涼風真世さん天海祐希さん麻乃佳世さんの夢・フラグランス(会話と序盤)

もういい。 ジュリオ。 頑張れ。 はい。頑張れ。 ジュリオ。違う。いかがでしたか皆様?月組大丈夫か頑張れ?っていうのも言えますね。 うん。うん。 月き組は大丈夫だよ。頑張れの方ですね。 そうです。 ではガラっと変わりまして次は夢フラグランスですがどうですか? 今日も月組は頑張るって感じで。 え、幕からチョンパで開く ジャパネスク風の はい。 プロローグ いかがですか? いいですね。なんかね、それまでは 女がついたとか言いながら こうスタてて パってこうね、明るくなった瞬間の なんか幸せな気分って言うんですか?もう うん。 この前にけ声があるでしょ?ファイト おおていうのでの中でね、 始まってるからとってもそうです。 うん。あ、 いや、すごいうんね。スピーディで そう、 もうくるくるって感じですよね。プロローグ。 皆さんはこれからご覧いただくんですけど、て感じ。 本当にいろんな場面がありまして、最初がジャパネスク、次が 大正ロマン。 うん。 あ、そうですね。 その次が月という怪しげな雰囲気。そして社交公会。うん。 オペレーッタ。 そして ね、大変。の あれはすごいですね。 もう本当に楽しんでいただけますね。 とっても私たちもろんな私は鈴風マヨでろんな鈴風の切り売りをうん。 ご覧 いただけるてご覧いただいて、あ、ご覧いただけることをとてもあの幸せに思ってるんですけど、その場面場面でろんな歌があるし、ドラマがあるしうん。 でもなぜか賞の方でも振られちゃうのかな。 いやいやいや、またブルて、 [音楽] あの、 なんと申しましょうか。 うん。 そういう運命のいたずらですね、これ。うん。 し子さんはどこが気に入ってますか? 私は全部好きなんですけれども。 うん。 そうですね。あの、フィナーレナンバーが 1番 好きかな。 うん。最後ですね。フィールね。 うん。 できないんですけど。 レは 私はやっぱりあの、あの場面ですよ。 ってくると あそこはもすごくこう うん。 スタンバイしてたりとかあと後ろでこう立ってる時とかみんなこう踊ってるの見のすごく楽しいんですよね。 あ、そうなの。 こう初めはこう うん。 向こうの公園の時にはこう見なかったようなところでか金さんをこうやって見てたりとか 皆さん楽しみですよね。 うん。 月組今日もやるぞっていうのね。 いつも外手で着替えながらよしとか言いながらですね。 着替えてるんですよね。 じゃあ ご覧いただきましょう。 どうぞごゆっくりご覧ください。 大変長らくお待たせいたしました。ただいまより岡田刑事演室ミュージカルレビュー夢フラグランス 24 条を開演いたします。引き続きごゆっくりご歓激ください。 [拍手] [音楽] あ 。 [音楽] は [音楽] 登る朝日に 心もはず 。 はめでたり [音楽] なきライ [音楽] あなたの人 にライライ キラキラ輝い 風が鼻が 2人を包み 愛を愛を愛を歌ってる ライラ [音楽] 夢の一時ライ [音楽] 夢の一時ライラ ラララライボる [音楽] [拍手] に 心もはむ 今日はめでた祭り の日 の辛さを忘れ 心 で ほれ そり [音楽] は そろたそろよ。 人の花が今日はめでたい まの日 明日のことなど ずに 心の行くまで みんなで歌 [音楽] Everybody everylet everybodylet everylet Everybody Everybody [音楽] Every [音楽] [拍手] [音楽] は [音楽] [拍手] [音楽] Let everybodylet everylet everybodylet Everybody Every [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] ライラライラライラあなたの人幸せにライキラキラ輝いてる風の腹がいない愛を愛を愛 [音楽] [音楽] ラライ大ラライラライラ夢をライラライラライラライラライラ夢のた [拍手] ລライラ ລライラ Lライ [音楽] [拍手] [音楽] [拍手]

’92