題でした。 [音楽] 第2弾やり。 この番組は 全然いい ご覧のスポンサーの提供でお送りします。本 んとお金かかんないし 楽しかったよね。リアルにマジで 絶況王国じゃなくたって大丈夫だよね。 昼間王国にしようか。じゃ、 さあ、続いて はい。続いて2 月放送出世代ギャップ。 めちゃ最近 この前じゃん。 この前やった世代ギャップバトルの テレビゲーム対決中でですね、スマッシュブラザーズ。 ああ、 スマブラで スマブラ 対決する前にですね、ひ村さんがやったことないゲームでちょっとあるメンバーがひ村さんにここはこうですよなんて教えてくれたシーンがあったんですけど、 誰が何をどういう風に教えてくれたかっていうのを お あ、でも松村さんが お あのスイッチの うん。 コントローラーの うん。お した。 の 持ち方。 もうひ村さんがずっとこう持てなかった。わ ひさんなんかこんな風に持つたした ねえ。持ち方じゃないました。 松村さんが 松村が コントローラーの コントローラーの 動かし方を 動かし方。 そうです。あの横に押すと横に走るよ。 おめ、お、クソじかよ。お蹴るわ。横押せば横行 1個ぐらい強。 松村が松村が 教える時にゲームではな、このひ村さんに何かしました。俺にしたんだって。 いくた? え、ひ村さんに触れてしまった。な んで触れちゃいけないんだ?乃 木坂のルールとして村には触れちゃいけないって。俺そういう感じになってんだ。 ゲーム開始前。 唯一の初心者ひ村に使い方を教えてあげる松村。そこで 使むのがあ、これ何?これ何の?こっち これが使うんだろ?何を使う?何を使?何? 声。あ あ、そういうことか怖。おい、何してん?説明 説明が。え?ど、どう?何これ?掴むって何?うわ、すげえやられた。 [音楽] そして練習後、そのまま本番に行こうとしたのだが、 今これ押してバツ押して どうやったの? もう1回バツ押してくるか? これどれかバツなの? バツバツ? あ、それ技とかじゃないんで。ただ早くやれって技をテンションやていう。 ほいほいほ。 スマッシュブラザーズは様々な技を駆視して相手のダメージを貯めていき、ステージの外に吹っ飛ばす対戦型アクションゲーム。 今回は4 人同時対決で最後まで残っていたプレイヤーが勝利。 それではスマッシュブラザーズ対決いスタート。 頑張れ、頑、 頑張れ。 さあ、行こ。行け け。 オッケー。 すげえな、これ。 なんだこの場所たらやばいね。 お村さんでかいから分かりやすいな。 あれ?マリオな んだなんだなんだ。すげえ。なんだなんだ。どう戦ってんだ? 負けたんだ。負けたの?落ちたの? 落ちちゃだめみたいだ。そ やった。やったやった。なんだなんだ。 経験者松村まさかのボミスでステージから落下して地滅。負けたんだ。負けたの?落ちたの? 落ちちゃダメみたいだぞ。 やった。やった。やった。 落ちたらダメみたいだぞ。 あ、ちょっと。 オッケー。落とし。 うわ、すげ、すげえ。なんかなんか来たぞ。 このステージでは途中から妨害キャラクターが登場し、プレイヤーがダメージを受ける攻撃をしてくる。 な、何なのあれ?俺どうした?今っち行かない方がいい。 何なのあれ?危ない、危な、危ない、危ない。あ、あいつのあっちに行かない方がいいよ。 ダメージ暗い。 そうだったんだ。うわ。 え?お、 やべ、やべ。吹っ飛んだ。戻れ。 オ、オ、危ない、危ない、危さ。やべ、やべ。 覇の攻撃で吹き飛ばされたひ村クッパ。 ああ、降ってた。戻れ。 崖口になんとかしがみつくの。 アカマリオの容赦ない一撃で会えなく崖から転落。落ちた。さん戻した。今 脅された。 あ、どっちか。 そしてここから斎藤ア鳥とか柿の一級にさ。 [音楽] あ、怖い。 頑張れ。 あか 頑張れ。な んだこれ? かっこいい。 き、 頑張れ。頑張れ。 ぶっ飛ばして。飛け。 すげえなった。あ、 誰?えよ。えよ。 お互い様々な技を駆使するも最後は一撃でアサマリオを砕くなった。 ということでスマブ対決を制したのは重大チームのき何も強 確実に落とされたね。 あ、落とされた。なんか多分あちゃんにやられたんだ。 そうだよね。マリオだったですよね。ついてるね。俺 すげえ怖かった。 面白れえな。 ああ、面白い。 れ。 この後スマブラ対決はさらに熱滅。ここでスマブ対決はもう 1戦行われ。バナナマンはしたらが賛成。 [音楽] この人にしようか。 リーフィットレーナー。 何それ?な こういう人弱いの 使い方が難しいです。 よし よいし。 ここは取っとってほしい。 よし。してもら あいつ選んじゃったけど大丈夫かな?フィットの人。 ウフィットの人。 何あの人? ああ、 大丈夫ね。 いやいや、すげとかしてんだけど。腕だけ腕だけやってる。腕だけやってたよ。 すげえ飲みとかしてんだけど。 腕立て、腕だけやってる。腕立てやってたよ。 強い。 すげえフィットレスやってっけど。 すげた。ボール投げやばい。エゲーションしすげえ。 その後キーな動きで頭するも集中攻撃に合うしたらウィットさ。 なんだ?ウィットなんか攻撃ねえの?危ね危ね。 [拍手] 危ね。今3Pって誰だ?3P すげえ攻撃してくんだけど。 誰だ? 誰だ? やられてる。 赤 やべ。 マリオもすげえ火吹くんだよ。あ、いい勝負、いい勝負。いやった。危ねえ。すげえ方。今の何?今の 満層いのしたらウィットさ。上外へ吹っ飛ばされる。謎のヘディングの反動でステージに奇跡の成果。 よく帰ってきた。 何?何?すぐ吹飛ばされた。だめだ。 粘るしたらだった。最後はアカマリオの一撃でジ外。何?なんですか? 何なんですげえ服ばされた。じゃんか すげた。 [音楽] その後経験者3 人によるどもへの戦いは一体の大熱戦に危ね。 やばいやばい。かきやばいな。 やだや。 松村もやばい。同じた。あのう わ、マリオ勝つかも。 やばい。マリオ狙った方がいい。 [音楽] 松村に強力な一撃を加えたかだったが、アカマリオのファイヤー攻撃で激沈。 そしてここからアカマリオと松村の一気打ちに いる。う わ、すげえ。直接対決。 あかれ怖。 あちゃんのが数字的にはちょっと有利なのか。 そう。ました。何今の?いや、かっこいい。今坂中 ドンさりました。坂中司会の番です。どうもよろしく。 のイこらこらこらこらこらこら。バイバイバイバイ [拍手] せーの 桜咲いてますか? さあということで本日何をやるのかひ村さん 発表してください。 行きましょう。 はい。 ようこそ乃木坂46 新4年票。イエイ。 [拍手] [音楽] 研修期間だった坂道研究生から乃木坂 46に5名が新4 期生として合流。本日は新加入 5 名の人生年票を元に個性を掘り下げていきます。 [音楽] さあ、じゃまずね、新規制たちに登場していただきましょう。どうぞ。 はい。はい。どうぞ。 はい。おいで。 [音楽] はい。 ね、緊張してるかな? あれ、緊張してんな。 あれ? 緊張して。うん。 はい。 はい。 ね。 はい。 はい。 はい。どうぞ。 私たち新規制です。ドの乃木坂 46です。 ちょっと待って、ちょっと待って。2 回なんかレースみたいになっちゃって。 [拍手] もう1回行く。 もう1回ちゃんと ね。大丈夫よ。緊張しなくていいからね。みんな、みんな笑顔で応援してるから。 そう、そう。みんな仲間。 はい。私たち乃木坂46新4期生です。 皆様よろしくお願いします。願します。 はい、よろしくお願いしますね。 いや、ういしいね。今のは 像の自分の時たらな、ウいしいだろ。 はい。 頑張ってもらいたいよね。 頑張ってもらいたいです ね。可愛いよね。大園なんて気絶したんだから。緊張してんだ。 懐かしい。 緊張のあまり気絶したんだからね。 ここからはキャプテン本が新メンバーを紹介します。 じゃ、まずは1 人ずつ自己紹介をお願いしたいと思います。じゃあ最初は黒みはかちゃんからお願いします。 3 のバイス963 [音楽] 黒みはか16対 高校1 年生です。よろしくお願いします。い や、これは始まったよ。倍で分かるんだ。見て見よ。 分かりやすい。よかった。 さんの倍数アホになるの?いや、俺も危なかった。今な んでやんないのかなと思ったよ。 そう、そう。 はい、じゃあ続いて佐藤リカちゃんお願いします。 国語数学リカ社会皆さんが好きなのはぞ。 カなんだこれ。あ、もうあんだ。なるほどと乃木坂 46発岩手県出身 18 歳の佐藤香です。よろしくお願いします。 はい。 [拍手] [音楽] 国語算数理下社会皆さんが好きな強化は図行 [音楽] ないです。 ちゃってコ度って言うのそれみんなでやんの?それ まだ早い。 それ受けんのよ。 本当ですか? いや、そんなんもうドームドッカンドカン受け。 はい。ありがとう。 はい。 はい。じゃあ続いて林ルナちゃんお願いします。 林ルナちゃん。ルナちゃん。ルあ、ルナちゃんだ。 負けるな。しげるな。早るな。 今日も1日頑張るな。神奈川県出身高校 1年生16 歳の林ルナです。よろしくお願いしまった待っちゃん。林しいルナちゃんルナちゃんすごい棒読み人間だ。違います。違います。違 [音楽] [拍手] 感情がなかったけど なんか今負けるの初ゲルのここが全然動いてない。 ああ、そっか。 動かした方がいい。 もうちょっとじゃ なんかもっとこう寄伏があったが良くない? どういう感じがいいの? なんかこうちょっとアクションつけたら負けるな。 しげるな。 で、最後の自分の名前のところはなんかもう一番強く 強めの あ、 ルナで行った方が いけるね。よし、行ってみよう。 よし。ごめんね。もう1 回行こう。よいスタート。 ま、負けるな。しげるな。早るな。 うん。全然だめだ。1 回なんだ。ずっと棒じゃん。な んだ坊じゃん。ずっと棒じゃん。あの負けるな。しげるな。いるな。あ、そ 負けるか。 負けるな。げるな。怪しいるなって。 負けるな。なげるな。 なってる。 いける。 生麦生ゴ生卵だからわ。はい。 笑顔で。 よし、行こう。もう1回よいスタート。 負けるな。しげるな。早るな。今日も 1日頑張るな。神奈川県出身。高校 1年生16歳の林ルナです。 良くなった。よくなった。はい。 はい。 はい。じゃあ続いて松尾ゆうちゃんお願いします。 松みゆちゃん。 はい。 うん。千葉県出身高校1年16 歳の松尾美ゆです。ミスマイルで頑張るのでよろしくお願いします。 あ、あることよね。スマイ。 あれ何もないんだ。その他の子みたいなやつ。 あ、確かにね。 今の超普通になっちゃったね、周りが。 うん。 なんかないの?負けるな。いや、そんな子 2人もいらないんだよ。 なんかだって他の子は色々あるからなんか 確かにね。 名前が普通の名前で みゆ。 いやいや、普通じゃない。可愛い名前じゃん。なんかあるよね。ミゆ、 ミゆ行けんじゃん。 ミゆって 1 回やってごらん。今変かもしんないけど。こんなもんだから。 自己紹介よ。自己紹介で 突然だけ変な。松、松おみゆ、松み、松、松みゆっていう。今もう恥ずかしいかもしんないけど、ここで思いっきりやっといた方がいいんだって。 [拍手] スタートからもう勝負だよ。 さや、頑張ろう。 ひ村さんできる?ミ はい。 うん。 松尾ちょ、これちょっといかごめん。 これはちょっとしすぎ。 ミゆのが可愛いから。 ミの方なんかびっちゃいそうだった。 ミゆっていうぐらいこう手をつけた方がやりやすいかも。高いになってほしいわけ。 じゃあ名前お願いします。 はい。 松ミです。 あ、お、いい、いい。 おお、 いいですか? うん。まあ40点な。 ま、今後高めてくってこと? まずはね、これから100点目指そう。 そうだよね。はい。座れ。 座るんだよ。ありがとう。 はい。 はい。じゃあ続いていきましょう。じゃあゆきなおちゃんお願いします。 ゆきさん 京都府出身。ハンナリストこどっこいいの 21 歳のゆきなおです。よろしくお願いします。 あ、なるほどね。 はんなり。ああ、なるほど。 京都だからはなりでね。はい。 ちょっとやっぱでも他のみのもうさ、自己紹介が強くなというか弱いよね。 もう今となってはね。 今となってはなりはなりこどっこへのところもっと強調してほしい。 あ、そこの強調ですね。 うん。 はなりだ。 そうだよね。我々が思うはなりですよね。 うん。はなり いける。 あとすっとこどっこいもやっぱひさん自分が思うすっとこどっこいちょっともらってさすとどっすかそんない [拍手] 流れでやってみよっか流れで恥ずかしさ捨ててさ くてい あのほっぺがちょっと揺れるぐらいい いける はいどうぞ 京都府出身はなりちこどこい 頑張ってる頑張ってるでも 全然揺れてないんだよな。いや、揺れ。 もう1回もらって。はい。 せーの どんどんひどくなってます。 ここからは人生年票を元に新メンバーを紹介。まずは最年長ゆきなお。 [音楽] えっとまずはじゃあゆきちゃんの 0 歳のお写真を見ていきます。こちらです。 ゆきちゃんが1番年上なのか、この中。 なるほど。 あら、可愛い。いいわ。 え、ゼロではっきり従うしてんね。 何をしてる写真ですか? いや、私は記憶にございませ。そうだよね。 記憶にございません。 まあね、 そりそうですよね。すいません。0 歳だもんね。そんなゆみきちゃん 0歳の時の出来事がこちらです。 じゃん。 ゆきの事女として生まれる。 うん。 ああ、事女。うん。 はい。 ゆきちゃん出身は京都 いうことですけど、あの、兄弟家族にちょっと秘密がありまして、 それがこちらになります。 じゃん。 は、 はい。え、お姉ちゃん1人、弟が123 人、妹2人の7 人兄弟ということなんですね。 7人兄弟の事女なの? すごいね。え、さん、お母さん何人家族? え、父と母を含めたら 9人家族です。 で、住んでんの? うお。 現在はあの、祖母のお家にすんでます。うん。うん。 [音楽] あ、うん。 じゃあおばあちゃんも入れたら 10人です。10人。 はい。 大家族じゃん。 すごい。 はい。ご飯っていうのはゆみきちゃん誰が作っていたの? あ、本ん当だ。と私と祖母が一緒に作ってます。 え、ご飯作ってたの? おばちゃんと すごいね。 ご飯もすっごい炊きます。 どのぐらい? えっと、まず6号の飯機1 回炊いて、そっからなくなったら追い抱きして もう1回6号炊きます。6 号。6号。 え、 追い抱だきってそういう時追いだきってお風呂じゃない。 さすが。 え、お風呂で飯炊。 よく気づきましたね。 追いだきま炊くとは言うけどご飯 もう1回炊くってことですね。 追いだき。あ、そっか。あんまり普通の家じゃ言わないから追いだきになるの。 それが1食だそうです。 え、何食うんだ?一 メだ。12号。12 号。 あの、一気に食べる時もありますし、あの、習い事の前に小腹を満たすためにおにぎり作ってあげないといけないので、 [音楽] おにぎり用と、あと冷蔵庫はお家に絶対 2台は必要で。 うわ、 すげえな。な、 食費がかかり ね。大変だね。 で、ゆみきちゃんの家庭食事の仕方がね、また変わってるんですよね。 おお。 えっと、1部と2部と3部がすげえな。 ブになってる。1部2 部なんか握手会みたいな。 あの自宅のお部屋は うん。 どういう感じで使ってたんですか? もう6畳にみんなでなんか 寝る時はもう布団も牛でみたいなイメージよ。 [音楽] 以前住んでいた引っ越しの家は 1人1部屋ありました。 いや、すごい。 え、俺のイメージはもう牛で洗濯物なんかも誰かのあれでで頭にタオルも開いた。 お父さんがはいはいはいはい。 いや、ないのよ、 そのイメージ。そのイメージは強いんだよ、我々はどうしても。 はい。 この番組はご覧のスポンサーの提供でお送りします。やばいな。 あれ? うわ。 続いては岩手県出身佐藤リカ。 まずは12歳の人生トピックス。 12 歳の時のお写真を見てみます。こちらです。 はい。はい。 え、12 歳。これは何の写真ですか? 12 歳って中1ぐらい? 小6ですか? 小6ぐらい?横は彼氏? いや、違います。あ、 違う。 そんなの出さない。 だからぼやかして さあ、そんな12 歳の頃の出来事じゃん。うん。 誰のことでも褒められると気づく。 褒められる。 はい。 あの、生きてる人を誰でも尊敬してるので誰のことでも褒められます。 死んでる人はみんな尊敬してないと。 いや、死んでる人もちろん尊敬し、 あ、誰のことでも褒めることができるの?ク田。 イク田さん。え、すごい。 私もピアノやってたんですが、ピアノがとっても上手だし、ミュージカルの時とかもことやりながら大変なのにすっごい努力されててかっこいいなって思いました。 [音楽] ちょっとたどしくないわ。 あちゃん、 あちゃん、 あ、斎藤カさんはもうスタイルがとにかくよろしくて、あの、ダンスの時とかの 指先とかがすごい綺麗だなと思っていつも動画を見てました。 おお、 すごい。 ちゃんと人その人のこと言えるわけ。 みんな違いますね。ちゃんと いける。 変な風にならないもんだって。さっき そうだね。 そう。 確かに。 じゃあ、ま、せっかくなのでこれだけもう聞いたら多分誰のことでも出てくると思うので、 あの、今まで現メンバーがすごく苦戦してきた、あの、ひ村さんのいいところ山手戦ゲームないです。 たまにやるね。 ああ、ひ村さんのいいとこ山手戦ゲームね。メンバーたちがみんな苦戦してたやつね。 佐藤ちゃんとあの HK3のさ方 というわけで佐藤とHK3 の松村白石高山が木村のいいところ山線ゲームで対決 [音楽] もう付き合いが長いんだから HK3は 悪いけどもうトントン来たよ 頼むよかってると思うけど同じことはダメだからね わかるねうん褒めるんですよ。 はい。はい。 うん。 今日は行けそうですね。いる。 余裕余裕。 さ、 じゃ、皆さんかけ、 止まんないよ。 止まんない。 止まんないね。 まんない。止まんない。 じゃあ行きますよ。佐藤から始まる イエイ。 ひ村のいいところ山宣言。 [音楽] せーの ファッションセンスいい。福耳いつもフォローしてくれる。芝がない。鼻良い。歯が綺麗。ここ可愛い。 [拍手] 綺麗いに染まってます。 動ける。 指が長い。 手が大きい。 声がすごい綺麗です。そが良かった。声が大きい。 笑顔が素敵。 これ叩き方素敵です。 やめろ。 ちょっと待て待て待。 なんだ。さっきから声と手しか褒めてたよ。 何にも言うことねえから。俺の叩いてる姿褒めちゃって。何が素敵なんだよ、こんなの。 本体を染め、もう褒めないんだよ。褒めないんすよ。 声がいいとか手が大きいとか手大きくない。大きくねえじゃ、手がきれてもう言いたくねえけど手綺麗じゃねえじゃん。俺 なんか指のこと言った? 指のこと言いまし。指って言いましたね。 指のこと言いましたね。誰だっけ? 指が長い。 バね。 こうやってたら長かったね。指 デブだけどね。 デブデブじゃん、こんなの。 あと手も言ってなかった? 手 手そが良かったって言ね。 くっきりした。手だなと思って。 [音楽]
【乃木坂46】「乃木坂工事中 2025」『松村&生田が運転!乃木坂46初のドライブロケの全貌を公開!』
【乃木坂46】「乃木坂工事中 2025」『松村&生田が運転!乃木坂46初のドライブロケの全貌を公開!』