【スパロボY】見逃し厳禁!隠し要素を取るための条件確認方法など!
はい、え、どうもジかです。え、今日も ですね、スーパーロボ対戦Yやってくん ですけど、え、スパーロボYはですね、 後景機とかがですね、結構特殊なね、手に 入れ方っていうところで、え、ミッション 画面のここで、え、Xボタン押してますか ね。え、ここでですね、サイドミッション とか見れるわけなんですけど、え、サイド ミッションの、え、鍵マークが、え、つい てるやつですね。え、例えばヒーロの激墜 数を55以上とかだったり、芯の激墜数を 50以上、え、それ以外にも兵マとあの 激墜数100以上とか、え、かなりですね 、たくさんの種類があります。え、あとは ですね、で、割と序盤の方だったらこちら ですね、え、ダバと小のですね、激墜とか を、え、合わせて50とかで、え、ま、 その激墜数をですね、増やすことによって 、で、後景機が取れるんですけど、その後 機を取る時に、え、イベント出撃期待とか 、え、ここをですね、改造してから入れる といいですね。で、この出撃機台が ダンバインとエルガイムが、え、入ってる わけですけど、え、期待改造のところでね 、ダンバインのところをですね、カスタム ボーナス5段階つけておくと、え、その後 獲得したですね、え、ビルバイン、え、 こちらもですね、え、機体改造が引き継い だ状態でね、え、手に入ります。なんで 後景機から改造しちゃうと引き継ぎできる かって不安な方もいると思うんですけど、 引き継ぎされるので、え、ま、普通にです ね、ダンバインとかあとはですね、これ から見せるんですけど、え、量産型ニュー ガンダムですね。え、こちらに関しても、 え、ニューガンダムにね、え、乗り換え するわけですけど、期待改造を引き継ぎ ます。え、それ以外に、え、フルアーマー 100式回、これもゼダガンダムに 引き継ぐので、え、ここら辺の改造はして おくといいですね。で、またビルバインと かですね、え、獲得するだけじゃなくって 、アシスト編成のとこでですね、え、この アインとかアシストキャラクターとかも ですね、増えてくので、そういった意味で もね、激数をしっかりとですね、 ミッションで早めに確認して、え、道中 ですね、え、稼いでいく必要があるかなと 思います。はい。じゃあここからはですね 、え、両産型ニューガンダムとフル アーマー100式回をニューガンダムとか ですね、ゼダガンダムに切り替えていき ましょうか。はい。で、あとはですね、 ミッションクリアするところで、ま、基本 的には好きなね、期待とか選びたいんです けど、激墜がですね、絡んだりするので、 ま、え、ウィングガンダムのヒーロとか、 え、あとはシですね、え、アとヒマ、え、 ここも激墜が合計100体倒さなきゃいけ ないっていうとこですね。大体メイン パイロット系がですね、え、激墜数が 関わってくるので、ま、基本的にゲッター アークとかダイナゼノのネガウマとかも、 え、入れといて、おそらく今後ね、 チャプター3以降で激数が絡んでくるかも しれないので、え、メインキャラクターは やっぱり激数を優先的に稼いでおいた方が 、え、いいとは思います。はい。それでは ね、え、やっていきましょうか。ま、激墜 を稼いでいくわけですけど、初定とかは ですね、え、基本的に、ま、ここは関係 ないんですけど、アシストALとかですね 、え、せっかく獲得したですね、え、 アシストキャラクターをね、育成するため にも、え、こういった共感とかアシスト エールとか、え、ガンガン使ってくといい ですね。はい。で、ま、初手は、え、今回 マクロスのところ突撃戦法ですね、え、 初手で使ってくのがいいかな。え、全員 突撃を付与していきます。1マップにつき 1回で、え、だけ使えるやつですね。はい 。で、あとはエア伝統とか、え、前に進ま つつ、え、いつもですね、ここのなんか 大体ここで、え、SPをですね、さらに 25回復させるっていうのが、え、直近の ムーブですね。で、気力を130とか、ま 、気力が関わるキャラクターとかは、え、 ゼルガードのね、隣に、え、配置して、で 、そのゼルガードのですね、ま、ゲッター アクとか隣に置いて、で、これ司法発砲を 囲んだ状態で、え、この状態で隣接する 味方ユニットの気力を10ですね。これ 強いですよね。え、これだけで周りの4体 を気力10上げるから、え、かなり、え、 初手のムーブとしては、え、優秀かなと 思います。で、敵の激墜を稼ぎたいので、 ウインガンダムゼロカスタムとかですね、 ローリングバスターライフルと仕留めて いきたいんですけど、ま、ちょっとまだ 仕留められなそうかな。え、そういう時は 、ま、一旦サイフラッシュとかで周りを ですね、え、サイフラッシュでHPを ちょっと削ってみましょうか。はい。え、 サイフラッシュでHPを削ることによって この後ね、ローリングバスターライフルで 、え、激数を稼ぎやすくなるかなと思い ます。 はい。で、その際にですね、え、2&とか 、ま、連撃系を持ってるキャラクターとか 使って、あの、自分はいつも削りに入れて ます。え、ヒーロのね、え、激墜数も55 まで、え、稼がなければいけないですから ね。はい。というとこでローリング バスターライフル、え、打ってきます。ま 、今回のローリングバスターライフは射程 が1から2っていうので、サイフラッシュ よりも射程が短いので、ま、その点 ちょっと使いにくさはあるかな。はい。ま 、こんな感じでね、え、マップ兵器がある キャラクターに関しては、え、ガンガン ガンガン、え、連撃とか使って激墜稼いで 、え、基準となるですね、え、55体とか 50体とか100体とか、ま、そういう ところを、え、持ってきます。兵マとか アラみたいな単体攻撃しかできないですね 。期待がちょっと激墜稼ぐのはややね 難しいかなっていう、え、とこではあり ますね。え、そういうところのために少し こう削りを入れといてHP削れたところを ですね、激墜稼がなきゃいけない、え、 期待とかで、ま、稼いでくって流れで、え 、アラとかもね、激墜稼がなきゃいけない ですからね。え、しっかりと、え、 ちょくちょく、え、稼いでいきましょう。 はい。で、イベントが進むとですね、 激追数ですね、今回アムロと神用の激墜数 を90ですね、合わせて90にしたことに よってニューガンダムが解放されました。 え、カスタムボーナスがニュータイプ用の 各武器の攻撃力は特殊スキルニュータイプ のレベルに応じてさらに50ずつ、え、 追加されるって感じですね。ニュータイプ レベルが9だと最大450とか上がるのか 、え、ちょっと気になる点ですね。はい。 え、クリアして、え、アシストクルさらに ね、増えることができました。え、それ 以外にも期待もですね、後景機に変わ るっていうところだったりですね、え、 新たなミッションができることによって、 ま、資金やMXPポイントやアシスト キャラクターの強化とかできるんで、ま、 そういう点もですね、え、いい点はあるか な。寄り道要素が増えるのは、ま、個人的 には嬉しい点ですね。っていうとこで ミッションのね、ここのランだけで選んで た方はですね、え、先取りができないので 必ずXボタンでですね、キーとなる、え、 キャラクターのですね、激墜とかそういっ たところは事前に見ながら、え、ちょっと 優先的にですね、激数を稼ぐ方法とかやっ てみてください。結構ね、あの、見ておか ないとこういう兵マとかアラの激墜100 とか、え、割と長めのやつとかあったりし ますんでね、押しキャラだと自然と激追数 稼いでたりすると思うんですけど、え、 見逃してしまうとですね、え、後景機獲得 だったり、え、アシストキャラクターが ですね、増えてかなかったりするので注意 してください。はい。え、そんなとこで 今回の動画は以上になるんですが、この 動画良ければ高評価、チャンネル登録の方 よろしくお願いします。ご視聴ありがとう ございました。 [音楽]
#スーパーロボット大戦Y #スーパーロボット大戦 #スパロボ #スパロボy
アシストキャラ簡単レベル上げ
最強サイバスターの作り方
マリループのやり方
オススメSTGの進め方
序盤!最低限抑えるべき要素
バージョンや特典の違いが1画面でわかる
creator code クリエーターコードはこちら
無課金の方でも支援できます!
ご支援いただけそうであればよろしくお願いします!
https://link.clashofclans.com/jp?action=SupportCreator&id=joker
joker
TH11以下の動画&初心者向けはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCPrIiS0I5ap4_erPC3ELydQ
ZERO 公式ツイッターはこちら
@Z_UNIVERSWORLD
ジョーカーツイッターはこちら
Tweets by CP0_youtube
WPLシーズン2、3公式解説者として出演
クラクラアワード2018スタジオ解説者として出演
クラクラ成績
ー和ークランリーグチャンピオン1での 1位獲得
ー和ー2019.1月クランリーグ世界3位獲得
JWCシーズン1優勝!シーズン3優勝!
TH11全壊プレイヤーランキング3位獲得!
夜村最高トロ5965!ロカラン3位獲得!
昼も夜もできるプレイヤー目指し頑張りますm(_ _)m
楽曲元
NCS
https://www.youtube.com/channel/UC_aE…
DOVA-SYNDROME
https://youtube.com/c/DOVASYNDROMEYouTubeOfficial
The Fat Rat
https://youtube.com/c/TheFatRat