布袋寅泰のギターに豊川悦司&中条あやみがノリノリ!「キリン一番搾り 糖質ゼロ」 新 TVCM「糖質ブラザーズ」篇 +メイキング&インタビュー
おじちゃんビール買ってきた。 おお、ありがとね。 あ、糖質ゼロ。 お前こういうの飲んでんだ。 糖質気にするなんて。ロックじゃないよな。兄貴。 じゃあ糖質飲む人がロックなんですか? いやいやいやいや。 糖質とおさはもう関係ないんだよ。糖質ブラザーズさん。 ああ、 こりゃいいや。 青の1 番絞り糖質ゼロ。ここまでうくなった。 お願いします。 [音楽] うん。 おはようございます。 おはようございます。 おはようございます。 おじちゃんはギターを持ってそこね。 おじちゃん今女あそこで大はそのできをち見せはいはいという [音楽] おじちゃんビール買ってきたおりますな。 [音楽] あ、ゼロちゃんが買ってきた。 [音楽] おお、ありがとうね。 あ、出ゼロ。 はい。確認してます。 [音楽] はい。 [拍手] [笑い] お、すごい、すごい。 [音楽] 123 [音楽] かっこいい。 え、お前怖いよ。気にするなんて毒じゃないよな。 [音楽] じゃあ糖質飲む人がロックなんですか?糖質さんもう関係ないんで糖質ブラザーズさんのせなんてじゃないよな。 [音楽] じゃあ豆質飲む人が多くな。糖質と美味しさん調質上がった。ロックじゃないよな。 [音楽] じゃあ豆腐質飲む人がロック。豆腐と美味さもう関係ないです。僕やろやろか。じゃカジン [音楽] ね。やってほしい。 絶対やっと便利。 そんな変わんなかった。いや、無理。無理、無理、無理。 [音楽] お前こういうの飲んでんだ。お前こんなの飲んでんだ。 [音楽] ああ、 新時代だ。 新時代だね。そう、 [音楽] これはいい。 これだ。 時代だ。次だね。ありがとうございました。取ります。 [音楽] [拍手] ました。 [拍手] [音楽] 今回はもう超スペシャルゲスト。 超スペシャルゲストがここに控えてらっしゃいました。 何言ってんですか? ま、あみちゃんとはね、もうだいぶね、こういう コンビネーションができてきて、 あの、照れずにできるようになってきましたけど、 今回それを根底からぶち壊す存在権感が現れたんで、 兄貴 ね。 いや、僕あの、ト川さんの兄貴ってことですけど、同年じゃない ということは双子ひょっとしていや [笑い] でもなんかね、ちょっと君とはいつもこうプライベートなもの仲良くさせてもらってるんで、ちょっと不思議な気分があった。 でもなんと言っても中条さんがいらして素敵な娘さんがいら ありがとうございます。 いや、この血は繋がってる設定。 そう、おじさんという設定なんでこんなにロックで かっこいいこうファミリーの位置になれて本当に いや、本当ですね。なんか 青の一族 です。お家もすごい素敵だし。 こちらこそ公栄です。うん。 楽しかったね。 楽しかったです。本当 合うのは結構時間ね、飽きましたけどはい。 でもなんかもう合わなくてもなんかもうお手さんなんかねなんて言うんでしょう。 [音楽] なんかね、でも長いさん 20年以上になりますもんね。 そうですね。 でも下手すると1 年合わない時もあるんだけど久々に会うとなんか昨日あったみたいな そういう仲間がいるっていうのは嬉しいね。 へえ。 します。全然します。もう 2 人で温泉行ったりとか飲みましたね。そう。豊川越え越えと 2 人でおじさん入りましたからドキドキしない。 ドキドキ。その嫌合わせた人もドキドキしちゃいますね。 いやいやい。なんとなくね、ト川さんが裸でいるっていうのは男でもなんとなくドキドキするです。 [笑い] お互い今抱えてる仕事のことだったりとか、ま、プライベートのことであったりとか本当に何でも本当にあのもう同い年の親友が話すようかそんな感じですよね。こう、ま、あの向き合ってるものこそ多少は違えでもなんかやっぱりなんて言うんだろう。 それに対する思いみたいなものっていうのはものすごく僕もさんとなんかあの愛続いるものがあるんで本当にあの 刺激にさせていただいてます。 うん。 はい。では撮影お疲れ様でした。乾杯。 乾杯。 乾杯。 ああ、消えてる。 どうですか? いや、もう今まででもものすごく美味しかったっていう。ま、俺正直このビールしか飲んでないんだけど、 あの、新しくなったっていうよりは [音楽] もっと美味しくなった と思います。正直。はい。 うん。うん。うん。 だからいいんじゃないですかね。 うん。そうですね。 私はなんかこうすごく飲みやすいというかホップ感増したけど飲みやすくなってるので なんかこう男性とか女性とか関係なく 飲める美味しさなのかなってはい思います。 うん。なんかね、糖質ゼロってちょっとしたイメージがあるんだけどやっぱ進化してるんですね。 なんか本当新しい切れ味っていうか味っていうか うん。 結構飲んじゃいますね、これ。美味しく。はい。うん。 [音楽] もちろんです。 うん。 をね、疑ってるわけではなく期待してたんですけれどもね、どう進化してるのか。それがやっぱ実際こうやってね、こう喉を通すと来た。 もう新時代だなって感じですよね。 うん。 最高です。 絶対本音です。今のは多分鼻膨らでなかったので。今 [笑い] 鼻が膨らんでなかったので絶対だった。 [笑い] ママは以前 ね、出てきた、 出てきたことがあるんですけど、いや、 僕もだから初めは緊張して、この仲良いね、親子の お兄さん、おじさん役でもギターを用意してもらったんで、 ギターがあるとね、なんかこう自分らしくいられるんですよね。おじさんだけど お定しそのままやんって感じで。 まさか自分であのホテさんの目の前で自分がギターを引く人生が起きるって思ってなかったのでなんかすごい緊張したんですけど大変よく [笑い] でも本当に教えてじ々に教えてくださったので楽しくもう大 贅沢の時間いやいやいやちょっとじゃ失敗したこともありますてやればいい 確かに 無茶なふりをしますね ええすごすごい 美いしったら美しい 馬でしょ。そしてなんか広がる感じで新時代でしょ。親怖い最高おじさんになれて嬉しいって感じですかね。 [音楽] [拍手] 信時代を感じます。 信じ代感じた。伝わった。 信じ台伝わりました。 そうだね。なんかこのこのコマーシャルシリーズが新しいステージで入っていくすごくそういう感じがします。はい。 うん。 ま、僕はやっぱりギタリストとして上達したか、例えばギターがうまくなったかどうかは置いといて、より自分の表現したい音に近づいたと思うんですよね。 やっぱ10 年間ってあっという間だけど長い、え、 1日1 日の積み重ねが今の自分に繋がったんじゃないかなと、あの、誇りに思ってますよ。 僕は。まあ、正直この10年間のうちにね 、自分が、ま、俳優としてあるいは人間と してどれぐらい成長できたかっていう ところになんかあまり自信はないけれども 、自分はそう 変わってるっていう現実はある、なんか その中にこう一生懸命ついていって るっていう感じですかね。うん。10年前 となると18歳なんで、なんかこう高校生 から今って考えるとなんかこう高校生の時 はみんなと同じものが好きとか同じものが 楽しいとかっていう感覚だったのが自分は これが好きだったり自分はこういうのが いいなって思うて私はこういう人間だって いうのを自分で分かるようになってきたの で自分にあったものとか自分の好きなもの を選べるようになってきたのかなっていう 風に思います。 ま、音楽の世界も例えばデジタルで音楽を作るようになったり、いろんなこう、テクノロジーがね、進化して、え、どんどんどんどん変わっていくし、反発しないで受け入れながらでも自分の中から出ていく確かもっていうのを確かめながら前進するっていうのはいつの時代でもそうあるべきなので、新しいものに対して敏感でやりたいなと思うし、貪欲でやりたいなとはいつも思ってます。 うん。自分の仕事、ま、映画作りであっ たり、ドラマ作りであったりしたしても やっぱりやり方とかツールがどんどん どんどん変わってきているので、なんか それはやっぱりなんか新鮮な気持ちで やっぱりこう新しくなったことにこう 向き合っていきたいなっていうそれをあの 忘れちゃいけないなっていう風に思います 。
キリンビール株式会社は、国内で初めてビールカテゴリーで「糖質ゼロ」を実現した「キリン一番搾り 糖質ゼロ」のリニューアル発売に伴い、豊川悦司、布袋寅泰、中条あやみをイメージキャラクターとして起用した新 TVCM「糖質ブラザーズ」篇を、9 月1日(月)から全国で順次放映開始する。また、同日から「一番搾り 糖質ゼロ」公式サイトでも CM 映像を公開。
#布袋寅泰 #豊川悦司 #中条あやみ