【タカオカ解説】“停戦”は露優勢? まもなく米-ウクライナ会談 欧州首脳も“同席”へ 今後日本も関与?

高岡目線。 こちらですね。はい。アメリカとそしてロシアの階段がありましたね。 いや、もう先週は土日 うん。 大騒ぎでございます。 はい。え、荒らすかいきなり振って湧いた ような場所で、え、首脳会談がベロで開か れましてですね、もうどうやら動きを効い てるとトランプ大統領はもう今週中にです ね、え、最終局面まで持っていきたいと 思うのスピード感が出ておりますが、今日 はですね、ちょっと夕べから今朝にかけて の東京での動きも見てますとうん。 ウクライナの未来もどうも急進展しそう ですが、そこに日本の未来も絡んできそう ということを解説します。もう世界中大体 この認識です。もう収支ロシアペースで あったで、え、いろんな細かい場面で映像 でその残っております。あの、基本的には 揉めてる2国の仲回をアメリカがしてる わけですね。 そうするとですね、何でもそうなんですが、仲回をしてる人が今回こういう話になりましてねって最初に記者会見は切り出すもんなんです。しかしプーチン大統領から 長々とした話が始まりました。まずその映像見てください。はい。お 2 人が入ってきました。で、え、向かって右側。ま、これはあの中裁国のトランプタイトルが立つ場所です。はい。あの、手見てください。もうどうぞ。 あんたから喋ったらどうなのというような態度でございました。で、はい、これこちらに戻してください。で、時間を見れば プーチン大統領はね、もう用意した紙も元も元に、え、歴史的にロシアに部があるんだと。 うん。 根本的には、ま、にウクライナの方に問題があるんだというようなことを全部いいで、アメリカとこういう縁があるんだということも全部を読み上げ、そしてそれを受けて、え、トランプ大統領は、ま、 1時間ぐらい普通は記権喋る方ですが 3分20 秒という短さでございました。ですから、ま、ホストこことしても非常に、ま、トランプ大統領も、ま、正直、ま、浮いた顔ではなくですね。え、どちらかというと苦いお顔ではありました。 で、え、それを受けてなんですが、え、 このヨーロッパ、それからアメリカがです ね、これから急遽話をまとめるということ になるんですが、日本時間ですと、え、 ちょうど今日の午前0時を回って明日の 夜明けぐらいから、え、ワシントンに ゼレンスキー大統領、それからトランプ 大統領、はめトランプ政権の幹部、え、 それからヨーロッパの人が集まるという ことに始まって、え、トランプ大統領が、 ま、思い描いてると言われてるのは今週の 金曜日にはですね、え、もう和兵の枠組を 作ってしまおうというようなこともあるん ですが、ここで、え、昨日からの大きな 動きは、え、ヨーロッパのですね、ま、 イギリス、フランス、ドイツ、それから EUのフォンデアラエ委員長ですが、 フォンデアライラエンさんはEUの代表で はありますけども、元々ドイツの、え、 国防の大臣もやられてた方ですので、ま、 ヨーロッパの強大な軍事力を持つ国々が ですね、いやもうちょっと参加しますよと 。ゼレンスキー大統領お1人ではなくてと いう話になった。はやはり、え、 ゼレンスキー大統領も思ってるし、他の、 ま、大きな国々も思ってるんでしょうが、 1対1、ま、これは、あの、つまり アメリカとゼレンスキー大統領ってことに なります。え、当然あのトランプ大統領の 横には今回はあの2月の大科で有名になり ましたバンス副大統領も、え、参加すると いうことになってますので、押し切られる んじゃないかという心配があるから、あ、 ヨーロッパの国々は、もうよという宣言を してるわけです。 が、ただこれもね、アメリカ側が分かった。じゃあ一緒に話をしようとはまだ私の得る情報ではないので 行きましたけれどもいや、ちょっと待ってくれと狭いんだ。ホワイトハウス広いですよ。でもそういう言い方をしてですね。 うん。 まずアメリカとゼネスキー大統領で話をするから、 あ、その後広い部屋に移って入ってくれと言われる展開もまだなきにしもあらずなので非常にまだ金迫をしてます。言葉じり地ずらだけを捉えればですね、実はこの表現もね はい。 書面で約束するって言ってんです。 うん。 お互い文章を交換するとは一言も言ってないんです。 うん。 ということは一方的に紙に変えてはい。もうやらないから。 それは国際条約とは言いませんよねということも。 ロッパの心配は多いわけです。で はい。 はい。次の地図に移ってください。 ま、アメリカが仮にですね、え、やはり 世界のためと同時にもう圧倒的な力の差が あるので、もう今回は一旦これ以上人命が 失われることをもう、もう本当に苦い何か を飲み込むようなおつもりで、え、全然 大統領に耐えてもらって、え、ということ にしてもですね、実はヨーロッパ側から するとそうしたって目の前のロシアは いなくならないとウクライナがいてくれて もですね、ということになるのでここ で、はい。日本がちょっと役割を果たさないといけないという風に言われるんじゃないかという資連合という話がね、 え、これあの今年に入ってから実は進んでるんです。 で、え、ざっと言うと30カ国ぐらいが ですね、今のところ仮にロシアと ウクライナの間で、ま、低戦和兵でも合意 をした場合にこの辺ですね、この真ん中の 辺りに、ま、言ってみれば朝鮮半島のあの 軍事教会戦のようなあ、各国が舞台をここ へ配置をしてもう防波の中の作りましょう と。それでロシアのこっちへ来る力を止め ましょうという有資連合っていうのを作っ ておりまして、ま、中心はヨーロッパの国 です。ただそれ以外にもカナダとか あるいは、え、トルコとか、え、それ以外 の国々にも入って今そのぐらいの国がいる と言われてますが、実はここに我が国も 入ってるということはちょっと日本はね、 選挙の話があったり、え、総理がやめるの やめないと話があって、あんまりニュース がお伝えできてないんですが入ってるん ですね。で、え、夕べ、石総理はこの有子 連合の緊急会に参加をいたしました。え、 これあのちゃんと外務省からも公開をされ ています。で、え、オンラインの会議です 。で、これね、実は緊急会合です。で、何 の緊急会合かと言いますと、アラスカで アメリカとロシアが交渉する前にも緊急 会護があったんです。その後にも緊急会護 やったんですね、結果を受けて。で、両方 とも写ってるのはその有資連合の特に ヨーロッパの主要な国々の方々なんですが 、日本も発言の機会がこれ日本時間で郵便 の10時からだったですが、え、ありまし た。 で、え、ここでどういうことをやっぱり強調したかというとですね、やっぱり台湾有事の時に日本はヨーロッパも助けてもらいたいと ですから、ま、今回のウクライナの問題の時に言われましたね。やっぱりアメリカが全てやってくれるわけじゃないと。アメリカ代理になっちゃだめだと。 あの、アジアだともっとアメリカ代りの国がここですということになるので、え、日本はですね、これあの、石政権の前からですが、やっぱりヨーロッパの国々これわざわざです。 うん。 え、最近もですね、イギリスの巨大な空母が春るバるわざわざアジア太平洋まで来てくれて、もちろん彼らなりに職民地、ま、元の職民地を持ってただとか、あるいは中国の脅威に対抗するとか理由はありますがとも共同の訓練をやったりですね、もう主要な国はみんな来てるんですね。で、こういう繋がりもあった。 だから、ま、ウクライナに関しては日本政府はですね、ま、支援をしてますから、え、応援をしましょうということで参加はされたのはいいんですが、 やはりそうなると相手からは うん。うん。 じゃあ今ヨーロッパ目の前ロシアなんだと。こっちは台湾で守ってという思いがありますが向こうはうん。 こういうことを言いかねないことが出てくるわけですね。で、え、やはりあの強調されたのはですね、こういうことなんですね。 あの、お話が割と長いので、え、私なりに買いつまみました。 はい。 インド太平洋を含む世界の国際的な秩序、報道支配ってやつですね。 インド太平洋でこの参加してる国の中でた日本だけです。で、その日本が 将来に過コを残さないようにしてくれと。将来に囲って言ったらもう明らかに はい。 こちらの話です。 そうですよね。 やっぱりはい。この絵面ですということに なるとヨーロッパから見たら日本は中心 メンバーなんですよということがないと ですね、日本がそこでオンラインで入れて くれって言ったってそう簡単に行かない わけですよ。で、過去を見ます。過去です ね、やっぱり同じようなはい。え、映像 変えてください。あの、国際的な貢献って いうのはよくありました。で、イラク戦争 の時なんかもですね、その有資連合みたい なのがまたできましというのはね、日本は 海外に、え、平和維持活動行く時ってのは 、ま、当然のことだから国連が管理して ます。国連に頼まれました。国際連合だっ たら世界のもう大多数の国だから、ま、 それで行きましょうということなんですが 、そうじゃない戦争もあったわけです。 で、そういう時に有資連合なんですが、え、国内で大めになったくの復興支援は自衛隊が行きました。ただやっぱり現地でこういった危険なこともあったわけですね。ただし世界は今回も国連じゃないんです。 うん。 有子なんだからこの勇志はあえてこれ英語の有資連合のところ翻訳しましたけど自ら望んで参加しますっていう意味。 [音楽] はい。 だから日本はヨーロッパに頼まれたんじゃなくて、 あんたたち自分からウクライナのその劣静を守る、それから、え、ロシアの圧力からヨーロッパを守ることに参加したんでしょう。そうするとはい、変えてください。日本は何も渡してないわけじゃなくて、はい、ここなんですね、日本は、え、これまでもですね、自衛隊の、ま、使ってる防弾直期とか相眼 鏡はウクライナにお渡しをしました。 もうテレビご覧の皆さんもお分別のように日本はこういう時に必ず憲法の障害がありますからという話になるんですがやっぱりそれは日本側はこういうんですね。いや、これ殺兵器じゃありませんと。これね、ロシアから見たら殺傷兵器じゃないですけども兵器ですよ。 うん。 これは防弾直器をつけたウクライナの人々が これウクライナの人々を殺そうと思って兵隊を殺そうと思って戦争してるわけですから 生きな流らわけでしょ。はい。 ロシアから見た兵器ですよ。 それからでロシアのドローンミサイルを発見するわけです。 これロシアから見たら兵です。 だから相手から見たらやはり日本の言い方は通じないということになるんですね。で、え、日本はやはりすぐこういう言い方をします。何々するべきと。しかしヨーロッパから言えばするべきというのなら今兵隊産もお金も兵器も不足してるんです。 うん。30 カ国あるってことはうちが全部出しますっていう国がないということも裏返せばあるわけ。 そうすると はい。 最後これ言われません。 人出せないんでしょ。 自衛隊も出せないんでしょ。 だったらお金をちょっとやっとの金じゃないですよ。 ロシアって日本のお隣なんですよ。 え、ヨーロッパのある国よりもっと近いかもしれない。そうするとはい。もう一度カメさん取ってください。やはり自衛隊を出す可能性も今のところ消せない。 それで出さないだったらお金をと言われることも消せない。そうするとですね、今日本は政局が大変です。それを国民に問う総理大臣は石葉さんなんでしょうか?そん時は誰になってるんでしょうか?日本の未来も決める 8月です。 ご覧 いただきました。チャンネル登録も是非お願いします。月曜から金曜の夕方は関西方ネット 10をよろしくお願いします。 [音楽]

ロシアによるウクライナ侵攻から3年半。停戦交渉はどうなるのか…。トランプ大統領は、15日にアラスカで行ったロシアのプーチン大統領との会談について「10点満点だった」と自賛しました。一方世間からは「ロシアに押し切られた」と悲観的な見方が広がっています。18日にはトランプ大統領とウクライナのゼレンスキー大統領の会談が予定されています。果たして会談の行方は?ウクライナの未来だけでなく…日本の未来・運命にも関わる話になるかも…。高岡解説委員が徹底解説します。
(かんさい情報ネットten. 月曜・火曜は「タカオカ目線」 2025年8月18日放送)

★「タカオカ目線」は毎週月曜・火曜日20時半からプレミア公開!★
(都合により時間が前後したり、配信を取りやめる場合がございます。予めご了承ください)

▼タカオカ目線の再生リストはこちら

#読売テレビ #ten #タカオカ目線 #読売テレビニュース #高岡達之 #かんさい情報ネットten #アメリカ #ロシア #米露首脳会談 #トランプ #プーチン #ウクライナ #ゼレンスキー

▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼読売テレビニュース
https://www.ytv.co.jp/press/

▼かんさい情報ネットten.
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://www.ytv.co.jp/ten/
Instagram https://www.instagram.com/ytv.ten/
Facebook https://www.facebook.com/ytvten/

▼情報ライブ ミヤネ屋
https://www.ytv.co.jp/miyaneya/

▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag 
webサイト https://www.ytv.co.jp/zigzag/

▼す・またん!
HP:https://www.ytv.co.jp/cematin/
X(Twitter):@sumatanent

Instagram:@sumatanentame
https://www.instagram.com/sumatanentame/?hl=ja
TikTok:@sumatantiktok

@sumatantiktok

▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://www.tiktok.com/@ytvnews
X(旧Twitter) https://twitter.com/news_ytv

▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://www.ytv.co.jp/toukou_box/