【ライブ】仮想通貨市場に驚きの展開。Solanaサマーが来ている。

はい、皆さんおはようございます。え、 今日ですね、なんとかちょっとあの、 間に合って動画配信できるので、え、 せっかくね、ライブで、え、やっていこう かなと思います。で、えっと、今日ですね 、ま、ちょっと日本でWebに参加をさせ ていただいて、ま、そこでも色々と、ま、 発見だったりとかがあったので、そこも ちょっと共有をしたいなと思う一方で マーケットもですね、結構動いてるんです よね。なのでその辺り、え、ちょっと皆 さんと一緒に見ていきたいかなと思ってる のと、あとはですね、今日かなり重要な ニュースがあの出てきていて、今後 マーケットの、まあ、なんて言うんですか ね、構造にかなりインパクト当たるような 内容に、え、なってくるんじゃないかなと 思うので、え、是非ですね、最後まで見て いただけると嬉しいかなと思ってます。で 、このチャンネルではYouTubeで、 え、ま、主に配信はしているんですけど、 他でも色々と、え、ま、TikTokだっ たりとか、えっと、僕のXだったも配信は してるんですけど、特にこの YouTubeでは毎日、え、活動に関連 するようなデータやニュースですね。で、 そしてマクロの関連ニュース、いわゆる、 ま、経済指標だったりとか金融政策に 関わるようなニュースをですね、毎日配信 をしていますと。で、こういった情報なし には、ま、やっぱり毎日ですね、え、投資 していくのは非常に難しいんじゃないかな と思うので、え、是非ですね、これから 投資していきたいよと、ま、もしくはもう していますよという方についてプラス、ま 、やってるはいるんですけども、ま、こう いったニュースをですね、集めるのに時間 がなかなかないという方は、え、時短の ためにもですね、ご活用をいただけると 嬉しいです。はい。てことでですね、まず 見ていきたいのが、え、こちらのニュース になっていきます。で、アメリカのですね 、GDPの、え、今回、ま、改定値という ものが、ま、出てきました。で、これまで 、え、4月から6月の数値をですね、え、 見ていったということなんですけども、 今回改めて、え、情報修正がありましたね 。で、かつこれが設備、設備投資非常に お幅に改善をしていたということで、 引き続きアメリカの経済に関しては、ま、 好調だというのが、ま、これを見てもです ね、え、分かるんじゃないかなという風に 思います。で、元々そ行値だった設備投資 に関してはここにもあるんですが、 1.5%の増加だったのがなんと5.7% の、え、増加にもなっているということで 、え、引き続き継続的なアメリカ市場の、 ま、成長というところがですね、え、これ は非常に、え、期待ができるんじゃないか というところと、個人の消費というところ も1.4%の、え、速報値だったのがこれ が1.6%に、ま、改定されているという ことで、え、個人の消費も引き続き、ま、 非常に好調であるということからアメリカ の経済は非常に、ま、いい状況がこれから も続いていくでしょうと。で、これはです ね、今日株価も若干上がってるんですけど も、ま、株式マーケット及びやっぱリスク マーケット全体に非常にポジティブだと 思うんですよね。で、これによって、え、 しっかりと仮想通貨、ビットコインにも 大きく、え、長期的にですね、プラス インパクトになってくるんじゃないかなと 思うので、え、これはですね、1つ、え、 ポシティブニュースとして、え、捉えて いきたいかなと思っております。はい。ま 、そんな中ですね、1つこれものすごく 注目なのが、え、9月のFOMCの前の タイミングで、え、なんとですね、FRB 理事候補のミラン氏という方がですね、え 、上員の承認を受けて、え、今後ですね、 参加をしてくるでしょうと。で、この ミラン氏というのはですね、トランプさん の、え、息のかかった人で、え、積極的な 利下げというところをですね、今後、え、 ま、しっかりと取り組んでいくということ が、ま、1つ見られているわけなんですが 、ま、こういった人とかがですね、え、 続々と、ま、入ってくるということが、ま 、今後の利下げにつがっていく可能性が、 ま、あるんじゃないかということで、え、 マーケットはですね、ま、一時は、え、 今後プラスにこれは採用していくんじゃ ないかと思いますし、え、利下げの期待と いうところをですね、さらに、え、 折り込んでいくんじゃないかなという風に は思います。はい。で、一応ですね、これ なぜ入ってくるのかなんですけども、ま、 少し前にですね、え、クーグラFRB理事 の早期退任ということがありまして、ま、 その空席ポストを埋めるために、ま、入っ てくるということなんですけれども、え、 これはですね、え、共和党と、え、民主党 から両方からですね、しっかりと試場され て、え、入ってくるというような、ま、 流れに、え、なってますね。はい。まあ、 一応ですね、この流れについてはもうある 程度、え、決まっていたのかなと思うん ですけれども、え、実際にこういった方が FMCの中に入ってきて、え、どういった 議論になるのかっていうところもですね、 非常に注文かと思いますし、ま、あとは 来年もですね、え、10月の、え、12月 かな、あの、今年の後半12月ぐらいの タイミング2月だったかな、すいません。 え、2月か、え、今年の後半の12月の タイミングで、え、ガラっとですね、え、 地方連金総裁の、ま、人事というものが 変わってくるので、え、そこでまた改めて 、え、リスげの期待感というところはグッ と、ま、この、えっと、ミラシかミラシの 、え、候補のですね、え、今回実際に入っ てきますよと、ま、承認されますよという ところから、ま、さらに、え、アクセルが ですね、かかってくるんじゃないかなと 思うので、常に期待を持ってこれ見ていき たいかなと思っています。はい。ま、あと はですね、もう1個なんですが、え、 ファールBの、ま、現在の理事のですね、 え、クックさんという方がいらっしゃるん ですけれども、え、トランプさんがですね 、え、今回、え、ま、このクさんという方 がですね、ま、いわゆるその不正をしたと いうことで、え、ま、辞任すべきだとで 辞任しませんと言ってるので、え、首にし ますという風に、ま、言っているんですが 、ま、そのトランプさんに対して、え、 クックFRBリージョンはですね、え、 今回、今裁判を起こしてきて、で、かつ、 え、この会人はですね、経済的に修復可能 な、え、機害を加えることになるだろうと いう風に言っているんですが、ま、正直 そんなわけないでしょっていう風に、ま、 僕は思ってるんですけれども、え、一旦 ですね、ま、こういった、え、基礎にも 発展していて、え、そんなに早急にはもし かしたらまとまらないんじゃないかなと 思うんですけども、ま、こういった プレッシャーをかけてくることによって ですね、FRBの、え、中の1人もですね 、え、しっかりと利下げの指示をしろよと いう、ま、1つの、え、ポーズなんじゃ ないかなと思います。はい。ま、これで、 え、実際に中の人たちが別の行動を取る かっていうのは、ま、正直まだ、え、 分かりませんけれども、ま、こういった、 え、裁判に、え、実際かかってですね、ま 、これが、ま、ユーザーになるかどうか 分かりませんけれども、え、クさんが、ま 、ユーザーになったとすれば、ま、今後別 の仕事にも主張が出てきたりもするので、 え、ま、これはですね、え、1つ大きな プレッシャーにはなってくるんじゃないか なと思います。はい。ま、あとはですね、 え、引き続き株式マーケット及びリスクの マーケーケットっていうのが非常に好調 ですよというのを皆さんにご紹介したいん ですけれども、ま、絶好長のクレジット 市場、高リスク資産でもスプレッドは歴史 的水準ということで、え、非常に難しい タイトルにはなってるんですが、どういう ことかって言うと、クレジット市場って いうのは国際ではないお金を借りる市場、 例えば車載とかのことを言うんですけども 、え、非常に車載とかのマーケットが好調 ですよと。で、これ好調ですよってどう いう意味かなんですけども、え、国際と 比べて、え、非常にですね、え、 マーケットが悪い時、ま、不調の時って いうのはたくさんですね、え、金利を、ま 、さらに上乗せしないとお金が借りられ ないんですが、国際と比較しても非常に あの、上乗せ額、上乗せの金利がそんなに 高くなくお金が借りるぐらい、借りれる ぐらい多くの投資家がお金をたくさん貸し たいですよという状況になってきてると いうことですね。ま、つまり高リスクの、 え、資産に対しても今大きないろんな投資 家はお金をですね、貸し出すというほど やっぱりマーケットにはお金が余っている という状況と今言えるんではないかなと いう風に思います。はい。ま、これはです ね、え、滑のマーケットにも積極的な リスクを取っていく市場という観点からも 、え、ま、プラスな要素かなと思うので、 え、継続的な仮想通貨の資金の流入も まだまだ期待ができるんではないかなと いう風には思うニュースですね。はい。で 、え、今日ですね、マーケット大きく、ま 、上昇はしてますけれども、ま、一応です ね、見ておきたいのが継続的に資金が入っ てきているこのETFのマーケットなん ですよね。で、これ見ていただいてるのは 、ま、イサレム。ま、これビットコインも 同様に流入がしてきているんですけども、 やはりですね、継続的にしかも大きな規模 の、ま、流入が見られてるというのはです ね、1つ、え、注目のポイントなんですが 、もう1個見ておきたいのが直近の流入 からです。若干ちょっと緩やかになってき ているなと。で、え、このじゃあお金が どこに向かうのかっていうのが今空に 向かい始めてるんじゃないかっていう風に 、え、見てる人増えてきてるんじゃないか なと思うんですよね。なので、え、次は いよいよ空のバカ、そして空の次は、え、 どこなのかみたいな議論にななってくると 思うんですけども、ま、よりですね、 リスクの高い方向への資金の、ま、移動と いうところが、ま、より活発的に起きてき ているのかなと思うので、ま、いわゆる ソラナサマーだったりとか、え、アルト サマーみたいなものに、え、徐々にですね 、向かってきているんじゃないかなと思い ます。ま、ただしこの流れを追っていくの もいいんですが、僕はですね、どちらかと いうと、え、ま、しっかりとコアナセット 、ま、いわゆるビットコインとかイサレム とか、ま、ソラも入ると思うんですけども 、え、そういったところに集中していく方 が、ま、僕はいいんじゃないかと思うん ですよね。ていうのもこの資産のですね、 ま、いわゆる質が落ちていくにあたって、 え、この上昇を維持できる期間っていうの も、ま、すごく短くなってくると思うん ですよ。ま、つまり離ができる時期、時間 っていうものが非常に短くなるんですよね 。ま、そうすると本当に、ま、ほ、ま、 トップのトレーダーっていう風に、ま、 言うのが正しいか分かりませんけれども、 ま、すごくトレードがうまい人しか、え、 しっかりと理確できないような状況にも なるんじゃないかなと思うので、え、 まだまだ継続的にもしっかりとマーケット に資金が入ってきていますし、え、まだ ビットコムも含めてですね、最高値の更新 っていうところもあるんじゃないかなと 思うので、え、そういった、ま、しっかり とした資産を中心に、え、資産運用してい くっていうのがいいんじゃないかなと思い ます。もちろん一部、え、あるとこに対し て思考を入れていくっていうのも、ま、 ありだと思うんですけども、ま、一応そう いう、え、ま、ことを考えながら、ま、 資産をどう振り分けでかっていうのは考え ておかなきゃいけない。ま、そういう ことっていうのはなかなか、え、トップで もしくは、ま、いいところで利確できる 可能性っていうのはですね、え、ま、 難易度が上がってくるよと、ま、それは頭 に入れておきたいかなと思ってます。はい 。で、え、今日ですね、滑の関連ニュース に移っていきたいと思うんですが、JP モルガンに関しては、今の価格水準で、え 、見てみると、え、ビットコインに関して はですね、え、かなり、え、 アンダバリューされてるんじゃないかって ことで、え、今年の年末までに 12万6000ドル近辺まで、え、ビット コインがですね、上がるんじゃないかって いう風に、ま、言っています。ま、約 10%ぐらいですかね、上昇余地があるん じゃないかということなんですが、ま、 おそらくクリプト仮想通貨やってる方に 関しては10%じゃんだけじゃんみたいな 感じの、え、ま、印象だと思うんです けれども、ま、伝統的な金融資資産に関し ては残り10%も上がるんだみたいな、ま 、感じでもあるので、ま、ちょっと、え、 大めに書かれてるかなというのが、ま、 正直、え、あるところかなと思いますが、 じゃあなぜ上がるという風に思ってるか ですよね。で、ちょっと見ていただきたい のがですね、え、こちらの部分なんです けれども、今ですね、そもそも、え、もう 既存である、ま、材料としては、ま、 コーボルトレドトリジャリいわゆる、え、 自分の会社の資産として、え、ビット コインだったりとか、イサラインも買うっ ていうような動きが今出てきてますよね。 ま、そういった、え、上場会社に関しては 株価がもう爆発的に上がるというような ことも起きてるので、え、そういった ところからの需要が継続に入ってきている 。で、プラス、え、今ですね、え、 マイクロストラテジだったりとかがS&P とかに組み入れられていますが、ま、そう いったところの株がどんどん買れることに よって、え、よりですね、え、間接的に ビットコインの買が入ってくると、ま、 そういったところが非常に、え、もう直近 に起きてることなんですけども、もう1個 ですね、今見ておきたいのがビットコイン のボラティが今非常に下がってきています と。で、株式のですね、え、銘柄の ボラティと対して買わなくなってきている 中で、ま、非常に投資しやすい環境になっ てきています。これまではビットコインで 本当に大きなボラティでもうさすがに触る のが怖いっていう人も、あ、多いたと思う んですよね。え、そんな中しっかりと ボラティが低くなってきていることもに よってよりの人が、ま、ある程度アシカ 持って、え、投資できるプラスゴールドに 対して、え、これまでですね、非常に ボラティグも極めて高かった状況だったん ですが、えっと、下かな、え、こちらの チャート見ていただいても分かります通り 、今ですね、ゴールドに対して、ま、倍 ぐらいのブライティまで、え、今下がって きているんですね。これまで本当14倍と か13倍とかまではあったんですけども、 これがかなり落ち着いてきてることもあっ て、大体資産としてやっぱりビットコイン に投資をしようという風に、え、考える人 もですね、増えてきているんじゃないかと 思いますし、今後ですね、ゴールドと対し て局面によってはですよ、もうボラティ かんない状況っていうのも出てきてると いうか、ま、過去に、ま、あの、若干 ちょっと出て始めていたタイミンググって いうのもあったんですよね。なので、え、 今後も継続してビットコインンっていうの は、ま、いろんな観点から出が、ま、入り やすい状況にもあるというのが、え、こう いったところからも見て分かるんじゃない かなと思います。はい。で、続いてですね 、見ていきたいのは、え、ソラナの財務 戦略を取っているいわゆるトレジャリー 企業に、え、ついてですね、マシン調達と したものを大体40万ソラナぐらい、え、 今回、え、ソラナを買っていますよと。ま 、大体77mぐらいの、え、今回購入額 だったんですけども、ま、本当に大規模な 、え、資金調達がですね、各々行われて、 え、その先非常に変われているということ もあるので、え、継続的なこの流れはです ね、まだまだ続くんじゃないかと思います し、え、本当ですね、ソラナについては、 え、ステーキングのですね、え、ま、恩恵 を受けられるようなETFというのも出て 始め、でき始めてくるということで、え、 そういったものがですね、徐々に広まる ことによって、じゃあそれを代わりに変え ば、ま、積み上げでどんどんどんどんです ね、え、ソロナが積み上がっていくだけ じゃなくて、え、それをステーキングして おく、もしくはリキッドステーキングを 使うことによって、え、報酬がですと何も しないで、ま、年間5%ぐらい積み上がっ ていくってことがですね、起こるので、え 、それによって自動的に、え、株価が、ま 、上がっていく、ま、押し上げられていく とことが、ま、起こる可能性が高い アセットなんじゃないかなと思うので、え 、注目をしておきたいかなと思っており ます。はい。で、今日何度言ってもですね 、本当超特大ニュースかなと思うんです けれども、え、CFTCっていうですね、 アメリカの方でコニティの、え、関連の 間轄をやってる期間があるんですけれども 、ま、彼らがですね、今後海外の取引に 対して、え、ま、日本、アメリカの国民に 対してですね、サービスを提供する上で、 え、こういった、え、約束をですね、守っ てくださいというような、え、今ですね、 通達を、え、するらしいんですね。で、 これ何がすごいかって言うと、これまで アメリカ人の人たっていうのは、え、 大していいサービスをですね、アメリカの いわゆるクリプト取引場をですね、通じて は受けられなかったわけなんですよ。 ボラティも含めて、え、非常に、あ、あの 、商品の修理も含めて、え、そんなに 大きくなかったので、本当に、ま、あの、 日本みたいな状況だったんですよね。え、 ただし、ま、それだと嫌だからVPNなど を使って海外の取引所にアクセスをしたり とか、ま、あと、ま、え、デックスを使っ たりもしていたんですけども、海外の 取機所がアメリカの国民に対して、え、 サービスを今後提供できるように、え、 なってくる可能性がある。ま、それによっ てアメリカ人の人たちも、え、たくさん ですね、いろんなサービスにアクセスが できるようになりますよということらしい んですけども、じゃあアメリカ国内で、え 、取引場を運営してる人達っていうのは、 ま、非常に、え、難しい状況になって しまうじゃないかということに、ま、なる わけなんですけども、その辺りは、ま、 ある程度今後一定配慮されてくるのかなと 思いますし、ま、そういった、え、ま、 新しい海外のサービスを導入すれで、え、 国内トレトとですね、協業しなきゃいけ ないみたいな感じの話もなってくるんじゃ ないかなと思うので、ま、あの、そんな変 なことにはならないと思うんですが、ま、 アメリカからですね、え、今後、ま、この ニュースによってですね、大きく資金が 入り始める可能性が、ま、あるんじゃない かなと思いますし、本格的にアメリカの、 ま、資金が仮想通貨にですね、国民も含め て、え、入ってくるということになれば、 え、ますますですね、この業界の発展に、 え、大きく貢献するニュースにもなって くると思いますので、え、非常にですね、 長期にわたって、え、プラスになる今後 材料なんではないかなという風に思います 。で、え、現在のですね、ビットコインの ちょっと動き見ていきたいと思うんですが 、え、これ日足のシャートなんですけれど も、ま、一旦ですね、え、 11万3000ドル近辺まで、 11万3500ドル近辺まで、え、上がっ ていったんですが、ま、正直ですね、これ あまり大きな、え、強制ロスカットとかっ ていうのは起きてないんですね。ま、 つまり、え、現物の買えによって、え、 反発をしてきているということでもあるの で、ま、ちょっとですね、また、え、この 下落気味であったトレンドっていうのが 少し転換していきやすいような今市場環境 になってきているんじゃないかなという風 に思っていて、え、非常に面白い局面だな という風に僕は思っています。で、え、 こういったですね、ちょっと反発が、え、 してきそうな、ま、かつ直前の、え、 サポートとなっていたらラインをですね、 大きく今、え、抜けようとしているという こともあるので、え、ここを一旦ですね、 ある程度、え、抜けて11万2000ド 金辺が、ま、サポートになってくるようで あれば、え、また次のレンジの、え、 11万5000ドルとかっていうところ まで上がってくるんじゃないかなと思うの で、え、この反発が、ま、どこまでいける のかでプラス、え、来週についてはですね 、え、ま、非常に重要な、ま、経済 ウィークえ、なってくると思うので、ま、 経済、えっと、なんだ、雇用か、雇用だっ たりとかが、え、出てくる手もあるので、 え、非常にですね、え、ボラティも高く なってくると思います。これは短期 トレーダーにとっては非常にいいことだと 思いますし、ま、長期で、え、持ってる人 に関してはあまり気にするイベントでは ないというか、ま、すごく注目化しておか なきゃいけないんですけども、え、それを 、え、注意をして、え、ま、行きつつも あんまり短期の動きに、え、なんて言うん ですかな、ま、影響を受けないように、え 、していきたいというところは、ま、ある と思うんですが、ま、非常にですね、長期 でポジション仕込んでいく上でも、え、 チャンスが来る可能性もあるんじゃないか なと思うので、え、しっかりとマーケット お伝えをしていきたいかなと思っており ます。はい。で、イサレムについては今日 はですね、あまり調子が良くない、え、 ですね、ビットコインは、ま、反発して ますが、イサレムがちょっと徐々に弱く なってきている。こんな状況の中で今 ソラダが、ま、大好調というか、あの、 また勢い取り戻してきて、直近の高値を 抜けてきているんですよね。で、ま、 しっかりボリュームも、あの、前回そして 前々回も取引、え、価格伸びてきている ところ、え、ボリヒ、ボリュームも出て ましたけども、今回も同様に、え、 ボリュームを伴っての上昇という風になっ ています。で、え、直近ですね、やはり この辺りの220ドル近辺っていうところ は、え、1つですね、え、ま、注目の ポイントには過去ここで1回抑えられて るっていうところもあるので注目されて いくと思うんですが、やっぱりこの勢いが ですね、空内に来てるなっていうのは、ま 、トレジャリー企業の流れもそうだと思い ますし、ま、実際にこういった、え、 値動き及びボリュームも、ま、そうだと 思うんですけれども、ま、勢いきている ことは間違いないので、え、高値まだまだ 狙っていけるんじゃないかなと思います。 で、直近ですね、僕もいろんな人と話をし て、え、200ドルぐらいで売りたいなと いう風に言ってた人たちがまた横を書いて 250ドルぐらいで売りたいみたいな感じ になっていたので、ま、正直まだまだあの サラナに関しては、え、どこで本当に 大きく売り側出るのかっていうのは、あの 、まだまだ3つではあると思うんです けれども、250ドル近辺までは、ま、 すっと上がっていってもおかしくないなと いう風に思うぐらいまだ、え、非常に、ま 、底型推移に変わってきているのかなと いうところと、ま、あとはイサラもです ですね、非常に大きな上昇を、え、 トレジャリー企業の購入によって、え、ま 、起こしたということもあるので、起きた ということもあるので、え、そういった 意味でも、え、空の、ま、上昇というのは ですね、ま、ある程度、え、しっかりと 期待ができる、え、状況にはあるんでは ないかなという風に思います。はい。ま、 その他のですね、え、滑に関しても全体的 に、ま、しっかりと上昇をしているような 状況でもありますかね。はい。ま、多くの 方が注目している、ま、水だったりとかは 、ま、正直あまり勢いがないので、え、 まだまだこういったあのなんて言うのかな 、レイヤー1とかの、ま、チェーンの中で も、ま、空止まりというのが、ま、今の 状況かなと思いますね。はい。ま、 アバランチだったりとかに関しては、ま、 ちょっとまだ、え、最高の更新という ところからほど遠いんですけれども、ま、 どこまで自分がリスク取るかっていうのは 、え、考えておきたいですよね。ま、 空まれてとどめでおくのか、もしくはそれ 以降のL1チェーンにも資金を入れるの かっていうのは、ま、1つ大きな、え、 判断にはなるかなと思いますが、ま、こっ から上昇してくることがあったとしても 中激な上昇っていうのはやっぱり急激に 下落をしやすいので、え、その辺りは、ま 、肝に命じながらどれぐらいのリスクを、 え、より、まあ、なんていうかな、ま、 定移のあるとこに振っていくのかっていう のは、え、ま、気をつけて判断を いただければなという風には思います。 はい。ま、あとはですね、ここ最近非常に 好調な、え、ハイパーリキットなんです けれどもはい。ま、45ドル近辺まで、え 、また調整していますが、え、徐々にです ね、を切り上げていくような、ま、 ちょっと空っぽいような、え、動きになっ ていますけれども、ま、次は俺だと言わん ばかりのですね、え、ま、あの、底 パターン推移していますが、え、やっぱり そうは言ってもまだアプリだとか、ま、 いろんなものがですね、整っていない エコシステムがあるので、え、短期的に、 ま、あの、上がるのか下がるのかどうかと いうよりも、ま、長期で見るとやっぱり 資金が集まりやすくなっているというか、 集まってるチェーンでもあるので、え、 注目をしておきえ、チェーンではあります よね。ま、ただしかなり少数のクジらに、 え、資金の、ま、流れというものをですね 、依存してるチェーンでもあるので、ま、 本当にどれぐらい生き残れるかっていうの は、あの、1サイクルだけではなくて、え 、次のサイクルも含めて、え、見ていく、 考えていく必要があるのかなという風には 思っております。はい。ま、あとはですね 、株式マーケット見ていきましょう。え、 NSAに関しては、え、今日は0.6%の 上昇になっていますが、え、引き続き非常 に好調な状況がついているというのが、ま 、チャートを見ても分かるかなと思います し、え、株式マーケットについては、ま、 色々と、え、フォムCでの売り下げがどう かどどうだとかっていう話は出ていますが 、ま、そういったことの心配感をですね、 え、して、ま、してますよという雰囲気は 全然、え、ま、出てこずにですね、ま、 かなり好調な試験の利入が、ま、継続的に 続いている、ま、そんな状況が、え、 まだまだ続くという、ま、あの、あるに、 え、ま、想定のも資金が入り続けているん じゃないかなと思いますね。ま、あとは 金利なんですけれども、正直今日はあまり イベントが、え、あの、なんて言うのかな 、大きく動くような、え、ニュースは なかったというか、ま、一応GTPの ニュースあったんですけれども、改定値と いうことで、え、インパクトは若干低かっ たのかなと思います。ま、ただし、え、 機能というこの金利の短期の下落を見て みると、え、やっぱりですね、利下げの 期待というところや、え、継続的な金利の 低下というところの期待が、え、ま、それ にあの、ま、さらに高まってきているのか なと思うので、え、株式マーケットだけで はなくて、え、リスクマーケット全体に 資金が入りやすい環境、まだまだ、ま、 続いていきそうだなという雰囲気はします よね。はい。ま、10年についても、え、 直近ですね、サポートとなっているような 水準に、ま、トライしているような状況で もありますし、これ長期の金利が下がって きているのは、ま、すごくマーケットに ですね、重要なことなんですね。アメリカ のやはり、ま、政府としては、ま、長期に わたる、え、この金利、ま、いわゆるこの 彼らのコストですよね。コストが、ま、 あの、上がっていた。ま、これそういった 現状があった中、え、金利を下げるために 、ま、ステーブルコインの発行とかって いうところを促すような、え、取り組みと かっていうのも非常に活発にしてるので、 え、ここが下がってくることによって、 アメリカのですね、ま、財政ですとか、ま 、あとはそれによって、え、たくさんです ね、お金をまたあのジャブジャブと、え、 ま、投資化が多く使えるような状況にも、 え、なりやすいような、ま、環境にもなっ てくるんじゃないかなと。ま、お金も安く 借りるような状況になってくると、え、 たくさんお金をですね、え、投資に向かわ せるようなこともできるようじゃないかな と思うので、え、いい流れに、え、また 戻ってきているんじゃないかなと思います 。ま、あとは大体資産という観点で言うと ゴールドの上昇が非常に目立ってきていて 、え、金の低下に、あ、すいません。金利 の低下によって、え、こういった、ま、 ゴールドだったりとかビットコインへの 資金の流入さらに加速する可能性があると 思うので、え、大体3への、え、投資、 まだまだ僕も引き続き進めていこうかなと 思っております。はい。てことで皆さん いかがでしたでしょうか?え、仮想通の マーケットは、ま、あの、不安定な状況も ありながらも、ま、長期で見てみると やはり、え、まだまだ上昇が期待できそう なマーケットに、ま、変わりはないのかな という風に僕は思っています。で、え、 やっぱりですね、短期的な、ま、あの、 不安感だったりとかが、ま、募る場面も、 ま、あるのかなと思うんですけども、ま、 僕はですね、え、ま、警戒はしていますよ とは言いながら、ま、毎日毎日ビット コインを変える、あ、買うという状況は、 え、変えていませんし、これからも おそらく変わっていかないと思います。で 、たまにはですね、あの、どっかの タイミングで減長したりとかっていうのは 、ま、なくはないんですけれども、ま、 あの、それは、ま、金利を稼ぐためだっ たりとか、あまりにもちょっとそういった レンジの相場が長くなりそうな時に、ま、 取る戦略なだけであって、え、ビットコに 浮気になっていると、ま、いうよりも一旦 症候状態になる可能性が高いと見てる時 だったりとか、ま、そういった、え、動き を取ることもありますが、基本的には毎日 ビットコインを買っているので、え、今後 もですね、長期にわたってのビットコイン の上昇は、ま、僕も継続的に持っていると いう状況です。はい。ま、こんな感じで ですね、毎日仮想に関連したデータや、ま 、クロ関係のニュースをチャンネルこの チャンネルで海外からしかも日本語で、え 、お伝えをしていくということをやってい ますので、え、是非ですね、え、皆さんと 一緒に、え、ま、この、え、仮想通貨の 投資のですね、ま、旅というか、あの、ま 、あの、なんていうのかな、え、ま、 いろんな考えていきながら、しかも投資も しながらということをですね、一緒に皆 さんとやっていけたらなという風には思っ ております。はい。で、え、ちょっとです ね、コメントも一緒に、え、見ていけたら なと思うんですけれども、 えっと、こうしたらいいかな。はい。 ハイドチャットオーバーレイ。ハイド チャットオーバーレイはしないんですが、 えっと、ソナ内について行ってください。 はい。ソナは入っましょう。結局どうなり そうなのよ。起こってる人がいますが、ま 、あの、さっきも言った通りなんですけど も、やっぱり今資金が入ってきてると ころていうのが、ま、あの、これまで全体 に入ってきてるという状況から、ま、 かなり変わってきていると思うんですよね 。ま、さらなに今資金が入り始めてると いうことだと思うので、ま、そういった ところへの、ま、資金が、ま、今入って いるで、ビットコインに関しては継続的に は入っていると思うんですけども、ま、 マーケット押し上げるってよりも、ま、 おそらく長期で現物を買い足して るっていう人たちが、ま、積み上げてる ような状況だと思うので、え、基本的には マーケット全体に、ま、新たな材料がない 限りは、ま、上がってきづらい状況には僕 はあるのかなと正直思いますね。え、9月 の下旬から10月初めぐらいまでは夏がれ 続きそう、それ以降一気にきそう。ま、 どっかのタイミングでやっぱり利下げが 大きく影響してくるんじゃないかなと思う ので、ま、僕も長期で見ると曲がってくる のかなと思いますね。はい。ま、あとは ですね、この結局どうなりそうなのよって いうのは、あの、正直あの、毎回毎回色々 変わってくるとは思いますね。ま、 やっぱり経済書を見ながらで判断っていう ことにはなってくると思いますが、ま、 ただ、あの、多分こういう人っていうのは 短期ですごく考えてると思うんですよね。 ま、相場を。だから、ま、僕はあの、毎日 毎日買ってるというのはずっとお伝えをし てるんですけども、ビットコイン及び仮想 通貨の、ま、これ株でもいいと思うんです けど、コシをやっぱりしっかりと持つ、 積み上げていくってことが、ま、やっぱり 大事なことなんですよね。ま、あの、今日 明日の動きがどうかっていうのは、ま、 正直長期でビットコイン持つとろと思っ てる人からすると正直どうでもいい子だと 思うので、あの、やっぱり差を積み上げて いく、キャッシュをあの、貯めていくって いうことていうのは、やっぱり資産が なかなか増えない1つの原因でもあると 思うので、え、しっかりと、ま、定期的に お金を積み上げていくっていうのが僕は 重要なんじゃないかなと思います。はい。 ついにさらなかワクワク。え、それの トレジャリーが出てくるかもしれない。 もうかなり出てますよ、今。多分、あの、 もう20ビリオンぐらいの資金調達するっ ていう風に言ってるとこもあるぐらいので 、ま、空のトレジャリめちゃくちゃ今出て きてます、実際に。うん。おはよう。 たくさんコメントいただきました。えっと 、パ、え、WebXで印象だったことは、 そうですね、あの、去年と比べてWEBX って倍ぐらい人数が来たらしいんですよ。 ま、つまりそれだけ、え、多くの人がです ね、仮想通貨、クリッドに興味を持って いる、ま、去年も倍ぐらいの方が持って いるということだと思うので、え、 やっぱりですね、多くの資金がこれ日本 だけじゃなくて、え、世界中で入っていき やすいような環境にもなってきているのか なと思います。で、プラスそれに加えて、 え、幅広い層の人が入ってきてるなって いう状況は今、あの、感じるんですね。 あの、プロジェクトの人だったりとか、ま 、いわゆるクリプトの領域で仕事をしてる 人だけじゃなくて、え、一般層のような 一般個人の投資家っていうところも、ま、 非常に増えてきてるなという印象もあるの で、え、非常にですね、え、根値が広がっ て、え、いって、ま、が、ま、下がって 広がっていっているんじゃないかなという 風に、ま、僕は感じました。ま、あとは、 え、今回ですね、僕はテスタさんとあとは 、え、リハックの収録として高橋さん及び 加さん、ま、これはウィックフライアの COの方ですね。させていただいたんです が、ま、本当に、え、そういった、ま、株 の人もビットコインや仮想通貨の方もです ね、え、投資を、え、ま、するとか興味が あるという、ま、時代になってきていると いうのが、ま、今回のセッションでも感じ られたと思いますし、ま、本当満員ご令の 、え、セッションでもあったと思います。 なので、え、多くの人の興味が、ま、 やっぱりそういった熱にですね、変わって 、え、感じられたかなと思いますし、ま、 今回のっていうのは本当はやっぱ短期的な バブルとよりも長期により長期の、え、 資金の流入に繋がっていきやすいような今 動きだと思うんですね。ま、トランプさん が入ってきてから、ま、あの、ETFの 誕生したし、ま、あとはいろんな政策が どんどんどんどん進んでいる。え、こ れっていうのは もうあのハイプとかっていう次元でもない のであのしっかりと長期で投資していくと いう状況で、え、ま、状況でとかしてい くってのは僕はいいんじゃないかなと思い ますね。はい。0.6ビットに1ビットが 減らしました。あ、利確したということ ですね。下がるの上がるのどっち?ま、 これはだからどういうスパンで見てるか ですよね。長期見りゃそれは上がります よっていう感じだと思います。なので あなたがもしこの方がですね、あのさんっ ていう方がですね、1日2日かどうかで、 ま、上がるか下がるかなんていうのは、ま 、そ、正直ギャンブルの話をしてるのと 同じなので、長期で見れば、ま、上がって ますよね。ま、正直だし、ま、上がって いくと思います。なので、ま、そんな短期 の話をするとよりも長期でこのビット コインンという資産を貯めていく、ま、 これができるかできないか、これ株でも いいんですよ、正直。資産を貯めていくっ てことができない人はお金をやっぱ長期で 増やしていくことができないのでとにかく 自分が資産に変えられるキャッシュを持っ ておくもしくはそれを作る。これがまず 1番重要なこと。そして、え、怖いかも しれないんけど どんどんしっかりと、ま、買っていくって ことで、え、これはですね、ま、やって いただきたいなと僕は思いますね。うん。 ま、やっぱりキャッシュは増えません。ま 、むしろキャッシュ持ってるだけで、え、 インフレとかにですね、負けてどんどん 減ってしまうので、ま、これは本当に、ま 、気をつけて欲しいなと思いますよね。 うん。 えっと、9月中旬まで下がるアノマリーが あると思うので、そこをね、仕込んでいき ますと、え、約100万円再しますが、 それとかBTCどちらがいいかなという ことなんです。ま、僕はですね、あまり あのタイミングというものをうまく測って 、え、投票するというようなことよりも 定期的に買っていくのが好きなタイプなの で、ま、こうやって買っていくも良し、え 、定期的に買っていくも良しなので、え、 とにかく資産を積み上げる、これも何度も 言いますけど、ビットコインじゃなくても いいんですが、しっかりとクオリティの 高い資産を積み上げていくということを 意識していただけるといいかなと思って ますね。はい。 あとは毎日どのようにBTC買ってますか ?ま、僕はあのTワップっていう、え、 仕組みがですね、ま、ある、ま、僕はあの バックパックというト場で、ま、あの、今 買ってたりとかバイビットとかどこでも いいと思うんですけども、ま、いろんな ところでですね、そういった定期的に買う ような、ま、仕組みがあるので、ま、そう いったものを使って買ってく、もしくは 手導でもいいと思うんですよ。なので、ま 、それは 増やしていきたいと思うんであれば徐々に 増やしていくという風な方法がおかいん じゃないかなと思いますね。はい。 レバレッジをかけるといういといつかは やられてしまいますよね。ま、そうですね 。僕もあんまりレバレッジを取るような ことはしませんが、え、ただし取引所で、 え、ドルを借りて、え、ま、なんだろう、 あの、ま、マジ取引とか、え、先物を使っ ての、ま、金利を稼ぐデルタニュートラル という風に言われるような戦略とかは、ま 、やったりとかしてるので、レバレジの かけ方かなとも思いますね。はい。ま、 ちょっと話がやこしくなるので話はここで はしませんが、え、ま、もちろん高い レバレッジは危ないので、え、気をつけて いただきたいなとは思う一方で、え、 レバレッジの取り方によっては、ま、安全 なレバレッジの、え、取り方っていうのも できるので、ま、そこはちょっと別の タイミングでご紹介できればなと思います 。金を買っていますか?買っていません。 金持ちはそろそろバカンスから帰ってき ますかね。ま、あの、夏休みがもう終わる ということなので、おそらく、え、今週 来週ぐらいからもうほぼ全ての、え、学校 が始まっていると思うので、え、バカ終了 というような感じになっているんじゃない かなと思いますね。長期はいいのかな? うん。ま、そもそもビットコンってまだ 世界で持ってる人って5%ぐらいいない しかいないわけですよね。で、これが どんどんどんどん今、え、その5%の中で も、ま、今ほぼ、え、まあ8割9割ぐらい が期間投資家に移ってきていますと。え、 機間投資家がもうやっぱりビットコイン 持たないという選択肢がないっていう風に 、ま、判断をしてる あ、戻ってきましたかね。 あ、すいません。 ま、ストリームちょっとこれで戻れました ね。申し訳ないです。 えっと、ネットの環境なのかな?ま、 ネット環境はすごくいいはずなんですけど も、ちょっと多分ストreームの使ってる ソフトとかの影響もしかするとあるのかも しれないですね。はい。で、え、WEBX に知ってしていたブースで印象に残ってる とこありますか?なんですけど、ま、 ちょっとビットレンディングさんっていう ところがですね、めちゃくちゃいっぱい たくさんいろんな景品を配ってたので、僕 もあの、なんて言うんですか?くじ引き みたいのな、くじ引きだったのかな、あれ 。ま、そういうの聞いて、えっと、 スイッチ当てたいなと思ってたっていう 感じですね。はい。 価格変動は気にせずコツコツ行くのが 明るい未来につがる。ま、僕はそういう 感じでやってます。東京エレクトロン そこ値かな。購入しましたがうん。 どういう状態?これはどういうことだろう ?最終的にはビットコイン集めるゲームな のです。 あるとで1発当てたいっていう要約結構 ですね、今回そうだ、あの日本に帰った時 にあの言ってた人もいたんですけども、 やっぱりそのビットコインを買うっていう のはお金持ちのゲームなんでしょみたいな 感じのですねことを言われたことがあるん ですけども、ま、でもその人の話を よくよく聞いてみるとでも結局はビット コインを買ってた方がその人にとっても あのリターンは良かったっていうことが ですね結局ね、ま、あるとこに投資して、 ま、あの損してっていう人だったのので、 やっぱりビットコインを買うっていう方が 、ま、結局は良かったなという風には言っ てたので、やっぱりですね、あの、 ボロティは必ず、ま、アルトコインの方が 高いですし、ま、あとは上昇をビット コイン歩道するっていう格約も、ま、ない 。え、かつ、ま、本当いい世代もそうです けども、今すごく上がった、上がったって 言ってますが、結局は前回のサイクルから 見るとビットコインとパフォーマンス比べ ても圧倒的に負けてますよね。なので、 もちろんタイミング買うタイミングによっ てはイサレムとか、ま、他のところの解能 がいいということはあるんですが、長期で 見ると、ま、やっぱり、え、ビットコイン のパフォーマンス積極的にはいいので、え 、ま、そんな、あの、ま、本当に高い リスクを取りすぎてに僕は投資していくっ てのがいいんじゃないかなと思いますね。 はい。ビットレーンさんはですね、 スイッチとか何、ま、とにかく僕は スイッチが欲しかったので、スイッチの ことしかあんまたまに入ってなかったん ですけど、あの、ものすごいたくさん色々 と配ってたので、あの、僕もやればよかっ たなと思いました。え、サラナン、 サラナ売ってしまったんですか?ま、一部 売りましたね。うん。ま、でもやっぱり そういったものを原子として、えっと、ま 、レバレッジ取引って言うとちょっと語弊 があるんですけども、ま、一応レバレッジ 取引かな。あの、ビットコイン買ったりと か、え、そういった感じで、え、資産運用 をしたりとかっていうのはしてますね。ま 、あの、僕がやってるのは、ま、ビット コイン現物で持って、え、先物で空売りを して、え、ま、同じ分買って、同じ分売っ て、で、えっと、フォアファンディング レートで稼ぐってことやってるので、ま、 大体今だと年間で123%ぐらいかな、ま 、稼げるような、え、状況でもあるので、 ま、そういった、え、戦略をですね、ま、 取って、今から、まあ、123%って年間 で言うと、ま、12万ドル ちょっとぐらいビットコがこういうような 水準でもあるので、ま、正直悪くないです よね。それでもね。うん。ま、そんな感じ で、え、考えていたりしますね。一には 長期で安心と止まれていますが、 セキュリティ51%合金問題を危惧して いいにかれるあると思いますか?ないん じゃないかな。 うん。ま、ないとは言えないけどね。 ま、ただそういった あの兆候っていうのは、ま、分かると思う んですよ。マイニングのあのマシンを買っ てマイニングパワーの51%を自分が握ら ないと、え、いけないとあのそういった 攻撃はできないのでうん。ま、そういった 傾向がどっかで見えてくれば、ま、また別 の人たちが対抗するってこともあると思い ますし、ハードフォークをするっていう、 あの1つのなんて言うのかな、方法という か選択肢もあるので、その51%攻撃 みたいな、まあちょっとなんて言うのかな 。うん。起きそうにないことに関して、ま 、正直大きく心配をするような今 タイミングじゃ僕はないんじゃないかなと 思いますね。うん。 はい。こんな感じかな。 ちょっとマーケットがまだ すいません。えっとね、もうちょっと戻っ てきて欲しいなと思いますが、やっぱ今は この銘柄っていうか、なんつうのかね、 あの、上がりやすい銘柄、そうじゃない 銘柄みたいなが、ま、あの、ある、ま、 一部サイクルがあるようなあの、 タイミングでもあるので、え、ま、少し なんていうう、どこにアセットを振るのか 、ま、そういったのが、あの、頭に、ま、 よぎってしまうかなとは思うんですけども 、ま、ただ、ま、今日話をしたような、ま 、その経済主話の話だったりとか、ま、 あとはCFTCがまた、え、海外の取引所 に対しての、ま、規制だったり制度を整え ていくということで、また資金が入り やすく僕はなるんじゃないかなと思います 。なので全体的に結局はビットコインにも 大きくまた資金が入ってくると思うので、 え、ビットコインのパフォーマンスが あまり上がれないから、ま、もちろんね、 上が上がってなんだろう。ま、常に上がっ ていて欲しい資産が増えていって欲しいっ ていうの、ま、そうなんですけどもうん。 ま、そんなことは難しいですし、やっぱ 長期で考えて、え、スタウっていうのは、 ま、してやっていきたいなと、ま、改めて 思ってる次第ではありました。うん。 はい。こんなかな。 はい。こんな感じにしていきましょうね。 また明日もあの動画出していきたいかなと 思うので、え、今後ともよろしくお願い いたします。はい。てことで皆さん今日も 動画ご視聴ありがとうございました。また 次回の動画でお会いしましょう。ໃ

チャンネル登録はこちら👉https://youtube.com/@Joe_Bitcoin?si=aUfyihA-x9BWeVf4

驚きの展開で早くも仮想通貨市場に強気相場回帰の可能性

仮想通貨チャンネルでは仮想通貨に関連するニュースやデータ、プロ投資家が注目をしているマクロ経済の重要ニュースを毎日配信しています。