【クロストーク】2025年08月29日(金)#クロストーク#ウェザーニュース切り抜き#松本真央#青原桃香#川畑玲#白井ゆかり#岡本結子リサ#駒木結衣
 
 ではここからは一生旅クローストークということでまずはもうちゃん今日初モーニング お疲れ様でした。 ありがとうございます。 どうでしたか? もう天夜ワイヤしてました。 いや、でも全然朝から見ていたんですけれども、あのカマップとかもあの鋭い本当ですか? [笑い] 素敵ですとかもう本当にすごいなと思って朝からお天気確認してました。 ありがとうございます。 モニって一瞬ですよね。 一瞬でしたね。やることとかも うん、 色々あるのですごいあっという間に過ぎてく印象なんですけれど、初モーニングということでお知らせもたくさんあったりすごく忙しかったかと思うんですけれどもはい 楽しくお送りしていきました。 是非この先も モーニング楽しみそうだよね。はい。頑張ってください。 そしてこちらにも出ている通り、今日は、 え、特板書旅をお届け、今夜から、今夜からお届けしていくんですけれども、 Tシャツを、 こちらですね。 はい、お届けしていきます。 私初めて着るんですよ、これ。 え、本当ですか?可愛くないですか? 可いいです。涼やかな感じで 見た目からもすごく涼しさが 涼しさを感じております。 滲み出ているかと思います。 え、私これ終わったら欲しいなってちゃっかり狙ってるんです。 そうなんですか。ちょっとじゃ、頼んでみてらって。 もらって。 ええ、笑かね。 うん。 はい。え、ラジオ体操ではないですよ。 はい。ではこちらを来てお届けしていきたいと思うんですけれども、その初モーニングの最後にまおちゃんに素敵なクイズを はい。 用意してきました。 ドキドキワクワク。 はい。今日は秘ちを当てろ チャレンジを行っていきます。は い。懸命は言わすヒントを 3つ出してどこの件かを当ててください。 難しい。はい。 いや、全然得意じゃないですし、それこそ非秘書地になんて行ったことないので 当てられる自信はないです。 しっかりとヒントをお伝えしていくので はい。 はい。まずは1 つ目からお伝えしていきたいと思います。まずヒント 1。世界世界自然遺産があるところです。 はい。 世界自然。 あまり聞き馴染みが正直絶望しています。今 [笑い] 世界自然遺産調べてみたら実は日本 5つなんですって。 え、 意外と少なくて。 あ、あれですかな?あ、な、小学校とかでやりますよね。あの緑がたくさんってやりましたっけ?遺産 なんか遺産はやりましたね。 たくさんある世界遺産とかはたくさんあるイメージなんですけれど自然遺産ってなるとさ、 あ、ごなんですね。 ね。そう、そう。そして はい。はい。 じゃあヒント2個目。東京から新幹線で約 3時間ほどでけるそうです。 だいぶ絞られてきましたね。 ちょっと待って。3時間ってことは まあまあ遠いですよね。 そうですね。よく使う路線で名古屋から東京で 1時間半とかでちょっと倍ぐらいの そうですね。え、 だいぶ遠いですね。 はい。3 時間。はい。だいぶきっと絞られてきましたかね? いや、絞られてきました。ええ、ね。グアムぐらいの涼しいグアムぐらいの ちょっと 飛行飛行機ありですか?新幹線時間。 え、はい。 はい。そして最後じゃあ ヒと3 つ目。これきっと聞いたらもう一気に絞られると思います。 はい。本当ですか? はい。 ヒントさん、フジ、オーリン、ツ軽、ジョナゴールのなど日本を代表する果物がたくさん取れる場所です。 はい。 ダべ、 ダべ。あれダべじゃないですか? あれなんとか邪け。あ、それ違うわ。え、なんだ方言ありますよね。えっと、 うん。 え、剣でいいんですか? 今何々弁って出ちゃいそうでした。 はい。懸命で大丈夫です。 そうです。 あ、青森県正解です。すがル弁のこと?す ル弁。そうですよね。あれ、すル弁って何ですか?なんとかだっぺじゃない?それは。 うん。 津が軽ル弁って あれとこうすごいってるイメージ ね。なってるイメージありますよね。え、皆さんいますか?ガル弁の方。 なんとか 軽ル弁何でしたかね?青森県。 うん。 いあ、ダっぺはだらけ。 あれれれ。 はい。はい。だ、あ、だべ。 行ってそうです ね。行ってそうですね。 スカル弁のイメージもありますが、青森県ですけれど、白上さ地やば田子、スカイ温泉など夏でも涼しい自然が広がっていて、初にぴったりとね、え、いう件です。 うん。 ええ、すごい。 はい。 いやあ。え、白川さってますね。白さ地。 小学校で習いませんか? 習いました。国こが日本じゃない、世界自然 場所をいつか行ってみたいんですよね。 なんか見た記憶があります。その あ、教科書に乗ってる乗ってるのを自然が豊かなところですよね。 たことがあります。 へえ。 無事正解と いうことでチャレンジ成功でいいですね。 はい。よかった。チャレンジ成功ね。出し長です。 はい。ということで、え、この後 21 時からは特別番組で一緒旅をお届けしていくそうです。小まキャスター、小川キャスターで処地ならではの魅力をたっぷりご紹介していきますので、是非今夜 21 時からご覧ください。はい。そしてそのこの後もですね、非旅クロスークということで各番組の間でお届けしていきます。 この後は川端とクロストック行ってきますので、え、是非そちらもご覧ください。はい。この後のチャレンジちょっと心配なんですけれども。 そう、また別のチャレンジを行っていくので、 川端さんと一緒にチャレンジしていこうと思うんですが、 え、お題を出題されるのは川端さんですか? あ、一緒になんて言うんですか?チャレンジ挑戦していくっていう形なので。 そう。 いやあ、じゃあもう頑張って力を合わせるしかないんですね。 そうなんです。その後も多分またね、変わった うん。 え、 チャレンジ行っていきますので、是非ぜひ 1 日を通してお楽しみください。ではここまでは初旅トック行ってきました。はい。 いや、今日もね、あの、朝初めてモーニング持たせていただいて、結構曇りの報告午前中多くいていたんですけど、あ、そうです。自信も 朝発生してしまってバタバタしてしまったんですけど、やはり北海道の方などでは雨の報告いただき始めていました。 この後もね、だんだんと天気下り坂と東北部から北海道にかけてはなっていき、またですね、西日本、東日本では今日も強い日差しが照り付けて猛暑日となる予想となっています。 え、引き続きその辺りも注目ポイントですね。 うん。そうですね。この後も北日本では、え、今夜にかけて雨の強まる恐れがありますので、最新情報確認ください。また一緒旅にも行きたくなるような西東日本だるような暑さとなるかと思います。 この後も暑さに注意をしてお過ごしください。気業などもしっかり確認していきましょう。 ではこの後よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 では以上で失礼します。楽しんでください。 はい。では早速ここからは初旅クロストークを行ってきたいと思います。川さんも素敵な [音楽] Tシャツを はい。 はい。 飛車旅ということでね。 私初めて着るんですよ。 私もね、実は やっぱりそうですよね。すごく新鮮だなと思いまして。 爽やかさが素敵です。裏もね、デザインがあるということで、あ、すいません。私座ったまで失礼します。 はい。 一周してしまいましたけどね。 はい。一周していただいてあ、ありがとうございます。 はい。ここからは旅クロストークということでこの時間帯のクロストークは初地早口言葉チャレンジをお届けしていきます。 お、早口言葉。 葉の時間帯としては、あ、時間帯、自信としては、 自信としては 自信はですね、だって私 アーバターキアですからね。100% 自信ないですよ。 そこに繋がっていくんです。 そう、絶対そこに繋げたいって話なんですけど、これ全然もう早口言葉自信ない。 青原さん、どうですか? あ、私もあまり得意な意識はないのでちょっと不安ですが、川端さんはあまりこう はい。 噛んだりってイメージがないので 何おっしゃいますか?もう神々ですよ。 いやいやいや。100% 噛んでまして、私あの他のキャスターさんと比べると話すスピードって はい。 落としてるんですよ。 はい。 それ意識して落としてるところがあるんですけども。 そうなんです。 なので早口ってなかなかないので今日はね、 頑張りますよ。頑張りましょう。 はい。お互いに頑張っていきたいと思いますが、 え、まず今日のチャレンジとして、え、最初の早口言葉が [音楽] こちら。 こちらです。裏番台のご飯でバンダナ。 裏番のほんまいきたいと思いますが、そうなんですよ。 あまり言い慣れない言葉。裏番台のご飯でバンダナ。 裏番台の うん。 まだゆっくり裏番の後半でバンナ裏番台の後半でバナナバナナって言ってなりましたね。 裏番体の後半でバナナ裏番おかしいですね。裏番台の後半でバナ でバン棚を3回続けていってください。 どちらから先にしますか? どっちがいいですかね?もうこれはレディ。あ、 そうですね。あ、それ 先にね、先にチャレンジしてこうね、気持ちがこう楽になりますからね。 はい。じゃあ、もうここは青原さんにね。 ありがとうございます。 はい。楽しんでいただきましょう。 楽しんで早口で行ってきますね。 行きます。 お、 はい。 あ、 来るかな? あ、 行きます。 せーの。裏番台の後半でバナナ。裏番台の後半でバンナ。裏番台の後半でバナナ。 おお、すごい。 完璧じゃないですか。完璧ていう感じですよ。 ちょっとこう指が入っちゃいそうですね。 すごい。 ありがとうございます。 なんかやっぱりあれですね。高校ってプレッシャーかかりますね。 先に解放されたくて放されたかつ お先にやらせていただいたんです。 もうね、今こう満足感でいっぱいですよ。感 自信で溢れています。 羨ましい。 その流れで川さん はい。3 回お願いします。 はい。私がチャレンジする言葉は、 あ、同じ言葉をですね、ぜひ言ってください。 そっか。じゃあ私え、ちょっと待って。裏番台の後半であ、はい。 はい。じゃ、行きますよ。 3211 どうぞ。え、裏番台のバナ、裏番のバンダナじゃない。 早口の前に覚えてないですよ。 もう1回行きましょう。もう1 回行きましょう。 いいですか?い、いいですか?お願いします。 いいですか?あ、ありがとうございます。 ちゃんとカメラに出てますからね。これね、もうカメラ見ながらいきますよ。 お願いします。 はい。 あ、ここでくる。はい。じゃ、 321 どうぞ。裏番台の後半で。裏番台の後半でバンナ。裏番台の後半でバンナ。 すごいです。もしかして1息で1 コとなりましたか? ああ、もうなんか1回息すると はい。 その間に呼吸をしてる瞬間に忘れてしまいそうだったので、もう 1息でね、最後絞り出しました。 行けてました。 はい。後半で絞り出しました。 無事最後まではい。行けておりました。行けておりました。 イおじでしたか?大丈夫ですか? はい。池でした。で、 ありがとうございおじです。ありがとうございます。 はい、では続いてですね、こちらのチャレンジになります。 続いてがわこそばそばワンコ。ワ、 わンこそばワンじゃない。わンコそばそばワンコ。 はい。これもすごくユニークなワードですがですね、 早速行きたいと思います。 はい。じゃあこれは じゃあじゃあ あ あ、じゃあレディファースト。レディファーストで。レディファーストで。 いやいや大丈夫です。大丈夫ですよ。 川端さんで行きましょうという。 あ、じゃあ分かりました。 あのご指が じゃあ私がねうまく噛んで見せますからね。 わンこそばワンわンこ。 ワンコそわンこそばワン。わンこそばそわんこ。はい。 じゃあ行きましょう。はい。行きます。 321 どうぞ。わンこそパワンこわンこそばワンこわンこそばワンこごめんなさい。 [拍手] [音楽] うん。いい感じということで やっぱりね、これちょっと私 はい。 苦手です。 あ、苦い手ですか?ワンコそば、そばワンコがちょっとこう連想した。 そうですね。わこ、そば、そば。私ちゃんと言ってました。わンこ、そば、そばワンこって途中からわンこそばワンことか言ってませんでした。 途中からわンこ聞こえてきました。あの、ワンちゃんが出てきて。 そうですよね。なんかどっちかっていうとわンこそバイルなんかわンこの方がね、 わンこが 出てきます。 そうですよね。じゃあ私のね、あの滝を取っていただくべく任してください。 お原さんに締めていただきましょう。 はい。 321 どうぞ。わンこそばそばワンこ。ワンコそばそばワンこ。ワンコそばそばワンこ。パーフェクト。パーフェクト。 時を取りました。 すごい。超完璧でしたね。 はい。ありがとうございます。あ、途中でワンちゃんちょっと出てかけたんですけど押し殺してそう呼んできそうだったんですけれども 途中でちょっと待ってたい わンこそばをきなしてきました。 出てきます。 すごい 難しい。はい。こういったチャレンジしていきましたが、先ほどですね、裏番台についてのこちらですね。裏番台は夏でも気温が涼しくて、特に五式沼の三路はうん、 え、小かげと米の風、湖んですね。本当に気持ちいいところだそうです。 うん。はい。 私もね、実はこの裏バダ、番ダさんってあのご式沼も高校の修学修学旅行で行ったことがある。 やっぱりね、こう涼しくってとってもね、景色も綺麗なとこですのでおすすめですよね。うん。そうなんですね。はい。ありがとうございます。こういった裏番台。そして先ほどわンこそばの早口言葉。岩手県はですね、 8 万体の光原が真夏でも涼しいんですけれども、森岡の街中で食べる冷たいわんそばも有名だそうです。 なるほど。冷たいわンこそばということでまた涼しい場所でこういったね、涼しいこうおそば冷たいわンこそばというのが余計にね、気持ちをね、爽やかにさせてくれますよね。 [音楽] そうですね。はい。こういった秘書地についてもお伝えしていきましたが、え、是非先ほどの早口言葉皆さんもチャレンジしていただき、またね、え、先ほど以外の非についても出てくるかと思います。 [音楽] はい。 え、今夜21 時から小キャスターと天キャスターの秘書旅の特別番組是非ご覧ください。はい。どんな秘少旅承知が出てくるかとても楽しみですけれども是非今夜楽しみただけたらと思います。 ではここまでは一度旅クロストークを行ってきました。 あ、 以上お届けしていきました。 [音楽] お届けきましていきました。あ、噛みました。最後噛みました。ごめんなさい。 せはい。そして、え、ここからはですね、え、秘書旅 はい。 クロストークということではい、今日 [拍手] 21時からですね、 はい。 え、特別番組旅をお届けするんですけども、それに先立ちまして この時間は旅クロストークということでこの時間ですね、司井さんと一緒にお届けしていきたいと思います。 はい、よろしくお願いします。 よろしくお願いします。よろしくお願いします。 今日も暑かったですよね。 もう本当にね。 うん。 暑かった。本当に暑かった。も、もう、もうあのオフィスの中いるんですよ。た、もう皆さんからのコメン、チャットのコメント、もう暑い。 [音楽] 熱い。もうそういうコメントが多くてこんな爽やかな感じは外は違うんじゃないかなていう風に思います。今の気ちなみに何度ぐらいまで上がったんですかね。 今日の最高企業のランキング できますと徳島県内穴 も36.8°って大温なに うん。ちょっと笑ってしまうぐらいのこう暑さという感じになっていますけども父ちゃんしんどいということでね [音楽] コメントもいただきました。 もうこういった暑い時はやっぱり旅 はい。いや、そうですよね。涼しいところ行きたいですもんね。 涼しいところに行きたいですよね。 この気温見ただけでもああ、なんかすごく 過ごしやすそう。あ、これは 2020年の8月の最高気温 1 ヶ月平均を 出しているものなんだそうですよ。 そう、1 ヶ月平均なんですけど、最高気温で うん。この気温 確かに 軽い沢26.7° いいなあ。 ラス高原26.6°函館も 27.5°23°とかありますよ ね。 どんな服着てったらいいのかわかんないぐらいですね。 確かに1 枚はやっぱ羽もないとってなりますもんね。た方がいいですよね。 [音楽] へえ。夜とかね、冷えますよね。 冷えますよね。うん。うん。 やっぱりこういう暑い時はね、一緒旅に我々も行きたいわけなんですけども、 今日はですね、この 秘チャレンジと いうことで、こちら クイズ チャクイズなんです。お、 そしてチャレンジするのは私ではなく、 あ、ではなく 今なんですか?私 ではなく、 私ではなく 私 私なんですなんですので、え、司さんにですね、ここから処置をこう当てていただきたいと思います。この処地を当てろ チャレンジですね。 はい。 私がね、懸命を言わずに秘書地のヒント 3つ うん。はい。 出します。 はい。 どこの件か当てていただきたいと思います。 ええ、47 都道府県あるわけじゃないですか? そう。はい。47都道府県 になりますけれども、そのどこかの都道府県 のに関するヒント 3つ出してますので 是非当てていただきたいなという風に思います。 頑張ります。 それでは早速ヒント 1から参りましょう。こちらです。 出るかな? あ、出ない。 あ、出ない。出ない。出ない。あ、ごめんなさい。 あ、あの、失礼しました。読み上げます。 ありがとうございます。よろしくお願いします。 この件では夏のフルーツ王国と呼ばれるくらい果物が豊富です。 果物が豊富です。 特に7月から8 月はまるまるの収穫で賑います。 え、情報量少なく少って何だろうって思います。 フルーツ。フルーツ。夏のフルーツが有名。 フルーツ。そう、そう、そう。 まあ、今 3つぐらい上がってきました。私の中で3 つぐらい絞れてきました。 絞れてきました。 じゃあそこからさらに はい。 次のヒントで はい。 絞り込んでいただきましょうか。 秘もんな。ああ、そっか。山形。 はい、お願いします。 大丈夫ですか? はい、 大丈夫ですか? はい、お願いします。 山形。あ、わ、 いや、山梨は出てたんです。今私の中で。 山梨。ここでコメントでも山梨山形長野。あ、 うん。長野ね。うん。 福島も来ましたよ。 あ、福島もか。 なんか色々来ましたね。じゃ、 岡山とかもありそうか。なんか確かに。 うん。 確かに。じゃあ 絞っていきましょう。 ヒント2 です。 有名なのはラーメンですが、実は夏限定で日足バージョンがあるんです。 うん。うん。 冷たいスープにちじれ麺を合わせて暑い日にぴったりなんですよ。 [音楽] 来た。来ちゃった。 私好きなやつかもしれない。 そう。 はい。 本当ですか? ちれ麺でしょ? ちれ麺。うん。ちレ麺って書いてありますよ。冷たいスープにちれ麺 でスープは割とあっさり系なんじゃないですか? そうでしょうね。冷たいスープって言ってますからね。 じゃあもうほぼほぼ 答えは見えてますけども。あります。 じゃ、最後のヒント3での答え合わせ。 はい。 はい。 あ、ちなみに今どこなんですか? 今。 うん。 えっと、福島と山形か。でも山、山なしもちょっと候補フルーツだから。 そのラーメンだったら福島だけどフルーツだったら山梨とか山形とかね。 山形とか サラんぼ有名ですもんね。 サラんぼね。私もサらんぼ狩りとかね、山形きましたけど。 はい。え、じゃ、山形なのかな? あ、どうですかね?わかんないです。じゃあ、あの、最後ヒントさんで絞ってまいりましょう。 はい。はい。 ヒントさん。 そしてママドール なあ、 ミルクの味、ミルク味のしっとりとしたお菓子でお土産としてもとても人気です。 [音楽] ということですけども、 もう、もうばっちりですね。 はい。ばっちりです。 ばっちり 喜んでお答え。はい。喜んで 喜いことで、じゃあじゃあ正解をじゃあ はい。 さんから答えていただきましょう。 正解は? はい。 正解は福島です。 です。 はい。大正解です。 た、 すごい完璧。もう 楽勝でしたか? いや、もう私は 2 つ目のヒントがもうもうピーンってましね。ピーンって 北方ラーメンとかですよね。きっとね。 うん。 なのかな。福島といえば。 そうですね。 北方ラーメンが大好きなので私は ピンてきました。 すごい。もうアンテナピーンピンてで 3つ目で確信につがるというはい。 いうことではい。今日の世界は福島県ということでね、フルーツ王国と知られまして夏の桃ですとかあとねブド そしてもちろんママドールのメーカーまでですぐ来るも本当に豊富ですよね。 そして裏番台ですとか稲子では東京よりも 10度以上 へえ。 涼しい日もあるんです。 そしてご式沼の三路を歩けば小かげと米のね、風が心地よくて夏の暑さもね忘れられそうです。 はい。 はい。 先日、あの、私ご式沼のリポートが実際に届いてて、 私は冬にしか行ったことなかったんですけど、夏場のゴ沼って本当に綺麗で めっちゃ綺麗。すっごい青くて、 すっごい青かった。 すっごいくて周りは緑に追われてて ではとっても気持ち良さそうって思ったのでちったりです。 ぴったりですよね。是非皆さんもね、こういった地 行っていただければなていう風に思います。 そして今日この後はですね、 21 時から特別番組旅ですね、お届けしていきます。え、さらにこのクロストークの企画もですね、え、ついていきますので、この後ね、 16時50 分からは試合キャスターとこちら岡本キャスターということになります。 ますので是非この後もですね、ご覧になってください。そして、え、今日の秘書旅では、え、こちら小まキャスターとオバーキャスターがですね、地でアの魅力をたっぷりとご紹介していきますので、是ひこちらの方ご覧になってください。 はい。 グルメ特集ですって。 グルメ。あ、 いいなあ。 ラーメンまた出てきちゃうんじゃないですか? 出てきちゃいそうですよね。私もラーメン食べたい ね。 冷やしラーメンいいなあね。いいですよね。 [音楽] はい。 本当にあの、どんなね、グルメが出てくるのか楽しみにしていただきたいなという風に思います。 [音楽] はい。はい。 はい。え、ここまで地、え、一緒旅クロストークでした。そして天気の方ですね。この後は、え、西日本方面ね、あの、ジライブの可能性もありますし、北日本方面雨の範囲も広がっていきます。是非、え、この後のアフルの時間帯ですね、試合キャスタと一緒に はい、 写真情報確認をしてください。 はい。 それでは今日は私はここで演いたします。 [音楽] ここからのお時間はシビクロスタオーク アフタヌーン担当しましたゆかとこの後イブニングを担当してくれる岡本ゆです。お願いします。 よろしくお願いします。 お願いします。 なんかこのT シャツも文字の色も涼しい感じがね。 うん。そうですね。するんですけども、 このT シャツの後ろ側見たことある方いらっしゃいますか? みんな見てる? 裏側見せたことあるのかな?あるか? ああ。あ、み、裏見た。私も SNSで回ってきてるの見ました。 あ、見た。みんなでも見たいよね。 見たい。 ないです。ないですよね。 はいって方もいらっしゃいますね。 こだわり抜かれた 文字が書かれてるんですけどゆこちゃん一緒に はい せのしよ。 よいしょと。 よいしょ。 せーのろじにろりろ。 衣装旅始めました。いいよね。 ま、絶対日冷中古始めましたから来たんだろうなっていうね。 可愛い。そう。こんなデザインになってるんですよ。 はい。 そう。皆さんも是ひね。でかいですね。 そう、そう、そう。始めていただきたいなと思うんですけど。いや、さっきのお天気カメラ見てましたけど、幕張はまだまだね、出しが照り付けていて、 暑さも厳しくなっていましたし。 そうですね。 今日そうね、3 時間番組を届けしていて、明日のお天気の中では 名古屋が 40度予想にも はい。 なっていたので うん。 もう暑いところじゃない。暑さだよね。 なんか8 月終わると思えないですよね。暑すぎて ね。 はい。 この時期ってこんな暑かったっけって。 それ私よく 予報者に聞いてます。 こんな暑かったでしたっけね。例こんなに暑いでしたっけ?更新してますよね。 ね、本当に。 でも今年は本当に記録的な暑さがね、続いてしまっていますので、また皆さんにはこの、ま、秘書というか進んでいただきたいようなね、日々が続いておりますよ。 でも8 月ももう終わりを迎えていますけど、明日から週末でしょ。 明はい。 なんかもうね、追い込み、追い込み、師匠旅する方いるんじゃないかなって。 ラストの、 そう、ラストの8月。そう、そう、そう。 滑り込みで行ってこようって。 そう。行ってこようって。うん。1 泊とかね、日帰りはあれかもしれないけど、 こういうところ見てると 東北とかあとは東日本の内陸とかだと はい。 ね、これ見ると昨年の 8月の最高気温1ヶ月平均になるので うん。はい。 20 度台だけ見ると本当ありがたいってなるよね。 ありがたいですね。 しかも結構早くなんだろう。 こう、1泊2日とかで行けたりしますし。 私昨年軽いは1泊2日で行けました。 あ、いいね。 最高でした。 いいじゃないですか。最高でした。 最高でした。 いいね。 夏に行ってきました。 夏に?あ、じゃあね、昼間まだちょっと暑あっても 朝晩やっぱり違うよね。 違いますよ。 違うよね。 秘書でした。 秘書旅でしたよ。 秘書旅だね。まさに。うん。いい、いい旅されてますね。 はい。 最高の旅をしてきました。 はい。じゃ、そんなゆ子ちゃんには ここからは ま、軽い沢にもちょっとちんだ感じで お あれチャレンジをしていただきたいと 思います。 はい。はい。 この時間はこちら早口言葉チャレンジ。 早口言葉。 お、 得意ですか?早口言葉は。 ええ、なんか何とも言えないラインですね。 [笑い] いいじゃないですか、また。 何とも言えない。 何とも言えないっていうLINE だったらいいじゃないですか。 いけますかね?どうですか? 本当にできないタイプ。 早口がとても苦手なタイプでございますので、 いやあ、お口な体操だと思って頑張ってやってみたいと思います。早速じゃしてもらう言葉。ダン。 [音楽] はい。 これゆうこちゃんに言ってもらおうかな。 私ですか?軽みよっか。 ああ、 軽いでカレー。クーは 食うわじゃないです。 あ、買うわ。 食わないです。買います。お腹好きすぎてんだ。お腹が好きすぎている。 カレー買うわ。 買うわだね。 カーだもんね。軽いざカーでカでカがいっぱいってことですね。編しました。 カ3 回連続で 言ってもらう。スピードは結構早めがいいですかね。 どれぐらい? マ、 マックス。マックス。 え、じゃ、1回1回早めに寄ってみて。 どれぐらい軽いでカレー買うわ。 あ、いいじゃん。いいじゃん。 いいですか? そのくらいでいいですか?あ、 これぐらいで いきますよ、じゃあ。 へえ、なんか全然余裕そうなんだけど。 え、いける。 じゃあ、私がカウントダウンしますので 3 回チャレンジお願いします。 はい。 スリーツーワ沢でカレー買うわ。軽い沢でカレー買うわ。軽い沢でカレー買うわ。 おお。 お、 やった。 余裕。 嬉しい。 すごい。 やった。やった。やった。 え? あ、ゆかりんさんどうですか? もうやるの? え、 私側だと思ってた。 そんなことないですよ。ダメです。そんなのです。 だめですか?え、私もやるんですか?これ。 はい。 でカレー買うわね。じゃなくて練習なしね。練習なしですか?うわあ、厳しい。 じゃあ行きますよ。じゃあ、あの 行きます。 お願いします。カウント321 カレー沢でカレー買うわ。カレー沢でカレー買う。カレー沢でカレー買うわ。どう? おお。お、 え、なんか、なんか何ですか?今の なんか今の絵みたいな なんかスタフスタの間が何だったんですか? りましたよ。 行けてましたよね。 き丸いきました。大丈夫?クリました。ほわ、ドキドキした。 ドキドキしますね。これ なんかドキドキとヒヤヒヤもする。あ、もう 1もある。 もう1つ。 お、まだまだある。 まだまだある。 はい。 うわあ。じゃあもう1 問いきましょうか。そ う。 じゃん。 お、 ナスの夏の夏。 夏の夏土産。 ちょっと難易度上がってない? どっちか。 ナスの夏の夏土産。じゃ、私からちょっと はい。お願いします。 もう練習しない方がいいですよね、これね。間違えないようにしないと。よし、 [音楽] じゃあ、あ、 行きます。321 ナスの夏の夏土産。ナスの夏の夏土産。ナスの夏の夏土産土産行けてました。行けてました。 行けてました。大丈夫ですか? あ、危なかった。 結構早かったですね。 結構早めで行けたかな? あ、うん。 じゃあ、もう流れるようにこちゃんもお願いします。では行きましょう。 321 ナスの夏のう あれ あれ?あれ?ゆい子おかしいぞ。 おかしい。 あれ?なんでだろう? うん。 うん。 もう1回っちゃう。 もう1回ですか? 何もなかったですよね。 何もなかったんて言ったんだろ。うん。な、何て言ったんだっけ?もう 1 回行こっか?行きまちゃんさ、ごめんなさい。 よし、 じゃ、行きますよ。 321 ナスの夏の夏土産土産げ。ナスの夏の夏み土産。ナスの夏の夏み土産。 うわはあ、いいんじゃないでしょうか。 行けてました。 大きな丸出ました。オッケー。オッケー。 私は夏に夏に行ったことがあるんですけど。 本当ですか? 夜の星もめちゃめちゃ綺麗で空がすごいんじゃるのとやっぱりね空気が冷たい感じ涼しい感じがたまらですよ。 プレゼが完璧です。 ありがとうございます。是非ね。 はい。 関東地方の方とかだと軽井沢もナスもう 割と行きやすい場所かなってことには思いますので 東京からね行きやすいですからね。 そうですね。 うん。どうですか?ちょっと早口言葉やって涼しくなった。 ちょっとドキドキした。 あ、ドキドキやヒヤヒヤした。ヒア ヒヤヒヤ みたいな。 冷や汗書いちゃった。 合汗ですね、これは。 うん。そうだね。 ドキドキしちゃったよね。さあ、ということで、いや、この後もね、どんな秘書し、秘書旅、クロスークがあるのかも楽しみですし、今夜はね、また特別番組が はい、ありますので、 21 時からですね、小巻きゆいキャスター、そして小川仙が担当いたします。今回のテーマは非ちぐるメ グメ。 グルメだっていいね。 カレー沢もいっぱい美味しいものあったんじゃない? うん。ありました。いっぱい食べました。 うん。あ、パン屋さんとか有名なとこあるよね。 あります。あらと屋さんとかおばとかい [音楽] 食べてきました ね。今時期さらっと食べたいものがいっぱいありそうですね。 今夜も是非楽しみにしてください。以上旅クロストークお届けしました。ありがとうございました。この後はイブニングよろしくお願いします。 お願いします。 [音楽] こんばんは。 こんばんは。 ここからは はい。 シュタビクロストークを行ってきたいと思います。 はい、よろしくお願いします。 お願いします。 はい、ここまでイブニングを担当しました岡本ゆ子と はい、ムを担当しますこまゆいです。よろしくお願いします。 はい。今日も特別番組 ね、ありますがはい。 そうなんです。とにかく暑かったですよね。 暑かったですね。 もう8月も終わりますけど はい。 明日明後日もこう最後の週末で 駆け込み滑り込み書旅行かれる方もいらっしゃるんじゃないかなっていうぐらいまだまだ暑いですね。 ねえ。 駆け込みたの様子の皆さんリポートなどでお待ちしたいと思いますけれども、ま、せっかくなら涼しいところに行きたいよね。ということで、え、今日のイブニングムーンのクロスでは はい。 クイズを クイズ やっていくんですよね。 はい。 はい。 おお。チ なり切りチャレンジ。 ええ。 はい。 なり切りです。 チになりきる。 人じゃなくって 人じゃなくてじゃなくって 場所にえやったことありますか? いや、ないですね。 私もないです。 なかなか聞いたことないです。 聞いたことないですね。どうやって やりましょう。 そうなんですよ。 うん。 あの はい。 秘すからね。 ちょっとこう色々ピンポイントありますけれども、このマップの中の非のどこかを うん。 になり切るってことですよね。 どこなり切りますか?ゆこちゃん。え、 ちょっとこの 1234567 個の中から1箇所 はい。1 箇所ちょっと決めていただいてまずはよい子ちゃんに 私から はい。体全体度使って表現していただきたいと思います。 決め決めました。 すごい無茶ぶりだよね え。決めたんですけど、 なんかどうやるっていう お どうになり切った経験は 25年間生きてきて1度もないので なりきれるかなみこちらのあの思いを組み込みます。 はい。 はい。ちょっと恥ずかしいな。はい。行きます。 はい。 それではスリーツーワどうぞ。 お、あ、キュー。あ、縮じこまってる。 キュー。縮じこまって。あ、なんか険しい 顔。キューからの。ああ、なんか リラックスしてますね。あ、キュー。あ、 なんか の、あ、これはなんかリラックスモード ですね。足まで伸ばしちゃってリラックス モード。なんかこうあっかいところに使っ てるのかな?おお。はあ。 あ、なんか寒そう。あ、 けど うん。涼しいけど。 けど 難しいな。なんかあの色々表してるんですよ。この色 最初のちょっと縮り困って表情に注目かな。 最初のあれは表情でちょっと漢字を 漢字を表してみました。 酸っぱいのか? え、わかんない。 正解が酸っぱいのか。あ、 我慢してる。どうやって なんかガ温泉に入ったよね。 あ、入りました。入りました。多 分最後温泉に入ってゆっくりしてる感じが伝わってきたので。 で、その場所を自体を表すとしたら はい。はい。 こんな感じです。 こんな感じ。 あれ、分かったかもしれないです。はい。来ました。 はい。 ヒめ来ました。 ズバり、 青森ゆ。 はあ。 いかがでしょう? 大正解。 やった。良かった。 なんか、あの、上言しましたね。 あの、 自分の顔が見えてないので、どんな顔してるのか分かってないんですけど、 酸っぱい顔してた。酸っぱ食べた。あ、そうですと。 温泉に使って、 で、なんか、ま、スっカ自体を表すとにかく寒い。冬とかも雪とかもすごく古るじゃないですか。 で、最後ブル震えてみました。うん。ああ、多分ね、世界一スカゆを表すの上手。 本当ですか? 分かりやすかった。 嬉しい。でも今まで あのスカイユをこう自分で表した人世界で初めてなんじゃないかな。 あ、そうかもしれない。 なかなかね、表現することないですもんね。あ、 じゃあゆいさんも この後チャレンジ チャレンジしていきます。 どうしようかな。 スカゆじゃないとこかな。どう で結構文字がね、インパクトありますね。スタユじゃあ あ、決めました。 決めました。 はい。 え、 いきます。 はい。 じゃあ321 はい。お、天野川。雨天川。おしり。え?え?何?何?泳いでる。牧場。牛。牛牛。 [音楽] [音楽] ああ。あ、ああ。牛、牛。ちょっと候補 もう1回。候補もう1回見してください。 候補。 これ何だろう?これ何ですか?これ。 おにぎり。おにぎり。 おにぎり。おにぎり。 はあ。塩だ。は。ああ、分かりました。 分かりました。分かりました。分かりまし た。はい。さんが はい。 表していたのは 栃木県 はい。 ナスし原。 ああ、よかったね。 これ喋ってるのかなと。これあれですか?おにぎりの塩に握ってみた?塩おにぎり握ってみたんだけど塩巻いてみたんだけど。 これナス。 ああ、ナス。 ナスでっかいナス。 かな?川みたいなね。ナス。やっぱ原世台が良かったかな。これぐらいが分かりやすかった。 [笑い] これがナスで はい。 ナスで血を巻いてで払った牧場があったりするので。 で、牛さんだから。 牛さんですね。 分かりました。 よかった。2人。2 人の皆さん分かりましたかね?で、私たちどっちも分かりましたもんね。やっぱり日頃からクロスークもいっぱいしているのではい。私たち分かり合えたんですけども、結構コメントではね、混乱してる方も多かったかな? うん。多かったかな。 ということで皆さんもひょちなり切りクイズぜ非ぜひやってみてください。 はい。さ、そして今日はこのここまで、え、秘書旅クロストックやってきましたが、この後ムーンの時間では特別番組もありますね。 はい。そうですね。今日21 時から旅特板。今日は 11 回目となります。え、わ仙なキャスターと一緒に 2 人でお届けしていくんですが、今日は非ちぐるメを特集していきます。 いいですね。 きっとね、皆さんこうお腹が空いてくるようなお時間になると思いますので、一緒に何か召し上がりながらね、え、旅の参考にしていただきたいなと思います。 はい。ではこの後ムーンもして特別番組もよろしくお願いします。 はい、よろしくお願いします。 はい、ということでここまではゆいさんと一緒に一クロストークを行ってきました。バイバイ。 [音楽]
 
 今日のクロストーク
 #クロストーク
 2025/08/29
 #ウェザーニュースLiVE
 #ウェザーニュース
 #ウェザーニュース切り抜き
■クロストーク一覧
 https://minorin.jp/wnl/cross.html
 ■ウェザーニュースの切り抜き情報・番組担当キャスター一覧(番組表)など
 https://minorin.jp/wnl/
 ■みのりんのホームページ
 https://minorin.jp
 