【仮想通貨】リップル2ドル転落後、急回復!!今後のベストシナリオをわかりやすく解説【XRP】
ビットコインバブル終了なのか。 クジラ売却など3つの理由からもうこれ バブル終わっちゃうんじゃないかという ような話が出てきておりますのでその辺り しっかり見ていきつつそしてリップルは 3ドル割れということでついには2ドル台 に行ってしまったその理由の大きな1個と してはリップルETFこれを延期すると いう発表があったということで折り込み 済みといえば折り込み済みなんですが ネガティブなニュースが出て下 なくなんですけれども、再び 3 ドルに復活してきているぞという話があります。一体これどういうことなのか、そして今後どうなっていくのか、重要イベントをしっかり解説していきたいと思っておりますので、是非ぜひ最後までご覧ください。ではやっていきましょう。いってらっしゃい。 ズボジ加疎素通2 というわけで全体感真っ赤かという感じでございましてビットコインは 1.2%アルトコインは2%から5% 弱ぐらいの下落というのが目立つという状況でございまして、え、かなりねコイン 11.6万ドルで昨日はですね、え、 11.5万ドルを割るという展開にまで落ちてまいましたが、今なんとかね、え、少し回復しているという状況でございます。 で、株式市場もですね、今結構不安定な 状況でございまして、アメリカ、そして EU株ですね、え、こちら両方とも横配だ というような状況でございます。ま、非常 に高値県ではあるんですよね。え、ずっと ね、過去最高値を更新し続けていて、え、 非常に高い水準ではあるけれども、今は 横ばだということです。で、え、今注目さ れているのはウクライナ、そしてFRB 介合を控えているという状況でございまし て、え、市場は様子みムードでございます 。で、え、今ね、株式市場これ見てみても 、まあ何ともパッとしないというような 状況でございます。で、9月利下げは以前 ほぼ確実っていう風に見られていました けれども、今ね物価高を受けて確率が 85%にまで下がってきてるぞというよう な状況でございます。FRBは身長姿勢を 強めてきているということでございまして 、え、ベスセントさんはね、50ベーシス ポイント下げろっていう風に言ってたわけ なんですけれども、今ね、25% の利下げ。これでですね、え、83%以前 は99%だったという状況でどんどんです ね、状況が悪くなってきているという状況 ですね。で、た、だが、しかしなんです けれども市場は依前として利下げの期待を 維持してはいるという状況でございまして 、物価同向を見極めつつ段階的に下げる見 方っていうのは、ま、主流は主流なんです よね。でも9月なのかどうかはわかんない けど物価の同行次第で、え、これいける ぞってなった時にさっと引き下げるという ことをやって、で、年内に追加下げ、ま、 年内ね、今のとこ2回とかあるんじゃない かって言われてますけれども、それが9月 になるかどうかってのはちょっと分から なくなってき始めているというのが今の 温度感でございます。で、そんな中でです ね、え、これつい先ほど入ってきた ニュースですけれども、え、EU首相が ですね、え、ウクライナ問題を巡って トランプ大統領、ゼレンスキー大統領と 会談ということで、もうね、各国の首脳 クラスが一度に開するというようなことが 行われましたという、ま、非常にね、 大きなニュースでございます。で、え、 会談したんですけれども、これですね、え 、ウクライナ和に向けてアメリカがEUの 安全保障支援を後すると表明したという ことでございまして、結構丸く収まりそう だぞっていうのが今の温度感です。昨日は ね、え、結構アメリカとEUでバチバチ やりそうだぞっていう雰囲気でしたけれど も、今のですね、え、話では、あ、かなり ね、これ、え、平和的に解決しそうだぞと いうのが、あ、直近の話でございます。で 、え、結構飲食的なのはですね、え、2月 はですね、めちゃくちゃ対立的な雰囲気で 、え、JDバンさんとかね、なんかもう めちゃくちゃ切れ散らかしてたんです けれども、ま、かなり名古やかだったと いうことでゼレンスキーさんはですね、 感謝を繰り返してありがとう、ありがとう ということをね、何度も言われたという ことで、え、EUのね、師匠らは、あ、 低戦と高級的な平和っていうことを強調し たということでございまして、え、 トランプさんはね、プーチンさんともお 話しするということで、低実現への期待が 高まっているということです。で、これ 長々とね、説明させていただきました けれども、これね、最近いつもね、お伝え してる、想定されるシナリオの中のこれね 、停戦がどうも今強くなってきていると いう状況でございます。で、これ ウクライナ和兵、え、に近づくということ になるとですね、え、これ上昇ですね、え 、になるんじゃないかっていう風に アナリストは予想していますというところ でございまして、今後のですね、期待感 っていうのは高まるんですが、ただまだ それは少し先なんで、え、今は様子ムート という状況でございます。で、その様子み の中でビットコインは下がってしまって いる。これどこまで下がるんだみたいなね 、そういう話でございますけれども、これ 結論ですね、え、短期的に下落リスクが今 高まっているというところで、ちょっとね 、油断ならないぞというのが今の状況で ございます。10万ドル割れからの最悪 8.8万ドルまで落ち込む可能性について も言及されているということでマジかよと なんでそんなこと言えるなんていうねえ ところなんですけれども主にテクニカルで ね理由3つありますというのでそのね3つ とも見ていきたいんですけれどもまずは ですねえッジ崩れですね。え、こちらの ようにですね、え、上昇のこのトレンドが ですね、今下に抜けちゃったっていうのが 直近の状況でございます。そこからですね 、え、ま、ずるズるずるズると下がって くるんじゃないかってのがまず1個目です 。で、続いてダブルトップですね。え、 これ2021年のダブルトップご覧 いただいています。それで、ま、バブルが 2回目のトップをも持って終わるわけなん ですけれども、今じゃどうかって言ったら ですね、まさに2回目が終わりつつあるん じゃないかっていうですね、ま、非常に 苦しい展開にはなっていると。ただこれ 短期的な調整なんじゃないかっていう声も あるんで分からないけれども、もしかして ですね、え、もう終わったんじゃないか説 っていうのが今さやかれているということ です。っていうのもその2をですね、 裏付ける証拠としてこのクジラがですね、 今売り始めているということでこのですね 、紫の方がですね、クジラの増減30日間 の増減なんですけども、ま、めちゃくちゃ 減ってるんですよね。クジラのアドレスね 、え、1000BTC以上保有するクジラ のアドレスが減少中ということで、大口の 売り圧が今強まっちゃってるというような ところで、以上の3つからですね、え、 これさらに下落してくるんじゃないか。 結果として8.8万ドルまで下がるんじゃ ないかというところが今言われていると 8.8ってここですからね。もう本当に ですね、こんなことあり得るのかっていう 気がしちゃうんですけれども、ま、十分 あり得るんじゃないかということで、今 ですね、市場は非常にこの、あ、特にまず 10万ドルですね、え、のラインから、あ 、慎重に見なきゃいけないけれども、そこ 割ったらですね、一気に8.8万ドルあり 得るんじゃないかというところでござい ます。なんだ、もう20万ドル行かずに 今回のバブル終了かと。また4年後に 会おうねっていうことで、え、この動画ね 、閉じられちゃう方もいると思うんです けれども、ちょっと待ていいですよ。 ちょっと待ってくださいよというところで ございまして、これですね、底打ちなん じゃないかっていう話もあるんですね。 こっから上がっていく、今がそこなんじゃ ないかっていう説もあります。それがです ね、え、4つの理由からそれが言えると いうことでですね、長いですね、今日の 動画ね。でもこっちの方が重要だと思い ますんで、是非ぜひね、見ていただければ と思います。で、え、これでね、今回お 伝えしたのはこちらの4つの話をしたくて 、まずオプションの歪みっていうところ からお話ししていきたいんですけれども、 これね、え、オプションのこれ不安の強さ を表すグラフというものでございまして、 これね何が言いたいかって言うと、投資家 が下がると思ってプっと保険をね、買う ほど数字が上がるものになってますと。で 、今どうかって言ったらですね、これ不安 が強すぎるというようなところで、これね 、もう底打ちレベルまで足してるんじゃ ないかっていうのが、あ、今の状況で ございます。もうこれ以上ですね、え、 下がると思ってこのプット買うっていうの がなくなってくるんじゃないかっていう とこですね。ここから反転が始まるんじゃ ないかっていうのがこのオプションの歪み でございます。で、さらにですね、え、 ETF流入もだいぶ安定してきているぞと いう話がありまして、あの、確かにですね 、資金流出があったりもするんです。う、 あったりもするんだけれども、それでも ですね、え、価格の下落っていうのは結構 限定的だからここからですね、むしろ会話 になるんじゃないかっていう見方があると いうことですね。で、え、そしてですね、 トップトレーダーのロング維持ということ でございまして、え、大口トレーダーの ですね、え、ロング比率が急限していて、 え、ショート優勢に今傾いてきていると いうことで、あれ何これ?ショートって ことは売りってことでしょ?売りが優勢な んだったらやばいんじゃないかっていう気 がしちゃうんですけれども、これですね、 売りが優勢になりすぎるとショートカバー ですね。え、これ逆に逆回転が始まった時 に一気にですね、え、上昇に傾くんじゃ ないかっていう、そういう動きになっ ちゃうんです。だからこれショト優勢 すぎると急筒があ、今度ね、え、裏返しで 起こるんじゃないかっていう、そういう話 になってくるということで、ま、かなりね 、楽観的に見てますけれども、そういった 動きになりかねないということでござい ます。で、最後の4つ目、ステーブル コイン需要の落ち着き。これね、ちょっと 難しい中級向けの話になってくるんですが できるだけね、分かりやすくご説明して いきたいと思います。今ね、ステーブル コインの需要が落ち着いてるんだけれども 、この前提となる知識として知っておいて 欲しいのがですね、え、中国ってビット コインを現金化する時にね、いきなり持っ てるビットコインを中国人民源に変えられ ないんですよね。1回USDTとか ステーブルコイン挟まなきゃいけないって いうことになってるわけです。だからこれ ね、今中国のビットコインの売り圧が強い 時っていうことは何かって言うと、これね 、中国人がビットコイン売りまくるぞって いうタイミングは、あ、要はUSDTに みんな変えなきゃいけないわけですよね。 だからこれUSDTの売りが増えまくって 、え、これ供給肩になってめっちゃね、不 安定になるんですよね。USDTの価格が 。あ、9に動くから、え、これね、 ジグザグしちゃうんですね。USDTがな んだけど、今ね、これどういう状況かって 言ったら、もう今テザUSDTが安定し ちゃってるんですね。これ何かって言っ たらですね、え、中国の売り圧が弱まっ ちゃってビットコインが底打ちのサインな んじゃないかっていう風に言われてます。 もう中国人売り切っちゃったからこっから 上がる一ぺなんじゃないかっていう話に なってるということでございまして事業の ね4つの理由からあ今がそこなんじゃない かっていう話まそういう可能性について 示唆されるということでございます。もう 本当にですね、これ今さっきね、え、ま、 もうこれバブル終わるんじゃないかって いう3つの理由と今がそこでこっから 上がるんじゃないかっていう4つの理由お 話ししましたけれども強き継続と弱き転落 の綱引きがですね、今まさに行われている みたいな感じでして、ま、かなり直近の ポイントで言ったら、あ、やっぱりね、 11.7万ドルと11.4万ドル、この 辺りですよね。え、ここを上抜けるか 下抜けるかによってかなりね、状況として は変わってくるんじゃないかという風に 思いますけれども、ま、ただですね、私が 言いたいのは急いではお金持ちにならない ということで、別に私はどっちでもいいん です。なんでかって言ったら、長期的に 上がると思ってるんで、だからですね、え 、下がったら嬉しいな、あ、上がったら まあ嬉しいなでどっちも嬉しいんですよね 。で、え、そういうですね、心の平穏を 保つためにも積み立て投資っていうのがね 、え、コツコツコツコツちょっとずつで いいから買い続けるっていうのがまあいい んじゃないかなって個人的には思ってます よ。で、ドルコスト平均法っていうのを やるとですね、え、ま、もし高い時は 少なく買うことになるというので低額にで 積み立ててるからね。でも安い時ビット コインの価格が安くなったらいっぱい買え ちゃうんですよね。だから下がったら 下がったで嬉しいわけなんですよ。買う時 にいっぱい買えるからね。そういうね、 やり方をするんだったらOKJっていう ところが手数料がね、安いっていう意味で お勧めしておりますと。で、別にね、でも 積み出投資じゃないんだけどっていう人は どこでもいいですよ。ビットフライヤー さんでもね、コインチェックさんでもどこ でもいいので、え、ま、お願いしますと いうところです。え、投資にはね、リスク 伴いますから自己責任でお願いします。え 、ビットコインのとこが長くなっちゃった んでサクっとアルトコイン行きたいと思い ます。え、下落です。アルトコイン。え、 ダメダメです。ということでですね、え、 Eさあ、4300ドルということで、これ でも1週間マイル高いってのは結構驚きな んですが、一時ね、え、4800ドル近く まで行った差ですけれども、4300ドル まで下がってきているという状況でござい ます。で、ビットマインっていうね、え、 EA買開幕企業っていうのの保有高がもう 66億ドル超えてるんだけども、EAが 下がりまくっちゃったことで株価が超下落 してるっていうですね、非常にかわいそう な状況になっているということです。で、 え、まあね、今そういう話なんですけども 、ま、イサ関連全部そうですね、シャープ リンクとかも揃って下落しているというの が今の状況だということでございます。で 、え、これね、Eも、ま、ビットコインと 似たような状況でして、4200ドルなん じゃないかって言われてます。 4200ドル。これ下回るとかなりやばい ぞっていう話が出てきていまして、え、 他額のですね、ロングポジションが強制的 に生産される。要はね、え、ま、こっから 上がると思ってロングを入れるって言い ますね。え、上昇を予測してる人達っての は強制的に生産されるんじゃないかって いう風に言われてます。で、え、具体的に は4180ドル。ここ終わるとですね、え 、2億ドル兆のロングが強制売却っていう ことで、え、今ね、E差は上がるしかない 。いい差しかて言ってる人が、あ、もうね 、猫ぎ借り取られてですね、もう めちゃくちゃひどい状況になるんじゃない かという状況ですね。え、一気に売り圧が 高まるリスクがあるということで、ここが 非常に今注目されてる。4180ドルは 是非ね、覚えた方がいいかなと思ってます 。ねえ、これね、今トレーダーがEさの 空売りをね、今めっちゃ仕掛けていると いう状況でございまして、え、要は下落 すると思ってですね、え、ショートをです ね、仕掛けてるっていうようなところです ね。で、本当にですね、え、この史上最高 のレバレッジをかけたイサシトってことで ね、もう歴史に残るんじゃないかっていう レベルでですね、こっからいい落ちるん じゃないかっていう風にかけてる人が多い という状況でございます。でもこういう 状況だからこそ逆にですね、え、逆回転が 始まるとめちゃくちゃ上昇しちゃうって いうのがさっきのね、ビットコインでもお 話ししました。ショートスクイーズのお話 ですね。で、多くのトレーダーはですね、 Eサでもビットコインでもこのショート スクイーズが起こるんじゃないかっていう 風な話もしてるということです。で、初め にね、これ下落で予想していて、で、下落 してる時はいいんですけれども、これ逆 回転が始まってですね、え、下落しすぎた から買が入るわけですね。で、その買で ちょっと上がってくるとですね、元々売り を仕掛けてきた人っていうのはどうする かって言うと、それ損切りでですね、え、 また買い戻すんですよね。ビットコインと かいを。で、その買い戻しの勢いも相まっ てですね、え、めちゃくちゃ価格が上が るっていうのがショートスクイーズで、 それが起こるんじゃないかっていうのが ビットコインでもEAでも言われていると いうところでございます。まあ、今のね、 Eの勢い、とりあえずね、先週の金曜日で 、え、ビットあ、Eさんのね、ETFは 流出しちゃったんですよね、ちょっとだけ なので、今週ちょっとどうなるか分からん というのが正直なところですけれども、 まあまあの様子みムードにはなるんじゃ ないかと思っています。で、その時に結局 どっちが勝つんだ?あ、ま、ショートが 勝つのかロングが勝つのかみたいなところ が、あ、今週非常に注目だと思うという ことですね。はい。ではイさんはこんな ところでただいま上昇中見ていきたいん ですけれどもないんですよ、それが本当に ですね。5%以上上がってるのが全然 なくって、え、先日ね、ずっと私が プッシュしてるチェインリンクですね。 これがま、ちょこってる他はですね、ま、 大して上がってるコインっていうのは あんまないというのが今の状況でござい ます。え、じゃあリプアルはどうなのって 言うとですね、リップルちゃんはですね、 え、サンドル昨日割りましたということで 、おわ、マジか、マジかっていうことで、 え、かなりね、X上でも荒れていました けれども、そこからですね、割とすぐ戻し たんですよね。で、今3.08ということ で、ま、なんとかね、3ドル台をキープし ているということでございます。で、え、 これSECがね、え、ま、いろんなETF の延期を発表したというところでござい ます。で、その中のね、1個で、え、結構 面白い商品ね、以前もお伝えしたんです けれども、リップル関係のETF、これも 、ま、延期したんですが、それがですね、 CORXRPトラストっていうね、え、 ETF型投資商品っていう結構面白い商品 でして、これ何なんだっていう話なんです けれども、投資家がね、直接XRPリプル 買わずに投資できる手段ですというので、 え、運営会社がまとめてね、リップルを 買って預かってその代わりにリップル連動 株を配るっていうそういうものですね。だ から、え、運営会社がまとめてリップル買 うっていうところでリップルの価格に 大きく影響があるという風なことが考え られてますし、え、ま、それ、そのね、株 が、ま、めちゃくちゃ人気だったらですね 、え、その相場効果でリップの価格も 上がりやすくなと結構面白いね、え、商品 になってます。で、え、このですね、 SECの延期って別にあの超珍しい話じゃ なくって、割とですね、もう状態化してる というようなものなんで、別にね、今回の 延期って大したことないんですよね。で、 なんだけどやばいやばいみたいなところと 今の不安定さみたいな話が相まって、ま、 下落したんじゃないかということも言われ てますというとこですね。で、え、今回ね 、ま、SECは延期したんだけれども、 結局やっぱ10月が、あ、決定好きになる んじゃないかという風なことが言われて いるわけです。で、ま、そうやってね、 なかなかETFもうまく進まんしという ことで、え、結構ね、強気化が苦境に 立たされてるんじゃないかっていうのが こちらの記事ですね。で、結論としては何 かって言うとですね、需要が弱まってる買 が弱いんだよね、今ね。なので、え、これ 3ドル取り戻さなければ2.24ドまで 下落するんじゃないかって言われてます。 今は瞬間的にね、え、3ドルキープして ますけれども、ちょっとこの先どうなるか 分からないっていうところでは今後のね、 え、見通しを一緒にね、シェアしておき たいなと思ってます。で、え、3ドル、 2.6ドル、2.2ドルという、ま、3つ のね、価格帯とファーストエリア、 セカンドエリアみたいなことが書かれて ますが、このですね、え、今は3ドル超え てるんでファーストエリアの上です。なん だけど、これね、一気にファーストエリア に入ってくると、そっからドンって、え、 起っこってきて一気に2.6ドルまで行く んじゃないか。で、そっからセカンド エリアが始まって、そっからは一気に 2.2ドルまで落ちるんじゃないかという ことが言われているわけですね。なので、 え、ここが非常に今少年場、3ドルキープ できるかってのは、ま、めちゃくちゃね、 え、少年場になってきているということ です。で、今ですね、オンチェンの指標 CVDっていうね、え、やつ見てみても リチュー門が優勢になってるということで 、ま、みんなね、さすがにね、リプル高い んで利確に走ってるんですよね。売ってる んですよ。お、ま、めちゃくちゃ儲かっ てる人も多いからね。なので、え、離確に 走って、え、開発が不足しているという ような状況、要はこっから新規が入ってき て、要は貨モになる人ですよねが入ってこ ない限りにおいてはちょっと難しいぞって いうのが今の状況です。で、え、RSIも 低下中でございまして、え、購入の熱量 っていうのは、ま、中立に今向かってい るっていう風ですね。え、RSIが下です けれども、かなりね、え、高かったのが、 あ、やっぱ7月ですよね。で、そこから ですね、右肩下がりに、ま、RSIが 落ち着いてきてるっていうような感じです けどね。これ購入の熱量なんでなので、え 、このね、落ち着いてきたからもっと売ら れるのか、でもあるいはあ、今ね、熱が 冷めて、よし、ここからまた買い直すか みたいなところで上昇の始まりになるか、 これはね、実はわかんないはずなんで、 RSIが下がったから、あ、もう終わり やっていう風なことではないんじゃないか なと思ってます。で、ちょっとね、途中で はあるんですけども、私の意見をね、え、 まず言わせていただきたいんですけれども 、これね、冒頭から私結構一貫して同じ ような話してるのは株もね、え、仮想通貨 も今みんな様子みなんですよ。っていうの も利下げ観測がね、今交代してや弱気に 見えるっていう状況はあるけれども、正直 どっちになるか分からんというような感じ なので、今みんな様子見せざるを得ないっ ていう感じですね。で、え、ま、リスク 資産には追い風がないんですよね、今。あ 、無風みたいな感じですね。だから しばらく守り重視の展開になる可能性って のは十分あると私は思っているという状況 です。じゃあもうずっと守って横ただ 楽しめっていう話かよっていう風に思わ れるかもしれないんだけれども、ま、ここ からはね、ちょっと希望的観測込みで、え 、今後のスケジュールについてお話しして いきたいと思っています。で、ここの記事 はですね、何が言いたいかって言ったら、 そのETF上場延期だったのに、これね、 結論として、え、延期したんだけど 押しめ買が買いで、え、リプleルが 3ドルを回復したと。で、さらにこっから 上昇するのかみたいな、そういうことが この話になってくるということで、じゃあ これね、え、今回ね、押しめ買いで上がっ たっていうだけだけど、追い風はあんのか とこっから上がるような材料ってなんか あったっけみたいな話なんですけれども、 直近は正直ないんだけれども、やっぱり ですね、え、アルトコインシーズンこれが ま、もし起こればですね、え、そこから またリップルさらに上がっていく材料の1 個になるんじゃないか。だからEAは結構 重要な役割を占めてるわけなんですよね。 で、イサが上がってで、ソナもね、え、 最近ちょっと強い展開もあったんで、そう いったところがまたね強くなってくると リプルもね、え、ま、おこぼれに預かる みたいな感じですね、これは正直ね。で、 もう1個の方のETFの下費、これ10月 ね、え、行われるわけですけれども、え、 こういったことで資金の流入。これで上れ 余地がある。これは、ま、リップル起点の 話ですよね。え、リップルが頑張って、え 、ま、上がるかもしれんというのが、ま、 この下の話だったりとかするってことです けれども、じゃあこれいつどうなんのと、 このベストシナリオ的なのあんのみたいな 、そういう話なんですけれども、用意させ ていただきました。まずETF関連です けれども、これね、9月にクラリティ法案 が上員で審議されるっていうのは、ま、 これはね、え、言われてる話です。で、 これが可決するとですね、え、トランプ さんの大統領署名で成立になりますと。で 、これがまあ超大事だけど1歩目なんです よね。で、それがあるからじゃあどういう 風にこれ、え、規制をすればいいのかって いうのがSECがそこでようやくあ、こう いうルールにするのねっていうような ところで、じゃあETFの承認というよう なことができる。それが10月ですね。ま 、そもそもこれETFの承認期限にもなっ てるわけなんで、この90のこのコンボは ですね、ま、ほぼほぼ確定的にこうなる だろうという風に思ってます。で、ま、 これね、ワンチャン9月クラリティ法案が 成立せずっていう未来も、ま、なくはない んですよね。そうなるとこの10月ですね 、SECがどういう風に、え、ETFを 取り扱うかっていうのは、ま、逆に気にな るっていうところですけど、これね、 分からんと。ただ、ま、ベストシナリオ的 に言えばですね、え、9月成立、え、10 月ETF承認しまくるみたいな、そういう 話です。で、もう1個利下げ関連もですね 、え、今後の見通し一緒に持っておきたい なと思うんですけれども、まずね、8月は 、あ、FOMCないんで、え、これね、8 月の利下げってのはそもそもないんです けれども、ただね、ジャクソンホール会議 っていうのでパウエルさんが利下げ観測に ついて言及する、喋るっていうね、え、 そういう見込みになっています。なので、 え、これね、8月にその話がありで、9月 は今度雇用統計も発表があります。で、 その方がですね、ま、細かい指標のね、 発表けれども、ま、そういった諸々を クリアして、で、9月1617FOMC、 これで利下げ本当に実施するかどうかって いうことなんで、9月中旬、これ超注目 です。で、そこまでのニュースで大体多分 分かってくると思います。特に重要なのは 8月22と9月5日。この2つはですね、 ま、何としても抑えなければならないと 思います。で、この利下げがあるとですね 、え、お金資金っていうのは、ま、流れ やすくなって、で、天国モード継続するの か、はたまた地獄モードに転落するのか みたいなですね、え、そういう割と2者 択一になるんじゃないかなっていう気が 個人的にはしています。横がですね、年内 ずっと続くわけ、まあまあありえないん じゃないかなっていうような気がします。 今割と高値で横なんで、ここからですね。 え、さらに上行くか、あ、みんなで殻を 破るか、あ、みんなで終わるかどっちかだ と個人的には思ってますが、ならね、昨日 もご紹介しましたけれども、ウォーレン バフェットさんがね、言ってますね。恐怖 の中で買え、え、熱球の中で売れという ことで、え、まあですね、え、この リップルで言ったら0.5ドルとかだった んですよね。え、11月ぐらいまではこれ 去年の話ですよ。なんかね、3ドルが だいぶ見慣れちゃったような感じがするん ですけれども、あの本当にですね、11月 まで、え、0.5ドル1年以内ですよ、 これがだったわけなんで、そん時はですね 、ま、恐怖だったと思いますよ、みんなね 。え、ま、期待に胸を抱かせてた人もいる と思うけど、大体の人が恐怖でもそういう 時に買ってですね。で、そして熱狂の中で 売れって言ってるんですよね。だから、ま 、もしね、今が熱狂だって思うんだったら 、ま、売っちゃえばいいと思うし、また ですね。え、誰もリップルのことなんか 一言も言わなくなったタイミングでさっと ね、すっと買っとくみたいなところて いうのが本当のお勧めだと私は思ってい ますというとこですね。はい。ま、いつも 言ってる話ですけど、とはいえねリeだけ でポートフォリオを組むのは危険だし、 リプルだけの入術を摂取するってのは非常 にね、え、ま、危ないと思ってますんで、 ま、いろんなところからね、入手摂取し ましょうと。で、え、その上で、え、国内 の株式だったりね、海外株式債権でもいい し、不動産でもいいし、リートとかもあり ますんでね、え、そういうものを買うため に証券講座の1個でもね、持っておくの いいと思うんですよね。不動産もね、 買えるんですよ。証券でね。え、ま、直接 買うっていう感じじゃなくて間接的にって いう話になりますけれども、リーとかって いうのがね、あるんで、え、そういうもの もね、え、私も買ってたりとかしますし、 ま、割とね、おすめな部分もある。ま、 リスクもあるけどね。というところで ございます。 では、あ、最後にメンバーシップのご紹介 です。490円でやってます。え、限定 動画Q&エコーナミム&魔界についてもお 話しさせていただいております。え、感想 お待ちしております。コメント欄に書いて いただけるとめちゃくちゃ嬉しいです。 それではまた次の動画でお会いしましょう 。seeユネタイ チャンネル ズがる のはどちだ?チャンネル登録な。 チャンネル登録ポチな 横よこフェズがすぎ ちゃん
🌈証券口座はmoomoo証券 #PR
https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100pnkz00o5ow
🌈メンバーシップはこちらから(質問答えます!490円)
https://www.youtube.com/channel/UCU0-pCKSscLClUG5dkDGbeQ/join
🌈動きが丸見え!スマートマネー&クジラの動きが知りたい人はnansen #PR
https://nsn.ai/zubosen
🌈積立投資ならOKcoinJAPAN #PR
https://www.okcoin.jp/account/join?invitation=5CF987F&type=0
🌈【人気の仮想通貨取引所coincheck】稲垣吾郎さんのCMでおなじみ #PR
https://campaign.coincheck.com/invitation?code=TyNvBbA
🌈【安定の仮想通貨取引所bitflyer】#PR
招待URL https://bitflyer.com/invitation?id=w1scnalm&lang=ja-JP
招待コード w1scnalm
✅LINEスタンプはこちら
https://store.line.me/stickershop/product/26918682/ja?utm_source=gnsh_stickerDetail
━━━━━━━━━━━━━━━━
🌈よく使っているツール
🔸チャート系
https://coinmarketcap.com/
https://www.coingecko.com/ja
https://sosovalue.xyz/
🔸バブルチャート
https://cryptobubbles.net/
🔸ヒートマップ
https://www.coindeskjapan.com/data/heatmap/
🔸Fear & Greed Index
https://www.binance.com/en/square/fear-and-greed-index
━━━━━━━━━━━━━━━━
🌈人気動画
🔸【ほんとにあった怖い話】仮想通貨詐欺5選
🔸【仮想通貨Top7】爆上げ予想
🔸【仮想通貨買うべき?】上昇理由と懸念点
━━━━━━━━━━━━━━━━
✅お仕事のコミュニケーションはXのDMにて!
⇒ https://twitter.com/zubooji_jp
━━━━━━━━━━━━━━━━