雑談VLOG|実はマネージャーさんが○○な話、最近楽しみにしてるお仕事の話

さあ、皆さん、こんにちは。朝日です。 はい、ということでですね、本日は、えっ と、おっちの撮影を終えて、えっと、少し 間の時間がありますので、今回はボンダイ カフェの中目黒店にやってきました。 さあ、そしてこちらが届きました。私お 昼ご飯食べたからちょこっだけ決まもうか なと思います。 今度万博の方とかでお仕事がありそうな 感じなの、私。だ今回初めて万パクに行く ことになると思うので、なんかこのあそこ すごい良かったよみたいなのがあったら 是非コメントで教えて欲しいなと思うので 、あの、教えてください。あとは本当はね 、本当はユニバーサルに行きたかったの。 そのタイミングで だってすっごいエリア拡大でしょ。ああ、 みたいですね。ドンキーコングも あるしマリオもあるし、マリオの段階から 行の行きたいな こんないないけないじゃないで。なんかね、ザルのなんか本当に世界一高い釣りみたいなのが当時あったのよ。 なんか私が高校生の時とか中学校の時とかは毎年それがすごい見所でなんかユニバーサルの方に行ってみんなそのクリスマスツリーを見てなんかカップルでそれこそなんかデートスポットのなんかもう 1 つでみたい超有名でみたいな感じだったんだけどなんかね確かここ数年とかでその釣がなくなったか立てなくなったかみたいな感じだったのだからなんかえ亡くなっちゃったんだすごい悲しいなって思ってたよ先にさリオ のところとか同キーとかできたじゃない。で、私ちっちゃい頃からスーパーマリオのゲームやって育ったの。 そう。もう大好きなので。なんかピ、私はもうちゃんとピーチ姫なのね。姫だから関係ないけどピーチ姫のキャラクターがすごい好きでなんか戦ったりとかもそうだしマリオカートとかマリオパーティーとかそれなんかゲームキューブとかで育った世代なのよ。 で、あとなんかさ、こういうったりとかしてさ、 W、 Wです ありましたよね。W とかゲームキューブとかなんかそういうのを全部やってたのよ。うち弟が基本的にそういうゲームとかめちゃめちゃやってて、 なんか64とかもありましたよね。 ありますね。 ですよね。私も64 やってたからうちの父親がなんかそういうこう 64とかなんか赤とさ白のさ なんか64の前のさゲーム機知らない? え?知らない。6 年の前です。6 年の前なんかこういうさ、 あ、そう。 スーパーファミコン。 スーパーファミコンでしょ。 うん。 こ、じゃあスーパーファミコン家にあって、スーパーファミコンの前にこういう風になんか、あの、なんて言ったの? [音楽] あの、語彙力なんかさ、これぐらいのなんか仮説というか入れやってやるやつで 普通ファミコンですか? ファミコンかな?でもファミコンはガセットやって入れると [音楽] それ白と赤色 白と赤と黒。 赤と黒です。 あ、じゃあそれコですね。 初期 がうちの父親がそれを持ってたの。なんか ファミコン持っててスーパーファミコン 持っててでゲームキューブVみたいな感じ だったので全部スーパーマリオ系なのよ。 で、マリオが大好きなわけだから ユニバーサルスタジオのあのマリオの エリアができるってもうめちゃくちゃ行き たいってなってでもタイミングもなかった しま、あと何?ま、こんなに暑いからさ、 ま、ここのこのタイミングだとさ、 なかなかいけないかもしれないけどさ、 ユニバーサルすごい昔は言ってたけどさ、 最近はやっぱりこっちに住んで るっていうこともあってさ、なかなか行け なかったりとかするからちょっと行く機会 があっ からなんかせっかくだし楽しみたいなって思ってるけどね。子供がまだちっちゃいっていうこともあるからまだまだ好きかなんて思ったりしてますね。なんかそういうさとかさやったりとかしてました?ファミコンとかさ。 [音楽] ほぼやってます。 そうですよね。そのさ、時代の時ってさ、ま、私のちっちゃい頃とかもそうですけどめっちゃ流行ってましたよね。ゲームキューブとかもそうだったな。 体動かしてこういうなんかテニスやったり とかさ、めっちゃやったりしてたもんな。 楽しかったな。なんかお盆とかお正月とか いこの人たちがみんなで集まってそれを やるみたいなのが結構なんか風習なやつ なってました。 なのでちょっと皆さん是非私ちょっとね、 大阪に行く機会がありますので万博のお すすめなあの場所とかあのあったら教えて ください。 あとこういうこんなにすごい暑いからもちろん暑さ対策はしていくんだけど、こういう暑さ対策いいですよみたいなのがあったら教えてください。 なんかこな間ださ、パリにいた時に暑いってめっちゃ言われてたのに全然暑くなかったじゃないですか。だってあん時 20°だったかだったですよね。むろ寒です。 そう。めっちゃ寒くて パーカーめちゃめちゃ必要なんですけど みたいな感じだったんだけどそん時厚さ 対策すっごいしっかりしてたから日焼けし ない3 バリア100のあの あアウターっていうのはなんかこう シャカシャカのナイロン生地のものとか あとはなんか白のなんかこうレ感スプレー みたいなちょっとシュシュってしたりとか して風に当たったりとかすると あの、涼しくなるやつとか、あとはあのネイバーのあの洋服に扇風機が付いてるやつ。 ネイバーのやつとかだとここにさ、 2 つ扇風機が付いててで、そこになんかこう電池を刺したりとかするとブーンって回るんだけど、そういうのとか全部持ってったわけなのに 1 回も使わなかったの。寒すぎてめっちゃ寒かったですよ。寒 でも田中さんってバックパッカーバックパッカーだよね。 ま、そうです。 バックパッカー経験者みたいなとにかくあの、その海外に行ったりとかした時にもう最小限でろんなところに行ってたからリュック 1つで1 週間とか行けちゃうんだよね。すごくないですか?普通です。 やばいよね。なんかこんなちっちゃいだかこれぐらいのカと同じぐらい。 これぐらいのカと同じぐらいのもののをなんか 1週間4泊ないだ行ったんだって4泊6 日でしょですよね。 4メ下のなんか荷物とかをこれこの中だけに入るの。もうリュック 1 個だからね。何入ってんですか?みたいなね。 で、なんかい、洋服も44 着入ってるし必要なもの全部入ってますよみたいな。で、なんか聞いたりとかすると圧縮袋を使って量がそのか重増しないようになんか色々工夫されてたりとかしてその手があったかみたいな。 [音楽] 私結構綺麗にポーチとかに分けたりとか仕分けしたりとかするけど圧縮袋使わなかったから、あ、それでちょっと重くなるのかなとか思ったりもしながら針からえっとベネチアに飛んだ時あったじゃないですか。あの時も確かリュック 1個でしたよね。 そうです。 ですよね。 で、みんなキャリーがラストバッケージしちゃって、私もヘアメイクさんもスタイリストさんもみんなロラストバッケージしたのに、 1 人だけなんだ、あの、なんだ関係なく、もう普通にリュックしって言ってたから自分の荷物とかも全部あるし、なんか全くみんなとそこのさ、なんかこうテンション感全然共有できなかったですよね。 [音楽] そうですね。 ね、すごいなと思って。 [音楽] そんな感じでね、色々ね、あの、仕事し たりとかした時の田中エピソードみたいな のがすごいたくさんあったりとかするので 、もしなんか今後たくさんなんかこう話せ そうな面白いエピソードがあったらお話し したいと思いますので、あの、皆さん 引き続き楽しみにしていただければと思い ます。ということで今回の動画がいいなと 思ったらグッドボタン、そしてチャンネル 登録をよろしくお願いいたします。さあ、 それでは次の動画でお会いしましょう。 でした。じゃあね。 あい。 [音楽]

今回はマネージャーの田中さんとのランチのひとときなのですが、
実はすごい田中さんについても話してます。笑

●チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCJydJSBQ5vTaAn2Qghh6C-g?sub_confirmation=1

○チャンネルへのお問い合わせはこちら!
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdcQ_DWeyLoWOP5gV84Mu6gi6Bx2gCt-vTmgVa4k3FlGgnnbA/viewform

●Instagram
https://www.instagram.com/asahina_aya/?hl=ja

#朝比奈彩 #vlog