【ライブ】8/18 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け

スーパーでの米の平均価格が公表され、前 の週に比べて195円上昇しました。過去 3年で最大の上げ幅となっています。 新マの店頭価格はいくらになっているの でしょうか? 今日千葉県内のスーパーを取材すると 昨日入荷したという千葉県さんの早ま ふ乙女は5kmで税抜き3980円 。 税込みでは4298 円と4000 円台前半です。去年はおそらく 3000円前半とか 2000 円後半ぐらいで販売してたんですけど、 ま、今年お米が高いので、ま、 3980 円っていう去年よりは高くなってます。 つい先ほど発表された全国のスーパーでの 米の平均価格は5kmあたり税込みで 3737円 です。前の週から195円値上がりしまし た。 過去3年で最大の値上げ幅となっています 。 1年前まで遡ると新マシーズンの去年8月 は平均価格は5km2800円を下回って いました。今は去年よりも900円以上も 値上がりしています。 生点ではこの時期の新マの価格が未だ かつてないほど高騰しています。 創業例ですね。 こんな高くなったことはないです。 新マとして農家から入荷した知県さんのよさ美人は 5kmで7800円。 なぜ8000 円近くまで高騰しているのでしょうか?いうが出なくなりましたね。 JA の外産金と言ってこの金額ぐらいで最低取引をしますよという表示なんですけど 6 年さんのうちの売値ぐらいの金額だったんです。 Jが農家に支払う前払い金が去年よりも 高騰していると言います。 大阪市のスーパーでも宮崎県や高知県の 腰光など新マの価格が軒並み高騰 しています。 [音楽] 5kmで税別で4500円前後で去年の 新マが入荷した頃っていうのはまだあのお 米がなくなってしまったあのお米騒動 みたいな時の前だったのでまその時の価格 から比較しても1.8倍ぐらいの価格に なっていましてま、あの非常に高いなと いう風に思っているんですが、今のところ はまだ数が少ないので、ま、やはり、え、 取り合いになっているというところ で値段してるんじゃないかなという風に思います。よいしょ。 都内の狭店でも新マの価格に異変がなん ですけども、今これはちょうど、えっと、売ってるお米なんですけれども 5kmで5500円ですね。税込み。 今月上旬に入荷した佐賀県さんの腰光は 5km5500円で販売。 お新マスタートからこんなに高いの本当に初めてですね。大体 1.5から1.6 ぐらい倍ぐらい高い感じですね。マの価格が高騰する背景には今年の記録的な猛所と水不足がありました。 今年の出来はですね、千葉の方は 雨が降らなかったっていうせいもあるんで 、ちょっといつもよりも法作じゃないと 思います。米が水分不足で白くなったりと か弾かれて、あの、2等、3等になっ ちゃいますよね。昔に比べると10° ぐらい高くなってますから。 自分が始めた頃は、ま、30°が暑いっていう時期だったんだけど、今普通に40°が来てますから、ま、仕事しててもちょっと大変ですよね。 今後マの価格はどうなるのでしょうか?専門家は 実はこの新マの生産量ですね、昨年費で 6月時点ではですね、え、前年費で 8%約56万 t、え、増産の見通しでありまして、ま、安定して収穫ができればですね、 3000 円台後半に落ち着くんじゃないかと予測されております。 ただ価格が高止まりする可能性もあると見ています。 ま、やはりこの活水と水不足の全国的な 影響が出ている状況でありまして、ま、 これがですね、どこまで、え、今年 2025年3の米に影響してくるか不透明 な状況でですね、本格的に複台 本当に、え、ま、後半のから、あの、 4000円ぐらいに高止まりする可能性が あるとも言えます。 大阪トん堀で 2 人が死亡したビル火災番組が入手した出荷直後の映像を専門家に分析してもらいました。 うわ、やばいやばいやばい。えよ。 こ燃え広がるで。 おお。 大阪の堂トん堀りで起きたビルカ。 活動中の消防隊員 2人が死亡しました。 大阪市内上空です。同トん堀のすぐ横のビルから大きく煙が出ています。ビルの裏側の最上会からも煙がたくさん出ています。 火災が発生したのは大阪市中央区。どん堀ぶりに集まる観光客の目の前で起きました。 なんか音なってで煙上がってたんでそこ見に行ったらもう 1 回からすごい日が出た。いや、もう赤かな。うわーと。 現場はドトン堀川の目の前にあり、有名な グリコの看板から200mほどの場所です 。 すぐそばにランドマークの1つになって いるドンキホのビルもあります。 なんか押したようなバーンンっていう音が してた。 ガス、ガスバカなんかそんなんかなと思うねんけど、この辺とか真っ白なとったんで報があったのは午前 [音楽] 9時50 分頃。アトラクションが始まった。 ビルの1階から煙が出ている。 近くの店の店員が 119番通報しました。 うわ、やばい、やばい、やばい。えよ。 ここ燃え広がるで。お、 通報時間と同じ頃撮影された映像を見てみると炎は 3階くらいの高さまで上がっています。 ここまで熱来てる。 いや、めっちゃ来てますよね。 熱来てる。 来てます。来てます。 [拍手] およそ2 分後には遠くからサイレンの音が近づいてきます。 煙が動いてるや聞いてよ。 れてんの?あれ 通報からおよそ5分後には 炎に加え 吹き出す黒炎も目立ち始めました。 あ、なんかなんていう 焼けたのは元のビルと隣接するビルの K2 等。火災前の様子を見てみるとビルには飲食店も入っているのが分かります。 なんかすごい音が大きい音がなってで、 そっからなんか炎がバーって出て 消化活動が始まっても激しく上がり続ける 炎。 この現場で活動にあたっていた消防隊員の 森孝志さんと長友三成さんが命を落とし ました。 建物内に取り残された2人は6階で発見さ れましたが、病院に反送後死亡したという ことです。 また3人の消防隊員と近くのビルにいた 女性1人が怪我をしています。 警察によると出荷の原因は分かっていませ んが、調理で火を使う状況ではなかったと いうことです。 元東京消防長の坂口さんは映像から あの調理をやっていて油を使っていた場合には油に火が入ってしまってその周囲に燃えやすいものがたくさん置かれていればね一気に燃い広がるということはあるんですね。それがされていなかったということになると電気系統のトラブルで一気にあそこまで燃い広がるということは考えられない。そうすると果ということも視野に入れなければいけないのかなと思いますね。 トレーラーが応転し信号機を押し倒しました。 新をラジオで聞いてたら、え、ドガンと大きなおさん突然ドーンと音がね、 午前3 時半頃宇都宮市の国道の交差点でトレーラーが応転しました。警察などによりますと、応横した際に電柱を押し倒して信号機が消えました。 その後信号機は復旧しましたが付近では通行止めがおよそ 12時間続きました。 今日のなるほどはてなは今いを振っている新型コロナの変異株妊です。まるで髪剃りを飲み込むような激しい喉の痛みがあるというんですが、実は猛と感染拡大に関係があるというんです。 日差しが強く出ており、地面からも熱記を感じます。え、東京都心は早くも午前中に35°を超え、 10日ぶりの猛暑日となりました。 お盆分明けの東京都心は暑さが復活。 10日ぶりの猛日と今年 1番の暑さとなりました。 午後天気は一点。東京都23区などに大雨 警報が出されました。 名古屋も38°を超え、4日連続の猛暑日 に 休み明けの体に暑さが答えます。 週の始まりから5 日間行かないといけないので、ちょっと憂鬱な気持ちはあります。 ま、リフレッシュできたんで気持ち切り替えて頑張って仕事したいと思います。 子供たちは元気いっぱいです。 夏休み楽しかったですか? はい。 岩手県欧州市の小学校では短い夏休みが終わり、 2学期を迎えました。 夏休み不思議な体験をした子供もすごいかかっぱり行ったことで かぱはいなかったです。 かぱ釣れ釣れなくて悔しかった。 [拍手] [音楽] お盆が開けたはずなのに賑わう金沢の茶屋。人々の狙いは同じです。 もう休み高いのでずらして少しでもはい。安く来ました。混んでるのが嫌だったんだよね。 そう。 混雑回避で はい。ちょっとずらしてきました。 ハピバデハバデ 誕生日を迎えた小樽水族館のバンドイルかレ下大好物の冷たい氷で進みます。 いや、もう可愛くてしょうがないですけど、今日のために来たので暑いビーチを見回る警察官。これまでとは少し違います。札のおかげで、え、体温調節とできますので、はい、とても快適に勤務できると思います。 [音楽] [音楽] 試験的に導入された警察官の制服。 よく見るとこれまでのYシャツではなく シャツです。 [音楽] 各地で急がれる熱中症対策。 警察官例外ではありません。1 人でもかけることがないなく業務に埋できるのではないかと、え、感じております。 季節はゆっくりと秋に向かいます。 [拍手] 東北の夏祭りのレを飾る青森県祭り。 [音楽] 京都祭りの流れを組む哀愁を帯びた林。東北に短い夏の終わりを告げます。 [音楽] [音楽] 早くも秋の味覚の香りも漂います。 モーションの影響でどうなるか不安だった んですが、えっと、大量に入ってきてくれ たこと、大きいサイズが入ってきてくれた ことは嬉しく思っております。 宮城県仙台市ではサマが本格的に入荷、 近年不良が続いていた。今年は10年ぶり の大きさで価格も落ち着いているそうです 。 今年入ったサマはですね、え、約10年 ぶりに入った大きなサイズのサマが入り ました。私たちから見れば、あの奇跡の サンマと言えるぐらい大きいサイズのサマ が入ったと思っております。 [音楽] 今朝仙台の市場に入荷したサマが早速店頭 に並んでいます。 あんまり自然でちょっとね、食べてみたく なったんです。これ光ってるもん。 意外に安いと思います。 安いですね。こんな大きいの久しぶりみたい。 本当です。 夏休みの賑の裏で医療の現場には変が起きていました。 紙剃りを飲み込んだ時のようになき刺さるような、え、痛みと喉を突き刺すような痛みを伴う新型コロナの変異株バス。感染を広げていたのは暑さをしぐために誰もが取る行動でした。 夏休み人の移動が増える中再び広がっているのが新型コロナです。全国の感染者は [音楽] 8週連続で増加しています。 コロナも流行ってるみたいなので、ま、ちょっと手洗いとかうしたりとかして、ま、防止しながらっていう感じです。 初めてです。 都内のクリニックには患者が殺していました。は、 [音楽] 体中がった感じで ちょっと立っていられなくなった。 5部くらいまで熱が上がったり、 その喉の痛みとか うん。 関節の痛みたいなのが強くなってきてる感じでした。 [音楽] 女性が感染していたのはただのコロナではありませんでした。 若干ちょっとぐらいバスはですね、おクロンの、え、変異株なんですよね。多い時は 10 人以上、もう半分以上はやっぱりミンバスの患者さんではないか。感染力は過去、え、え、最高レベルで高いんではないかと。 [音楽] 新たな変異株妊。中国や台湾などで 2 月頃流行し、日本へ持ち込まれて広がったと見られます。最大の特徴は喉の強烈な痛み。 海外ではもうガラスのガラス編を飲み込んだような痛みだとかおそらくあの喉の細胞にウイルスが付着する力が強いんだと思いますね。 おといバスの感染が分かった 50代の男性は こう首を上に上げて喉を突っぱらす時に結構強い痛みが出ましたね。 ひたすら水分をない状態で喉とこに刺激物を貼り付けたような感じなんですかね。 [音楽] ゼリーや果物しか喉を通らず、あしぐしかなかったと言います。 [音楽] ただの夏風と思って油断していると喉から 始まり機関士へ広がるリスクも 確率期間が終わったその翌日ぐらいから席 が結構出始めて再度病院に受信をして石速 っていう診断を受けたんですけど横になる ともう席が出て止まらなくて夜寝れない ような状態だったので、 ではなぜ今コロナが増えているのでしょうか?んだけど、 [音楽] その背景には夏の暑さが関係していると専門家は言います。 [音楽] 夏休みで人の動きも活発になりました。暑くてもマスクもなかなかしづらい。 そしてその部屋の中では冷房をしてる状況の中でなかなか換気もしづらいと、ま、そういったものがこう重なった結果今感染者の増加に繋がってるんだろうと思います。 [音楽] 感染が拡大した理由の 1 つは夏休み暑くてマスクを外したまま人との交流が活発になったこと。 もう1 つがエアコンのレキが逃げないよう切ることで十分な換気ができないことです。 [音楽] 通常は夏っていうのはあまり流行起こしづらいんですけれど、ま、ただ条件さえ整えば結構簡単に広がってしまう。しばらくはあの増え続けていくと思います。 で、ま、大体9 月の半ばあたりで、あの、少しずつ減少傾向に、え、辿どっていくんじゃないかなという風に思います。 感染しないためには改めてマスク、手洗い、うがいなど基本的な対策が求められてます。川で溺れたのは [音楽] 26 歳のスポーツトレーナーの男性でした。 昨日午後0時40分頃、和歌山県白浜町の 川で20代くらいの男性が溺れていると 目撃者から通報がありました。男性は大阪 市内に住む26歳のスポーツトレーナーで 水深2mから3mの川底に沈んでいる状態 で見つかり、その場で死亡が確認されまし た。大勝者の伊東時とセブン銀行は金融 分野での資本業務定型の検討を開始したと 発表しました。 両者は共業の内容や出資額、比率などに ついて今後検討するとしていて、年内を 目指して協議をまとめる方針です。セブン 銀行はセブンイレブンの店舗を中心に キャッシュレス決済のチャージなどを備え た新型ATMのサービスを展開していて、 国内に2万8000台以上を設置してい ます。一方の伊東虫はファミリーマートを 参加に持っていて、現在外部に委託して いる店内のATMの運営をセブン銀行に 切り替えていくことも検討すると見られ ます。ただ今後もセブン銀行の筆頭株主は セブンイレブンジャパンが維持する見通し です。 気象庁は東京都で猛烈な雨が降っていると して記録的短時間大雨情報を発表しました 。午後5時までの1時間に東く久し市付近 でおよそ100mmの猛烈な雨が降ったと 見られています。土砂災害やの浸水、 河川線の増水や氾濫など災害発生の危険度 が高まっています。市町村から発表される 避難情報に注意してください。コンビニの ミニストップは今日一部の店舗でおにぎり や相材に嘘の消費期限を表示したラベルを 貼っていたと発表しました。 消費期源の偽装が確認されたのは東京愛知 大阪など7都府県の23の店舗です。店内 で調理された手作りおにぎりと手作り弁当 で製造直後に貼る消費期源のラベルを2、 3時間経ってから貼ったり、1度沈列した 商品にもう1度貼ったりして消費期限を 延長したということです。調査中に天内 加工の相材についても同じような偽装が 見つかったということです。今のところ 健康被害は確認されていませんが、偽装を 行った店舗は今後増える可能性があると いうことです。ミニストップは調査と改善 対策が完了するまで販売を中止するとして います。今年のお盆休み期間に全日空や 日本航空の国内線や国際戦を利用した人は 去年を上回り合わせて327万人に登った ことがわかりました。 全日空によりますとお盆休み期間の8月8 日から17日までに国内戦を利用した人は 159万人ほどで去年のおよそ1.07倍 となりました。大阪関西万博が開催されて いる関西方面の登場率は93.3% で最も高くなりました。新しいテーマ パークが開業した沖縄やベストシーズンの 北海道も好調でした。国際戦は 26万4000人ほどで去年のおよそ 1.13倍でした。川色線はお盆期間で 過去最多となるおよそ2万3000人が 登場しました。ヨーロッパ方面や シンガポール、万国などのアジア方面も 好調でした。日本航空は国内線を利用した 人は118万5000人ほどで、去年の およそ1.05倍。国際戦は23万人ほど で去年のおよそ1.1倍となりました。 国内では中国四国方面や九州や沖縄方面が海外では北米や東南アジア、ハワイ路線などが前年を上回ったということです。 ご覧 いただいているのは現在の埼玉市の映像です。大粒の雨が降っていて時折り雷が光るというような状況もありました。 今日の関東は午後に待機の状態が非常に不 安定になり、極思的に激しいライ有となっ ています。午後4時半現在気象庁は東京 地方に大雨随報、千葉県北西部や埼玉県 南部に大雨警報を発表しています。この後 関東は今夜にかけて広い範囲で激しいライ の恐れがあります。時間に交通期間が 乱れる恐れもあり、注意が必要です。

コメ平均価格3737円 過去3年で最大の上げ幅 「新米の価格」今後どうなる?
活動中の消防隊員2人死亡 大阪・道頓堀でビル火災
「ドカーンという音」宇都宮市でトレーラー横転 信号機押し倒し“12時間”通行止め
酷暑復活のニッポン列島 新型コロナ「ニンバス」猛威 カミソリ飲むようなノドの痛み
雨の影響で増水 26歳男性流され死亡 和歌山・白浜町
伊藤忠とセブン銀行 金融分野で資本業務提携の協議開始 
東京都に記録的短時間大雨情報 東久留米市付近で約100ミリの猛烈な雨
ミニストップ 店内調理の商品で消費期限を偽装 おにぎり・弁当・総菜など
全日空と日本航空 去年より増加 お盆期間の国内・国際線利用者数は計327万人超
【速報】東京地方に大雨・洪水警報 千葉県北西部、埼玉県南部に大雨警報 気象庁

■テレ朝NEWS24 日本のニュースを24時間配信

■テレ朝ニュース公式HP
https://news.tv-asahi.co.jp/

#ニュース #ライブ #ann