白糸の滝、湯畑に西の河原に湯もみショーが圧巻の真夏の草津がすごすぎた!
うわ、涼しい。ディンピ ゆもみしです。生旅やってきました。白の滝 観光名所ですね。ドン。 イエーイ。緑だ。お、気持ちいい。わあ、涼しい。おお、すごい涼しい。 一気に温度がまた下がった。水の音いいですね。イエーイ。あっという間に見えてきた。お、 すごいだよ。です。あ、うわあ。うわあ。 わあ、すごい。わあ、綺麗なお水。おお。あー、緑が気持ちいい。すごい。 [音楽] 初めてわーわ。すごい気持ちいい場所だ。こんな近くまでお水が出る。すんごい涼しい。 [音楽] [音楽] こ今こうしてると左筆腕が涼しいもんわ。 これ紅葉の季節すごいですね。 [音楽] 生旅傘がいっぱいすぎてここがどこか ちょっと分からないでしょう。 デディン。 なんと草温泉に移動してきまして、 草温泉の 湯畑にやってきました。 なんかこっちの方が軽い竿よりもまた さらに2°ぐらい低いんですってよ。おお 。 こういうところ。 お、すごい香りが異の香りがすごいします よ。 いいなあ。温泉。この温泉街っていいよね 。やあ。おお。うわあ。 さっきは水の滝でしたが、こっちはお湯の 滝ですな。お、 ここにいるだけで肌綺麗になったりしないかな?温泉効果ちょっとぐらいないかな。デン。うわあ、すごい香りいい。いい。 [音楽] 温泉饅じ。 なんか食べたい。 何かが食べたいです。 ちょっと小腹がつきました。河通り。 わあ、 旅館 宿があるんだ。え、こういうところの 宿泊まってみたい。また旅 ドドン。あ、私の手が映ってるよ。ここに群馬ですもんね。草はね。行ってみましょう。あ、よいしょ。よいしょ。素敵なお店だ。 いらっしゃいませ。 こんにちは。 えっと、 こちらもこちらのでお届します。 はい。ありがとうございます。 天狗のマテ箱フローズこにゃバブルソーダ バブルソーだな。 あ、梅にします。 梅でしてました。 はい。お願いします。 はい。ました。そうだす。よく混ぜて召し上がってください。 と、こちらがござ。 ありがとうございます。ご おお。 ちょっと今日作ってキャンドルに似てる。しい [音楽] です。あ、 [音楽] あ、美味しい。 ちょっと待ったのかな? すごい美味しい。 可愛い。これ陰食。ごちそうさでした。あ、またピこにやってきました。河原公園よ。 あ、 え、この 、え、これも温泉。この川のようなこの 触ってみる よ。あ、触ってみる。 [音楽] あったか 温泉だ。 匂いはあんましないか。 あ、でも運転だ。はあ。右手だけ綺麗にな 。あれったかい 。しかもすっごい気持ちいい。 すごい生たびよ神社がありました。 ほっほ。 涼しい。 全然東京と違う。 よいしょ。よいしょ。 この辺か。 スプーン1杯 200円。はい。 賽銭箱に200円入れて 賽銭箱2200円。1杯。 ありがとうございます。 こちらの いただきました。 湯み賞見ます。 [音楽] お願いします ね。ありがとうございましたぞ。 おお、 すごい。あ、なんかやっぱ暑いね。温泉。 皆様には こんにちは。 本日は北温泉にご乗車いただきまして誠にありがとうございます。 [音楽] 今回ですね、殺音に初めて来たよって方どれぐらいいらっしゃますか?初めて殺に来たよって方。初めていさん何かいらっしゃいますね。あ、ありがとうございます。ありがとうございます。 では、ではいやいやいやいや、もっと来てるよということで 3回以上2 つに来たことあるよって方いらっしゃいました。あ、さんいらっしゃいます。ありがとうございます。兄さん、 2冊何回目ですか?多分 4回目ぐらいです。4 回目ぐらい。ありがとうございます。 ちなみに今日4 回目ということでこのみ賞何回見たことありますか? え、2回です。2 回。2回。4回のうち2 回ということでね。なんで後の 2回見てくれなかったの?本当だ。 どんどん女性の方行きましょうかね。じゃ、こちら真面目のお姉さんいいですか? [音楽] はい。 はい。ありがとうございます。お姉さん初めて。 はい。 ありがとうございます。 今回温泉初めて来るということで何を楽しみに殺に来られましたか? [拍手] 何? えっと、ゆもみ賞です。 ありがとうございますね。もう後ろのお兄さん一緒でフォローしてくださってね。ありがとうございます。早速ですが、お姉さんたちをね、ご紹介したいと思います。拍手を持ってお願いいたします。お願いします。 魔けよい様は夢に [拍手] 早いよ いり [音楽] ありがとうございます。 はい。はい。でしょうか。 ありがとうございます。それをしましてみと踊りをおらせていただきます。お帰りの際お忘れ物のないようお願いいたします。本日は誠にありがとうございました。 [音楽] 生旅1 日で軽井沢と腐を巡ってまいりましたがそろそろお別れの時です。ここは長野原草口です。 あ、電車担当してる。あ、電車がちょうど 来た。あ、あ、どこ電車?あ、どこ電車? 映ってる?映ってない?あ、ど 映ってたんかな?電車がちょうど通りまし た。駅でございます。はい。ということで ゆもみすごかったですね。あんなゆも みってダイナミックなんですね。知ら なかったし、やっぱりお姉さんだと肌が 綺麗だなと思いました。 今日ちょっとでもこう温泉の湯気を感じたので、ちょっとぐらい綺麗になったら嬉しいなと思います。 朝は何をしていたんだ?あ、カリングとかね、キャンドルとか作ったりね。すごい充実した [音楽] 1 日でした。そして思わぬ才能がまたあの、あなたに発揮された 1 日となりました。とっても楽しかったです。 是ひ皆さんもち遊びに来てみてください。ということでまた次の生旅でお会いしましょう。 バイバイ。またね。 さてどこへ行くか。 [音楽]
presented by JR東日本
〈生〉旅 軽井沢・草津篇、後編のお時間です!
後編では軽井沢から草津まで移動して避暑旅をさらに満喫してきました!
温泉のイメージが強いですが実は草津も涼しいんです。
草津の〈生〉旅もお楽しみください!
【生旅を見て下さった方への特典情報✨】
・菓匠迦葉
内容:「生旅を見た」で、全品10%OFF!
期間:動画公開〜12/31
・熱乃湯(湯もみショー)
内容:「生旅を見た」で、粗品(ボールペン)をプレゼント!
期間:動画公開〜10/31
【訪れたスポット紹介】
■白糸の滝
https://karuizawa-kankokyokai.jp/spot/23206/
高さ3m、幅70mにわたって白糸のように流れる滝は、滝しぶきや流れる水の音で涼しさを五感で感じられる最高のスポット!
■湯畑
https://www.kusatsu-onsen.ne.jp/onsen/
草津温泉の源泉は高温のため湯畑で木製の湯桶に通して湯温を下げているとか。
その湯気が草津ならではの情景を作り出しているんですね♪
■菓匠迦葉
https://konjac-kasho.com/
こんにゃくのイメージがガラッと変わる!?
味はもちろんのどごしやビジュアルでも楽しませてくれる新感覚のこんにゃくスイーツ専門店♪
■西の河原公園
https://gunma-kanko.jp/spots/642
いたるところで源泉が湧きだすこの河原。
それが”湯の川”となって流れ出し幻想的な光景に。
温泉の自然湧出量日本一を誇る草津だからこその景色★
■草津穴森稲荷神社
西の河原公園の中にある神社。
持ち帰って自分の家にまくと商売繁盛、家内安全、人気上昇のご利益のある「招福の砂」があるとか!
■熱乃湯(湯もみショー)
https://www.kusatsu-onsen.ne.jp/netsunoyu/
草津温泉の真髄、湯もみが見れるスポット。
想像以上にダイナミックに宙を舞う温泉に思わず見る目を奪われる!
■長野原草津口駅
https://www.jreast.co.jp/estation/station/info.aspx?StationCd=1109
草津温泉への癒し旅は長野原草津口駅から。
駅前にはお土産屋さんもあって旅情たっぷり!
上野から特急1本で来ることもできるんですよ♪
TikTokも見てね👇
@namatabi.tiktok
#生旅 #旅 #旅行 #芳根京子 #軽井沢 #草津 #避暑地 #避暑旅 #軽井沢旅行 #軽井沢観光スポット #温泉 #草津旅行 #草津観光スポット #キャンドル #ボタニカルキャンドル #カーリング #白糸の滝 #招福の砂 #西の河原 #湯畑 #湯もみショー #Vlog #trip #tour #kyokoyoshine #karuizawa #kusatsu #onsen #candle #curling #selfie