佐藤菜乃花気象予報士のお天気情報 バリはやッ! 8月25日
佐藤菜乃花(さとう・なのか)気象予報士のお天気情報です。福岡と佐賀の25日(月)の天気をお伝えします。
この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/n/fbs/category/society/fs78e31d37cd6d4f12a71f99e23e29b6f0
「衛星画像(午前4時30分現在)」
日本の南西には台風13号が発生しています。この先、大陸に進む見込みで、日本への直接の影響はないでしょう。ただ、日本の南の海上には、いくつも熱帯低気圧や低気圧に変わりそうなまとまった雲が発生しています。今後の動きに注意が必要です。
「月別台風発生数」
月別の台風発生数の平年値を見てみると、8月が最も多くなっています。一方、日本への上陸数を見てみると、8月よりも9月が多いことがわかります。まだ本格的な台風シーズンが続きます。いま一度、台風への備えを確認してみてください。
「天気図(25日朝)」
九州は高気圧圏内で、日差しが届くでしょう。ただ、その高気圧の縁を回った湿った空気が流れ込むため、大気の状態は不安定です。急な雷雨の可能性があります。
「天気の予想」
午前中はよく晴れますが天気は下り坂です。午後には雨が降る所もありそうです。洗濯物の外干しは午前中のうちに済ませましょう。
「気温はどうなのか?」
福岡市や久留米市など、35℃を超えて猛暑日の予想です。平年を大きく上回る気温になります。万全な暑さ対策をしてお過ごしください。
「なのか間予報」
☆なのかポイント☆
26日(火)も大気の状態が不安定で、天気の急変に注意が必要です。27日(水)は曇りマークですが、雨が降る可能性があります。今週も真夏並みの暑さが続きます。熱中症にご注意ください。
最新のニュースは https://news.ntv.co.jp/n/fbs をご覧ください。
X FBS福岡放送ニュース(@FBS_NEWS5)でも発信中。
Tweets by FBS_NEWS5