第2回 北関東皐月賞
[音楽] 高崎足 宇都宮北関東の砂は暑い。北関東ホット競馬 [音楽] 地方競馬情報士月刊ハロン。全国地方競馬のダートブレード競争や重賞レースを完全。豊富なデータで [音楽] [音楽] JRAのダート戦力も徹底分析。 年密の取材で競馬の魅力を満載した競馬 ファン筆見の情報士です。月刊ハロンのお 求めは全国の主な書店でお問い合わせは 0336996883 まで。 地方競馬情報士月刊ハロン。多くなデータ で地方競馬を徹底分析。月刊ハロンのお 求めは全国の主な書店でお問い合わせは 033699683 まで。 [音楽] 競馬ファンの皆さん、こんにちは。宇都宮 競馬中継です。ゴールデンウィークも今日 で最後になりますが、毎年この5月の連休 に行われる恒例のレースといえば北関東殺 賞です。え、今年度から北関東統一での グレード性が導入され、この北関東殺賞は グレード1に選ばれました。今日はその メインレース第2回北間盗撮機の模様を 中心に宇都宮競馬の話題森沢さんでお送り したいと思います。どうぞ最後までお 楽しみください。 え、私今回司会を務めます香です。よろしくお願いします。そしてもう 1 人パートナーを紹介しましょう。はい、私が吉原田です。今日はいいお天気となりました。スタートまではすでに [音楽] 20 分を切っております。胸の鼓動が高まなってまいりました。いよいよスタート [音楽] 20分を切っています。 え、この2 人で仲良く楽しくお送りしたいと思います。え、それではまず今日のメニューです。 [音楽] まずは昨年までの北関東賞を振り返る コーナーが3時16分頃、そして北関東賞 の発想が3時25分となっております。 また地方競馬共養センターを紹介する コーナーが3時40分頃。番組の最後には 素敵なプレゼントコーナーもございますの で、最後までお楽しみに。はい、ではここ でメインレース北関東賞に出走するご紹介 しましょう。 1枠1番芦川の美ほ平沢騎種2枠2番 宇都宮ひ光員鈴木正し騎種3枠3番宇都宮 ブラックキング加藤和弘騎種4枠4番 宇都宮ファストテンション内田俊騎種5枠 5番宇都宮衛神スキー山口流一騎種6枠6 番は高崎のメモリーフォーラム金井正幸 騎種7枠7番高崎の小 久田 7 枠8番足の若尾フラワー早川順一種 8枠9 番高崎の旭日フレイズ斎藤誠騎種そして 8枠番宇都宮本佐々木泉種以上 10頭によって争われます第2回北関東殺 時刻は3時25分の予定です。 え、それではこの北間関東機象に駒を進めてきました各馬、これまでどんな戦いぶりをしてきたのか参考レースをご覧いただきましょう。 まずは2000年の12月30 日高崎競馬場において行われました優の模です。 中を抜けて3 番ヒカルヒカルさらにうちに振を取っているレッドスターベル 34 着からりが追いすがるデビュタントボールそしてキックを死にけまして見事番に答え切りがまし逃が優を逃げ切りましたボールが流れフレイズ [音楽] 4番手運そが開けまして 2月10 日に高崎競馬場で行われました特別で これは3歳の限定戦でした。よもダート 2000m 勝ったのはメモリーフォーラム堂の先行押し切りがちを決めています。 ここでの2 着が後にスプリングカップを制するモノモガールテスポということで実力の高さが伺えるでしたフレが入てます。 その後4番フレイズあは作った 3番先頭 6番のベラミットベラ2001年の3月 18 日足競馬場で行われました北賞の模ですが来ているそしてさに外の方から 3番のそして4番の恋のりも 2足を使うさあ先頭は何かわとなりましたが光が見事勝利をめました がチケットを握りました。 ダートライアル代表先定競争のチケット先ファストテンション現在 [音楽] 2001年4月9 日宮場で行われました特の懸にスキが横まではず先は [音楽] [音楽] 3番のノンジントで です。どんどんジと勝ちました。 2着に4番の美、3着に7番の光下。 はい、それでは人気の方を紹介していきましょう。まずは馬番連タの人気です。え、この辺はかなり高い配当が並んでいます。 そうですね。高配当目立ちますね。 え、そうですね。え、 22番1番が5.2 倍でこの辺が人気を集めています。 そうですね。合わせが 5.2倍となっています。 その他ですと、え、1番、2番が10.2 倍。あとは結構高い値になりますね。 22番6番が15.9倍、2番7番が 15.2倍となっています。 ひタインからメモリーフォーラム恋いの登りへの馬券です。 え、今回かなり戦ムですのでファンの皆さん悩んでらっしゃるようですね。 え、馬番連服です。え、1番2番4.3倍 、1番6番7.6倍、1番7番7.5倍、 そして2番6番7.0倍、2番7番が 7.6倍、そして6番7番が8.0倍 とこちらが10倍以下の人気になってい ます。そうですね。10倍以下がこれ6点 ありますね。かなり人気割れている模様 です。 はい。 そしてワイドです。そうですね。こちらの方もやはり 1番2 番絡みがかなり人気を集めていますね。 そうですね。健日差の見ほのこのワイドの人気が高いようですね。 そうですね。あのワイド向けの成績ですよね。 そうですね。はい。 え、画面変わりまして、こちらは、え、 6番、7番、そして、え、 77番、8番が人気ですかね。 そうですね。 ということなんですが、え、今回、ま、正直言いますと、抜けた存在があまりこれと言っていないっていう印象なんですけれども、え、かなりコン戦ムードでファンの皆さんの人気も割れているようです。 そうですね。 え、とりあえずは、ま、やいを制した 2 番のヒカリシュタイン、そして健差が魅力の 1 番の美保のこ当たりが人気を集めているようですが、まだまだ副兵人もたくさんおりますのでね。 はい。はい。 ま、どの馬にも勝つチャンスが十分あるといったところでしょうか。 はい。 ま、かなり高いおを示してるのは、え、 10番絡みあたりなんかは なかなか そうですね。4桁、4桁が そうですね、 赤い数字がいっぱい並んでますね。 はい。はい。 ま、今回から、え、単所、ウ馬タン、ワクタン、そしてワイドが発売になりましたので、え、ファンの皆さんもね、なかなか高配当を狙ってるんじゃないでしょうか。 そうですね。枠板連勝短式の配当がかなり高いのが続いてました。 そうなんですよ。あの、不思議なことに、え、馬タより枠の方がついてるレースが結構多くてですね。 なんかね、蓋を開けてみたらびっくりっていう感じなんですけど。 はい。 はい。それではこの辺りで、え、各馬の状態見ていきましょう。パドックです。 1 枠1番が見ほ487km+1km 状は平沢お55kmです。 この馬2着、3 着が本当に多い馬なんですけれども番が光です。 445km 増減はありません。安城は鈴木正し 55kmです。 地元の期待の外国サですね。続きまして 3枠3 番ブラックキングです。今日の馬体重が 483km- 3km。安城は加藤和弘55kmです。 実はまだこの馬1 勝場なんですよ。どこまで頑張ってくれるかというところですね。 そうですね。4枠4番ファストテンション 426km+1kgです。馬体重の方は プラ1kmですね。安城が1田投53km です。 続きまして5番エシンスキーです。馬体重 446km+3km安は山口一53km 6枠6番メモリーフォーラム馬体重が 478km- 4kmか金井正55km まだキャリア5000 しかないんですよね。 そうですね。7枠7番小の登り馬体重 456km-2km久保田正55km 7枠8番若尾フラワーです。体重 423km+5km早川順一53km 8枠に行きまして8枠9番浅日フレイズ 馬体140km増減なしは斎藤誠55km です 枠の10番です。オーパーツリボン体重 424km-4km佐々木泉53kmが安 です。 え、北海道から北関東に移籍してきたオパーツリボンですね。 はい。 ということで出走場のパドックの様子ご覧いただきました。え、これから間もなくジョッキーが起場いたします。え、人気の方出ておりますけれども、やはり、え、 2番1 番この組み合わせが売れているようですね。 6.1倍。 そうですね。この画面では2番1番が 6.1倍ですね。 そうですね。 そして逆の組み合わせも売れてますね。 そうですね。 え、画面変わりまして、こちらはかなり高い配当が並んでいますね。 そうですね。 吉原さんはどの辺に注目していますか?ズバり。 私はやはり6 番のメモリーフォーラムなんですが、おつの方は少し美味しいかもしれないですね。 メモリーフォーラムまだキャリアが浅いんですけども、その辺は そうですね。 この三索地方で勝ってるんですけれども、そのカチっぷりにちょっと掘れ込んじゃったんでですね。 はい。 6 番の 中央にもね、参戦して はい。 頑張ってますけど、 ま、未知の魅力に期待というところでしょうか。 そうです。中央に揉まれたその経験を生かしてもらいたいところですね。それではここで平成 6 年から昨年までの、え、北関東省、以前は下省という名前で行われておりました。 え、過去のレースを振り返ってみましょう。 まずは平成6 年の優勝場カラネイチャーでした。騎種は平沢。え、 カルラネイチャーはブライアンズロマンと同期の馬になります。ブライアンズタイムの初年クですね。見事ながちです。 勝ですね。勝の台に寄せました。 続きまして、平成7 年優勝は橋野でした。はでした。は中央にもね、挑戦してなか成績をめてるんです。もの 持ったでしたね。楽勝ですね。 の強かった。第 16回の下 お待たせいたしました。今日の 平成8年優勝は栄光サイレントでした。 天気は良さそうなんですけれども、この下がバがかなり悪い状態で行われました。 そうですね。砂みたいになってますね、子供たが。 ゴール前できっちり栄光サイレントで差し切ったというとこですね。ボール前で捉えました。は、 [音楽] 平成9年優勝は優エブロスでした。 田 ゴール前4 頭が並んで混戦だったんですけれどもそれを制したのがトブロスエブロスはなんと今日の 9 レースにもしてたんですね。まだまだ現役で頑張ってます。 そうですね。 すごい戦合いでした。 平成10年です。 勝ったのは南のイーグルは長嶋ジョキでした。先え、人気は内田俊のイブングスキーラミロードのお兄さんになるんですけれども、 ま、ライバルと言われていた南のイーグルがまずは 1巻目をゲットということで が上がった。上がった。南のイズルになりました。ここ そしてここまでが下つ殺ということになります。平成 11 年度の優勝場はベラミロードでした。は内田都です。 まさに伝説の始まりといったですね。 そうですね。北関東のロジータと言われています。ベラミロ宇宮を代表するになってしまいました。 4 番ロイヤル3着。 そして昨年行われました。第 1回の北関東賞。平成 12 年度優勝場は沼ラでした。安情は佐々木泉ジョッキーです。 ま、前評判では戦と言われてたんです。 終われというレースでした。 そうですね。最近でも活躍が目立っています。ということで過去のレース振り返っていただきました。皆さんの思い出に残ったレースもたくさんあるんじゃないでしょうか。 そうですね。 え、吉原さんはこのレースの中で特に印象的だったレースありますか? そうですね。やはりベラミロードですかね。 そうですね。 はい。 ま、まだ当時はそれほどね、注目。 ま、一応注目されてるんですけれども、ま、そんなに強くなるとはね、皆さん予想してなかったんで、まさに先ほども言いましたの始まりというところですね。 はい。 え、今年の佐省は一体どの馬が勝つんでしょうか?え、それではここでですね、この北関東殺機省を迎えるにあたって、え、悲しいお知らせがあります。え、この北関東殺機省にもおそらく出走していたら人気の中心になっていたのではないかと思われます。 え、ベラミチケット号、そして ノんノンジェント号の2等が、え、死亡し てしまいました。え、ベラミチケット号の 方は先通という、ま、お腹が痛くなって しまう病気なんですけれども、え、 そしてノンジェント号の方は調京中に故障 を発生して後不良ということです。 え、このコーナーでは2頭のえる意味で それぞれが活躍したレース振り返ってみ たいと思います。え、まずは昨年の暮れに 行われましたです。 方からはほのこだ。美が 2 番手の石に上がってきた。ベラミ、ベラミシケット。ベラミシケットリードわずか 1 着でゴール追いすがられるんですが抜かせない根性があるんですね。この外のから番。え、そして 4月9 日に行われました風特別。え、このレースがベラミチケットの最後のレースとなってしまいました。番ベラミチケットベラミチケットは 1着で5輪です。 そして粘り切ったのが1番の宝れ。2 着のニ産3着に3 番の追跡です。ステイクその内ちの方から 4番の え、そして先ほど参考レースにも出ました 4月9 日の瞬特別です。事トライアルを制したノンジェントだったんですが残念な結果になってしまいました。 メキメキと角を表してきたいた時だけに非常に残念ですね。 そうですね。 ま、残念な結果になってしまったんですけれども、この 2 等の分まで、え、是非同期の馬たちにはこれからね、たくさんうん、活躍してもらいたいですね。 今日これから行われる北関東賞でも馬たちに頑張ってもらいましょう。 はい。え、それでは想時間まで間もなくですがここでインフォメーションです。 宇都宮競馬場への交通アクセスです。 東武線西田駅からは徒歩5分、そしてJR 宇都宮駅からはバスで30分となってい ます。 そして無料送迎バスもありますので、 こちらも是非ご利用ください。JR宇宮 行きは西口12番乗り場からご覧の時間で 発車しております。JR小山駅では西口 乗り場から9時45分に発車します。 そしてお帰りの瓶ですが最終レースが 終わった後に出発しますのでどうぞご利用 ください。 ホームページアドレスが出ます。情報満載のホームページアドレスご覧のアドレスですので是非アドレスしてみてください。アクセスですね。アクセスしてみてください。 [音楽] なかなかね楽しいんですよ。 そうなんですよ。これ僕もよく見てるんですけど。 はい。え、それではまもなく発送のようですね。え、第 2 回北関東省に出走する馬。もうすでに本場に入っております。 現在ゲート前で輪乗りをしている状態ですね。 そうですね。何かこう乗りが始まるとですね、なんかドキドキしてきますね。 こちらの方も緊張感が高まってきます。 はい。 で、ま、とりあえず各馬無事に回ってきてくれることが 1番ですね。 はい。え、特に入れ込んでる馬とかも見当たらないようですね。 そうですね。気合が乗って全場いい状態じゃないですか? ええ、私はですね。 はい。ズり1 番の美のこにちょっと期待をしてるんですけれども 堅実派ですね。 そうですね。ま、このま本当に2着3 着が多いんですけれども、そういうなんかこう勝ちきれないところがまたこう まい苦しいというか 分かりますね。その気持ちは。 そういう馬にこう片入れしてしまうことってないですか? はい。勝ってもらいたいていう気持ちが入ることもありますね。 そうなんですよ。大一番でね、ちょっと頑張ってもらいたいなと思うんですけどね。 ま、実を言いますとは 北関東やよい賞で私、え、この馬から馬券的に大変お世話になりましたので、 あの時はおそらく8番人気で かなりの配当がついたんじゃなかったですね。 そうなんですよ。ま、そういうね、個人的音議もあって、ちょっと、そういうことがあ、 え、応援させていただきたいと思います。 ま、あと2番の光主タインですね。 え、 そうですね。この外国三場ということで はい。 ま、急者のスタッフもかなり期待をされてるということで、ま、長教師の中村先生自ら成田まで出迎えに行ったという噂も聞いております。 はあ、すごい熱の入るようですね。 そうですね。是非頑張ってもらいたいです。ま、あと副兵人たくさんおりますけれども、ブラックキングなんてこうダークホースっぽい名前で そうですね。給明け2 戦はちょっといまいち振ってませんけれども、自力はある馬ですからね。 ま、あと昨日5月5 日がお誕生日だった恋のりも頑張ってもらいたいですね。さあ、スターが第 2上がりました。第10レース第2 回北間関東機勝実況でお楽しみください。 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] お待たせをいたしました。今日の免許は3 裁判による第2回北関東省北関東統一G1 競争です。1900m出走10頭。枠入り が順調に進んでおります。外10番の オーパースリボンが最後に入ります。さあ 、10頭の発想体勢完了です。さあ、し ました。さあ、1等置かれましたのがこれ は9番のフレ、え、9番のフレーズパワー ですが、あと9頭はほとんど1段をなして おります。まず先頭に立っていきますのは 4番のファーストテンション。ファースト テンションの外の方から接近は7番の 恋のり。さあ、恋いのりの季節がやって まいりました。1日遅れの恋いのりが 上がりますか。さあ、そしてその後1場審 半ほど切れまして3番手の位置内をついて いる1番の美ほ、外は6番のメモリー フォーラムが続いている。さらには3番の ブラックキングラス。1周目のスタンド前 に入ってまいりました。先頭に立っており ますのは4番のファーストテンション。 安城は内田俊です。内田俊の安城です。 先頭。しかしリードわずか。これを ぴったりとマークするように7番の恋のり 。そのうちには1番の見ホ が続きまして正面の直線を通過。淡々とし たペースに落としました。そして1番の外 の方から6番のメモリーフォーラムが ぐーっと上がってまいりまして3番手の 位置に上がろうという意は2番の光イン光 シュタインがちょうどここにおりますの ちょうど真ん中そのうちには3番の ブラックキング外を回って10番の オーパーズリボン後ろから4投目後ろから 3投目8番の若尾フラワー23馬切れて おります23馬切れまして後ろから2投目 がこれは9番の旭フレーズ新狩りから5番 のエイシンスキーこった展開向こう場面の ほぼ中央を通過していきましか先頭は ファストテンション変わっていません。7 番の小のりを2番手の石。そして 小の通のりの外の方から6番のメモリー フォーラムぐ接近前4頭3頭が固まった。 さあ今度は先頭が変わったぞ。先行した4 番のファーストテンションは今3番手に 交代。変わって1番の三本のこきが 上がろうという勢い。内ちの方から3番の ブラックキング。さあ前2頭は高崎勢の2 頭です。メモリーフォーラム小のりこの2 頭です。6番のメモリーフォアラム メモリーフォアラムが今度先頭は2番手の 7番の恋のり小登りが2番手の1。は最終 コーナーを回る。最後の直線を迎えた先頭 2番手共に高崎生勢前に行っている方が メモリーフォーラムメモリーフォーラムが 完全に勝ちに行きます。あと100mを 切ったリードをさらに広げにかかります。 3馬、4馬シとリードが開いていく。完全 にメモリーフォーラムだ。メモリー フォーラム1着でゴール。そして2着には 7番の恋の森。1日遅れの小のり2着。 そして1番の美ほ3着です。第2回の北 関東木賞、北関東統一G1競争 勝ちましたのは6番メモリーフォーラム。 メモリーフォーラム勝ちました。2着には 7番の小のりさらに3着ホ引きでした。 勝ちましたメモリーフォアラム高崎の 金正騎が安城です。 見事にしてやったりの第 2 回北関東殺勝ち乗りはメモリーフォーラム高崎のメモリーフォーラム勝ちました。 いやあ、強かったですね。 どうですか?メモリーフォーラム圧勝でしたね。 そんな自慢するみたいに言わないでください。 いやあ、 直線はもう差を開く一方でしたね。 こんなに突き離すとはちょっと予想外と言ったら失礼かしら。 そうです。う、 高崎勢のワツということですね。 そうですね。ま、2 着にも恋が入先したんではないかと思われますが、え、確定出るまでもうしばらくお時間かかりますので、お手持ちの勝馬投票件はどうぞ大切にお持ちください。 え、それではですね、この後 VTRで振り返りますけれどもいやあ、 6 番のメモリーフォーラもう参考のあたりから そうですね、もう後ろ振り返ってましたからね。 ええ、もうたまらんという形でそうですね、 仕掛けていきましたね。 そうですね。これ距離があと伸びても差が開いてたような色でしたからね。 そうです。うん。またこれからが楽しみになりましたね。 そうですね。また色々挑戦してもらいたいですね。 そうですね。 ま、恋のりもね、一緒にくっついて上がってったんですけどね、ま、直線引き離される一方ということで、 そうですね。 え、着順掲示板滅中ですけれども、一応の入選順位ですが 6番のメモリーフォーラム、そして 2着に7番の小り、3着に1 番の美のこと上がっております。え、確定までもうしばらくお待ちください。え、それでは VTRで振り返ってみましょう。 ます。さあ、10頭の発送ですが、え、 9番の そうですね、フレーズがちょっとダッシュがつかなかったようですね。 あと9番 テンションを奪うんですっていきますのは 4 番のりはこの辺りは抑えってますね。そうですね。テンションが単独でその後ろにメモリーフォーラム、そしてうちにほのがマークしています。続いているさには 3番のブラッキングラス1 周の前に入ってまいりました。 先頭になっておりますのは4 番のファーストテンション暗情は中までファストテンションかなりいいペースで逃げてたんですけれもねりでちょっと出えが怪しくなってしまいましたのはずを通ってこれはずさには 2番の光がちょうどここにおり ま、光も中段につけてたんですけれども、外って 10番の後ろから、 3投目、8番の若倉で 2 投目がこれはペースが上がったんですかね。また そうですね。そうなりますと、やはり前にけていたメモリーフォーラムりはかなり実力がある。 そしてコインドボの外の方から 6番のメモリーフォーラムグ接近前 4 さ、今度交ですね。 そうですね。そしてりとメモリーフォーラム 2 頭が手応えが全く違いますもんね。そして 1 番のほもこの辺りでをかけるんですが、ま、ちょっと前の 2には届かなかったと。 を迎えた先闘に先頭にメモリーフォーラムがこはもう本当に突きすリードを広げますが 2番タになってますね。そうですね。もう 1 人だけなんか別なところを走っているような。 そして2着には7 番のやっぱり驚きました。 はい。それでは払い戻し確定しました。え、単照 6番480円。え、復勝はご覧の通りと なっております。え、枠番連勝福式67で 770円。馬番連勝福式は6番7番で 970円。枠板連勝短式671320円 。馬番連勝端式6番、7番2180円。え 、ワイドはご覧の通りとなっております。 え、ま、払い戻しの方も思いの他ついたという気がしないでもないんですけれども。え え、ま、高崎勢のワツで決まったという北関東賞でした。 え、それではここで10 レースまで終了しましたので、本日のレース結果お伝えしていきましょう。まずは [音楽] 1レースです。12 等建てで行われましたダートの 1400m。1着は7 枠登板のビッグワグネス。2着は6枠8番 のスターコンルド、3着は2枠2番の ビコンエクセルでした。 [音楽] 続きまして2レースです。12等建てで 行われました。1着は2枠2番の富。2着 が3枠3番の精英グループ、3着が5枠6 番の旭日星山でした。中支後方追走してい た2番の富サーが直線鮮やかな差し切り がち。人気のキャロルスキーは10着と 破れています。 3レースは11等建て、1着は4枠4番の ラッキーMJ。2着は8枠11番の スイート台風。3着は1枠1番のシャイン ポルテでした。ジョッキー山口は2レース に続きましての連勝となっています。 続きまして4レースです。勝ったのは2枠 2番のダンサー白沖。2着は7枠8 番の金沼インディ、3着は3枠3 番の富野ブランドでした。勝った 2番のダンサー白樹は両場支 2 番手から直線抜け出して解消しています。 [音楽] 直線へと向いてまいります。 11番のリンタック王そして8 番の欧州ス月キー。前はこの2 頭に変わりました。内からもう 1度2番の一条。内ち沿いからオレンジの 帽子が突っ込んでくる。一鉄ウイニング外 に持ち出して藤野モンタが伸びてくる。 藤野モンタが伸びてくるぞ。藤野モンタ リンタック帝王。藤野モンタリタ王並んで ゴールイン。 [音楽] 1着は大外から後に差し切りました。5枠 5番の藤野太。2着は8枠11番の ビンタック王。3着は7枠9番の一鉄 ウィニングでした。払い戻しです。枠番 連勝短式は558で6100円。ウ連勝 短式は5番11番で7000飛び50円 キカストターの払い戻しはご覧のように なっています。後配トでした。その後34 馬ほどありまして外に持ち出して10番の マイネルサッシュが伸びてくる。この辺り は4頭等が横1戦間から2番のスイート スチーも伸びてくるが切って精神エクセル が先頭2番手は6番のチェスナットハート です。5番の精神エクセル1着でゴール イン2着に6番のハート6レーススパーク ショー撃戦でした。1対1の競馬になり まして勝ったのは5枠5番の精神繁城の 野沢乗り国騎種は連勝となっています。2 着が6枠6番のチェスナットハート 払い戻しです。枠番連勝短式56で 3970円馬番連勝短式5番6番で 2480円でした。ワイド以下はご覧の 通りとなっています。 気持ちよく逃げてあと200を切りました 。グレシアン陽光リードが3馬シぐらい さらに広がってきた内ち沿いから2番の グレートビクター外を通って9番の サテライト工人この辺りが2番手争い鈴鹿 エアも突っ込んでくる先頭はグレシアン 陽光解消でゴールイン 勝ったのはグレシアン陽光に7レース勝っ たのは圧勝でした6枠8番のクレシアン 陽光2着が2枠2番のグレートビクター3 着4枠4番の鈴アです枠番連勝短式62で 7980円 馬番連短式8番2番で4460円。なお その他の払い戻しはご覧の通りです。 外に持ち出して1番キリヒカルが追って くる。大外からは8番のミスン杯。そして 津ターも突っ込んでくる。先頭高一月に 粘るかどうか。ヒカルが追い詰める。ヒル 高一月。2頭が並ぶ。並んだところで ゴールイン。その後ろは開いています。 8レースの差の10頭でした。勝ったのは 2枠2番の高一スキー。2着が1枠1 番の平ヒ、3着5枠5 番の鈴葉でした。枠番連勝短式は 21で500等円。番連勝短式は 2番1番で580 円です。なおその他の払い戻しはご覧の通りとなっております。 10 頭枠入り完了スタートしました。揃って飛び出しています。まずは内 [音楽] 2番マイネルアルザムチが入りました。 4番朝日陣ーンズも前に行きます。 その外から5番のアヘッドスキー。この3 頭が引っ張っていきます。あとは7番の ひコマボス。内から1番ブレイピート。 やや遅れて8番のローズガリバー。10番 ノーパスフィリーが外からそのうちに3頭 並んでいます。9番の男前や上がって リュプレバイトン。シ狩りからユート エブロス。1コーナー4番旭日ジーンズ レースを引っ張っていきます。リード1 新ハ2番手外5番のアヘッド付き2番の マイネルアルダン1審査で1番 ブレイピートです。さらに1橋にありまし て、内から6番ディュプレイトンを 押し上げています。外に7番のひまボス、 さらにそのすぐ後ろから8番ローズ ガリバーが上がっていきます。あとは10 番のノーパスフィリー、シ狩リから3番の ユートエブロス。こういった体勢です。 先頭から新狩りまであまり差が飽きません でした。残り600今通過。旭日ジーンズ のペースですがリード1馬でこの辺りで2 番手集団がぎっしり固まりまして前を追っ ています。その中から1番のブレイピート 、外から8番ローズガリバー。この2頭が 前をかわしました。今400通過。先頭1 番ブレイピート、外から8番ローズ ガリバー。内ち4番の朝日ジーンズ粘って います。直後にアッドスキー内を通って2 番のマイネルアルザン直線に向いてきます 。先頭ブレイピート8番ローズガリバーと 並んで最後の直線200を切りました。 ローズガリバー先頭ブレイピートが 盛り返す。外から5番のアヘッドスキー。 さらにはひま突っ込んでくるが ブレイピートがもう1度伸びた。内から2 番マイネルアルザン。マイネルアルザンが 内から抜け出してゴールイン。 1着は2枠2番のマイネルアルザン。2着 が1枠1番のブレイピート、3着が7枠8 番のローズガリバーでした。枠番連勝短式 は21で690円。馬番連勝短式は2番、 1番で6580円と高配当です。ワイド 以下はご覧の通りとなっております。 そして10レース 北関東賞は確定しました。枠番連勝の短式は 67で1320円。馬番連勝短式は 6番7番で2180 円となっています。ワイド板はご覧の通りとなっております。なお結果につきましては主催者発表のものとご証号をご確認ください。 [音楽] え、さてこの後は企画コーナーの第 2弾なんですけれども はい。 吉原さん、あの全国の地方競馬のジョッキーを育成する地方競馬共センターというのがこの同じ栃木県の中にあるってご存知でした? いえ、初耳気耳ですね。 私もね、行ったことなかったんですけれども、え、先日そちらの方でジョッキーの卵を取材してきてみましたので、え、ご覧ください。 宮も応
15:25発走 ダ1900m(右) 天候:晴 馬場:良
3回宇都宮5日目 3歳
遅くなり申し訳ございませんでした。
一昨日デッキは直って。今日の夜にちょっと違うテープを試しに見てみようとしました。その前にちょっと分解して…変な風に組み立てしちゃったせいでデッキの中でグチャグチャに。
なぜかそれから見れなくなりまして、清掃しても駄目…。
え?こんなあっさり壊れちゃうの?まぁこれは3年程前に中古で買ったデッキでもう一つ予備がありますです。
元々使っていたデッキをちゃんと清掃したら見れました(*^^)v以前清掃した時は私の蒙昧ぶりを発揮して関係ない場所を拭いていたので…そりゃ直らないわけです。
画質も悪いし音割れも少し?だいぶ?ありますが、我慢でお願いします。
あと、皐月賞が終わってからの本日のレース結果の9Rに自分が担当した馬が出てました。しかも勝ってました
これは…知らなかったので、今回直して本当によかったです(*^▽^*)
