【桜花賞 2025 予想】自信のある時にしか動画を上げないニート、桜花賞の動画を出す!!!#ニート #競馬予想 #馬券のミカタ #ルメール #桜花賞
どうもニートですではね大花賞ということ でねえニートのねこの世代に対して思って いることとかをね交えつつ本命の方発表し ていきたいと思いますいつもねG2とかG 3とかだとま結構穴めから狙うんですけど まG1はねやっぱり硬い馬が抗がね結構 高いですやっぱ皆さんねえとても注目され ていてでとてもよく調べているので逆張り せず普通に予想はいでね今回のねポイント ですけれどもままずは阪神1600mで 阪神競馬場はねまバイアスが非常に強いね え競馬場なんですよねバイアスが強いかと いうと基本的には先行有利ですはい雨が 降ったらなおさらですあ雨が降ったらって 言っちゃったんですけど雨が降るの2つ目 のポイントですね今回雨が降りますで結構 ね珍しいんですよね大花賞で雨が降 るっていうのはでそこもね加するとやはり ね先行の方がどちらにしても無難だという ねことになりますえ田辺機種がこう言って ました 適正で1番大事なのって何だと思います かってあるね記者に聞かれた時にですね おばバは馬のやる気の問題っておっしゃっ てましたつまり気持ちの強い馬っていうの が気持ちの強い馬だったり最後までね集中 が途切れない馬っていうのがえ有利な傾向 にあるのが重ば場の雨ですねま双方とか からねミルクみたいなアプローチもあると 思うんですけどまなかなかねえレベルが 高いですまだ3歳牝馬ですと情報量も 少ないので結構ね双方で見抜くとかそう いうことするのは難しいなと感じてます はいそしてね3つ目レースレベルこれ今 まで戦ってきたレースのレベルですね やっぱりこれ大事ですね結局え高いね レベルのところで揉まれてきて揉まれてき てる馬っていうのはやっぱりね強いんです よで今回のメンバー構成ね特別な逃げ馬と かもいるわけではなくてで先行場がね まあまあ多いイメージですねっていうのも あるのでスローからミドルまミドルぐらい でしょうねのペースになると思われますま ミドルぐらいのペースだとまだまだね先行 有利だと思いますニートのね独断ではある んですけどこの出走場の中でのえ前走の レベルですねていうのを感じたところって いうのを言っていこうかなと思います フリーズレビューはまあ例年通り決まった かなっていう印象がありますていうのも 例年通り決まるとどうなるかって言うとま 穴を開ける馬っていうのがね差し馬なん ですよねはいでそれはなぜかと言うとです ねあのフェリズレビューは1200mで 戦ってきた馬が結構多いんですよね毎年で やっぱり1200mで戦ってきてる馬って いうのは点がね早いのでやっぱりね前傾 ラップになりがちなんですよねまというの もあるのでえ差しが効きやすいんですよ 展開的にねバリ打ってたらね阪神の 打ち回りなんて当然ね先行有利なんです けどえそれでもねえオーバーペースになる のがフィリーズレビューの特徴ですむしろ 先行して勝った馬の方が価値が高いですね フリーズレビューの場合ただやはりですね 距離ね短縮の馬の方がねまマイルで戦える 馬ですよね距離延長よりも短縮で来た馬の 方が戦える確率が高いですまあねそういう コースの延長短縮の兼ね合いもあってま フリーズレビューからね来る馬っていうの は結構限られてますねね今年で言うと フィリズレビューのレベルはまあまあか なって思いますでチーリップシですね チューリップシもですねまあ何とも言え ないメンツかなっていう風に思いましたま これまず予想段階の時ですねでえ蓋を開け てみた時ですねまあまあ普通ですね普通 レベルですえクリノメイとかはねまそ そこそこ強いですでこの馬は結構ね先行 客室っていうのもありますし エンブロイダリーをね倒してることはある んですよね実はであのレースっていうのは 内枠の恩恵があったとはいえいいレース だったなっていう風に思ってます全然ノメ があの時勝つ未来もえそのね当時の予想 段階であったのでま要するに何が言いたい かというとフロックではなさそうという ことですねでま注目したいのが1番人気 だったねデイジーとえ2着にね入りました えウォーターガーベラでねこのウォーター ガーベラはねえ前走の内容といいですね ああいうね1000万ねうちをね教習して これる馬っていうのはごくわずかしかい ませんあれこそが気持ちの強さですね馬に 根性がなかったらああいう狭いうちなんて 通ってこれませんからとてもいい内容の レースだったと思ってますまですがレース レベルはま普通だと思ってますそれが チューリップシの印象ですVIPデイジー は正直何とも言えませんがチューリップシ のレースだけで言えば正直何とも言えませ んがあ阪神ジュベナエルのねえレースっと 非常に良かったんですよねあれはねえから ね非常に大きなえロスに切り替える非常に 大きなロスがありながらも2着え最後まで 伸び続けたっていうことは非常に評価でき た1等ですはいじゃあねそのノりで阪神 ジュメナイルこちらを振り返っていきたい んですけど阪神ジュメナイルのレベルも うーん疑問ですねニート的には正直ま去年 とかに比べるとインパクトがやや足りない なっていう風には思いました アルマベローチはね非常にい足く使ってるなと思いました京都でねあそこまで後ろからずっとね足を使い続けてあの後ろからね 1 着になる馬っていうのはなかなかないのでその点に関しては素晴らしいと思います役者不足感がねまたね阪神内ではレベルとしてはまチーリップ よりは高いですがG1 級買ってほどかと言われるとまそうではないレースだったかなっていう風に思います ではね今年でレベルが高かったレースて いうのはどこなのかっていう話なんです けどえままずはねフェアリーステークス ですねえフェアリーステークスはですね アレル重症で有名なんですけどもこういう ねレースを人気で勝つ馬っていうのは本当 にレベルが高いですねえでまそれで言うと 今回エリカエクスプレスっていうのは0秒 5差かなりね突き離してのえ勝利を行う ことはできましたこれは非常にね 素晴らしい馬ですねでニートのね本命は エトペンダだったんですけどSペンダもえ 非常にいい馬ですねエリカリスプレスなん ですけど新馬線の時からね非常に インパクトなある勝ち方をしましたエリカ エクスプレスだけね1等だけ最打ちを通っ て鮮やかに抜け出したんですよねでこう いうね1等だけなんか別のレースをする みたいなそういった内容のレースができる 馬っていうのはめちゃくちゃ強力です思っ てる以上に強力ですなのでえ皆さんもねえ 冷星映像をね振り返ってどの馬がね強いの かまよくわからないなっていうのあると 思うんですけど今のねニートの言葉を 思い出して是非ね映像に注目いただけると えとても楽しくなると思いますはいそして ですねまクイーンカップもちろんレベル 高かったですまクイーンカップはねま エンブロイダリーの衝撃という感じでは ありましたニトはねエンブロイダでいね あそこまで強いマだと思ってなかったので ま正直ねびっくりしたっていうのが クイーンカップの印象でしたねはいでもう 1つあげる今年はね超慰例ローテで木賞 からリンクスティップっていう馬が出て おります木賞はねあの里のシャイニングっ ていうクラシック3巻いけてしまうのでは と言われているクロアデュノールに惜しく も勝てなかった里のシャイニングそれがね ま余裕で抜け出して1着だったレースが 木さげ賞だったんですけどあのですね ディンクスティップはま人気に答えての2 着でしたね内ヤも非常に良かったですえ 先日2年目の吉村騎種が初重賞制覇をし ましたえその馬がランスオブカオスだった んですけどランスオブカオスはねまあ 間違いなくねレベルの高い馬ででした新馬 線を振り返と非常にレベルの高い馬でして でその馬に対してね差し返しに行ったって いうのがリンクスティックなんですよねで しかも差し返した結果えリンクスティップ の方が2着と着順も上げたとはいという ことでねニド的にはこの王化賞の出走の中 で1番ねレベルの高いレースを経験した馬 っていうのはリンクスティップだと思って ますまもう1つねえニートの今年のえボバ と牝馬どっちが強いの理論なんですけど ニート的には圧倒的にボバの方が強いと 思ってますホープフルステークス組といえ ばクロアデュノールがいたわけなんです けど2番人気でマジックサンズっていう馬 がいたんですよねこのねマジックサンズを 物差しするのであればアルマベローチもえ このマジックサンズとね退治してるレース がありましてそれが札幌2世紀ですね しかも重バで退治してると札幌のおバ場え これつまり非常に重たいバしてます札幌と かねえ函館っていうのは用芝って言って力 のねいる芝を使ってるんですがそれに さらにねおばバとなるとダート並みのね パワーが必要だと言われておりますこの ホープルステークス組レベルのえボバとね 戦えてる馬っていうのはえ アルマベローチェそしてリンクスティップ えこの2頭なんですよねはい ということでねえ大花賞の本名発表させていただきます本名バはテップリンクティップでございます えということでねま最後はね強力なボと 戦えていたこの2頭のうちの1等を選ぶっ ていう形になったんですがまリンク スティップはですね木賞だけではなくえ その前の未勝利戦も非常にハイレベルな 1戦を軽く足だったといったようなね結果 になっておりまして非常に評価できる一等 ですま新馬線の頃からねミッキーゴール ドっていう非常に強力な馬と戦いつつえ 続いてのね未勝利戦これ本当にハイレベル だったんですよえま今年1のハイレベル だった未勝利戦とは言っても過言ではない です木さ木賞もですねえはいで未数な ところ多いんですよままずデムーロさんが ねあまり大花賞で活躍されてないっていう のと加えてですね2000mや1800m で勝ってきた馬っていうのを今までね あまり大花賞でランクインするようなこと もなかったんですよこの2つのハードルを ね乗り越える必要がありますまただ ゴリゴリの人気っていうわけではなくえ4 番人気ねえ9倍ぐらいを想定します今まで のレースレベルっていうのもえこの出相場 の中でねえ1番だと思ってますのでほぼ ほぼ文句なしの本命ですなぜ大丈夫そう かって思ってるかって言うとえ前走の レース内容ですねランスオブカオスえ重症 をね後に制覇したランオブカランスオブ カオスに対してえ最後差し返しをねすると いう根性を見せました差し返しをできる馬 っていうのはほんのわずかしかいません 差し返す馬はえとても強いということをえ 皆さん覚えた方が絶対にいいです里の シャイニングっていう馬がねま強すぎる だけでまリンクスティップはね里の シャイニングに0秒5え差をつけられては いるんですけどえそこは悲観することなく えむしろねレベルの高いボとやりやり合え たっていうことは非常にね大きな上積みに なる可能性が高いですでリンクスティッ プっていうのは2008ではねえ先行 できる馬ですのでまマイルでもねえそんな 後方すぎる位置にいるっていうわけでは ないと思ってますどちらかというとねえ 前寄りで勝負できる間っていうのもえ高 評価なポイントですでまあねこの根性が どう思バ場につがるかっていう話はえ田辺 騎種の話をボート田辺騎種え話っていうの をえ引用させていただいたのですが馬はね やはり重バ場バだといかに気持ちで走る かっていうところみたいですねということ でえ気持ちも強くずっとねレベルの高い レースで戦ってきつつ馬券内であることを えここにねかけたいと思っておりますはい ニートはですねえ重賞のね予想の他にねえ 平場のレースの予想も行っております平場 レースの予想はですねえ下期概要欄の馬券 の味方さんていうところで行っております えこちら無料ですしえニート以外のねえ 有名な方々有名な予想化の方々の予想とか も載っておりますので是非リンクから登録 いただきますととてもとっても嬉しいです よろしくお願いします最後までご視聴 いただきありがとうございました
↓↓ニートの他重賞・平場予想は「馬券のミカタ」さんで投稿します↓↓
https://www.baken.co.jp/yosouka/profile.html?yid=neet&ad_code=neet
↓↓キャリーオーバー祭り時のWIN5的中動画です!↓↓
ニートは特に2.3歳戦を非常に得意としております!
さらにパドック診断もできることが強みです。
パドック診断速報はyoutube投稿機能にてレース直前に投稿しておりますので、ぜひチェックを頂くためのチャンネル登録をよろしくお願いします!!
#ニート
#競馬予想
#パドック
奇跡のWIN5;468万円的中!!!
流石2歳大得意ニート!大荒れのホープフルSをしっかり当てていく!(2022)
流石2歳大得意ニート!大荒れのホープフルSに穴馬勝負の10万円!!(2022)
ホープフルステークスズバリ的中!(2021)
エンディング曲はこちら
ニートのTwitter
@honyuuruikawaii
Tweets by honyuuruikawaii
登録者増加数×1000の大賭け!
チャンピオンズカップ2021予想
ニート自信の馬に全財産の半分賭ける!!
菊花賞、衝撃の軸馬とは…?!
人生だけでなく馬も見間違えるニート
ニートが見つけた脳死で当たる買い方の動画
スプリンターズステークス勝ちました!!
たまにウイイレで競馬予想してます。ふざけてます。
My heart
Song: Different Heaven & EH!DE – My Heart [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: http://ncs.io/myheart
Watch: http://youtu.be/jK2aIUmmdP4