【異様】定例会見でかたくなに記者の質問を拒絶する田久保市長…百条委では出頭拒否などでの刑事告発決定(静岡・伊東市)
午前9時11分最後の100 条委員会当日保市長登場です。ございます。 おはようございます。 おはようございます。 長今日はえっと定例会見でしっかりとした説明責任を果たしていただきますよ。 片くに記者からの質問に対して答えない伊藤市の卓保市長。 今日午前11時から行われた定例会見でも 卓保市長は発表する案件以外記者からの 質問には一切答えない移行を示したこと から冒頭からメディア側が要請分を 読み上げる慰例の展開となりました。 歴小疑惑にターを発し、3ヶ月間にわたっ て混乱する中、行動の取材には答えず、 市長自身のSNSで市民の不安を煽るかの ような市の見解と異なる発信を続けてい ます。市長定例記者会見において今後取材 に一切答えないと市の幹部に表明したと いう事実は市民に対する説明責任を果たす ことを放棄していると言わざるは得ません 。 今回の定例記者会見を含め、今後実に報道機関の取材に対応することを強く求めます。よろしくお願いします。 異様な空気で始まった定例会見。その中では伊藤市のこの夏の観光客数など 3つの案件が発表されました。 人数が減少したことに関してイメージダウンが影響しているっていうことは可能性としてあると思いますか? あの可能性としてはもちろん考えていかなければいけない部分でありますがまずですね観的なデータの抽出と比較検討まれございますのでこちらの方しっかり進めた上で考えていきたいと思っております。 しましてはもう少し 発表案件に関する質問には答えていく保長会の各あのメガソーラーの話だったり図書館の話僕らが好奇心でっていうよりも市民の人たちが不安に思ってるからきちっとオファーを事前にしてるのにそれに答えないって言われちゃうとやっぱあの市長のね指示してる人たちもそれはちょっとないんじゃないかなって思ってしまうと思うんです。 つまりしっかり答えてくれるということで理解でいいんでしょうか? 今はですね、観光客数のところの質問になりますので、関連質問全く受け付けないわけではありませんが、議題からあまり外れるものに関しては受けできないということになります。以上でございます。 観光客数いいません。観光客数以外のこは確認じゃなくてちょっといいですか? 項目が全て終わった後で私たちの姿勢に対するお答えはいただけるっていう理解ですね。 ただいま要請をきましたので、要請に対してはお答えを最後にいたします。 発表以外の質問には答えず、迎えた会見の終盤、 今後取材に対応するのかどうか話しました。 あの、要請につきましては真摯に受け止めさせていただきます。 え、しかしですね、果実私につきまして ですね、ま、行方不明になったというよう な報道が踊りまして、え、大変市民の皆様 にもご心配おかけいたしました。え、内と いたしましては秘書の方とは連絡を何回も 取り合っておりまして、私が行方不明に なったというような事実は一切ございませ んでした。 一部の報道内容について批判した保市長。 その上で質問の回答を拒否する理由に不認議案についての報道を上げました。 え、まだ決まっていないことについての 報道が走っていること、それからですね、 それに対する私の方針というものが、ま、 報道一部されまして、そこに関しまして私 の方ではコメントを出したり取材に応じた というような事実がございませんので、 そのような事実を考みまして、しばらくの 間、え、その他というところでの、え、 フリーの質問については控えさせて いただく、そのような結論を出させて いただきました。ご理解の方をよろしくお 願いいたします。以上でございます。 その後市長が市の幹部に観光を敷いているというの質問をされると 6月で 私の方ではそのような、え、ことを、え、指示した覚えはございませんですので、え、このようなことも含めましてしばらくの間、え、こういった形での対応とさせていただきます。以上でございます。 本日はどうもありがとうございまし。えっと、 1 つ事実関係事実ではないことをえっと行方不明じゃない不明ですよ。 行不明とは書いていない。 初不明と書いたのは、 そもそも自身の学歴場についての説明はしないんですか? カメラの向こうにの皆さんいらっしゃいますよ。 結局発表件以外の質問に答えることはありませんでした。答えないにってしまいました。 [音楽] 会見後伊藤市の幹部はいです。はい。 ま、公人ですんで、ま、それでもいいまして伊藤の、ま、最高責任者でありますので、あ、ま、僕らから思うにはやっぱり個人の SNS は、ま、若干控えていただいて記者会見でですね、ま、小の思いやですね、ま、自分の取り組み、考え方は、ま、そういう場でしっかりと、ま、答えていただければと、そういう風に思っております。 一方、卓保市長のメガソーラーを巡る SNS での投稿は謝った内容だとして、伊藤市の幹部は市長に対し今後発信を控えるよう求めたと言います。 ま、あの、あの、いくら市長は個人で、え、発信してるとはい、言いながらもですね、やはりあの個人と市長は同一人物でありますので、そこがこう違う見解っていうのは非常に良くないのかなという風には思っております。 皆さん誤解するというか、あの、間違った認識っていうのは良くない話だと思いますので、あの、今後もちょっと控えていただきたいというところでございます。 伊藤市は今後メガソーラー問題などについて正確な情報を市のホームページに改めて掲載する方針だということです。そしてつい先ほど午後 4時から100条委員会が開かれました。 委員会では冒頭報道人に非公会で投題へ再度紹介した内容が報告された後、委員長から [音楽] 100 条委員会としての結論が述べられました。 を発した等におかれましてはご、え、本 委員会の調査の結論といたしまして市の 広報事務すなわち広方移等に虚偽の事項が 掲載された件につきましては覚悟牧士に よる不当行為があったことがそのもっぱの 原因であるそのように判定することと いたします。また東洋大学からの記録提出 や承認の、え、聴限などこれまでに行って きた、え、調査の結果を総合いたしますと 、各保牧氏が会見や本委員会での証言を はめとして繰り返し強く、え、主張をして おりました。6月28日に初めて助籍と いう事実、卒業していないという事実を 知ったという点につきましては虚偽である ものと判定いたします。 同士が大学を卒業していたものと勘違いしていたとする旨の主張につきましては到底成立しえないものであると本委員会の結論として断定いたします。いたしまし。 さらに委員長はこのように付け加えました。 え、誠意を示すどころか市長としてのを 理解する様子も見せないまま自己利益やに するがあまりえ、このような破綻した破綻 した考えに至るものが市のトップとして現 に存在すること自体認できることではない と信情も含めまして一言申し上げており ます。 にべ調査報告書を取りまとめ、また出したことなどについて刑事告発することを決めましたことはなわ Yeah.
静岡・伊東市の田久保市長は、29日、定例会見に臨みましたが、市の発表案件以外の質問を一切受け付けない、異例の対応をしました。
(2025年8月29日放送)
▼最新ニュースを毎日配信( https://news.ntv.co.jp/n/sdt )
チャンネル登録もお願いします
#ニュース #NEWS #静岡 #静岡第一テレビ #DaiichiTV
