【怒りの声】「これで特別編?」再放送6本の衝撃…信頼回復の道はあるのか

【怒りの声】「これで特別編?」再放送6本の衝撃…信頼回復の道はあるのか

8月16日放送の稲垣吾郎MC『ほんとにあった怖い話 夏の特別編 2025』(フジテレビ系)が物議。1999年開始の恒例番組ながら、デジタルリマスターの名作6本に新作1本を足した計7本の“2時間”で、実質再放送中心だとしてXには失望と落胆が広がった。
小栗旬、石原さとみ、佐藤健、綾瀬はるからの過去作を並べ、最後に出口夏希の新作を差し込む構成。オープニングで堂々と「7本立て」と掲げたことも反感を招き、「結局再放送」「制作費がないのでは」と制作体力の低下を案じる声まで噴出した。
追い打ちをかけたのがCM運用だ。岡田将生の回は本編が約15分なのに盛り上がりでCMが挿入され、2分、最大3分続いたとの指摘も。「雰囲気台無し」「リアルタイムで見るものではない」と不満が噴出。昨年の25周年は新作5本、信頼回復へ工夫が急がれる。
#ほん怖, #再放送, #出口夏希, #CM多すぎ, #フジテレビ