【ポケモンSV】ポケモンレジェンズZAの驚きの最新情報!ポケモン最新作の情報まとめ【ポケモンスカーレットバイオレット・ゼロの秘宝】

こんにちは。ダイスです。今回は ポケモンレジェンズZへの最新情報につい てをまとめていこうと思います。8月 ぐらいに入ってからだいぶですね、 ポケモンレジェンズZA最新情報が増えて きました。発売も10月16日ということ で再来月ですね。もうもうすぐ9月って いう感じなのであと1ヶ月ちょっとになっ てきました。皆さん、準備は終わってい ますでしょうか?え、私はまだまだ 準備不足です。レジェンズシリーズ アルセウスではなかった最新映像が公開に なりました。最近公開にた最新の情報では 最大4人の通信対戦のZAバトルクラブと いう実装の発表がありました。 ZAバトルクラブは制限時間が3分間。 相手のポケモンを倒すとポイントが獲得 できるという方式でそのポイントの数に 応じて順位が決まるようになってます。 また多分なんですけど手持ちのポケモン3 匹でスタートさせる感じになるんですが アイテムがメガエネルギーの塊とあと ポケモンの能力アップのアイテム系が フィールド上に落ちているそうでそれを 集めて活用するという形になってるみたい です。メガ進化するためにはこのメガ エネルギーの塊を集めるっていう感じに なりそうなんですが、これを集めて、え、 メガ進化ゲージが溜まるとできるように なってる仕様で、右下のゲージがアイテム を取っていくと溜まるんですよね。そし たらメガ進化ができるという方式でバトル をしながらアイテムを集めてメガ進化を するっていうのが鍵になりそうです。また 今までのポケモンスカーレット バイオレットみたいなランクマッチとは 異なる仕様になっているのは2026年に ポケモンチャンピオンズっていうリリース がもうすでに決定しているので今までの ランクマッチはこちらになりそうです。 そして追加のメガ進化の最新情報はメガ 海流の他にもメガウツボットを追加になり ました。メガウツボットに関しては本当に ね、急に発表になったという感じだったん ですけど、ポケモンレジェンズアルセウス の時にも急に発表になった翡水地方の ポケモンいましたよね。もしかしたらあと 1ヶ月半ぐらい発売までのタイミングが あるので、もう1匹ぐらい追加になったり するのかななんて思ったりしてます。最近 追加になったメガ進化だとメガ回流。これ ね、メガ進化があった当時から海流進化し ないかなって結構言われてたんですよね。 ここでついにメガ海龍追加になりました。 見た目自体も海龍にプラスであの白流とか ね、ミニの要素がちょっと詰まってる感じ の見た目です。翼もちっちゃくなったけど 頭の上の大きな翼で幅いてる感じの印象 です。 なんとなくですけど、レジンズアルセウス もポケモンホームから移動できるように なっていましたので、スカーレット バイオレットからZAにポケモン連れて 行けるのであればこのメガ回流 パルデア地方で色違いの個体を入手して そのまま連れていけないかななんて思って います。レジェンザアルセウスの時も発売 当時はポケモンホーム連携なかったんです よね。なのでZに関してももしかしたら 今後あるんじゃないかなと予想しています 。そして先週かなになったメガウツボット 。メガウツボットに関しては予想してた方 いたかもしれませんが、私全く予想外でし た。あの初代のポケモンで残り何体かその 特別な進化系なのがいない子がいるんです よね。そこの中に入ってるんですよ。 メガウツボット。で、ウつボットからメガ ウツボットかなりですね、姿もちょっと 変わるよねみたいな印象なんですけど、 こちらのポケモンに関してもパルデア地方 、北上の里を登場しますよね。なので個人 的には念のため色違いの個体の入手を進め ておきたいなと思っているところです。 うつボット、メガうつボット。これ姿形が ちょっと特殊なのであれなんかこうなると 思ってなかったっていう方も結構 いらっしゃって私もその通りと思ってまし た。頭の上にある葉っぱは自分の口をね、 ギュって閉めてるんですけど、これ毒が あの出ないように自分で閉めてるそうです 。すごいポケモンになってるなと思います 。またですね、映像の中ではあんまりその 技に関してとかなかったんですけど、なん か 、えっと、公式の画像を見るとなんとなく ですけど全体攻撃ありそうな感じなんです よね。これね、なんかね、全体攻撃で全部 が毒みたいなのありそうだなと思って強い んじゃないかと個人的には思ってます。 できれば旅みたいな感じで手持ちの ポケモンに早く欲しいなと思っている私 です。え、そして2026年リリースが 決定したポケモンの最新作ポケモン チャンピオンズの情報公開もありました。 今年2025年のポケモンワールド チャンピオンシップス2025で公開に なったのが、え、ポケモンチャンピオンズ の最新情報です。 6年来年のポケモンワールド チャンピオンシップスは、え、ゲーム部門 の対象ソフトがこちらのポケモン チャンピオンズになることが決定しました 。一応ですね、リリース予定日が2026 年で分からない状態にはなっているんです が、えっと2026年の世界大会からと いうことになるとポケモンワールド チャンピオンシップス大体8月夏に行わ れる大会なので、 えっと、夏までにはリリースされる予定な んじゃないかなと予想してる方が多いです 。私もね、そう思います。ただ一部の地域 の大会で来年の予選大会がリリース前に 行われるところがあるみたいなんですよね 。そういうところに関してはポケモン スカーレットバイバレット今作の中で行わ れます。で、どんなゲームなのか概要だけ ちょこっとお話するとSwitch、 Switch2、そしてiOS、 Androidのスマホ版でもリリースが あります。内容としてはバトル系の、え、 コンテンツのゲームになっていますので、 中でスカウトして新たにポケモンを仲間に してバトルに連れていくっていうのも できるんですけど、基本はランクマッチが そのまま遊べるゲームっていう印象です。 ただ、えっと、ダウンロード専用なんです よね。で、基本プレイの他に一部課金の 要素もあるというものになっているので、 どこまでが基本プレイでどこからが課金 要素なのかっていうところがまだ詳しく 判明していません。え、なので今後の、え 、情報に行きたいかなと思います。また スカウトに関しては無料でできるのが1日 1回っぽいです。で、えっと、何かの消費 アイテムを使ったりとか有料ででき るっていうので回数が増えそうな感じなん ですけど、え、ポケモンホームとの連携は もうすでに決定しているものなので、今 までのポケモンのソフトの中で仲間にして で育成ある程度してから、え、ポケモン チャンピオンズで移動して最終調整して バトルに持っていくっていうのがなんか スタンダードな流れになりそうかなと思っ てます。世界一を決めるポケモンの世界 大会のポケモンワールド チャンピオンシップスで、え、今までは ですね、ナンバリングタイトルのランク マッチがずっと採用されてたんですけど、 ここでスカーレットバイオレットの次は ポケモンチャンピオンになるっていうのが 決定になったので、え、ずっとこれから そうなのかどうなのかっていうのも分かり ませんが、もしかしたらスカーレット バイオレットって過去作であったバトル タワーみたいなのってないんですよね。な のでもしかしたら次のナンバリングって 言われてるタイトルにはバトルタワー的な 要素が追加になる可能性もあるんじゃない かなと個人的には思っていて、えっと、 来年もね、今年はZで来年はポケモン チャンピオンズのリリースという形なので 、え、ポケモン情報的には8月はね、 かなり暑い情報がたくさん公開になった月 になっておりました。ま、ZAも10月 16日発売になっていますので、また最新 情報あるかもしれませんし、 チャンピオンズに関しては今後なので、 これからもね、続くと思います。また 分かり次第まとめていこうと思うので、 よかったら、え、今後も見ていただけると 嬉しいです。この動画が少しでも良かった 方は高評価のボタン、チャンネルのご登録 、コメントよろしくお願いします。最後 までご視聴いただきありがとうございまし た。それではまた。Seeユ。 [音楽]

ポケモンレジェンズZAの驚きの最新情報まとめ
チャンネル登録お願いします
ダイスチャンネル
https://www.youtube.com/@Dice_channel
X(旧ツイッター)
https://goo.gl/2JLhpF
ダイスTV(実写チャンネル)
https://www.youtube.com/@dicetv111
お買い物はアマゾンで
http://goo.gl/2Qgg89

Pokémon: Scarlet and Violet

※上記Amazonリンクはアソシエイトリンクを使用しています。
———————————————–
『ポケットモンスタースカーレット』
『ポケットモンスターバイオレット』
■発売日:2022年11月18日
■対応機種:Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)
DLC『ゼロの秘宝』
前編「碧の仮面」 2023年9月13日配信
後編「藍の円盤」 2023年12月14日配信
DLC「ゼロの秘宝」番外編 2024年1月12日配信
———————————————-
#ポケモン #ポケモンSV #NintendoSwitch