【UNIQLO】少し早いですが秋物がかなり良いので先取り紹介です!
どうも皆さんこんにちは。鹿島高弘です。 いつもご視聴ありがとうございます。今回 なんですけども、ユニクロの秋き物ご紹介 していきたいという風に思います。前回の 動画がね、無印料品で空き物先取 りっていう形だったんですが、実はね、 同じ日にユニクロにも寄ってまして、 ユニクロの秋き物もね、もう早く紹介し たいなってたアイテムが多かったので、8 月も下旬なんでね、一気にご紹介し ちゃおうと思って、今回は2点購入してき ました。こんな感じ。まだまだ季節は暑い んですけどね、もうすぐ9月。季節的には 秋になると思いますので、ま、着物の準備 をされる方も多いかなって風に思いますの で、両方ともね、ま、ニットとね、軽めの ライトアウターっていう形なので、すぐに 取り入れやすいと思いますし、夏のT シャツの上にさらっと羽るだけでね、様に なるようなアイテムだと思いますので、 個人的にはすごくおすすめです。なんで ちょっと前にギャップやって、無印やっ てって感じなんで、それらのね、プチプラ ファスト系でもね、かなりシンプルで使い やすいアイテム多いと思いますので、参考 になったら幸いです。 はい、ていう感じで今回はね、このニット のカーディガントジャケットなんですけど 、まずはこちらのニットからご紹介して いきたいと思います。こんな感じでね、 すごくクリーンでね、なんかシティ感も 感じられるようなとても綺麗なアイテムに なってます。これがね、商品名のが ミラノリブシャツカーディガンっていう ものになってまして、前にもね、発売され てたので、そちらでお持ちの方も多いかも しれません。で、価格に関し4990円。 これに関してもコスパすごくいいと思い ます。生地の質感であったりとか クオリティ、シレットのところもね、 とても綺麗なので使いやすいアイテムです 。で、サイズの展開はいつも通りね、XS サイズから4XLまでありまして、カラー の展開は全4種類。一応グレー、ベージュ 、オリーブ、ネイリーってありまして、僕 はね、ベージュとグレーで悩んで今回 グレーにしました。アスカラ系がとても 好きなんですけどね。もう1個買った アイテムの方がね、アースカラーだったの で、ま、少しサイディッシュにも使える ようなこういったカラーを超出してみまし た。で、素材のところがすごく良くて 39%面、27%レオン、34% ポリエスリーになってまして、多分映像で も多少伝わると思うんですけども、すごく もちもちとしたね、目の詰まった柔らかい カーディガンになっております。で、襟り も付いているので、シャツ感覚で使った時 にもね、この生地の適度なもちもち感って ところがね、シレッドに影響してて、 すごくいいアイテムになってます。で、 特徴のところなんですけども、見頃から裾 まで網みを揃えてるのでシンプルに合わせ やすいアイテムになってます。すごく デザイン的にはシンプルだと思うんですよ 。デザイン的にはね、襟り付きのシャツ みたいな感じなんですが、生地がニットっ てところで、そういった素材感の面白さの ところがコーディネートのところでも生き てくるかなっていう風に思います。そして 今の時期でもね、空調で寒い室内での 羽織りとしても活躍していただけると思い ます。襟り付きでとても好きりした印象な のでオフィスカジュアルとしてもね、着用 できるかなっていう風に思います。あとは 胸ポケットが付いてるくらいのね、とても シンプルなアイテムになってるんですが、 ま、リブだったりとか一切ないね、そんな デザインなんですが、この腰元にポケット があるのが嬉しいですよね。実用性が高い というか。そんな感じでね、生地感、あと シレットがね、とても特徴的なアイテムに なってます。まずはこれから着用してみ たいと思います。はい、着用してみました 。こんな感じです。僕が購入してきた サイズはXLっていうね、点頭でもかなり 大きい方のサイズを購入してきたんです けども、今みたいにゆったりとしたパンツ と合わせた時にもね、全然サまになって しまうサイズ感だと思います。ただ オフィスカジュアルだったりとか、もう ちょっと細めでね、テーパーの効いた スラックスだったりとか合わせる時には ワンサイズ下げて僕は着用するかなという 風に思います。こんな感じ。程よい緩さが ありながらもう生地のね、このモチッとし つつも張りカになる生地ってところがね、 すごく上品で高見えするポイントだと思い ます。細かいとこなんですけど、こういう ボタンのところもね、あえて同計色では なくて、こうブラックでちょっと 引き締めるようなカラーを使ってるので、 ここがワンアクセントになっててね、個人 的には好きなポイントです。で、生地も すごく軽くて使いやすいので、ま、今の 時期室内で着用する時にはこういう風に袖 まくりしてあげたりとか、あとはもう ちょっとかっちりとした印象をね、この ニットのアイテムで見せたい時にはこう いう風にボタンを閉めてあげるとより シャツ感のところが増すと思うので、 ニットシャツみたいな感じでね、使って いただけると思います。アウターのように ね、フロントのこのポケット、お腹の部分 のポケットがあることによって使い勝手も とてもいいですし、ここすごく広いんです よ。下手したらiPadくらい入るくらい のサイズはね、ここでキープされてますの で、ま、空口なんかはね、これ1枚羽織っ て荷物を持たずに出かけるとかそういった ことも可能なのかなっていう風に思います 。めちゃくちゃ綺麗ですよね。なので今は デニム合わせてしまって、ちょっと カジュアルにこのね、ニットカーディガン の方着用してるんですけども、より スタイリッシュに大人っぽく持ってきたい んで、あれば、やっぱクロのスラックスで あったりとか、濃いめのグレーのカラーの ね、アイテムなので、同計色でグレーで 合わせてあげて、皮革皮靴であったりとか 小物のところでね、少し大人っぽく持って いくのもありだと思います。これは本当に いいと思います。これが4990円ね、 結構バグってると思います。はい。 はい。そして2点目はこちらのブルゾンに なります。もうブルゾンかって思う人も いると思うんですけども、記事的にはね、 すごく軽いのでライトアウターとして軽く 気軽にね、来ていただけるようなアイテム になってます。商品名のがジップアップ ショートブルゾンっていうものになって まして、価格が6990円。アウターで この価格はすごいすね。で、サイズの展開 は先ほどと一緒でね、XSサイズから 4XLまでありまして、僕が購入してきた のはLサイズっていうサイズになります。 このカガに関してはね、XLだったんです けど、XLにしちゃうとちょっとボックス のシレットがかなり強いので、腰回りだっ たりとかちょっと浮いちゃってね、 シレットがあれかなっていう風に思ったの で、Lサイズにしております。中にそれで もね、スエットだったりとか着込める くらいのゆとりもありますし、逆にこの上 にコート合わせたりとかそういったことも できるようなサイズ感だったので、後ほど 着用してお見せしたいと思います。で、 カラーの展開は全3色ありまして、 ブラック、ブラウン、オリーブで、僕に 関してはこのオリーブっていうカラーにし ました。やっぱりなんだかんだ黒が1番 使いやすいと思うんですけども、ブラウン とオリーブのそのアースカラーの2色、 この2つですごく悩みましたね。で、素材 に関しましては表地動画に関して面 100%、袖裏に関しては100% ポリエステル。あとはね、この襟りの部分 が少しコーデロいみたいな感じになってる んですけど、ここに関しても100%面。 だ、ポケットの布ですね。この内側に関し ては100%ポリエステルで、ちょっと手 に触れる部分だったりとか、つるっとした 質感の生地に切り替わっております。 そして特徴としては、こうヴンテージの ワークウェアから着走得たデザインになっ てるそうで、全体的にね、リラックス感の あるボックスシレットが特徴になってます 。生地のところもね、どこか押種感を 感じるようなちょっと焦た風合であったり とか、あとデザインのところもね、なんか どっかユニクロらしくないというかね、 ミニ丸さはね、もちろんユニクロらしさっ てところあるんですけど、少しさを感じる ような本当は古着屋さんとかであっても おかしくないようなアイテムですね。あと はね、この襟りの部分と袖裏に関しても コード色の生地になっているので、こう あえて折り返してあげて、この生地の違い をね、同計色なんだけど少し不具合が違っ た面白さもあると思うので、そういうね、 楽しみ方もできると思います。あとね、 面白い部分はこの裏地に関してはね、 チェックの柄になっているので、こういっ た部分もね、ワークウェアの要素を 取り入れられてると思います。あとは本当 シンプルなアイテムなんですけど、 フロントのポケットは両サイドあるんです が、ちゃんとね、内ポケット左側のね、 内側にポケットも付いてますので、 アウターとしての機能性もね、すごく高い アイテムになってます。ちょっとこれも 着用してみます。はい、着用してみました 。さっき着てたカーディガンの上にその まま着用しちゃったんですけども、XLの カーディガーの上にLサイズのね、この ブルゾン合わしても全然余裕で着用できて しまうようなそんな見幅になってます。 もちろん竹のところはね、ショートだけに なっているので少し裾の部分が出てしまう んですけど、ま、こういう風なニットの アイテムじゃなくてチェックのアイテムと かね、あとはラウンドしたシャツだったり とか、そういったもので重ねぎしてあげ たりとか、あとはタックインされる方とか ね、ま、ニットとかロンティとかタック インして合わせてあげてもすごく面白い竹 感だと思います。アームホールのバランス だったりとかもね、程よくゆりが取られて いるのでほとんどの方がね、この中に 重ねぎができるかなっていう風に思います 。色合い的にもすごく落ち着いた印象。 持てるようなオリーブのカラーなので、今 みたいにデニムと合わせてもいいですし、 もっとアメカだったりとかね、ちょっと ヴンテージルックに持ってきたいなって人 は血ノパンとかそういったもの合わせて あげてもいいと思います。ただ、空口とか だとね、こういう風に重ねぎすることは 少ないと思うんで、ちょっと中Tシャツに もう1回着替えてみたいと思います。はい 、着替えてみました。もう普通に半袖のT シャツを中に着用してるだけなんですけど 、もうこういう格好でいいですね。僕は 好きなんですけども、少しタンたけなんで ね、タックアウトさせた時にもになると 思いますし、こう半袖Tシャツを中に来て みて思ったんですけど、やっぱりこの袖裏 の部分だったりとか、ポケットの布字の ところがこうポリステルになってるので、 するっとした質感であったりとか、付いた ところも気持ちいいですし、あとは ちょっとドライカーの強いね、ちょっと 甘めのニットだったりとかスエットとか 合わした時に袖が悪いアイテムだと思うん ですけど、こういう風なすっとした裏だと ね、そういった部分も便利に使えるかなっ ていう風に思います。すごくシンプルでね 、のっぺりとした色合いかもしれないん ですけど、よく見るとね、やっぱ高量の 切り返しとか襟りのラインもとても綺麗だ と思うので、こういったところでね、大人 っぽくこういった土臭いアイテムを使うの も良。あたはブラックのカラーとかだとね 、こう物にコーディネートしてあげても このタンたけっていうアイテムはとても他 のアウターとか差別化しやすいシルエット だと思うので、そんなところもおすすめな ポイントになっております。はい。 はい。っていう感じで、今回ユニクロの 空き物アイテムをね、二方先取りでご紹介 してみたんですが、いかがでしたでしょう か。他にもね、デニムのジャケットだっ たりとかニットのアイテム、あとスエット なんかはちょっと前にご紹介したんです けど、やっぱそこら辺のシンプルな アイテムでもね、気回しの効く汎用性の高 さってところがね、やっぱユニクロの良さ だと思うので、ちょっとベーシックで シンプルなアイテムばっかりのご紹介かも しれないんですけどもね、またこういった ものあったらご紹介していきたいという風 に思います。あ、もう夏が終わって欲し いっていうね、願望の部分もあって、秋物 を先取り多くやっていくと思いますので、 またね、面白いアイテムあったら是非見て いただけると幸いです。また次の動画で 会いましょう。バイバイ。
まだまだ暑いですがもう秋物ガッツリ紹介していきます!笑
早く涼しくなってくれ…
・ご紹介したアイテム
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E471136-000/00?colorDisplayCode=09&sizeDisplayCode=004
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E478230-000/00?colorDisplayCode=09&sizeDisplayCode=004
■かわしまたかひろの全く編集しないサブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCcG0VDISde87z6ASW3VMwOg
■instagram
https://instagram.com/takahiro__kawashima
■Twitter
https://twitter.com/t_kawashima_
-動画内やコーデで着てた物とか-
(身長・体重 175cm 63kg)
※上記のリンクはAmazonアソシエイトを含みます。
[お仕事等のお問い合わせ先はこちら]
takahiro.kawashima.ch@gmail.com