株式を“暗号資産化”し売買 SBIが取引基盤を開発へ【WBS】

株式を暗号資産にするための新会社の設立を正式に発表しました。SBIホールディングスの北尾会長兼社長は22日、大阪で開かれたイベントで、株式を「トークン」と呼ばれる暗号資産に変えて売買するための新たな取引基盤を開発すると正式に発表しました。スタートアップの「スターテイルグループ」と共同で新会社を設立し、日本とシンガポールに拠点を構える方向で調整しています。北尾氏によりますと、株式などを、ブロックチェーンの技術を活用して「トークン化」することで、国境や時間にとらわれることなく取引が可能となるほか、国際間の決済も瞬時に完了できるということです。北尾氏は、SBIが抱える国内外の6700万件の顧客基盤などに向けて、株式や債券などの現物資産を暗号資産として売買できるよう新たな取引所をつくり、国際的な暗号資産市場へ乗り出す意欲を見せました。

#SBI #株式 #暗号資産 #トークン #スターテイルグループ #北尾吉孝

仕事や投資に役立つ経済メディア『テレ東BIZ』。
WBSやモーサテほか、他では見られない記者解説やオリジナル番組が充実

▼▼「テレ東BIZ」はこちら▼▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=video