【ライブ配信終了】最新天気ニュース・地震情報 2025年8月17日(日)20:00〜/お盆休み明け、しばらく猛暑に〈ウェザーニュースLiVEムーン・駒木 結衣/森田 清輝〉
こう直接入力することで検索できたり、 あと現在値からもパッと検索できるので、 旅行中の方とか特に便利かなと思います。 ただ、あの、前天気も現在機能オンにして おいていただければ自動で反映されますの で、こちらも合わせてご活用いただけると 嬉しいです。以上2週間天気のご紹介でし た。では、明日のお天気アイコンでお伝え します。明日8月18日のお天気です。の 状態が不安定になります。まずは西日本 です。 沖縄は変わりやすい天気です。強い日差し が照り付けても急な雨の可能性があります 。九州から近畿は雲が多くてもその隙間 からは日差しが照りつきる見込みです。 午後は庭目や雨にもご注意ください。 続けて東日本です。太平洋側では強い 日差出しが照り付けますが、午後ほどに雨 の可能性があります。北陸は雨が降り やすくざーっと強まるところがありそう です。猛予想となっているところもあり、 厳しい熱さが継続します。続いて北日本 です。北海道は晴れて日差しが届きます。 おホつく海側では雲が広がり雨が心配です 。東北日本海側では雨が降りやすいですが 、太平洋側では強い日差しが照り付ける 見込みです。ただゲリラエにはお気をつけ ください。以上はそんな全国のお天気でし た。 [音楽] ではですね、この時間お腹も空いてきた頃 です。皆さんから届いた晩御飯リポートお しまいにご紹介します。 岐阜県山形市のつばさんから生春巻きを 作りました。めっちゃ久しぶりに作りまし た。みんなバーベキューの準備の時に つまめるように並べると隣同士くっつくよ ね。孫たちもスイートチリソースを平気で 食べられるようになりましたと。孫さん たちと召し上がったようで、私も生春巻き 大好きで、最近あのライスペーパーを使っ たグルメアレンジ方法多いんですよ。 YouTubeとかでも結構ライス ペーパーを使っていろんなもの作る方いる んですけど、私なんか作ろうとすると破れ ちゃうんですよね。なんかまだだから ライスペーパー研修生でもあるんですけど ね。人が作ったものを食べたいです。何個 作ったんでしょう?やっぱりお盆ね、休む 、あの、集まる方分たくさん作ったんじゃ ないかなと思います ね。お盆休みもいよいよ開けますから、 こんなね、がっつり食べてる方も いらっしゃるようです。続いてこちら 神奈川県川崎市のラサーリポーターさん から。明日からまた頑張るぞ。いただき ますと届いております。美味しそう。いい な。 ハミ、ジハミ、お肉、 カルビー。ああ、いいなあ。このね、 しっかりお肉とかスタミナがつくものを 召し上がって、また明日から頑張るね、 元気を養ってるんじゃないかなと思います 。下振り具合がまたすごい美味しそうでね 、下振りといえばなんかあのね、あの あれなさんのお家って大阪かどこかで実家 が焼肉屋さんみたい聞いたことあります けど、そうだったか誰だったっけかな? 忘れましたけどなんかそういうお店もね ちょこちょこ探すと何々さんの実家の焼肉 屋さんっていうのもあるんじゃないかなと 思います。やっぱりそうですよね。なんか 小さい場所にあるんですか?なんか行って みたいなと思ってたんですけどいいなあ ね。いやあ、お腹空いてきた。こういった ね。しっかり召し上がって頑張っ てらっしゃる方とか、あとやっぱり先ほど のお孫さんたちと食べた生春巻見てすごい ほっこりしましたがどうですか?しっかり 休めましたかね?お仕事の方も いらっしゃったと思いますが、あの、 ゆっくり今夜はお休みいただけると嬉しい なと思います。ああ、本当にね、今日は いろんな方に支えられて、スタッフさん もちろんの視聴者の皆さんも温かく見守っ てくださって、ちょっとね、至らないも あったかと思いますが、ありがとうござい ました。 小川さん、今日何の日か分かりますか?え 、何ですか? なん、次のリポート?あ、まだありますか ?なんだろう?見落としてました。ん だろう。兵庫県痛み市のパイアップルさん からパイナップルの日いただきますと届き ました。あ、パイナップルの日なんですか ?え、あのこれ見て真っ先に思い出すのが 故郷が発症のびっくりドンキーです。私 びっくりドンキーのトッピングは絶対に パイナップルです。絶対ハンバーグには パイナップルを載せる。ま、普段の ハンバーグにはなんか載せないですけど、 びっくりドンキーさんのトッピングは絶対 私はパイナップル1択でまさにこういう パイナップルが載ってるので思い出しまし た。絶対あ、一緒そうなんです。やっぱり ちょっとそれをね、付き嫌いが分かれる ものではあるんですけど、私絶対 パイナップル。昔からパイナップル、 スぶ田にもパイナップル。はい。 でもね、やっぱりそれぞれ好みがあります から、皆さんも好きなものをお召し上がっ ていただいて、ついついね、チーズ乗せ たりとかね、ビクドンさんのビクドンって 呼ばないですか?言いますか?よかった。 はい。ビクドンさんのパイナップル私 大好きです。今日パイナップルの日という ことで、そんなリポートもご紹介しました 。お天気ニュースチャンネルには パイナップルに関するトピックスも出て いるようですので是非ご覧ください。では 、ここまで3時間近くご紹介したウザー ニュースライブイブニング間もなく終了 です。ありがとうございました。 現在YouTubeライブでご覧の皆さん はそのままお待ちいただきますか?すでに 始まっているレザーニュースライブムーン にご移動お願いいたします。 続いてはムーンのお時間です。続いて担当 されるキャスターさんをお呼びしていき ましょう。こまきゆいキャスターです。 よろしくお願いいたします。 こんばんは。この後 20 時からウェザーニュースライブーンを担当しますこまゆです。今夜から明日の天気を見ていきたいと思います。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 お願いします。あの、私はゆいさんとご一緒のが秘書旅以来なと思うんですけれども はい。 ご一緒したら絶対にこう弁名しようと思っていたことがあってな んでしょう。 私が最初に出た方の初旅で はい。 あの、なんかゆいさトレインが出てくるところがあったんですけど、 あ、はいはいはい。 あまりになん結構視聴者の皆さんが私のリアクションがなんかこうわざとらしいみたいな感じになってたんですけど、 そんなリアクション いや、あれはそんなコメント来てたんですか? 来てました。来てました。 なのであれ実はあの本当に初めてその日見たんですけど うん。 その直前にリハーサルであ、こういうのがあります。 うん。うん。そこで初めて目にして はい。そこで初リアクションちょっと そのリアクションをいてはい。 やってしまったんですよね。 リハーサルで。だからその後本番でちゃんとリアクションできるかなみたいな。 うん。そうなんです。たんですけどね。まだまだ見習いで。 うん。 いやいやいや。え、そんなコメント来てました? いやいやいや。あの、その、あの、笑がついた感じのはい。他の笑ってくださってる感じの。 ま、確かに私もスタッフさんたちもおやってるねっていう やってるねっていう こう笑いでね なんか あったかい感じで見守ってました。 その数前に初リアクションあったんですけどね。 はい。あの、 ちょっと見るのが2回目で よりちょっとリキンでしまってあリアクションになったんですけど、でも盛り上げていただきありがとうございます。 ありがとうございます。 そのゆいさんの電車、私は山線に乗ってもちょっと巡り合えなかったんですけど、 やっぱり見ると結構皆さん遭遇された方って多いですよね。 そうですね。なんかこうわざわざ待っていただいてよし乗れたぞっていうコメントもいいていたので ね。すごく嬉しかったですしね。わざわざ足を運んでいただいてありがとうございます。 ありがとうございます。あ、何度か総合した。 あと昨日なんか流れてきたのがその旅巡りをしてくださった方とかいますよね。そのゆイさんの影響でここ行きましたみたいな [音楽] ねえ。嬉しいですね。やっぱり今年は本当に暑いので 涼しいところをね、え、皆さんこう探して 足を運んでいただきたいなと思いますし、どこか涼しいところは行きましたか? はい。涼しいところは行きました。 お 行きましたがまだ秘密なんですけど。 後ほどね、ご紹介したいと思いますし、 楽しみにしてます。 ありがとうございます。あと昨日だったかなんかあの 1 つアメダ出すで涼しい地点があってどこだろうとしてみたらあのワシクラだったんですよ。 あ、 昨日かな19°ぐらいであっぱり涼しいんだと思って。 涼しいですよね。 そうですよね。 あとはあの岩手の中では酒海 はい。 酒すごく涼しい場所ですよっていうことで見ていきましたがあたりは 涼しいですか? はい。あの 学校行事とかで登山するんですよ。 なので酒ってその登山してなんかその青少年の家みたいなところに止まったりとか あありますね。 そうなんです。だからそういうアクティビティができるぐらいには涼しかったなと思うんですけど。 ああ、いい思い出ですね。 そうですね。その山特集っていうのも一でやりましたけれども はい。来週も楽しみにしております。 はい。私も楽しみにしております。 楽しみにしております。 まだね、言えないんですけれども、また企画がありますので皆さんも楽しみにしていてください。 はい、ということで、そういうお話もしていきましたが、この後ですね、お天気のポイント見ていくと、今日はちょっと雲は追いながらも各地夕やけの空が見られていたところ多数ありました。 このとても綺麗な夕やけ、私なかなか夕や見られる時間が番組ではないのですごく感動したんですが、 ただこの後東北などでは雨がこうだんだん難化していくということで、そういった雨のエリアにも注目になりそうですね。 そうですね。この後の雨雲も追っていきたいと思いますし、ま、今日夕やが綺麗だったエリアンのリポートも含めて、え、皆さんにお届けしていきたいと思います。この後ムも是非ご参加ください。 はい。この後20 時からよろしくお願いいたします。 はい、よろしくお願いします。 [音楽] ここまで3時間お伝えしてきました。この 後東北から徐々所に北陸へと雲が南化して いきますので、これから夜勤などに出勤さ れる方やお帰りが遅くなる方、お足元には 十分にお気をつけください。ではこの後も 夜暑くなりますので涼しいお部屋で なるべくお過ごしくださいね。皆さん素敵 な1日を。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] こ [音楽] [音楽] こんばんは。8月17日、日曜日の全国の 天気をお伝えします。この時間の担当は こまゆいです。よろしくお願いいたします 。 まずは頂いておりますウェザーリポートで 空の4様子から見ていきましょう。 え、こちらは埼玉県からいただきました、 え、ネウネウさんからのご報告です。現在 埼玉県内では極地的に雨雲が発生しており ます。え、今夜もまたかなり暑いです。 お盆すぎてもまだまだ暑さは収まりそうに ないですね。せめて朝晩くらいは涼しく なって欲しいな。仕事も終わったし さっさと帰りますということで頂いており ます。え、こちらは暑さに関してのご報告 でしたね。え、この時間帯もむしむし感じ られるところが多いかと思いますし、埼玉 県から東京西武にかけては一部ア雲が発生 しておりますので空の変化にもご注意 ください。ではお次見ていきましょう。 道札幌白石からいただきましたゆっこ バースデー08223 雨も上がり穏やかな日曜の夜真っ黒助の夜 じゃといいております。 真っ黒助晴れていますね。はい。この時間 あの北海道は前線が通過していきまして、 ま、雨雲残っているところもあるんです けれども、札幌周辺では晴れ報告を多く 頂いておりました。 え、ただその一方で東北などでは雨が降っ ています。お次のリポートはこちら。秋田 県大戦士からです。通りすがりの18さん 、こんばんは。大粒で強い雨が降り始め ました。ということで、こちらは、え、車 の中女子席から撮影ということでリポート いいております。しっかりとした雨の降り 方になっていますね。え、お足元には気を つけながらお帰りください。ちょうど秋田 や岩手県内で活発の雨雲が広がっており ます。 皆様から頂いたウェザーリポートを見て いきました。それでは予報センターの森田 さんとお伝えしていきます。森田さん よろしくお願いいたします。お願いします 。 この時間は東北地方からはしっかりとした雨のご報告をいただきましたが、この後も雨の降りやすい状況続きそうですか? はい。そうですね。え、だんだとあのフルエリアが南の方に下がってくるといった形になりそうですね。 はい。 で、え、皆さんから頂いてる現在の状況で見ていきますと、え、東北エリアの岩手県、秋田県、この辺りを中心に強い雨の報告をいただいていまして、これあの関前線に対応するものですね。 はい。 で、え、ま、午前中北海道で降っていたんですけども、だんだん南に下がってきて、今ここという形です。で、この後は、え、こちら山形、新潟の方に下がっていくといった形です。 で、南に下がりながら雨足はあの少し弱まってきています。現在秋田県の 1番強いところで1時間20mm クラスの雨といった状況ですね。 はい。この後も車の運転などは気をつけただきたいと思います。そう、東北地方では明日にかけて雨の残るところがありそうでしょうか? そうですね。え、東北エリアと言いますか、ま、日本海側のエリアになりますけれども、え、新潟県近辺になります。 ちょっとこれからの時間変見ていきたいと思います。 え、関前線の雨雲が南に下がっていって、え、ま、え、夜遅い時間帯で飽きた。そして、え、明日の朝になりますと新潟の近辺に雨が残るという状況ですね。 はい、わかりました。明日から連休、秋で通勤なさる方もね、え、多くなると思うんですけれども、明日朝の空を気をつけください。 では全国のお天気見ていきたいと思います。月曜日の空模様どうなっていくでしょうか? はい。はい。え、北海道東北に雨を降らせた前線低気圧。明日の朝には東の方に抜けていくんですね。 で、この尻尾になるところここで新潟でも雨が残るという状況なんですが、北日本はこの高気圧大陸から進んできた後気圧に覆われます。 え、一方西日本、東日本は京都同様夏の高気圧に覆われて熱くなってるという状況ですね。 はい。 天気変化を見ていきますと、ま、新潟ちょっと雨が残るんですけども、それの北側は乾燥した晴点、え、南側は共同用、え、マ夏の晴点。ここ後になりますと三部中心に雨雲が発生してくるような状況になりそうなんですね。 え、この雨の範囲よりもかなり狭い、え、山中心という形になりそうですけども、え、急な雨注意が必要ということになります。 はい。ま、その急な雨に備えて折り畳みのおかさなどあると良さそうです。空の変化ご注意ください。え、気温はいかがでしょうか? はい。え、西日本、東日本は今日同様なんですけどもね、え、北日本は空気が随分と変わってきます。え、朝からね、結構涼しめになります。 日中の基本あまり上がらないというのがポイントですね。 一方西日本、東日本は午前中で30°、え、お昼前には35°を超える猛暑日になるところが多くなるといった風に予想しています。特に関東や東海の内陸部では、え、かなりこう 40°に近いところまで上がる可能性が高くなりそうです。 分かりました。厳しい残 そうですね。 はい。 あの、この後もですね、じっと続くことになりそうですね。はい。分かりましたね。中対策しっかりと行うようにしてください。明日の空のポイント空もお願いします。 はい。え、こちらになります。西日本、東日本、紫色に塗ってあるところ。え、こちらはもう基本的には晴れるんですが、晴れて気温が上がると黙々した雲が出てきます。え、三部が中心ということになりますけども、天気変のサインです。 [音楽] え、水色に塗ってあるところですけども、濃いグレーの雲が出てきた場合は雨のサインということになるんですが、北海道や東北部、こちらの方は午前中に限定されるという風に見ていいかと思います。 はい、わかりました。森田さん、ありがとうございました。 ありがとうございました。 それでは全国の麻天気をアイコンでお伝えします。 連休明けは広く晴れても待機の状態が不 安定です。まずは西日本です。沖縄は 変わりやすい天気で強い日差しが照り付け ても急な雨の可能性があります。九州から 近畿は強い日差しが照り付けます。ただゴ は雨やライの可能性があるため黙々とした 雲に注意が必要です。予想最高気温は福岡 が32°、大阪は35°と引き続き虫厚く なるため熱中症対策が欠かせません。続い て東日本です。 東海は連休明けは晴れて強い日差しが 照り付けます。日傘や日焼け止めを使って 紫外線対策をしっかりと行いましょう。 関東は気差しが照り付けますが、午後を 中心に飴やライの可能性があるため、黙々 とした雲に要注意です。各地で厳しい残、 最高気温は東京が35°、甲府や名古屋で は38°の予想です。新潟県では雨が降り やすくなるため、空の変化に要注意です。 続いて北日本です。 東北は日差しが届くものの日本海側ほど雨 が降りやすくなります。太平洋側でも にわ雨の可能性があるため西雨の傘がある と重宝しそうです。北海道は晴れて日差し が届きますが雨の可能性があります。外出 の際は折りたみの傘があると安心です。 からとしてもまだまだ暑さは残るため油断 せずに水分や塩分補給を行ってください。 以上、全国の明日のお天気をお伝えしまし た。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] 全国の明日のお天気をお伝えしました。 明日も広い範囲で日差しが届きそうですね 。ただ晴れてもに雨の可能性がありますの で、え、セ業の傘などお持ち歩きいただき たいと思います。そして北日本、北海道 などは割とこう空気も質が変わってきそう ですね。うん。気温は30°前後まで 上がっていく予想なんですけれども、少し ずつこう風にね、え、秋を感じると言い ますか、ま、北の方からそういった季節の 歩みというのも感じられるタイミングが 増えていくかと思います。是非そういった 瞬間がありましたらウェザーリポートで 共有していただきたいですし、西日本や 東日本はまだまだ出度も高く虫厚い体感 続きますので、無理をしすぎずお過ごし ください。 ではこの時間ですね、発表されている警報 からお伝えしていきます。 え、この時間北海道東北エリアに大雨洪水 警報が発表されています。手町、豊富町、 ホ延町に大雨警報、サふ村、豊富町、 ホ延町に洪水警報が発表されています。 富屋地方では今日の夜遅くまで土砂災害や 河川の増水に警戒をしてください。また ルイ地方では今日の夜遅くまで土砂災害に 警戒ということになっております。はい。 ま、この時間帯もですね、北海道一部で 雨雲が残っておりますので、今後の雨雲の 動きなどは是非レーダーなどご活用 いただければと思います。発表されている 警報からお伝えしていきました。 また今も東北地方ではやや強めの雨が降っ ている状況ですので、これからお車までお 出かけ先からお帰りになる皆さんは安全 運転で、え、お帰りになっていただきたい と思いますし、ま、ちょうど連休最終日 だったり、お盆休み最終日という方は ゆっくりお家で過ごされているという場合 が多いですかね。どうでしょうか?長い方 ですとね、もう8日間、9日間、10日間 お休みでしたっていう声を結構周りからも 聞いていたので、あ、そうですよね。 連長り はい。ああ、そんな気分になりますよね。 うーん。ま、ちょっとこう憂鬱になりな 日曜日かもしれませんが楽しくムーンでお 天気見ていきましょう。あ、2週間もお 休み。 取れるんですか?え、すごい超ホワイト企業ですねえ。何にもディスってない。すごいですよね。お盆休みで [笑い] 2週間、14 日間のお休みっていうのは本当に素晴らしいことだと思いますし、もう是非ね、集 3 日程度とかどんどんどんどん進めていただきたいなと思っておりました。はい。 なんとかね、負けずに頑張っていき ましょう。 ないですよ。含みなんてないですよ。ない ですよね。じゃあ、お天気ニュース行き ましょうか。今日注目されているニュース をお伝えしていきたいと思います。 え、今日入ってきたラインナップがこちら です。まずは今日は関冷先線が難し激しい ライとなりました。 北海道を通過していた関冷前線に伴う活発 な雨雲が東北に難化してきました。夜に かけて秋田県や山形県を中心に激しいライ による道路関水に警戒が必要です。18日 月曜日になると前線はさらに南下し、東北 南部や新潟県では朝まで雨の降りやすい 状況が続き、午後はだんだんと天気は回復 へと向かう予想です。方が強まったりライ となるおしゃれがありますのでレジャーに 出かける際は雨の降り方にご注意ください 。 [音楽] 続いては西日本を中心に体温並の暑さと なりました。 今日は西日本を中心に35°前後まで気温 が上がり、内陸部では体温並の猛烈な暑さ になったところがありました。全国で最も 気温が高くなったのは埼玉県鳩山町で 37.9° 15時53分に観測。2の愛知県トヨタで も37.7° を14時52分に観測するなど夕方手前に 気温が上がりました。明日も関東から西で は猛所が続きそうです。 強い日差しが照り付けて最高気温は35° 前後のところが多く、名古屋では38°を 予想するなど内陸部を中心に37°から 38°など体温並みの危険な暑さになる ところもあると見られます。お盆休み明け で出勤される方も多いかと思いますが、 疲れなどもありますので、いつも以上に 熱中症状対策は万全に行ってください。 明日も暑そうですね。しっかりと熱中症 対策を行いましょう。 え、そんな暑さに関連して明日の熱中症の 地域をお伝えします。 環境省と気象庁は明日18日月曜日を対象 とした熱中症アラーを関東から西日本の 20の地域に発表しました。地域では特に 熱中症のリスクが高くなるため、こまめな 水分補給を心がけるとともに屋外での長 時間の行動を避けて室内でエアコンを使用 するなど積極的に熱中症予防を行って ください。明日も広い範囲で熱中症 アラートが発表されています。原天下での 外出はなるべく避けてお過ごしください。 はい。広島ではね、ないのは珍しい。それ ぐらい暑い夏となっていますよね。明日の 、え、朝にもですね、こちら更新され、 発表されますので、そちらの最新情報もご 確認いただければと思います。 [音楽] ではお次はお盆休みも満喫リポートという ことで、え、この週末はお盆休みの後半戦 となりました。 ということでお休みを満喫されているリポートが届きました。まずはこちら愛知県の名古屋市ちびっこ探検隊さんから頂いたご報告です。可愛い。可愛いというかあれ勝手にちびっこ探検隊さんお子さんかなって思って頭の中で変換しちゃいました。家族旅行イ石垣島海最高というコメントで頂いております。 そっか通りで海が透き通ってるなと思った んですよねえ。やっぱり石がこあの辺りの 海は綺麗ですよね。だってもう水面から海 の中が透けて見えてますよね。きっと シュノーケリングをされているのかなって 思います。え、お魚さんたくさん見つけ られましたかね。うん。いるんかな?あ、 先闘パパかな? はい。あ、そうですよね。黒い頭が見えて ますけれども。はい。どうしてもこうお子 さん目線でお話ししてしまいますが楽しい 。こう夏の思い出がね、また1ページ増え ているといいなと思います。ではお次、 こちら。東京都川区からり子さんです。 海辺は風が強く暑くてもまだ耐えられます 。今日のイベントスカイカ割り 嬉すぎて中が割れているけどとっても甘い ということで頂いております。おお、 スイカ。夏といえばですよね。 スイカりか。いいなあ。しかも海辺でって ことですよね。ああ、砂浜でわ。ザ休みの 光景が今メニュー浮かびました。え、 スイカ割りにしてはすごい綺麗に切れて ません ねえ。あ、ちょっと日入ってる感じがある からやっぱり吸加りしたのかなっていうの が伺いますよね。あ、そうですよね。 きっとお子さんのスカイありがとう。え いって言ってもなんか日るぐらい最後大人 がこうカッティングになりますよね。 そっか。私も学生時代かな。部活のみんな で吸い替わりしたなって思いであります けれども、結構でも強めにガンって言った 記憶があります。し内を振るようにガンっ て言ってうん。割としっかり割れてた イメージがあったんですよ。パッカーンっ て。そう。ま、その代わりね、なんかこう ちょっとぐちゃぐちゃになってるんです けれども、それもまた美味しいなってね、 いうのがありますよね。ああ、素敵。夏の 思い出ですね。追加もね、栄養たっぷり ありますから皆さんも、え、か、 アカリウム、水分、そしてお塩をかけると いいですよね。甘みましてね。うん。はい 。ではお次のリポート、こちら新潟県村上 のアクアさんから可愛いですね。可愛い 仲間たちに遭遇したふわさんということで あれみたいな顔をしてますね。ええ、この 子たちはもしかしてコキアですか? ええ、こうやってお目をつけてお顔のよう に映している。なんかユモ溢れていて素敵 ですね。 ワンちゃんもびっくりしますよね。ええっ て。 でもみんなでカメラ目線ですごい仲良しな 様子が伝わってきます。すごい超ネ体をし ていたり、なんか頭にアパなのかなね。 リボンが付いてる子もいてきっとこれから まだ先かもしれませんがねオレンジ色、赤 っぽく色が変わっていくんだろうなって その季節の歩みも一緒に感じていき ましょう。はい。ではお次こちらです。 おお。 ありがとうございます。東京都から いただきました。え、番組を見て早速 熊ヶ谷駅へ行ってきました。本当に駅校内 が一緒旅仕様になっていて完激しましたと いうことです。ありがとうございます。 すごいですよね。熊谷の皆さんって ピンポイントでお伝えしている私がいます ね。の昨いかな?特板でこれご紹介して いったんですけれども、ま、熊谷駅があの ひた旅ジャックしてるみたいで、こっちは 鎌ヶ谷40°、あっちは北海道19° ぐらいのね、そう、温度系もあったりして 行ってみたいなと。でもね、熊谷なんです けど涼しげな駅内ですよね。うーん。 [音楽] 悪魔ゲ本当暑かったですって。 そんな暑い中を運んでいただきありがとう ございます。これいつまでなんでしょうね 。ね。 うん。気旅の特板まだ続くんですけれども いつまでだよっていうのはちょっと シークレットなので、 あ、まだあるな、まだあるなみたいな感じ で見ております。皆さんのお近くでも 楽しんでみてください。 はい。というわけで、皆さんのお盆休みの 様子、夏休み満喫リポートをご紹介をして いきました。たくさん届けていただき ありがとうございます。そしてはい、そう ですね、 満喫リポートなんですけれども、こちら ミッション、空ミッションの方から、え、 募集をしております。右上の鳥のボタン 押してみてください。今開いている空 ミッションがこちらです。夏休み満喫 リポート。まだまだ。こちらは31日まで オープンしておりますので、是非この夏の 思い出のワンシーンをリポートで送って いただければと思います。もうね、 たくさん頂いてます。3万目を超える皆 さんに送いていただいているのでね、それ だけみんなみんなのこう夏休みのこうお 写真を集めていたらすごい分厚いアルバに なりそうですよね。2025 そうですよね。学生さんもまだ夏休みの うん。方が多いと思いますので、北日本は そろそろ夏休み終わりそうかなぐらいの タイミングですね。はい。関東から西の皆 さんとちょっと1週間ぐらい早い気がし ます。というわけで空募集しておりますの で是非お答えください。そして先ほどお 伝えしていきましたお天気ニュースに関し てはニュースチャンネルからもご覧 いただけますので是非この先の気温ま 先ほど森田さんからはまだ残が続きますと えいう解説がありましたけれどもこの先1 週間もさらに気温が上がっていきそうです ので万全な日中症対策をお願いします。ま 、その他自然や季節にまつわるニュースも 配信しておりますのでね、スポンジには 大量な金がやっぱりこう高温多の時期って いろんなトラブルが発生しがちですが、 こちらもね、注目のニュースになっており ます。是非ご覧ください。 それではこの後20時30分から再開し まして引き続き生放送でお送りします。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] いつだって空気を思い続ける だ 大金の空は止まらない。代金作るんだ。 100倍集中できる空気代金作るんだ。 いい夢が見れる空気代金作るんだ。家で 世界旅行できる空気代金作るんだ。地球が 喜ぶ空気空のままじゃ終わらせない。明日 の空気で答えを出す。 代金プレゼンツ代金空気予報代金E空気 研究所からお送りしますウェザーニュース キャスターの小川仙です。代金が作り出す 生活をよりよくする空気を予報していき ます。18日月曜日はどのような空気が 広がっていくのか早速天気から確認して いきましょう。広く晴れる見込みです。 午後には西日本を中心にゲリラヤの可能性 が高まります。天気の急編にご注意 ください。最後に18日の空気の注目 ポイントを見ていきましょう。空気の ポイントは全国的にむしとした体感になり ます。空気がむしていると過ごしづらくて なかなかやる気も出ませんよね。これには 湿度が大きく影響しているんです。そこで 気温や湿度の関係から計算した代金やる気 指数を確認していきましょう。全国的に やる気度が低めとなっており広い地域で 40。名古屋や高知では最も低い二重と なっています。勉強や仕事などは短い時間 で効率よく取り組むことをお勧めします。 一方、札幌ではやる気度が80と高めに なっています。勢いに乗って色々なことに チャレンジしてみてください。以上、代金 やる気指数をお伝えしました。 代金 各地で気温が高く虫厚い日が続いています 。18日の熱中症予報を確認していき ましょう。や新潟沖縄では厳重本州の広い 地域で危険となっており、名古屋や大阪で は非常に危険の予想となっています。熱中 症のリスクが高まっていますので、屋外で の長時間の活動は避け、室内でもエアコン の使用やこまめに水分、塩分補給をする など万全な熱中症対策を行ってください。 以上、心も体も健やかに空気で答えを出す 会社代金の提供でお送りしました。1 日はどんな空気が見られるかな?お楽しみに。 空気にできることはもっとある。代金は目に見えない空気の可能性を見つめています。例えば酸素を増やすと体力が回復する。 [音楽] 2酸加炭素を減らして集中力を上げる。 さらに気流、気圧、湿度もコントロールすることで新たな価値を作り出しています。 空気で答えを出す会社 大金は時刻は 20時30 分を回りましたウェザーニュースライブを送りしていきます。 担当は小まゆいです。よろしくお願い いたします。 [音楽] え、一部媒体の皆様には代金プレゼンツ、 代金空気予報をご覧いただきました。さて 、え、このお時間もですね、引き続き今夜 から明日のお天気お伝えしていきたいと 思います。さて、え、日曜日ですけれども 皆様いかがお過ごしでしょうか?ま、お盆 期間中ね、え、お休みだった方も いらっしゃればお仕事だったという方も 多くね、いらっしゃるかなということで 色々お話伺っておりましたけれども、私は 今週の前半の方に、え、お休みをいただき ましてゆっくりと過ごすことができました 。はい、散発してきました。いいですね。 リフレッシュできましたか?私も久しぶり にあのマッサージを受けに行ったんですよ 。頭皮マッサージから片首のマッサージ。 あとはもうその日2件行ったんですね、 マッサージ屋さんに。その30分コースが すごく気持ちよくってああ、癒されたなっ て。 でももっと全身リフレッシュしたいと思って、また違う予約して、 全身揉みほぐしてもらったんですけれども、やっぱり普段使っていない筋肉とかってあるじゃないですか。私はそのお店の方に、あの、あなたはお尻の筋肉が硬いですみたいに言われて、あ、そうなんですか。 で、その柔らかくするためのストレッチ、 お家でできるストレッチがあるので教え ますみたいな感じでありがとうございます 。で、椅子に座ったままできるストレッチ 方法を聞いてですね、早速取り入れており ます。椅子の上でちょっとあぐのような 姿勢になる感じで片足ずつ太もの上に足を 乗せてちょっとこう腰回りをほぐすと すごくこの辺りの筋肉が緩んで緊張感取れ ますよっていうことであ、そうですね。触 、そっか、座ってる仕事だからですか。 その時のカウンセリングシートに、ま、 デスクワーク何時間、タッチ何時間みたい なの細かく書くところがあったので、 デスクワークなのかこれ うーんて思いながらなんとなく4、5時間 って書きました。ま、準備の時間も 合わせるともっとパソコンに向かい合って いるんですけれども、でもこの3時間って 果たしてデスクワークなのかな。うん。 こういう姿勢ではないじゃないですか。明らかにこうやって皆さんとこう天気見ているので。うん。そうですね。割と上半身のこう筋肉は怖ってるねっていう風に言われたのでからこう走ったりしるとはいえやっぱりね揉みほぐすことっ て大事だなと思いましてね。はい。 何かとこう人の手を借りてうん。心身とも にリラックスするっていう時間も大事なの かもしれません。はい。そうですね。 背筋人もこうピンとはい。伸ばしてる線な のかな?どうなのかな。うん。久しく言っ てないなという方はあのお勧めしたいと 思います。たまにはいいですよ。うん。 事務職でもそんな姿勢じゃない。そうなの ?どうなの?皆さんのね、やっぱりお 仕事柄いろんな姿勢もずっと中越しいって いうパターンもあると思うんですよ。そう なのでね、ストレッチ大事です。うん。 一緒に健康的な体を作っていきましょう。 はい。というお話からなんですけれども、 ここからはですね、その振り返り アンケート、え、皆さんにお知らせして いきたいと思います。ま、リフレッシュ できた方もいらっしゃるかと思いますが、 こちら明日からの1週間やる気はどれ くらいですか?やる気マックス 8040 以下の4択ご用意しました。 はい。ま、この辺りね、多いのが理想です けれども、どんな日もありますからね。 もう率直に押してください。うん。途中 経過。分かるんですか?やる気マックスは だいぶ少ないという実況が今届きました。 ま、生きているとどんな時もありますから ね。分かりますよ。私だってありますよ。 あ、今日やる気ないみたいな。ありますよ 。うん。是非皆さんの明日のやる気度教え てください。アンケートの参加はこちらの QRコードもしくはXの方でも開いており ますので、ま、是非ですね、こちらにお 答えいただきたいと思います。どんなお 休みだったかなっていうのも教えて ください。やる気がなかなか出ないなと いう方にはなんかね、リフレッシュの方法 ですとかやる気を出すためにみんなで エールを送り合いましょうか。そんな時間 にできればと思います。今日の振り返り アンケートのお知らせでした。 ではここからは最新の気象情報をお伝えし ていきます。え、この時間は現在、え、 今年初めて発生したハリケーンについて です。これ 、えっとですね、今年、え、大西洋で 初めて 発生している、え、ハリケーンとなって おります。こちらはあの発達のピークを 今後迎えていくということで詳しい状況を 違法センターの森田さんに解説して いただきます。 [音楽] 西洋で今年初めてのハリケ1号になります ね。え、日本時間の16日発生しています 。え、名前はエリンという名称となってい ます。こちらの画像をご覧ください。 え、大西洋の、ま、西側のエリアという ことになりますけども、え、綺麗な渦を 巻いた、あ、熱帯低気圧。え、エリンが 昨日の16日、日本時間の16日に発生し ています。え、この後しばらく西に進んだ 後北製方向に進んでいくということになり そうです。え、ではこの後の動きとですね 、え、風の強さ見ていきたいと思います。 え、海面水温かなり高いエリアになってい ますので、え、発達を続けることになり そうです。え、今ご覧いただいてるのは 日本時間、え、未目3時の状況なんです けども、え、かなり発達をすることになり そうです。え、現在は台風はトロピカル ストームの強さなんですけども、え、19 日未名には、え、ハリケーンという、え、 最も強い ランクですね、階級のものになりそうです 。え、風の強さも、え、かなり、え、強く なってくるということから、え、 カテゴリーは4になるだろうという見方を しています。この後19日以降の台風、え 、ハリの動きなんですけれども、え、 大西洋の高気圧に向か、え、流されるよう な形になりますので、え、かなりアメリカ 大陸に近づくようではあるんですけども、 え、その後北東方向に向かって、ええ、 アメリカ大陸からは離れる方向に進んで いくという風な見方をしています。え、 現在最大風速40ですけども、2日後には かなり発達をする強もあるという風に見て います。え、以上体制用で発生しました 今年最初のハリケエリンについての情報を お伝えしました。詳しくはウェザー ニュースアプリの方の気象ニュースの方に でも確認することができます。 [音楽] [音楽] [音楽] 予報センターの森田さんに解説をして いただきました。西洋では今年初めての ハリケ発生ということで、え、ま、日本に おいてもですね、これから本格的な台風 シーズンまだ続いていきますけれども、 やはり海外のニュースにも目を向けていく とですね、今後も情報収集必要になってき そうです。こちらアプリからもご覧 いただけますのでご紹介をしていきます。 どこを見ていくかと言うとですね、世界 天気チャンネルです。はい。 この世界天気チャンネルは日々バージョン アップしていてですね、いつもはこのお 天気のアイコンでしたり、ま、気温でし たり、服装についてもですね、記載がある のでここご紹介しているんですが、今日は ちょっと違う目線で見ていきたいと思い ます。ま、ハリケーンということでね、今 解説ありましたが、中南のお天気という ところから飛んでみてください。え、バマ という国から例えば見ていきますと、ま、 この辺りの空港のお天気も詳しく見ること ができまして、ここバハマの雨雲レーダー とありますよね。ここももう少し詳しく見 ていきたいと思います。ちょうど仮深いが 出てきました。今時刻が表示されています が、こちらは日本時間となっております。 え、17日20時現在ということでこれ 世界の雨雲の様子も見ることができるん です。もう少し拡大もしてみましょう。 この辺り拡大してみますと、え、ちょうど 今ハリケーンがですね、ドミニコ、 ドミニカ共和国あたりのこう東の会場に ありますね。ま、あの、雨雲レタ少し不明 なところもあるんですけれども、時間を 進めて見ていきますと、これからさらに 発達していくということで、えー、活発の 雨雲、ちょうど中心の東側に真っ赤な レーダーエコーが予想されていますね。 少しずつ北製方向に動いていくということ がわかります。そしてこの発達のピーク、 日本時間で言うと19日の2名の時間帯と なっておりました。そこまで進めていき ましょう。おそらくこの辺り19日の2名 頃に形のピークを迎えてこの頃には最大 風速が60mと予想されております。はい 。中心強そうですよね。このあの ハリケーンは最大カテゴリー4の勢力と なっていくということでどれくらいの風が 吹くのかなとはいご覧いただきましょう。 県カテゴリー4というのは1分間平均の 最大風則が59mから70 はい、日本で言いますと、非常に強い台風 から猛烈な台風へとそれぐらいの勢力に なっていくわけなんですね。あの、実は 台風とこうハリケーンについて、えー、 台風の規模ですとか強さの階級伝わり にくい印象がありますけれども、台風発生 しやすい時期というのはですね、強さごと に、ま、どのくらいの被害が想定されるの かって確認皆さんもするかと思いますが、 是非ハリケーンについても、え、注目をし ていただきたいと思います。残り4という のは、ま、小さい住居の屋根が潰れて しまったりですとか、海岸の大きな進色が あるという恐れのあるハリケーンなんです ね。さらにマックスのカテゴリー5になっ てくると、多くの建物で屋根が壊れて しまったり、海外の近く、海岸線の近くで は香水が発生するという恐れが出てきます ので、非常に危険なとなっていきます。 現地の皆さんは 是非ね、こちらの雨雲レーダーも使って いただきたいと思いますし、ま、ご旅行 ですとか、ま、お仕事で海外行かれる方も いらっしゃるかと思いますので、是非 こちらの雨レーダーもお使いください。 はい、というわけでご紹介をしていきまし た。今日も世界天気チャンネル はい。 これ人気の年ランキングって出てきました よ。中南部。そうだ。 メキシコシティが第1位になっています。 第2位サンロ。第3位カン君。第4位 クスコ。第5位がプンターレーナス ということで、え、人気の年ランキングと いうのもあるみたいですね。そう。検索数 もね。ああ、そっか。代金さんのCMを見 て南米注目されてる方もいらっしゃるかな 。ま、是非ぜひこちらの世界天気 チャンネルも覗いてみてください。 え、ではここからは今日の夜空です。皆様 から頂いておりますお天気のご報告を見て いきましょう。こちら北海道からいただき ました輪っかない師の日さんです。 え、現在は星空が綺麗に見えていますね。 今日は雨降りの1日でしたが、今は星空が とても綺麗に見えています。体感は ちょうどいいですということでいただき ました。そうですね、同北エリアではまだ 警報が発表されておりますけれども、え、 星がね、見えてきました。うーん。え、 この時間帯は とですね、雨雲が縮小してきました。解消 傾向でありますので、だんだんとこう前線 の北側の乾いた空気というのも履いてきて いる頃でしょうか。はい。朝晩過ごし やすくなりましたね。ではお次のリポート 見ていきましょう。続いては埼玉県東松山 市さんからです。雨雲アラームが届き ポツポツと降ってきました。一時的だと 思いますが、遠くでゴロゴロ光っています 。ざっと振らないと虫厚いですねといいて おりました。現在の埼玉県内は極地的に アマンガが広がっております。はい。そう ですね、この辺りはポツポツ降ってきたと いうことなんですけれども、うん。雨雲の 元では一部ざっと降っているというご報告 も届いておりました。はい。遠くで ゴロゴロと光っているということなので、 え、ライとなっている可能性もありますか ね。もしも来い目聞こえたら安全なところ で過ごすようにしてください。お次は こちらです。 岡山県からいただきました岡山市東区 カレンちゃんさん。旅行に行けないので 大分ニラ定食。大分 あ、大分ニブ定食をいただきます。という ことでありがとうございます。晩御飯 リポートかな? 美味しそう。ニぶわあ。スタミナつきそう ですね。 いいですね。曲で、え、大分でニラ豚って いうのが有名なんですか? 大分の皆さん教えてください。へえ。でも 大分ニブ定食ってね、おっしゃってるので 。そうですよね。なんかキャベツとニラと ホイコーロのように炒めてるのかな。 美味しそう。 あ、ニぶ料理って大分発症なんですって、 今スタッフさんが調べてくださいました。 そうなんだ。あのニラの風味とね、豚が これ すごいソースと絡まって美味しそう。 うーんね。ニラレバーじゃなくて豚なん ですね。うーん。ご飯何杯でもいけちゃい そう。食で旅するっていうのもいいと思い ます。はい。あ、ご飯行ける。 もっと上がいましたね。3口でご飯。 さすがにそんな丸のみじゃないですか。 ではお次見ていきましょう。長崎県長崎市 のむにゃむにゃさんからこんばんは。空は 雲がびっしりです。雨雲アラームも届いた ので気をつけたいと思います。ということ でした。え、現在の長崎県内は影なしと いうことで、ま、曇り報告をいいており ました。本当にごくわずかですけれども、 甘雲が広がっております。はい。本当に あの小さな甘雲でして、特に活発な甘雲で はないですし、今後発達する見込みもなさ そうですので、ま、ざっと 降ることはなさそうですね。ただこういっ た雨雲も見逃さないよということで雨雲 アラームをお届けしているかと思います。 はい。ウザニュースさん。 はい。そして、え、急にですね、花火の 映像に切り替わりました。はい。今日は サマーソニックという野外フェスが行われ ているということで、えー、急にですね、 幕張の空に画面が切り替わりました。はい 。私も追いつかないぐらいのスピードで今 長崎の雨から切り替わりましたね。はい。 あの、九州の皆さんも細かい漫画もお気を つけください。 はい。 あ、ちょうどサマーソニックさんで、え、 最後のアーティストさんが歌い終えた タイミングということで花火が打ち上がっ たようです。はい。マリンスタジアムの方 で打ち上がっておりました。もう終わ りってことですか?メッセは今さんが歌われているということであ、あのクハリーメッセではこのサマーソニックに向けての全野菜っていうのが行われていたみたいですよね。 ヨ通し 夜のソニックマニアという夜このぐらいの 時間から始まって次の朝まで与通市の イベントがあってそのままサマーソニック に突入ってなっている今幕張はかなり熱キ に包まれております。 1日目終わった後の夜も次の日の朝まで。 あ、じゃもう大会関係者の方は、大会と いうかイベント関係者の皆さんはもうもう もう毎日毎日お疲れ様でございます。その せいか海浜幕張駅はですね、普段よりも 体感12度高かったですね。暑いなって 熱気で溢れておりまして、今ちょうど 会場を後にされている方は 23を見終わった後、あ、じゃ、ダンスし て盛り上がった後ですかね。はあ。 明日月曜日というのに幕張は元気ですね。 ね、音楽で力をもらうと明日に向けての やる気も高まりますね。やる気度マックス なんじゃないですか?ここに映ってる皆 さん。はい。 そんな下品幕張の様子をご覧いただきまし た。 各地でイベントも大盛り上がりでしたかね 。 今日ミセスグリーンAppleさんも ああ、マリンスタジアムの方でそうそう。 マリンスタジアムの方で歌われていたと いうことで 入場規制にかかってたんですか? スタジアムの入場規制 すごいですね。だってスタジアムの主要 人数ってすごいですよ。それが5万人 ぐらいでしたっけ?寄制かかっちゃう。 何万人集まったんでしょうねえ。そうなの か という幕張からの情報をお伝えしてまいり ましたけれども、これからお帰りになる皆 さんはどうぞお気をつけて電車に乗ってね 、この期間の情報も調べながらお帰り いただきたいと思いますし、まだまだこの 辺りも気温が高いんですよね。今日私が 出社する時もまだ虫暑いなという体感でし たが、千葉も今現在29.1° 。ここにおそらく会場の熱キプラ5° ぐらいあるかと思いますので、体感35° ぐらいでしょうかね。水分塩分補給は しっかりと行うようにしてください。 そして明日の日中隊は関東地方も35° 前後まで気温がまた上がりそうですので、 え、明日の朝から、え、中対策が欠かせ ません。 え、なんとなくプラ5°かなと思いました けれども、いかがですか?そういうね、 イベントの時って皆さんこう太陽上がり ません?うーん。もう興奮でね、 冷たい飲み物ビールも美味しいんじゃない でしょうかね。はい、というわけで、え、 お天気カメラ見ていきましたけれども、皆 様からのね、ウェザーリポートでも少し こう雨が降っていたりと雲が広がっている という地域がありましたので、え、今後の 空の変化にもお気をつけください。改めて こちら 天気のご報告を見ていきたいと思います。 この時間は晴れておりますけれども、え、 はい。東北地方はですね、前線が南下して きていることで秋田県や岩手県を中心に雨 が降っています。この先線だんだん難化し ていく見込みですので、明日の朝にかけて はこの日本海側の地域、秋田や山形、 そして新潟県にかけて雨が降りやすくなっ ていきそうです。明日の朝外出には雨具を お持ち歩きください。そして埼玉県内の 極地的なアマガ雲はもうそろそろですね、 え、縮小へと向かう見込みなんですが、 まだ曲的にざっと雨を降らせておりますの で、引き続き空の変化にはご注意いただき たいと思います。はい、というわけでこの 時間のお天気を見ていきました。 ではこの後は21時から番組再開です。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] いつだって空気を思い続ける。だから大金 の空は止まらない。大金作るんだ。 倍集中できる空気代金作るんだ。いい夢が見れる空気代作るんだ。家で世界旅行できる空気大金作るんだ。地球が喜ぶ空気空のままじゃ終わらせない。 [音楽] [音楽] 明日の空気で答えを出す金。 代金プレゼンツ代金空気予報。代金 E空気研究所からお送りしますキャスターの小川仙ナです。 代金が作り出す生活をより良くする空気を 予報していきます。18日月曜日はどの ような空気が広がっていくのか早速天気 から確認していきましょう。広く晴れる 見込みです。午後には西日本を中心に ゲリラライアの可能性が高まります。天気 の急編にご注意ください。最後に18日の 空気の注目ポイントを見ていきましょう。 空気のポイントは全国的にむしっとした 体感になります。空気がむしっとしている と過ごしづらくてなかなかやる気も出ませ んよね。これには湿度が大きく影響して いるんです。そこで気温や湿度の関係から 計算した代金やる気指数を確認していき ましょう。全国的にやる気度が低めとなっ ており、広い地域で40。名古屋や高知で は最も低い20重となっています。勉強や 仕事などは短い時間で効率よく取り組む ことをお勧めします。一方、札幌では やる気度が80と高めになっています。 勢いに乗って色々なことにチャレンジして みてください。以上、代金やる気指数をお 伝えしました。 代金 [音楽] 各地で気温が高く虫厚い日が続いています 。18日の熱中症予報を確認していき ましょう。仙台や新潟、沖縄では厳重本州 の広い地域で危険となっており、名古屋や 大阪では非常に危険の予想となっています 。熱中症のリスクが高まっていますので、 屋外での長時間の活動は避け、室内でも エアコンの使用やこまめに水分、塩分補給 をするなど万全な熱中症対策を行って ください。以上、心も体も健やかに空気で 答えを出す会社代金の提供でお送りしまし た。18 日はどんな空気が見られるかな?お楽しみに。 空気にできることはもっとある。代金は目に見えない空気の可能性を見つめています。例えば酸素を増やすと体力が回復する。 [音楽] 2酸加炭素を減らして集中力を上げる。 さらに気流、気圧、湿度もコントロールすることで新たな価値を作り出しています。 空気で答えを出す会社 代金。 [音楽] [音楽] [音楽] マウス。 マウスがね、マウス。 マウスが今ね、使いづらいってお話をしてたんですよね。 大変失礼しました。え、 皆さんこんばんは。 こんばんは。 え、この時間もウェザーニュースライブーンに是非お付き合いください。予報センターの森田さんとお届けしていきます。よろしくお願いいたします。 お願いします。 どうですか?マウスの調子は? ちょっとですね。はい。 思い通りで動かない。 あらま。 はい。 まだちょっと動きづらいということで私もフォローしながらですね、お天気お届けしていければと思います。 すいません。 では餌ポから見ていきましょう。この時間のお天気です。秋田県からいただきました小が軍東な瀬村の伊バレさんから周りが暗いので街当たりで雨の様子を撮影。 急にザーと雨が降ってきました。ということでこの時間は秋田県内ザーと降っていまして、雨の降り方で言うと大体 1時間に うん、 10mm 前後といったところでしょうかね。 そうですね。はい。 え、青森の時には 30m 超だったんですけども、え、秋田通過、あの、北部通過する時に、ま、 20mm クラスになってきて、南部まで下がって、え、またちょっと弱くなってきてるといった状況ですね。 はい。 え、ただま、あの、えっと、秋田この南側にお住まいの方は急に降ってきた雨ですからね。え、そういう観点で見ると十分強い雨かもしれませんですね。 そうですね。 このでは雨雲の様子から見ていきたいと思いますけれどもはい。 はい。 出てきますでしょうか? あの、ちょっとあの枠がですね、はみてるんですけどね。 はい。えっと、すいません。やらせていただきます。 お願いいたします。 はい。えっと、皆さんから頂いてるリポート最新で、ま、え、東北見ていきますとご覧のようにあの はい。 東の会場から斜めに伸びてるもの。これが関前線で、え、岩手県の南部、秋田県の南部の方に今下がってきてるといった状況ですね。 え、ただまだあの強めの雨雲が秋田県 後範囲に広がってるというような状況で、あの、ザぶりのリポート、 5 リポートも含まれているといった状況になっています。 はい。ま、アメダスで見ていきますと 21時、え、20時50 分までの、え、段階でご覧のような、あの、雨の振り方になってるといったところですね。 ま、10mm 超えてるところもあるんですけども、ま、それ以外のところは、え、北の方はちょっと多めに降ってますけども、南の方はまだ、え、弱めの振り方といった状況になっています。 ま、今後は秋田県南部、岩田県南部ちょっと雨足が強まってくることになりそうです。 はい。 雨雲は南傾向ということで、こちらは数にかけても雨の続くところが はい。 降り始めるところがありそうですか? そうなんですね。えっとですね、これからの雨の降り方をちょっと見ていきたいと思います。えっと、最新のデータが今入ってきてると思いますので、 はい、こちらですね、18時から今20 時こんな状況ですね。 北海道の東の方に低気圧があって、え、南性に伸びる関前線、これが今東北エリアにかかってるといった状況です。 え、この後も徐々に南の方に下がっていきますので、え、ま、夜遅い時間帯になってきますと、え、山形県などで降り出してくるといったところです。 前線自体は南に下がりながら少しずつ 弱まりますので、太平洋側岩手、え、宮城 、こちらの方ではあまり降るところは 少なくなりそうなんですけども、え、南に 下がって、え、秋山形、それから、え、 こちら新潟ですね。こういったところは 明日朝まで残し といった状況ですね。 ま、雨雲としては、前線の甘雲としてはだんだんと弱くなるんですけども、新潟は少し長引いてしまう、長く残ってしまうというような状況になりそうですね。 分かりました。もう家を出る時に雨が降っていたなら大きな傘が良さそうですね。 そうですね。 はい。 はい。 え、まずは今後の雨について見ていきました。え、それでは全国の明日の天気も確認していきたいと思います。 はい。足もやはり広く晴れそうですね。 そうなんですね。で、えっと、ま、衛星画像の予想でちょっと見ていただきますと、え、こちらの方に抜けていったものが前線なんですけども、この辺りちょっと弱い前線がこう残る形なんですね。 ま、何を書いたかと言うと、北海道の方を覆う高気圧による晴のエリアとこの辺りに時計周りに回ってるのがあるんですけども、ここの南の方にあります太平洋です。 ま、これによって同じ晴れではあるんですけども、北の方を覆う晴れというのは比較的乾いた後気圧の晴れ。はい。 南の高気圧は太平洋高気圧ですから、え、昨日も今日もそうなんですけどもね、かなり暑かったと思います。え、熱くなって気温が上がる。そのことによって、え、山沿いで、え、ま、いわゆるゲリラライラライブユダ立雲が発達するということで天気変しやすいということで、暑さと天気変ポイントになってきそうです。 はい、わかりました。ま、高気圧の性質が違うという解説でしたけれども、 あの、厚さの質ですとか、こう、気温の差というのも北日本では大きくなりそうですね。 はい。そうですね。今日すに今の気温ちょっと見ていきますと、 え、 前線が通過した後の、ま、状況というのが昨日に比べて、え、大きくこう下がるといった状況が見えています。 はい。 えっと、こちら札幌なんですけども、札幌の気温変化見ていきます。これが転が昨日ですよね。 昨日に比べて随分と低い状態で、え、こう行って明日の朝は21°、 ま、今朝に比べると4°ぐらい低めで、日中は今日は雨が降ったので基本これ上がんなかったんですね。え、明日は気温が高くなってくる。 ただこれまでの厚さに比べると少し乾いてますのでね、ちょっと北海道らしい厚さになってくるとこういう風に考えられます。ま、 これを踏まえて、え、明日の気温の変化、え、見ていただきますと、朝からちょっと見ていただきますとね、 朝北日本方面は、え、これまでに比べるとちょっと気温が下がる。え、上空、あの、評高いところだと、あの、少しね、ヒアっとするかもしれません。 はい。 一方関東伊勢はネックタイヤで、え、もう 8時で30°超えて 10時11 時になりますと赤色以上というのが出てきそうなんですね。 京都同様厳しい熱さになるというような状況です。特に関東海ま、本州中部エリアは、え、かなり厳しい厚さになるところがある。一方北海道は30°超えるところは東部の方の一部だけという形になりそうです。 関東、東海、本州中部エリアはかなり気温が上がりそうで 40°に、ま、近づくようなところというのも、ま、出てきそうなんですね。かなり厳しい厚さになると思います。 はい。その猛烈な暑さになるところがあるということで、この気温の上昇がやはり待機を不安定にさせる要因にもなってきますか。 はい。その通りなんですね。 え、ということで、え、ま、数のタイ、雨のタイミングをちょっと今度は天気分布の方で見ていただきますと、 え、 こう計算をするとですね、こういうあの急に出てくる雨雲っていうのは結構広めに出ちゃうっていうところが欠点としてあります。まずあのこちら朝の段階で新潟の雨、これ前線のちょうど尻尾のようなものでこの辺り残ってしまいます。で、それ以外は西日本、東日本晴れてどんどん気温が上がってきます。 え、そうしますと3 カ幹部中心に、ま、ライ運が発生するような形になりまして、今日もこうね、ライ運になるとかなり強く降るというような形になります。 ただこれほど広くはないと思います。雨の範囲はですね、かなり極地知地的になるかと思います。関東エリアも北部、西武の三部を中心に夕立ち雲が出てくるような、ま、そんな状況ですね。ただ日が、あ、日付が、あ、ごめんなさい。 日が落ちてくるとその雨はもう弱まってくるという変化ですね。 はい、わかりました。明日も急なにわライオの可能性があるということで皆さん雨の深さなどは是非お持ち歩きいただきたいと思います。はい。勉強も残す。森田さんありがとうございました。 ありがとうございました。 今夜からスノー天気を解説していただきました。 え、北日本では東北の日本海側や北陸 エリアを新潟県を中心にですね、え、朝方 雨の可能性がありますので、是非お出かけ の際は雨を忘れずにお持ち歩きください。 それでは全国の明日の天気をアイコンでお 伝えします。 連休明けは広く晴れても待機の状態が不 安定です。まずは西日本です。 沖縄は変わりやすい天気で強い日差しが 照り付けても急な雨の可能性があります。 九州から近畿は晴れて青空が広がります。 ただ午後はに雨やライの可能性があるため 黙々とした雲に注意が必要です。引き続き 虫熱くなるため熱中症対策が欠かせません 。続いて東日本です。 東海は連休明けは晴れて強い日差しが 照り付けます。日ヶや日焼け止めを使って 紫外線対策をしっかりと行いましょう。 新潟県では雨が降りやすく雷を伴って ざっと強まる可能性があります。外出は 甘くがあると良さそうです。関東は強い 日差しが照り付けます。ただゴムを中心 に雨やライの可能性があるためご注意 ください。予想最高気温は東京が35°、 名古屋では38°と厳しい残。続いて 北日本です。 東北は日差しが届くものの日本海側ほど雨 が降りやすくなります。太平洋側でも にわ雨の可能性があるため西雨の傘がある と重宝しそうです。北海道は晴れて日差し が届きますが雨の可能性があります。外出 には折りたみの傘があると安心です。 カラっとしてますが、まだまだ暑さは残る ため、油断せずに水分塩分補給をこまめに 行いましょう。以上、全国の明日のお天気 をお伝えしました。 [音楽] [音楽] 明日のお天気をお伝えしていきました。 明日もですね、え、突然の雨に注意が必要 となります。明日のギリラユについて こちら雨雲レーダーで見ていきましょう。 え、レーダーのゲリラユモードで確認して いきます。この先36時間後までライの 予測危険度をですね、示してかれます。 明日の日中ちょうど午後になりますと 西日本ですとか関東北部から福島県あたり にかけて、え、不安程度が高まっていき そうですね。え、午後15時石日本では 広島県から山口県ですとか奈良県和歌山県 周辺そして、え、九州北部などで危険度 発生リスクが高くなっています。黙々とし た雲ですとか濃いグレーの雲が見えてき たら天気の急変にご注意ください。はい、 というわけで雨雲レーダーのギリラユ モードをご紹介していきました。 さあ、それではここからは今日の振り返り アンケートの集計をしていきたいと思い ます。 今日は皆さんのやる気と伺っておりました 。明日から平日また1週間始まります けれども皆さんの明日のやる気がでしょう か?どうですか?やる気ありますか? やる気ありますかっていう聞き方ちょっと 違うかも。 怖いですよね。やる気ありますかて聞かれ てね。 80ですか?80。おお、高いですね。 やる気はあります。やる気はある。素敵な ことね。このお休みでどんなことで充電 できたかですとかやる気がちょっとなんか 気がめいってしまったなどね。あったかも しれません。さあ、まずは集計していき ましょうか。やる気だけはあります。え、 でも体が動かないんだって。この体のせい なんだって。あるあるですよね。うん。で は明日のやる気見ていきましょう。お あ。うん。そうですね。私はなんとなく 40とかが多いんじゃないかなって思い ます ね。え、皆さん、今はやる気マックス。 明日の朝になると私はこれが多いかな。 はい、ではいかがでしょうか?どうぞ。 結果こうなりました。 どうだ?ああと。みんなのやる気がない。 20%、20以下っていう方が45%で すごい綺麗な階段になりましたね。 綺麗な階段ではい。やる気マックスの方 ちょっと少なめ9%という結果になりまし た。え、みんなのやる気はどうやったら 出るかな?自分自身のこうご機嫌をどう やって取るかって本当に うん。難しいですよね。本当にね、気持ち の切り替え方って うまくできる時もあればああ、なかなか 気持ち切り替わらないな。どうしよう。 頑張れ、頑張れっていう時もありますよね 。さあ、皆さんのコメントも読ませて いただきたいと思います。まずはこちら やる気マックスと回答。今年のお盆休みは 休日出勤分の補テを含めて14連休。あ、 そういうこと。すごいですね。思いの他 長い休みで絶賛リフレッチ中。20日 水曜日まで休みなので、まだまだやる気は マックスです。ということでした。 あ、もう 最高。2週間 お休みということで、もうね、 リフレッシュできているのであれば本当に 良かったです。まだうん。月かあと3日間 お休みがある。3日間あったら何でもでき ちゃいますね。行きたいところにね、 ぴょんと場所伸ばしてもいいでしょうしね 。近場でどこか行ってもいいですし、お家 でね、なんかずっとできなかったこと。 うん。お家の整理するのも良いですし。 そっか。そういうことか。はい。じゃあ 明日のマックス のね、やる気と共に素敵な1日過ごして いただきたいと思います。はい。続いての 方こちら。やる気指数80。息子が大阪 から寄制して楽しい時間を過ごせました。 このお盆の間連休はありませんでしたが、 明日息子は大阪に帰ります。また寂しく なりますね。ということで頂いておりまし た。うーん。ご家族でね、素敵な リフレッシュ時間を過ごせてやる気が高い けどやっぱり寂しさはありますよね。 うーん。なんか自分が実家をこう出発する 時も寂しいんですけれども多分お見送り する方がそういう時って寂しさは大きいん ですよね。うん。ていう風に私も家族から 言われます。はい。なのでね、お見送り する方もそうですけれども、こう旅立つ方 も元気にね、じゃあまた帰ってくるねって 笑顔でバイバイってできればいいですよね 。 はい、というわけで、あ、また充電時間が あったということで、明日から頑張り ましょう。続いてはこちら。やる気80% よ。遊ぶためには仕事も必要なので仕事を ぼちぼち頑張ろうと思います。お休みは ペルセウスザリ軍を見に北海道へ旅に行き ました。おお。車中泊をしていましたが 毎朝寒さで目覚めました。ということで、 わあ、酸差で目覚める。ああ、いいな。 久しくこの体が そんな体感も覚えてもないですね。寒さで 北海道はもう朝晩ひんやりしてきました からね。場所によってはね。そうか。 ペルセスナリセグもちょうどお盆期間に ニュースライブでも特集していきましたの で、多くの方にお楽しみいただいたかな。 うん。いや、本当にね、その通りですよね 。ずっとお休みだとな、何て言うん でしょう。ま、メリハリがなくなって しまう時もあるから。うん。あ、自分が こう向かう先うん。だったり、ま、仕事 だったりそういうのがあるっていうのは 逆にこうお休みが有意義な時間により思え ていいんですよね。うん。バランスよく それが大事なんじゃないかなと思います。 はい。社長泊ワクワクするよねっています けれどもああそれで言うとあの夜にこう 旅行に出発するタイミングが私は好きです ね。そう車に乗り込んでとか夜の空港とか ね。わざと23時発の飛行機にしたりとか なんかね、ワクワクしません?うん。何が 始まるんだろう?これからみたいなね。 冒険だったっていう気持ちが盛り上がり ますよね。うーん。そっか。皆さんのご 素敵な思い出もお聞かせいただきな。 ありがとうございます。もう1方 いらっしゃいます。はい。20以下です。 やる気なんて常にマイナスですよ。 ニっこりマークマイナスにマイナスかけて もマイナスになるぐらいにマイナスです。 明日からまた暑い中最中に外回りかってい ておりました。 いや、外回り。この暑い中。いや、まずは 本当にお疲れ様です。あなたがいるから 社会が回っている。本当にありがとう ございます ねえ。 こんななんかニクニコしているように見え てもその人にとっても大変なことだったり こうはやる気ないなみたいな瞬間ってある んですよね。そうだから、ま、自分だけ じゃないよなって思いながらやると ちょっと気楽にできるのかな。うーん思い ます。あ、ちょっと仕事だからめっちゃ 分かる。そうやってね、なんか共感し合 うっていうのも心をこう助けてくれるね、 ものの1つになりますよね。はい。なんと なくこう気持ちを上巻きにしてって ほどほどに頑張りましょう。はい、という わけで振り返りアンケートで今日は皆さん のやる気度を伺っていきました。はい。 なんとなくね、頑張っていきましょう。 え、や、やるけどかと思って。え、でも私最近元気です。元気になってきました。元気?元気です。ま、 元気です。だ、ちょっとバテもあったんですけれどもはい。急にね、暑くなったりでああみたいに思ってはいたんですけれども、最近元気ですね。 ということで皆さんにもね、リフレッシュ できる時間がありますようにと私も願って おります。 はい。お、 そうですね。じゃ、皆さんにこう元気をお 届けするためにということで今来ましたよ 。 皆さんにご紹介したい動画があるようです 。こちら はい。だと思いました。リザニュースの 動画ですよね。 今 通勤タイパはい、毎日お届けしております のでね、ファイトとかお疲れ様とか毎日の お天気見ていただければと思います。 あ、私の出していただきありがとうござい ます。 にもみんなね、キャスターさんたち ニコニコお届けしておりますのではい、 ご覧いただければと思います。どうやっ たら皆さんがね、元気に明日に向かって 行けるかなってリクエストありますか? なんかこういうのよりもなんかこれが元気 出るよとかあれば教えてください。あ、 毎日助かってます。そうやって言って いただけるその言葉に私は助けられてます 。はい。いや、こちらこそありがたい言葉 をコメントいただきありがとうございます 。うん。やっぱ言葉って 1番パワーもらえますよね。 本当にどれだけ温かい言葉に私が助けられ ているか。本当そうなんですよ。皆さんね 優しいから。うん。たまにね、私、こんな 私でもなんの温かい言葉があっても1%で 傷ついちゃうこともあるんですよ。でも そういうのがあってもこうカバーして くれるぐらいの優しさでこう包まれている のでやっております。はい。何の時間 でしょうか?これ動画のね、ご紹介して いったので是非皆さんもYouTube 登録していただいて、え、最新のお天気 生活にお役立っていただければと思います 。 さあ、それではこの後は21時30 分から再開をしまして引き続き生放送でお送りします。 おはよう。 おはよう。 おはよう。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] お [音楽] [音楽] [音楽] いつだって空気を思い続ける。だから大金 のクソは止まらない。代金作るんだ。 100倍集中できる空気代金作るんだ。 いい夢が見れる空気代金作るんだ。家で 世界旅行できる空気代金作るんだ。が喜ぶ 空気空のままじゃ終わらせない。明日の 空気で答えを出す。 代金プレゼンツ代金空気予報代金E空気 研究所からお送りしますウェザーニュース キャスターの小川仙ナです。代金が 作り出す生活をよりよくする空気を予報し ていきます。18日月曜日はどのような 空気が広がっていくのか早速天気から確認 していきましょう。広く晴れる見込みです 。午後には西日本を中心にゲリラヤの可能 性が高まります。天気の急編にご注意 ください。最後に18日の空気の注目 ポイントを見ていきましょう。空気の ポイントは全国的にむしっとした体感に なります。空気がむしっとしていると 過ごしづらくてなかなかやる気も出ません よね。これには湿度が大きく影響している んです。そこで気温や湿度の関係から計算 した代金やる気指数を確認していき ましょう。全国的にやる気度が低めとなっ ており広い地域で40。名古屋や高知では 最も低い二重となっています。勉強や仕事 などは短い時間で効率よく取り組むことを お勧めします。一方、札幌ではやる気度が 80と高めになっています。勢いに乗って 色々なことにチャレンジしてみてください 。以上代金やる気指数をお伝えしました。 代金 [音楽] 各地で気温が高く虫暑い日が続いています 。18日の熱中症予報を確認していき ましょう。や新潟沖縄では厳重警戒本州の 広い地域で危険となっており、名古屋や 大阪では非常に危険の予想となっています 。熱中症のリスクが高まっていますので、 屋外での長時間の活動は避け、室内でも エアコンの使用やこまめに水分、塩分補給 をするなど万全な熱中症対策を行って ください。以上、心も体も健やかに空気で 答えを出す会社代金の提供でお送りしまし た。1 日はどんな空気が見られるかな?お楽しみに。 空気にできることはもっとある。代金は目に見えない空気の可能性を見つめています。例えば酸素を増やすと体力が回復する。 [音楽] 2酸加炭素を減らして集中力を上げる。 さらに気流、気圧、湿度もコントロールすることで新たな価値を作り出しています。 空気で答えを出す会社 代金は時刻は 21時30分を回りました。 ウェザーニュースライブーンをお送りしていきます。担当は小まゆです。ホセンターは森田さんです。よろしくお願いいたします。 お願いします。 さあ、ではこの時間もお天気見ていきたいと思いますが、東北地方ではまだまだ雨が降りやすいですし、関東の雨雲は埼玉県内で発達している雨雲。こちらはいかがでしょうか? はい。 あの、関東エリアは昨日もなんかね、あ、時間、遅い時間帯にこう雨雲ができたりといった状況なんですけども、えっと、時間発達してる時間というのは短いんですね。で、今 21時30 分なんですけども、ま、埼玉県内で発生した最初のもの、これ、え、もうだいぶ弱くなってきてる状況ですね。で、新たなものが朝、え、ま、山沿の地方で発生しているといった状況になっています。 ちょっと時間を少し戻してみたいと思うんですけども、この先頭でこうね、ちょっと降ってるやつですけども、 え、寿命が短いというのが特徴ですね。えっと、 [音楽] 1 時間前からこうね、この辺りからあ、マグモが出始めているんですけども、 え、こう製南頭方向に進むで、え、発達のピークがこの辺りにどうもあったようですね。 で、その後徐々に弱まりながら、え、南の方に下がっていったといった状況です。で、同じようなタイミングで、この同じようなタイミングというか、同じような状況で少し時間が遅れて、え、こちらの方で出てきているんですけども、 この後も同じような状況になりそうなんですね。 え、ですから、東京の方で行くと向かって進んでいくんですけど、ま、弱まりながら、あ、南化していくといった状況になりそうです。 はい、わかりました。ま、弱まりながらでもなんか傾向ということで、 はい。斜面ということになりますのでね。 はい。まずこちらの方、埼玉あの東側の方にあるものは天供、え、通過していきますのでね。 え、こ、こちらの方は急いんですけど、急な雨ということがこれから 230分でありそうですね。 分かりました。 すいません。なんか ごめ、 ちょっとくるっとなりましたね。 はい。 コントロール押しちゃいましたね。 ちょっとあのはい。今に振り回されてる地図だけじゃなくて私自身も振り回されておりましてですね。 大丈夫ですよ。 はい。ま、関東の皆さんはこの後、ま、急斜めにはお気をつけたいと思います。 なんかすごいチャットに詳しい方がいらっしゃいます。何ですか?コマンド Rで治るんですか? あ、リロード。 リロードってことですね。 はい。 あ、コントロールは押さずにですね。なっちゃったです。 はい。できましたか?リロード。 はい。じゃあリロードしていただいて改めて全国見ていくといいかがでしょうか? はい。えっと21時30 分皆さんから送っていただいたまとめてみますとご覧のような形ですね。 はい。 やはり東北エリアなんですけども、え、こちら秋田、それから、え、岩手の方の強い雨のエリア、え、そして山形の方から雨のリポート来始めたといったところですね。 え、三陸の方に、え、前線抜けていっているんですけども、その後を追いかけるような形で発生してる雨雲、え、全体的には南に下がってくるといった状況になっています。 はい。 え、この同じような傾向で、え、下がっていくま、強さとしては、え、青森よりも秋田の方が弱くなり、秋田よりも山形の方が弱くなる、え、そういった形で、え、ま、明日の朝新潟ですね、え、こちらの方までカツの辺りまでこう雨が降るような状況になってきそうです。ま、強さでベルとしては、あ、あの、 1桁の時間あたり、 1桁の雨ということになりそうですね。 はい。 わかりました。え、これから、ま、今夜以降明日の朝にかけての雨雲動きにもご注意だと思います。南性諸島あたりも結構雨が点在していますよね。 そうですね。南性諸島はもう夏特有の片ですね。日中もよく晴れて基本上がったんですけども、 こちらにあります。潜在している雨雲から 西の方向に進んでいくといったような状況 になっていまして、ま、沖縄本島だけでは なく島諸島でも、え、時的に雨が降ったり するんですが、通過するとすぐ晴れてくる というような で現在、え、沖縄本島のすぐ南側を ちょっと強めの雲が通過しているという ことで、え、沖縄の南の方、中のなんか 晴れてそうなんですけども、南の方では 強く強く降っといった状況ですね。はい。 はい。え、時間的には短いですね。あの、えっと、数十分で抜けていくこと、あ、雨が上がることになりそうです。 分かりました。ま、ざっとフル雨には引き続きお気をつけただきたいと思います。 ではここからは明日の天気です。え、明日はやはり不安定な空模様となるところもありそうですね。 そうなんですね。特に西日本、東日本ということになりそうです。え、北日本方面は、あ、雨の原因となります。 低気圧前線。これが東の会場に抜けていって、え、大陸から進んでくる移動気圧に覆われるような状況になってきます。え、一方、西日本、東日本はこちらにあります太平洋気圧。気圧配置は京都と一緒なんですね。西日本、東日本。 はい。 で、え、ちなみになんですけど、これ今日明日の 18 時なんですけども、ちょっと時間を戻して今日の 18 時見ますと、え、西日本、東日本は引き続きこの高気圧に覆われています。 はい。 で、え、それが朝になりますと、え、ご覧のように同じ位置に高気圧があって、北日本だけ前線が抜けていて高気圧に覆われてくるというような状況になってきます。 はい。 で、明日の夜になってもこの西日本、東日本は同じ高気圧に覆われるという状況になりますので、こちらは晴れて気温が上がれば今日同様三部を中心に夕立ち雲系の雲が発生発達するというな状況になります。 はい。 北日本は比較的安定するんですが、え、東部の方で、え、気温が上がりすぎますと、あの、ちょっと雲を開いてくるというタイミングがどうも出てきそうですね。 はい。 で、時間的なタイミングをちょっと見ていきたいと思うんですが、ま、朝から見ていきますと、新潟の辺り、これが前線の、ま、尻尾のようなものが残ってしまうと、え、いう形になります。北日本は比較的乾いた晴点、え、西日本、東日本は夏の湿た点ということになります。 はい。 で、気温がどんどん上がってきますと、 3 カ幹部から雲が湧いてくる。あ、ごめんなさい。マウスがまだちょっと操作が慣れてなくてですね。 さすがね、今日はもう 触っちゃいけないところを触ってしまうような という形になっております。 はい。マウスのせいです。 はで、え、 はい。 え、特にあの、え、日本海側と太平洋側で行きます。太平洋側の 3 カ幹部ですね。こちらの方で雲が湧いてくる形になります。 で、え、北海道の方はずっと晴れているんですが、東部の方の気温の上がり方がかなり急なんですね。 ま、30°超えてくるようになりますと、北海道に関しては同等こちらの方で、え、黙々した雲が出てきそうです。 はい。 え、夕方なってきますと、西日本の広い範囲 3 幹部で、え、雨、え、関東エリアでも西武、それから北部の方で夕方以降雨は雨雲が出てくるという形になって、日没以降は比較的安定した空模様にまた戻ってくることになりそうです。 分かりました。やはり明日も午後の急な 2 ライにご注意だきたいと思います。 ではこの時間は週刊の天気までお願いします。 はい。この先はやはり暑さが続いていきそうですよね。 そうなんですね。えっと、西日本、東日本、え、太平洋気圧に覆われてというお話をさせていただきましたけれども、え、同じような状況がどうも 1週間続くことになりそうです。 はい。 え、図を見てきますとですね。はい。こんな感じになりそうなんですね。え、今北日本を前線低気圧が通過していきます。で、北日本に関しては低気圧が抜けて、高気圧が抜けて、え、そしてまた低気圧ということで周期変化になります。 はい。 一方太平洋高気圧は西日本、東日本を、ま、ずっと追うような形になるんですね。 ということで西日本東日本は夏の政点が継続する北日本に関しては周期的な変化ちょっと秋らしくなってくるというような変化になりそうなんですね。 はい。 で、沖縄は太平洋の南側に、え、ま、ラウンが発生しやすい状況続きますので、え、特に前半は、え、熱帯低気圧になるかどうか微妙なところなんですけども、えっと、熱体常乱の影響を受けるということで、え、不安定な天気になりそうです。 はい。 ま、これを踏まえて1 週間の天気を見ていきますと、こんな感じですね。 え、札幌晴れて雨が降って、晴れて雨が降って期変化になります。 はい。 え、一方東日本、西日本方面は夏の晴点がずっと続くような形になります。ま、首都県はあの雨のアイコンはありませんけども 3 カ幹部ではあ、え、夕立雲が発達しやすいという今日、え、それから明日の状況と同じ形が継続します。 はい。 え、沖縄、え、南の方から上がってくる関ラウンの塊が、え、ども来週前半かかってくるということで不安定な天気。その後はまた夏の高気圧に覆われてくるという風になりそうですので、基本はこんな感じですね。 はい。 え、北日本は、あ、まあ、30°超える日もありそうなんですね。 札幌では、ま、 29°止まりなんですが、ちょっと内陸に入りますと30°というところが出てきますが、最低気温は 20°前後という形になりますので、これまでに比べるとだいぶす、え、過ごしやすい状況になっていきます。はい。 え、ただこれ平年よりも高い気温ですけどもね。はい。で、え、それ以外のところ、え、西日本、東日本は日中は35°前後、え、ですから、ちょっと内陸に入りますと 35°軽くオーバーするようなところもかなり継続します。 え、沖縄に関しては、あ、天気が悪い時は、ま、 30 度止まりですけど、その後もまたちょっと熱くなってくるというような状況ですね。 はい、わかりました。そうですね。今日はまだまだ遠いなと。やっぱり残は ね、 厳しいですね。 残ですね。ああ、 9月も残、え、 8月も残、9月も残、 え、いう話を昨日かなんかやってた気がするんですね。あの、私自身がはい。 はい。はい。 え、ということで、え、暑いんです。 ちょっと涼しさを感じるのはまだ先に なりそうですね。 そうですね。はい。 ま、その中でも北日本はどうでしょうか?最低気温 下がってきましたか? はい。そうですね。 あの、ま、札幌で20°割る日が出てきておりますので、ちょっと標の高いところ、 3 カ部内陸に入ると、え、10°台前半という形になりますので、ま、ちょっとあの、肌寒いか、あ、うん。寒いところまではかないと思うんですけども、ま、ちょっとやり感は出てきそうですね。 うん。 ありました。 まあ、北海道らしいという天気になってくると思います。 先週までは北海道らしくないてあの批判でしたのでね。 うん。今年はあの北日本特に北海道の 初さが目立っていましたね。 そうですね。ちだったのが 6月7月ですね。 はい。 やはりこう平年地よりもずっと高いという状態続いていましたけれども今ちなみにこの北海道札幌の気温運っていうのは平年並ぐらいなんですか? [音楽] いや、高いですね。 これも高いんですね。 あの、あくまでも30°軽く超えてた先週にあれに比べるとっていうことでお話してるんですけども、平年云々んでいくと、ま、もイ高いんですね。沖縄ぐらいじゃないですかね。 [音楽] なるほど。 平年並みで結してるのか。 そうですよね。 え、なので、あの、平年という言葉自体がそのうち死護になるんじゃないかという うん。 え、気がするんですけど。 そうですよね。そもそも平年地もどんどん変わってきますしね。 そうですね。あの、平年は10年に1 回変わっておりますのでね、えっと、今の使ってる平年っていうのは 2020年までの30年間。 え、で、その10年ごとに見ても 2010年から20年の最後の10 年っていうのが随分高くなってきてますので、 え、あと何年か経って2030 年超えて新しい平年地が出た時にはもっと上がるような形になりますね。 そうですね。へえ。 さあ、ま、この先 9 月になっても暑さが続いていくということで皆さんも 体調管理しっかりと行うようにしてください。ここまで週刊のお天気でした。森田さん、ありがとうございました。 ありがとうございました。 さて、この先1 週間のお天気を解説していただきましたけれども、やはりですね、え、各地もに気温の上昇が見込まれております。こちらマ気で見ていきましょう。 千葉美浜区も赤いですね。真っ赤です。 この先は35° 前後まで気温が上がる日というのが多そう ですし、明日に関しては千葉39° まで上がりそうですね。1時間ごとに見て みましょうか。この辺りで 13時14時代に39°まで上がる予想と なっております。関東地方でもこう極地的 に40° に迫るような危険な暑さになりますので、 皆さんもあのこういった時間帯の外出は なるべく避けたりですとか涼しいところで 休憩をこまめに取るなど体調管理しっかり と行うようにしてください。はい、マキ からご覧いただきました。 ではここからはですね、お待ちか金ね リポート内の時間にいきたいと思います。 全てのマメロリポート9です。え、今日 多く使われたWordを振り返っていき ましょう。今日のランキングはこちらです 。 今日もたくさんのウェザーリポートを送っ ていただきありがとうございました。今日 は第1位パイナップル。おお、 パイナップル。 パイナップルが来た。 そんな日があるんですね。パイナップルの 日。なの?第2位涼、第3位がはてな、第 4位加減第5位夏休み第6位残リじリ ギラギラ満喫ということでパイナップル ミッションがね。 あ、ミッションないか。ミッションない。 パイナップルミッションないのに第に パイナップルが入ってきてるということで これはですね驚きのリポート9の ランキングになりましたね。はい。ここ そうですよ。第1位クイズにしたら全く 検討もつかない。あ、でももう絵が パイナップルなんですね。はい。ちょっと パイナップルは後ほど見ていきたいなと 思います。まずははてなに入るワードを見 ていきましょう。ポートヒントがこちら。 あ、なんだろう。パイナップルじゃないな 。大阪府田市からいただきました リポーター名リックさんからのご報告です 。 はい、こちらは 、え、こんばんは。お盆休み最終日という ことで我が家に宇宙人が遊びに来てくれ ました。なんて桃が入っていたクッション 剤をかぶって遊んでいるそらちゃん。意外 と嫌がらずにつけてくれていました。笑 今日もお疲れ様でした。ということで [音楽] けられてる。 可愛い。これで文句ないよなみたいな顔し てますよね。これがしたかったんでしょう みたいな。うん。いいよ。やってあげるよ みたいなおに見えてきますね。何とも言え ぬ。可愛らしいにゃんちゃんリポートなん ですが。キーワードとしてはお盆最終日 この辺りなんじゃないかなと思います。 はい、もう一方行きましょうか。リポート こちら。 東京都勝四角区島売り坊さん。雲がない むしっとしたお盆休み最終日の夜ですと いうことではい。お盆休み。 お盆。お盆はもう入ってるんです。 お盆でした。 これは、これはダメ。これはダメじゃない の?何も見てなかったよ。何?何?何? なんだろうね。大ね。なんだろう?なんか 今お盆ってなんか私の目にはお盆って 浮かんできたからねえ。第3位はお盆。 正解はこちら。 はい。お盆でした。おお。 一瞬何が起こったか私も脳が処理が 追いつかなかったですね。はい。お盆は 入ってるしみたいに。ほぼ やっぱりね、ちょっとお盆休みモードで はい。まったりやらせていただいており ます。はい。第3位はやっぱりお盆休み 最終日っていうワードが多かったのかなと 思います。改めてランキングか。こちら ですね。 はい。日汗せですって大変失礼いたしまし た。はい。お盆残っ ていうワードもね、第9位入りましたので 皆さんお休みをそれぞれ満喫されたのかな ということも伺えます。さあ、そしてここ からはですね、第1位に入った パイナップル気になりますよね。 [音楽] じゃあ、どれぐらいパイナップルリポート が来ていたのか、ここウェザーニュースの 雨レーダーリポートモードで検索してみ たいと思います。新しく追加された機能 でして、皆様からのリポートを鉄場に表示 することができるようになりました。さあ 、パイナップル 検索してみました。最新6時間の パイナップルに関するリポートを表示して います。こんな使い方なかなかしないかと 思いますが、試してみてください。全国で 見るとこの6時間の間にもこんなに パイナップルリポートをいいています。あ 、そもそもですね、今日8月17日 ゴロ合わせでパイナップルの日だそうです 。ということで こんな感じでね。ああ、パイナップルの日 らしいので、これは冷凍パイのアイスです とか。あとはパイナップル。なんだこれ? すごいベランダでパイナップルかな? [音楽] 作ってるのかな?なんだろう?水につけて ますね。猫がぬキぬキ出てくるんですかね ?これはちょっと よう確認。 そういう直報求むですね。へえ。皆さん こんなにパイナップル 大好きだったとは思いませんでした。急症 ワード1位に入るくらいパイナップルの 人気度が高いです。びっくりですね。 こんなにもたくさん頂いております。 パイナップル大人気ですけれども、 スーパーなどでもね、よく見かけますよね 。実はあの国産のパイナップル8月までが 旬と言われているみたいなんです。皆さん はパイナップルお好きですか?いかが でしょうね。こうやってリポート見る限り みんなお好きなんでしょうねと思います。 私もパイナップル大好きです。あのどう でしょう?スぶ田に入ってるパイナップル 好き嫌いっていうのはありますよね。あと ピザの上に乗っているパイナップル。私は 好きなんですよ。ハンバーガーに入ってる パイナップルとかあの甘味がアクセントに なって好きだなっていうタイプなんです けれどもいやあないぞっていう方も いらっしゃるかもしれません。はい。さあ パイナップルのはいリポートをご紹介して いきましたけれども今日はニュース記事で もパイナップルに関して配信されていた ようです。 パイナップルは葉っぱは残したままが正解 。パイナップルの保存方法ということで ああ、確かに保存方法あんまり詳しく知ら ないかもしれませんね。この丸ご買った時 皆さんはどうしていますか? ええ、でも私見かけたんです。最近車内で パイナップルを2つ抱えてる方 はい。なんかいた気がするんです。なんか 横目で見たらパイナップルを2つこう抱え てる社員さんなのかな。誰かいたんですよ 、このフロアに。 パイナップル私は頭の中混乱したんですけど、自分の業務に集中して何事はなかったかのようにしてたんですけど、あ、そうですね。この生地を作るためにパイナップルをこう車内で持ち運んでた方なのかもしれません。びっくり。本当にイナップルでした。 [音楽] このこれ、これを2つこう両手に抱えて 歩いてる方見て まさかなって思ったんですけれどもこう いうことだったのかもしれませんね。 パイナップルの保存方法葉っぱはもぎ取ら ず包丁で根元を1cmぐらい残して 切り落とすとはい。もぎ取ってしまうと 根元からカ肉も一緒に取れてしまうことが あってそこから痛みやすくなるんだそう です。カットしたものは密閉容器に入れる か、断面をラップで包み、空気になるべく 触れないようにして冷蔵庫の野菜室で保存 してください。はい。そして長期保存なら 冷凍がおすめだそうです。冷凍パインも 美味しいですよね。 はい。あ、冷凍パイン。こちら青皿を背景 に撮っていただいたお写真。実はリポート で頂いたものということで、え、素敵なお 写真で届けていただきましたね。青空の元 アイスパイン。美味しいですよね。絶対 いいな。はい。 ああ、デミセとかでね、パイナップルの こう串に刺さったパイナップル売ってたり もしますよね。うん。あったりしますし。 あとはパイナップルジュースとかもね、え 、4満点ですし、パイナップルは高参化 作業や肌の調子を整えるビタミンCが豊富 に含まれているということで、100g中 35mg も含まれているそうです。肌の保湿力。 最近は私たち冷房を浴び続けてお肌の バリア機能っていうのも落ちているんです よ。意外とこの夏の紫外線ダメージだっ たり冷房の影響によってすごくこうバリア 機能が落ちているところにこの肌の保湿力 を高める効果もあるということなので肌の 感想がなんか気になるなという方にはお すめの果物となっております。はい。え、 なんやらパイナップル由来グルコシル セラミドが含まれているということなん です。 パイナップル由来。あの、私セラミドって いう成分が大好きで、肌の保湿力、補水力 を高めてくれる成分なんですけれども、 セラミド好きの私もこれは聞いたことが なかったですね。はい。ということで、 美容効果も高いパイナップル、ま、 是非ぜひ皆さんもね、食生活に取り入れて みてはいかがでしょうか。それではこの後 22時から番組を再開しまして、この後は 予報センター森田さんと、え、データから 見る気象の世界お届けしていきます。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] いつだって空気を思い続ける。だから大金 の空は止まらない。代金作るんだ。100 倍集中できる空気代金作るんだ。いい夢が 見れる空気代金作るんだ。家で世界旅行 できる空気代金作るんだ。 が喜ぶ空気空のままじゃ終わらせない。 明日の空気で答えを出す金 代金プレゼンツ代金空気予報代 E空気研究所からお送りしますキャスターの小川仙ナです。代金が作り出す生活をより良くする空気を予報していきます。 18 日月曜日はどのような空気が広がっていくのか早速天気から確認していきましょう。 広く晴れる見込みです。午後には西日本を 中心にゲリラヤの可能性が高まります。 天気の急編にご注意ください。最後に18 日の空気の注目ポイントを見ていき ましょう。空気のポイントは全国的にむし とした体感になります。空気がむしている と過ごしづらくてなかなかやる気も出ませ んよね。これには湿度が大きく影響して いるんです。ここで気温や湿度の関係から 計算した代金やる気指数を確認していき ましょう。全国的にやる気度が低めとなっ ており、広い地域で40、名古屋や高知で は最も低い20となっています。勉強や 仕事などは短い時間で効率よく取り組む ことをお勧めします。一方、札幌では やる気度が80と高めになっています。 勢いに乗って色々なことにチャレンジして みてください。以上、代金やる気指数をお 伝えしました。 代金 [音楽] 各地で気温が高く虫暑い日が続いています 。18日の熱中症予報を確認していき ましょう。仙台や新潟、沖縄では厳重本州 の広い地域で危険となっており、名古屋や 大阪では非常に危険の予想となっています 。熱中症のリスクが高まっていますので、 屋外での長時間の活動は避け、室内でも エアコンの使用やこまめに水分、塩分補給 をするなど万全な熱中症対策を行って ください。以上、心も体も健やかに空気で 答えを出す会社の提供でお送りしました。 18日はどんな空気が見られるかな?お 楽しみに。 空気にできることはもっとある。代金は目 に見えない空気の可能性を見つめています 。 例えば酸素を増やすと体力が回復する。 2酸加炭素を減らして集中力を上げる。 さらに気流気圧度 もコントロールすることで新たな価値を 作り出しています。 空気で答えを出す会社 代金 [音楽] [音楽] 18 日月曜日の全国の天気を伝えします。では天気から見ていきましょう。 西日本から東日本は後期圧に覆われて強い 日差しが照り付けます。また前線が通過し た北日本も広く日差しが届きますが、東北 日本海側や新潟県にかけては朝にかけて雨 が残る可能性があります。天気の 映り変わりを見ていきましょう。 新潟周辺では朝方雨の可能性がありますの で外出の際は甘くを忘れずにお持ち ください。東日本から西日本は日差しが 届きますが、日中午後になると雨やライの 可能性があります。待機の状態が不安定に なりますので、突然の雨に備えて西雨の傘 をお持ち歩きください。また北海道の東部 でも所々に雨の可能性があります。では 気温の予想を見ていきましょう。 北海道では朝晩過ごしやすい体感ですが、 日中にかけては気温が上がりそうです。 また東日本から西日本では午前中から 30°上回り、午後には35°前後まで 上がるところが多く、関東から東海一部で は40度近い気温となるところも出てき そうです。熱中症対策をしっかりと行って お過ごしください。詳しい情報はアプリ ウェザーニュースからご覧いただけます。 [音楽] 明日の天気からお伝えしていきました。 さあ、明日はですね、新潟周辺では雨雲が 残りそうです。今後の雨雲の動きを見て いきましょう。今現在東北地方、秋田県や 岩手県に雨雲の帯が受けられますね。に 伸びておりますけれども、今後明日の未面 にかけては東北の日本海側を中心に雨が 降りやすくなりそうです。そしてだんだん と雨もなんか傾向でして、明日の朝方は 一部では少し強めに降っていきそうです。 外出の際は折りの傘もしくはま、ざっと 降っているのであれば長い傘お持ちになっ てください。その後お天気は回復傾向です ので、傘の置き忘れには気をつけて いただきたいと思います。どうしても忘れ ちゃうなという方は折りためが良いかも しれませんね。また東日本から西日本でも 場所によっては、ま、午後の時間帯ですね 、ざっと雨が降る可能性がありますので、 こちらもセの傘があると良さそうです。 レーダーでご紹介をしていきました。 え、ではここからは、え、日曜日ですので予報センター森田さんのデータから見る気象の世界のお時間です。ではここからはですね、森田さんよろしくお願いいたします。 お願いします。 さあ、今日のデータから見る気象の世界、どんなテーマでお届けしていくでしょうか? はい。えっとですね、ここ数日ちょっとあの疑問を持ってましてですね。 はい。こういう疑問を持っております。 なぜ猛でも 電力は安定している? はい。あの、ここ何年かウェザーニュースでも電気予報っていうのをやってて、え、今あのはい。 あの、各エリアでね、え、電気の使用量がこのぐらいで、え、迫してます、引迫してませんみたいなことをやってたと思うんですね。 はい。 で、え、何年か前はあの、ちょっと電気をね、使うのをこういう工夫しませんかみたいなこともあったわけなんですが はい。 今年の去年も猛だったですね。昨年も暑だったですけど、え、昨年がまず記録的な猛ってのがあって、去年はそれを超える記録的な猛ってあって、そして今もまだ夏の途中ですけども、さらにそれを超える記録的なモションってなってるじゃないですか。 はい。そうですよね。 はい。確かにとお話伺ってて 思いました。 はい。その割にはですね。 なんか何にもやってないなと。 そうですね。この放送上でも 電力のニュースというのは お伝えしていないなという印象ですよね。 そうですね。はい。え、なので、えっと、 こういう状況になって最近ちょっと不思議だなと思ってましてですね。 えっと、ここ数日、 あの、色々と調べてみました。 はい。 で、これだっていう答えはないので、え、教えていただきたいんですけどね、小まさんに。 いやいや、私が分かるわけないですよ。 来週はこの見ていってご覧いただいてる皆さんにということなんですね。 はい。では一緒に考えていきましょうということですね。 はい。え、で、とりあえずですね、えっと、歴史じゃないですけども、こんなことがありましたっていうのはまとめました。 はい。 これが字が小さくて申し訳ありません。 左の方に時間軸があって、ま、 2011年から今年 2025 年までずっと並べたんですけども、 ま、2011年、あの31 日東日本、え、大震災があって、え、ま、そこで、 ま、原子力発電所を止めたということもあったので、 え、ここが、ま、2011年の7月の1 日なんですけども、え、震災 初めての夏、東京とか東北エリアで使用制限っていうをやった。これ結構ニュースなったので、 ま、記憶ある方もいらっしゃるかもしれません。 はい。 字が小さくてすいません。あの、読めないと思いますけども、ポイントとなるところはちょっと黒字地で若干フォント、 あの、 大きくしときました。 ちょっと見やすくはい。なってます。 で、ま、こっからスタートしていったわけなんですけども、色々ありましたねと、あれやって、これやってみたいなことになってたんですけども、 2023年 はい。え、ここでですね、えっと、受給 対策っていうのは今までこれずっとやって きた、その年、その年でやってきたやつを 、ま、整理正頓して、ま、注意法警報の 内容のちゃんと決めましょうということで 、ま、あの、予備率があの3%になったら これ警報だよねと危ないよねとで5%だっ たら注意だよねみたいなものが明確化され てきて、えっと、これはあの 悪してきたとかいう形であのみんなで共有するようにしてきたというのがこの頃ですよね。 2023年ということですね。 はい。え、で、この背景には何があるかと言うと電力というのは作る量と使う量があの同じじゃないと なんか同時同僚というなんかキーワードがあるみたいですけどもね。同時に同じだけの電気を作って同時に同じだけの電気を使う。 この時は1 番電気は安定してるんですよ。安定供給できるんですよっていうような、あ、ことだったんですけども。うん。なるほど。需要に対して供給があまり多すぎても良くないですね。 ええ。多すぎてもは、えっと、多すぎる場合は安定してるんですけど無駄なんですよね。 うん。ま、そうですよね。うん。うん。 え、かと言って足りないと今度はあの、え、 そうですね。皆さんに接電をいう風になっちゃうということになりますね。 ということで、え、ま、こんなのが、えっと、 電力業界も含めて、こういう、え、 3、あの、3%以上、え、5%とか8% あると安定的に、え、ギリギリだとね、やっぱ大変なので、ある程度の予備、余裕、余裕余力、え、持って、え、運転してきましょうと。 で、その売り、え、余力がだんだん減って きたらこれ危ないですよねっていうような 、あ、ことがこの辺りでしっかりとあの 専門家の方々はその前から知ってたわけな んですけども、え、我々のような番組の中 でもこういうのを意識しながら、え、皆 さんにお伝えするようになってきたという ようなね。はい。 で、えっと、今年なんですけども、 2025 年の下の電力受給見通しっていうのが 5月の21日に出されてるんですね。 はい。 この中でですね、大丈夫だ今年はって書いてあるんですよね。 ああ、 あの、呼びかけはしないですみそう。 呼びかけ大丈夫。 ま、大丈夫と書いてないです。さすがにあのお役所なんでね。 そうです。 え、 へえ。 時給迫云という方での、え、呼びかけっていうのはしなくて住しと 5月の段階でもう言ってたんですね。 なるほど。5 月の段階で今年の夏は暑くなりそうだぞという情報も出ていた気がする。 あ、出してました。ニュースもね、しっかり出してたんです。 も出してましたよ。 はい。え、だからあ、だからっていうわけじゃないですけど、もうあの暑くなることはあの前提で はい。想定済みで はい。 今年の夏っていう、えっと、対策が取られてたとは思うんですね。 はい。うん。 だけどれにしたって はい。 過去100何十年の中で1 番扱かったわけじゃないですか? はい。1 回ぐらいあるのかなんて思ってたんですけどもね。ていうのがちょっと疑問のこれきっかけなんですね。 いやあ、確かにという思いでいっぱいですね。は ねえ。 で、その後もですね、えっと 7月の段階でえっと、ま、 KW って書いてですけど、ま、電力ですよね。 はい、え、強かったよな、発表があったんですけど、 7 月はものすごい所ですっていう、ま、これに対応するわけですけどもね。はい。 はい。 で、でもその時にですね、あ、これも太にしとか良かったですね。 3%じゃなくて はい。3% の警報みたいな基準じゃなくって 5から5.9から5.7%ぐらい。 だから注意の目安をも上回ってると そうですね。 はい。いような状況であの 7 月の猛所っていうのはどうも乗り切ってるみたいなんですよね。 うん。 はるかにきっと去年よりも私たちが使う電力量っていうのは 増えていると思うんですけどどうですか?それ増えてます。 ます。はい。確実に冷房けっ ぱなしの時間はうん。 長くなりました。 はい。我が家もですね、切ってないんですよね。ほとんどね。 そうですよね。きっと皆さんのご家庭でもなかなかエアコンオフにできる時間っていうのがなかったんじゃないでしょうか。うん。はい。 はい。 ということを考えるとですね、結構増えてるはずだし、電気台も多分あの増えてるんですよ。 そうですね。 気にしてはられないという 夏でしたね。 ええ、なんか23 年前から電気代高くなるの当たり前と思い始めてですね、鳴らされてる感じがないわけじゃないんですが。 そうかもしれない。 え、確か昨年はですね、毎月見てたはずなんですよね。 どうか。 ええ、あれ、あれ、ここまで行ったかみたいなね。うまいみたいな。 はい。わかります。はい。 今年見てないです。 そうですね。もうなんかそうだろうって。うん。 うん。さに、 ま、そんな混乱もありましてですね。えっと、はい。あの、なんてやろうという、 [音楽] あ、そうですね。私たちの授業は増えているはずなのに はい。 それ供給料もじゃあ増えて いるということに、 そうということになりますね。供給料が増えてるということと、 え、使ってる量、あの、ずっと電気使ってる気持ちになってるんですけども、効率が良くなってる。 はい。ああ。 ま、よく簡単に言うとですね、 商電型がのエアコンが普及してきた。 なるほど。 小エネタイプの家電製品 がはい。が増えてるしているようなことがあって、全部まとめるとなんかこんな風になるみたいです。 はい。 ま、2011 年ってあの、ま、ま、皆さんご存に発電所がもう動かないよねということで供給不足。これは、ま、作る方がとにかく減ってたわけですから、ま、これはもう非常に分かりやすい。 はい。 で、2050 年がなんか供給安定してるなというところなんですけども、新しい電源がこの 10 何年の間に増えてきましたよ。ま、あの、再エネとかですね、太陽光発電だとかなんだとか はい。 それから小エネ着っていうので、これがその、え、小エネ方、エアコンとか、あ、そういったものですよね。 はい。 あの、なんかね、温暖化、温暖化、温暖化対策でしょ、え、エアコンなんて我々言ってたような気もするんですけどもね、もって電気を減らすことでもあるわけですから、 ま、こういうのにも聞いてきてるんですね。 はい。電力量も はい。 抑えながら使えているということにはということです。 ですね。あ、今ね、コメントにもありましたけれども、様々なこう補助精制度というのも充実してきましたよね。 はい。おっしる通りなんですよ。あの、え、緑色のマークがついててですね、家電製品に はい。ゼロエミッション。 はい。おっしゃる通りです。ゼロエミッション ね。0ポイント。 はい。 最近びっくりして あ、 家電を買い換えるとその場で値引きしてくれるんですよね。 その通りなんですよ。え、補助金です。 はい。 え。 税金が回り回ってそっちに行ってるわけですね。 あ、 小まさんちに行ってるわけですけども。 いや、今があ、家電の開時だって いうことで家電販店は結構込み合ってるなっていう印象でした。 はい。 もちろんエアコンだけじゃなくて洗濯機だろうが冷蔵庫だろうがなんだろうが、ま、わゆる家電って言ってるやつのあの小エネタイプのやつにえっとこう緑の マークが付いてお値段お値引きいくらみたいになってるわけですし でさらにえっとあの家電だけじゃなくって家なんかもそうですよね。 小エレがあのえっと 断熱効果が高い家とかですね。 ああ逃さない。 はい。高断熱な住宅 はい。入れないし出さないしとかいうような高機能型の住宅っていうのはには補助金が出るような形になってる。うん。 ていうような形で、ま、国の政策としてもえっとくかくお金すごいですよ。何兆円って動いてるわけですよね。 うん。それがしっかりこう効果として現れて現 始めてるっていうとこですね。 そうですね。知れませんね。 はい。 元々その、えっと、お金が出てるあの財源っていうのは、えっと、政策上はあの温暖化対策 の方でついてはいるんですよね。 はい。うん。 それとあとこの予備率っていうやつが回復してる。こっちはどっちかっていうと電気作る側、電力会社側になりますけどもね。 はい。ま、というようなのがまずどうも結論のようです。 ああ、 すいません。 結論のようですっていう切れが悪いのは、え、ネットで調べたらこうでしたっていうお話ですということです。 色々なこう要素が絡みあってこういった結果になっているということ。予率回復というのはやはり供給量、電力を作る 量も 多くできるような仕組みになってきている というかですね、ま、 電気の量が減ったのが多くなってるって、あの、原発屋なんかが止まってるじゃないですか。 え、まだあの回復、全部回復してないので、作る量そのものはそんなに増えてないんですけども、 え、ここでしか作ってない電気あっちに回せなかったとか はい。 そういうのがあったんですね。ちょっとその辺り見てみましょうかね。 えっとですね、え、 ごめんなさい。この中のですね、ま、これ今の話ですね。え、このデマンドレスポンスってのも重要なので、これもちょっと後ほどお話させていただきますが、 はい。お願いします。画面を1 回切り返させていただきますかね。はい。えっとですね、まずこれを見ていただいてからちょっと実際を見ていただきたいと思うんですけども、 ま、電力会社が北海道電力、東北云々関っぱいありますよね。 で、えっと、以前はそれぞれの電力会社があの供給料を上回る、あの、ごめんなさい。発電量がある程度あって余裕があっても回せなかったんですね。 はい。ああ、そのパイプラインがなかったんですよ。 う、体制体型が出てきたということです。で、周波数も違うねてここですよね。周波数違うとこ から東京そうですよね。 はい。ここにあの周波数変換設備 Bなんてあって、 え、50Hz、60Hz あの周波数が違ってる電気うん。 出せないと遅れない。 はい。 ま、あったんですけどすごく細かった。 ま、多分この絵のイメージで行くと 1個しかなかった。 ああ、 だけどこれが増えてきたからやり取りができますよと。 で、例えば中部電力、え、北陸電力、関西電力、ここもですね、線が繋がっててですね、やり取りができるようになってる。 はい。うん。 で、えっと、東北電力と東京電力、北海道電力とかってこういうところが、えっと、線が繋がり始めてですね、 やり取りができるようになってきた。 はい。 というようなことになるわけですね。 で、これに、ま、あの、再生エネルギーっていうやつがこれは増えた はい。 ことになりますね。ま、増えてくるっていうのもあるわけですね。 なるほど。ま、こういった協力体制が整うと はい。 災害時なども うん。 電力の供給ができるということにも なるといえばなるし、災害の置き方によりますよね。 はい。 発生の仕方にはよるんですが、ただ確実に言えるのはこれがなかった時に比べればそれぞれが動いフラとして動いている限りは何らかの方法はあるという風にはなってきたっていうことになりますよね。 はい。なるほど。 ということで、ま、あの、電気の、ま、 発電側のインフラ側という形で見ていくと、え、これまで、え、 1対1でしかやれなかったところがこう 23 っていうグループを作れるっていうような形になってきて、て、これは、あ、はい。そのやりくりが今できててですね、これ皆さんも見れるようになってきたですね。 ちょっとその辺りを確認してみたいと思うんですけども。 はい。 えっとですね、こんなホームページがあるのご存知ですかね? あ、私たちも見れるんですね。 そうです。そうです。この広域呼び立ブ公評システムっていう風になってますけどもね。広域呼び率って入れるとこにいけます。 このサイトを見ることができる。 そうですね。はい。 で、えっと、例えばですね、ここ中部電力、こんな風にするとですね、 チー部電力と、え、北陸電力と関西電力がですね、 ま、あの、線で繋がってるところが協力関係で、え、こっちからこっちへ通とかっていう、あの、電力の融の量が見える。 今このリアルタイムでっていうことなんですかね。 えっとですね、1 番下にこう時間があるんですけど、 21時29分1時間前ぐらいですね。 うん。あ、でも ほぼほぼリアルタイムに近という状況ですね。 はい。 あ、更新したら多分アップデートするかな。 更新してみましたと。 こういったサイトがあるということも はい。 知らなかったです。 21時59分。ま、30 分ぐらいかかりそうです。 30分ぐらいかかるリアルタイムですね。 はい。 というような形で、えっと、それぞれの電力会社の協力関係っていうのが、ま、こういった形で、え、ま、実際に行われてるし、ま、見れるしっていうような、あ、ことになるわけですね。 はい。 で、え、さっきここんとこにちょっと細かい数字が出てましたけども、それじゃあデータこれで見たい。これもう多すぎて分かりがわかんないと思うんですけども。 これは膨な はい。 北海道電力、東北電力、東京だっと劣球電力が並んでて、え、縦軸が時間ですね。これ今 11時から並んでますけどもね、30 分より、 え、こんな形で、え、まあなんかあの広域予備率っていうのがあ、ありますよ。で、この攻撃予備率っていうとこがさっきの 3%域で、え、ま、下回ると危ないわけですけども、 今これ見るとですね、みんな数字大きいですよ。 20とか。そうですね。 はい。ということなので比較的もう比較的が今安定して電気が回ってるっていうようなあことになるってことになりますね。 へえ。 はい。であ、そうなんです。四国強いんですよ。これ出体見てても僕も面白いんですけど四国やたら強いな。四国強いんですか? え、ま、強いと言い方がいいのかわかんないですけど。 はい。そうですよね。 結構電気、え、困ったら四国電力からもらえばいいのかみたいな。これ素考えです。 [音楽] あくまでも素考えなんですが すごい安定してますもんね。 そうなんです。 え、というあのものを見ながらあの今どうなってるかっていうのが分かるようになってきたっていうことになりますね。 はい。 ま、こういったあの色々なデータが、ま、見れますのでね、えっと是非ご覧いただきながら、ま、 はい。 わざわざこういうの見なくてもいいのかもしれませんけど、こういうのがあるんだってことを知ってるだけでもと思います。 はい。そうですね。 はい。 さあ、まずは電力会社のこ協力関係について見ていきましたが、 そうですね。で、あと使う側の方もあってですね、えっと、すぐ終わります。あの、 [音楽] もっと聞かせてください。 えっとですね、ここさっきちょっと飛ばしたんですけども、 えっと、ま、小映ネとか、え、断熱住宅とかっていう話したんですけど、で、デマンドレスポンスっていう仕組み はい。 がですね、稼働し始めてまして、使ってるところに対してちょっと抑えてねとか、いやいや、もっと今は使ってねとかっていうことが、えっと仕組みとして動くようになってきて、 効率的な背景があって、これが動くようになってきてるっていうようなことですね。 ああ、これは何か信号か何かですか? えっと、ですね、いや、この電気を使う、使わない、えっと、 もうそのような仕組みになってるんですね。はい。 ごめ、じゃ、切り替えてください。えっと、詳しいですね、説明はここにあるんですけどもね。 はい。ありがとうございます。 はい。通常はこういう形で作る側と、えっと、 使う側、こういうのバランスするような形にしたいねと。 でもこうなったら はい。 使う側がすごく多くなったりとかっていうのは良くない状況なんですね。と、これを防 これを防ぐためにディマンドリスポンスっていうのがあって、これ通常は はい。 時間があって、ま、昼にたくさん使うねとその時に使いなさい、わかんなさいっていうことをやってる。 なるほどです。思い出しました。ア DR、下げ。 そうです。 この番組でも やったことありました。 昨年お伝えしましたね。 はい。で、これは昨年ぐらいからあの法的なあのば、あの背景が出てきて で、これによって使う側が工夫しましょう。 ああ、ていうで、これにはちゃんとインセンティブがつくようになってるんですね。 うん。そうなんですね。 はい。で、あれやこれやっていうのがあって、今年今んところ、 え、 使うのやめてくださいみたいな公式なお願いが来ないのは多分そこいうことなのかなって感じですね。 うん。 へえ。それがディマントリスポンスの そうです。 仕組みということで、 え、上げ、下げ。 何の話かと最初思ったんですけどはい。 ま、こういう時間に対して、え、こんなイメージですってことですね。 うーん。 そうですね。バランスを保つというバランスを保 はい。先ほどのあの緑の画面要素が色々ありましたけれども はい。 見てもいいですか? 緑と画面。 あ、ディマンドリースポンスと あ、これですか?はい。え、 まとめてもう一度見ていきたいと思いますが はい。小エネ技術の進展。なんで進展したかって言うと、 ま、これ補助簡単に言ば補助金ついてますって話ですよね。 ああ。 で、これも、ま、税金が使われてインセンティブ はい。 が、あ、出てくるような形になって電力料金につく場合とかあ、いうことでやっぱりお金が付いてきてますので、使う側がやっぱり賢くこうやることによって、え、小エネイコール温暖化対策イコル夏電気使えるという環境を作れるっていうことですね。うん。 ま、こういった流れに乗るということは、ま、環境にも いいことになりますし、私たちのこう暮らしにとってもプラスになっていきますよね。 そうですね。例えば家買うっていうこれからの時ですけどもね、やっぱこれ断熱とかいうのはもう機能なんですけども、住宅の機能を見て入る。 そうすると長い期間住んでてもう価値が下がらない。 うん。 住宅価値はい。 時代にもなってきてる。 え、ヨーロッパっての年代が経っても住宅の価格下がらないんです。イエロス。 ああ、そうなんですね。 ヨーロッパ、アメリカっていうのはどうもそうらしいです。 へえ。 え、日本30 年過ぎるとガクっと下がってくるんですね。 はい。資産価値にも今後ね、そういった住宅のこう作りが影響してくるのかもしれません。 はい。そうですね。はい。 え、さに国が補助金に出してくれるんだからもうこんないいこともないような気もしないでもないんですけど何か裏があるのかなっていう そんなことを疑ってる場合じゃないだろうと思いますけど。 もね、こういったね、え、いい仕組みがどんどんできてきていますので、まずはこういった情報を知っていくというのが、ま、大切なのかなと今日お話を伺って感じました。 そう、そう。はい。 はい。 きっかけをいただきありがとうございます。 いえいえ。是非ご検討ください。 はい。そしてウェザーニュースでも、あの、こちら電力給予報というのを作っていましたよね。 今ましたね。過酷系になってますね。 作っています。 今も今 はい。すいません。 運動あの稼働中でございます。はい。 はい。作っております。はい。は、安定的というね、数字で そうですね。緑になってますね。 見ることができます。先ほど数字が出ていたものを ギュっとこうグラフでまとめて見やすく分かりやすくしてる状況ですね。 はい。はい、こちらも是非皆さんお使い いただければと思います。 というわけで、え、今日の森田さんの データから見る気象の世界電力のお話伺っ ていきました。 はい。それではこの後30分から番組再開 です。 [音楽] だって空気を思い続ける。だから大金の クソは止まらない。代金作るんだ。倍集中 できる空気代金作るんだ。いい夢が見れる 空気代金作るんだ。家で世界旅行できる 空気代金作るんだ。が喜ぶ空気 空のままじゃ終わらせない。明日の空気で こんなを出す。 プレゼンツ代金空気予報代金E空気研究所 からお送りしますウェザーニュース キャスターの小川仙です。代金が作り出す 生活をよりよくする空気を予報していき ます。18日月曜日はどのような空気が 広がっていくのか早速天気から確認して いきましょう。広く晴れる見込みです。 午後には西日本を中心にゲリラライアの 可能性が高まります。天気の急編にご注意 ください。最後に18日の空気の注目 ポイントを見ていきましょう。空気の ポイントは全国的にむしっとした体感に なります。空気がむしっとしていると 過ごしづらくてなかなかやる気も出ません よね。これには湿度が大きく影響している んです。そこで気温や湿度の関係から計算 した代金やる気指数を確認していき ましょう。全国的にやる気度が低めとなっ ており広い地域で40。名古屋や高知では 最も低い20重となっています。勉強や 仕事などは短い時間で効率よく取り組む ことをお勧めします。一方、札幌では やる気度が80と高めになっています。 勢いに乗って色々なことにチャレンジして みてください。以上、代金やる気指数をお 伝えしました。 代金 [音楽] 各地で気温が高く虫厚い日が続いています 。18日の熱中症予報を確認していき ましょう。仙台や新潟、沖縄では厳重本州 の広い地域で危険となっており、名古屋や 大阪では非常に危険の予想となっています 。熱中症のリスクが高まっていますので、 屋外での長時間の活動は避け、室内でも エアコンの使用やこまめに水分、塩分補給 をするなど万全な熱中症対策を行って ください。以上、心も体も健やかに空気で 答えを出す会社代金の提供でお送りしまし た。18 日はどんな空気が見られるかな?お楽しみに。 空気にできることはもっとある。代金は目に見えない空気の可能性を見つめています。例えば酸素を増やすと体力が回復する。 [音楽] 2酸加炭素を減らして集中力を上げる。 さらに気流、気圧、湿度もコントロールすることで新たな価値を作り出しています。空気で答えを出す会社 大金。 はい、こんばんは。 え、引き続きウェザーニュースライブでは最新の天気お伝えしていきたいと思います。はい、ということでね、ま、電力のお話をしていただきましたけれども、あの住宅のお話も出てきましたけれども、 先日あのダイワハウスさん、住宅メーカーさんと 一緒にご出演されてましたよね。 はい。はい。はい。そうね、住宅の 呼んでいただきましてですね。 はい。はい。お 話もアーカイブに残っておりますので、気になる方は、ま、気象と絡めてですね、うん、チェックしていただきたいと思いますし、 ま、ちょうどこう災害級の暑さっていう風にタイトル出てましたけどもね、温暖化して暑くなってくるとどうなるんですかっていう話から、えっと、ま、色々こう、 え、話題が広がって しまったんですけどもね。 うん。うん。うん。うん。 いや、でもこれからはやっぱりより例暖房が聞きやすい家は と言いますか、あの住宅を選ぶ時のね、 基準にもなっていくなと。 そうですね。 なので、あの、住宅のプロはなんか行くと新しく家を買うって言った時どっちかっていうと住宅の機能よりも設備の方 例えばえっと屋根にえっと発電発電機ってか太陽光を発電つけるとか えなんか新しいと ま装置をつけるみたいなことでそっちの方にお金かけてるんです。 うん。なるほど。 だけどこちら住宅そのものを機能的な住宅にした方が資産価値が上が上がらないですよ。落ちない。 うん。うん。 というようなことにつがるしっていうようなことになってましたですね。 うん。ま、不動産価値は下げたくないですもんね。 という、ま、僕なんかもうもはやどうでもいいやと思ってるわけですけどね。残りがないので、あの、ただやっぱこれからまだね、えっと、新しく家を買ってっていう人たちは是ひ考えてもらった方がいいかなと思いますけどもね。 うん。そうですね。ま、そういった視点も取り入れつはい。 [音楽] そうですね。 行きたいと思います。 はい。 あの九州打財府新しくあの作ってるところなんですけども地球温暖化に向けて、 え、その愚士さんがおっしゃってたのはもう熱くなることを前提とした森の作り方から建物の立方から検討してくそういうことをしてない。こういうことずっと繰り返してきたので 1000 年かあそこを持ってるわけですよね。 ああ、すごいですね。 背景にはちゃんとこの気温上昇なども、 え、 しっかり考慮されていた。 はい。なんか木やなんかも随分南の方の木を植えるとかね。 うん。 え、いいようなことを、え、考えてやってるっていう。 ええ、暑さに耐えられるような、 こうスペース作り、空間作り。 そうですね。はい。 なんかこうインタビューでそういったあのことをお答えになってましてですね。 あれ神社とかこっちの方がなんか地球温暖化対策進んでるのかな?特徴や関係の人間よりもう歴史がね、ある はい。 中でそういった取り組みも はい。 されて 歴史があるっていうのはただ単に歴史があるんじゃなくってそういうことを考えてるからやっぱ何百年何千年って続くっていうことですよね。 そうですね。あそこ方そういった見方もできるのかもしれませんね。はい。 はい。是非 皆さん 何が是非かよくわかんないんですけどもはい。 でもね、こう電力のこともあとは家電のことも住宅のこともそして地球のこともね、大きく考えられるような、ま、きっかけに はい。今後のこのデータから見る気象の世界という時間もね、皆さんにとってそうなっていければいいなと思います。 はい。 私は好きでやってるだけなんですけどね。 あ、そうですか。私は自分のこう勉強になるなって思って聞かせていただいてます。 はい。 すごい楽しいですね。うん。ではお天気行きましょうか。お願いします。 はい。お願いします。この時間のお天気見ていきますと、晴れているところが多いですが、東北地方の雨はまだ続いていますね。 はい。そうですね。あの、ちょっとこの全体感から見ていきますとですね。 [音楽] はい。 小さに言われたおかげで、え、全体感からなんていう言い方しましたけども、ここに低気圧があって、え、関前前線が今東北の方を通ってるんですね。 で、また新しい低圧が大陸の方にあるというような状況になっていまして、 え、何を言いたかったかというと、こちらにある高気圧とこちらにある高気圧、え、ま、出身地が違うので当然性質が違ってる。で、え、北海道はこの大陸にある後気圧に覆われてきますので、こちらの性質の天気に明日以降はなってくる。 一方、西日本、東日本はこの大陸にあり、あ、海にありますか、これずっと広い、大きい、長いんですね。え、こちらは移動しますけど、こちら移動しないということで、この太平洋攻撃圧の勢力の中に入り続けるということになりますということを、え、ちょっとお話しさせていただいてですね。 はい。 で、この中に入ってる、そしてこれが、えっと、抜けていくことによって、え、例えば今現在、えと、新しくしますが、え、東北の辺りで降っている雨雲、これが関冷前線によるものなんですけども、これが抜けて今晴れてきた北海道や東北部、こちらの方は明日は比較的 乾燥した晴れになる。 え、一方、西日本、東日本、え、この時間になって、え、雨のエリアだいぶ少なくなってきました。 日中はいわゆるゲリラユ、夕立ちがかなりこうね、え、強く出ていたわけなんですけども、時間戻すとこんな形であちこちに出てたわけなんですが、 え、明日も同じ高気圧に覆われますので、明日も同じような天気になるというような状況になりそうなんですね。 はい。 はい。 で、え、明日のちょっと天気図を見ていただきますと、え、明日は、えっとですね、こちらですね。ごめんなさい。はい。え、関冷前線。あれ、これ今日の 9時ですね。今日ですね。 え、で、え、明日の朝9 時のやつを消してしまったみたいなんですけども、 明日の夜はこんな風になってますと。 はい。もう前線を抜けていくということですね。 そうですね。え、今日の前線がここに来るんですね。 はい。 え、で、大陸にさっきあった気圧がもう北海道を通過するぐらいになってるということで、あの、周期変化なり早いんですね。北海道近辺 一方西日本、東日本は、え、今日の 21 時と天気あんまり変わらないんですね。 ということで、明日も、えっと、この高気圧の影響化に入りますので、え、この時の天気というのはどうなるかっていうのは雲の様子で見ていきますと、明日朝 6時から18 時までの、ま、予想の雲なんですが、北海道東北部は、え、高気圧に追われていますけども、これが乾いた後高気圧。 西日本、東日本は太平洋の高気圧。 この辺りがこういう風にうず巻いてますけどもこれに覆われますので共同様午前中心に晴れるんですが午後から 3 カ部を中心に、え、蹴リラライに対応するような雲が湧いてくるということになりそうですね。 あともう1つ、え、この 北海道、あ、ごめんなさい。はい。 え、沖縄に近づいてきている雲の渦巻があるんですけども、関ラウンの塊、え、熱帯なりますので、これが近づいてきますので、沖縄方面今日よりも天気は悪化して不安定な形になってくるということが言えそうですね。 はい、わかりました。ま、雨の時間が長い、もしくは雨の感覚が短いということですね。はい。空の変化にもご注意だきたいと思います。 面で見ていくとお天気の文かがでしょうか? はい、朝から見ていきたいと思います。朝 6 時からなんですけども、えっと、こちら新潟には前線の雨雲がちょっと残ってしまいます。ま、北側の乾いた晴点、え、南側の、ま、夏の暑い晴点というのがこうね、この雨の範囲を高いに出てきます。 はい。え、南の方の晴れは、え、気温上昇 の、え、明日もこちらゲリラライが3部で 、発生する。そして気温が上がる時間で どんどん北の方に広がってくような形です ね。で、関東も安定した点にはならなくて 、ところにやっぱ下ライの雲が出てくると いった状況です。はい。 で、北海道、ま、晴れているんですけども、え、北海道の東側のエリア、こちらは非常に気温が高くなるんですね。明日は同等だけども30°超えそうです。 で、そこまで上がりますとさすがにこうね、乾いた空気の中でもこういった夕立ち雲が出てくるような形になりそうです。 ま、範囲はかなり狭いと思います。 はい。 こんな形になって、え、西日本、東日本の、ま、え、日没以降は雨雲がだんだんと弱まってくる、消えてくるということになりそうです。 はい、わかりました。え、では気温も見ていきたいと思いますが、明日は今日より上がるところも出てきそうですね。 そうですね。特に関東、東海、本州中部エリアですね、注意していただきたい。一方で、え、北海道などは朝は随分と気温が下がります。 ま、ちょっとひんやりとした朝ですね。空気が変わってる。え、関東などはもう 8 時ぐらいでは30°超えちゃっているところが多くなってきます。 で、11 時ぐらいになりますと、ちょっと赤いところ出てくるんですね。 35°以上。え、この以上の範囲がかなり日中は広がってくるという状況になりそうです。 はい。 え、は空、今週上空かなり高い気温が流れ込むという予想してますので、え、計算上ですけどもね、さあ、40°近くまで行くところもどうも出てきそうとって感じですね。 はい。 はい。 わかりました。この辺りも本当に極地的ではありますが、明日は最高気温39°と はい。 アプリが言っておりますので関東は結構上がりそうですね。 まあ、海沿いは39°きついかもしれませんけど、ただ高いのは間違いないと思いますね。 はい。うん。 はい。 なるほど。もう内陸部の方でより上がりやすいということですね。 そうですね。はい。で、内陸が上がるのはどうもフェン的な効果もありそうなんですね。 なので、え、あの、 あ、拡できないですね。あの、何を言いたいかと言うと、 まだマウス側ですか? ええ、すいません。あ、やっぱダメですね。 あら。 あ、全然。 あ、はい。この辺で、あの、関東先ほど内陸部すごく上がるって言いましたけども、え、危険な色にはなってるんですけども、非常に危険っていうとこちょっと少ないんですね。うん。 はい。 これ何を示してるかって言うと、え、高温になるんですけども、空気は乾いているということを、え、言ってます。ま、 乾いてると言っても北海道のような乾燥した政点ではないんですけどもね。 はい。 え、一方北海道は空気そのものが乾いてますので、え、東等屋なんかは30°ぐらいなりそうなんですけども、それでもこれまでに比べると、ま、黄色とかね、注意、警戒の色はい。で済むということになりそうですね。うん。 はい。分かりました。北海道では少しずつこう空気の空感に秋を感じられそうですね。 うん。どうなんですかね。そこ辺りがですね。 難しくてわかんなくなりましたですね。 はい。北海道の皆さんいかがでしょうか?でもお天気圧配置的には先ほどこう短い周期ではい。お天気変わるっておっしゃってましたけれどももう秋らしさ出てきてますよね。 そうです。はい。あの高気圧に追われてずっと夏の晴れじゃなくってもう高気圧定気圧が来る。これはもう完全に周期変化は秋のパターン なんですけど気温やたら高いんですよね。秋って言っていいのかしらという気がするんですね。 うん。期周期周期変化ながらもこう温かな空気に覆われやすいということですね。 そうですね。 そうです。先ほどあの大陸からやってくるっていうお話しましたけども、その大陸そのものがですね、今夜 9 時、今ここですけどもね、この辺りの気温そのものも随分高くなってるんですね。 はい。ああ。 え、なので、えっと、この辺通常だ、通常の、え、平均的な時にはもうだいぶ気温下がってる。 はい。 ええ、その空気が高気圧としてやってくる。明日のが朝 9時がないので、明日夜9 時になりますけど、その空気に覆われるっていうことになるんですけども、元々この辺り高いので、え、結構こうね、え、清高いっていう状況ですね。 なるほど。ああ、同等の方さすがにまだ気感じられませんということで。 うん。はい。 はい。 なんでやっぱね、地元の方が季節感は地元の方がこうよく分かっておられるのでね。 そうですね。 我々がこうデータだけ見てですね。 え、もう秋でいいだろうとかって言いないですね。 そうですね。まさに感じる方の観測情報って大事ですね。 はい。 る通りだと思います。 はい。 とは言いながらもですね。えっと、この辺でも夜遅く帰るとあの虫泣いてますね。あ、秋の ああ、本当ですか? はい。 鈴虫シや木。 え、そんなにたくさんいないんですけど、あの、 1 種類ぐらい出始めてるというな状況もありますので、 はい。うん。まあ、 虫たちから 感じられる季節の歩みありますよね。 ま、虫のものがバグってるのかもしれませんけどね。バグゲりみたいなね。は [笑い] あ、なんか涼しくなったような気がします。 すいません。ちょっとあの真面目にちょっと涼しいところだけちょっと見ていただきたいと思うんですけども、 あのやっぱ北極の方にこれから換期が溜まっていくんですね。 はい。 で、えっと、こちら今、あの、ごめんなさい。 スカンジナビアハ島、ま、ノルウェイエありますけども、こちら、あ、あの、 グリーンランドの方から低気圧が進んできて、ちょっと換期が入り始めてるんですね。 この辺りはですね、秋深まってるんですね。 うん。 はい。うん。 一方の方はあの猛度なんて言ってますけどもね。スペン屋なんかは あ、かなりヨーロッパの中でも感段差が大きいんですね。 はい。もすごく大きいですね。はい。 で、先ほど言いましたように、こうユラシア大陸の東側、 え、日本に高気圧がやってくる辺りのところてまだこのめちゃくちゃ高いので、え、こちらの方に先ほどの換が来るのはまだまだ先なんですが、ただ北極の方から換機が北のエリアにはヨーロッパには入り始めてるので、 ま、この辺りもいつかどっかで入ってくんだろうなという風には考えていいかと思うんですけどもね。 そう、ですよね。 巡り巡って入ったこしながら入ってくる はい。ていうことですよね。 ええ、きっと きっと はい。 今んところ予報とか長期予報のレベルではですね、まだまだ先なんですけどもね。はい。 うん。うん。なるほど。ま、そういったね、長期予報もこう気にかけながら、ま、これからのね、え、夏の終わりから秋にかけて皆さんも最新情報をご確認いただければと思います。はい。 田さん、 何すか? ありがとうございました。 ありがとうございまし。 いや、まだお話足りないかなと思ったんですけれども。 大丈夫です。 十分です。はい。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 いや、でもこうやって世界規模でね、あの雲の流れを見せていただけるので、私も非常に学びになりますね。うん。 うん。ただまだ西日本、東日本はこう 大きく太平洋高気圧、夏の高気圧に覆われ てえますので、え、残厳しい日が続いて いきそうです。皆さんも体調に気をつけ ながらお過ごしください。それでは全国の 明日のお天気をアイコンでお伝えします。 週明は広く晴れても待機の状態が不安定 です。まずは西日本です。沖縄は変わり やすい天気で強い日差しが照り付けても急 な雨の可能性があります。九州から近畿は 晴れ晴れますが午後は庭雨やライの可能性 があるため黙々とした雲に注意が必要です 。引き続き虫熱くなるため熱中症対策が 欠かせません。続いて東日本です。 東海は連休明けは晴れて強い日差しが 照り付けます。日傘や日焼け止めを使って 紫外線対策をしっかりと行いましょう。 新潟では雨が降りやすく雷を伴ってざっと 強まる恐れがあります。 関東は強い日が照り付けます。ただゴムを 中心ににわ雨やライの可能性があるため 黙々とした雲に要注意です。各地で厳しい 残車が続きます。続いて北日本です。東北 は日差しが届くものの日本海側ほど雨が 降りやすくなります。太平洋側でも にわか雨雨の可能性があるため西雨の傘が あると重宝しそうです。北海道は晴れて 日差しが届きますが雨の可能性があります 。外出の際は折りたみの傘があると安心 です。空っとしてもまだまだ暑さは残る ため油断せずに水分や塩分を補給して ください。 お姉は西日本です。沖縄は晴れる日が多いもの来週頃にけては雨の降る可能性があります。ざっと降る雨や雨にご注意ください。九州から気は気圧に覆われて晴れる日が多くなります。昼間は猛所の厳しい残所となる熱中症対策をしっかりと行ってください。 続いて東日本から北日本です。 各地で晴れる日が多くなります。昼間は 厳しい所が続くため、水分補給や塩分補給 をめに行い、万全な熱中症対策を心がけ ましょう。突然のライにも注意が必要です 。東北や北海道は低気圧や前線が次々と 通過し、日本海側を中心に短い周期で天気 が変わります。晴れる日は日差しを有効に お使いください。以上週刊天気までお伝え しました。 [音楽] 週刊のお天気をお伝えしていきました。え 、この先は北海道などは短い周期でお天気 変わっていきますね。雨の降るタイミング ではざっと強まる可能性もありますのでご 注意ください。ではここからは明日の番組 のお知らせです。明日は月曜日なんですが ポンタバスコラボをお届けしていくという ことでナイスパソリレーのお知らせです。 え、4巻おにぎりクイズということで5巻 のうち1つを使わずにおにぎりの具が何か 当てるクイズに挑戦します。ということで 4巻 おどの4巻使うんでしょうか?目。あ、目 でも目を開けてたら何の具か分かっちゃう なので。鼻、耳、口 あと感覚でしたっけ?あと感覚 触角 入って 当てていくということで、えん、食べれば 分かるんじゃないんですか、これ。 ちょああ、待って。 [音楽] 4巻おにぎりクイズ。4巻5巻のうち1 つを使わずにおにぎりの具が何かでその 1 つっていうのは決められているんですかね? あ、それは明日発表されるということで。ええ、なんだろう。でも鼻つまんだとしても私おにぎりの具は絶対当てれます。いや、絶対当てれるでしょう。 [音楽] だっておかと昆布は全然違いますよ。食感 も違いますし。鮭ケとタらコなんて持って の他か 食べない。食べないで当てる。いや、 いやいやいや意味わからん。意味わからん 。それは目で見て分かるじゃないですかね 。はい。すごい遠くに置くとかね。あれは みたいな。あれは鮭なんだろう。やっぱり 目を隠す。いや、目隠しこないだね、 かき氷り何味かなってやってましたけれど もそういうあれでもないですからね。 鼻つまむのかな?なんだろう?ちょっと気 になります。どの4巻でおにぎりを当てて いくのか楽しみにしたいと思います。明日 のスケジュールこちら入ってないんですよ ね。残念。やりたかった。 やりたかったな。 というわけでサンシャインからスタートし ていきます。小林リーナキャスターから 始まり。松本キャスター、小川仙スター、 時田水キャスター、岡本子キャスターと いうことでズこ入ってない。 いやいやいや、おちとかね、ないですから 、このコーナーね、ないですから。みんな 楽しくやればいいよねというコーナーなの で。 そうですね。よい子ちゃんはもうこの ナイスパスリレーのもう達人ですからね。 会禁賞だそうです。素晴らしい。私も1回 かなやらなかった会があって、で、今回も 参加はできないんですけれども。はい。 もう狼ゆコキャスター解禁賞。是非ね、 みんな美味しく美味しく食べるのかな?た わかんないです。食べるとは書いてない ですから、どんな、どんなゲームなのか見 てからのお楽しみということで、皆さんも 楽しみにしていてください。うん。はい。 私も視聴者として楽しみたいと思います。 それではここまで約3時間ウェザー ニュースライブムーンお付き合いいただき ありがとうございました。さあ、今日まで ね、ゆっくり休んだという方は明日から また一緒に頑張っていきましょう。新しい ね、1週間月曜日いい気持ちで向かい ましょうね。それでは皆さん今日も ぐっそりおやすみください。おやすみ なさい。 [音楽] いつだって空気を思い続ける。だから大金 のクソは止まらない。 代金作るんだ。売集中できる空気代金作る んだ。いい夢が見れる空気代金作るんだ。 家で世界旅行できる空気代金作るんだ。 地球が喜ぶ空気空のままじゃ終わらせない 。明の空気でこんな絵を出す金 代金プレゼンツ代金空気予報代金い空気研究所からお送りしますキャスターの小川仙裸です。代金が作り出す生活をよりよくする空気を予報していきます。 18 日月曜日はどのような空気が広がっていくのか早速天気から確認していきましょう。広く晴れる見込みです。午後には西日本中心にラヤのが高まります。 天気の急編にご注意ください。最後に18 日の空気の注目ポイントを見ていき ましょう。空気のポイントは全国的に むしっとした体感になります。空気が むしっとしていると過ごしづらくて なかなかやる気も出ませんよね。これには 湿度が大きく影響しているんです。そこで 気温や湿度の関係から計算した代金やる気 指数を確認していきましょう。全国的に やる気度が低めとなっており、広い地域で 40。名古屋や高知では最も低い20重と なっています。勉強や仕事などは短い時間 で効率よく取り組むことをお勧めします。 一方、札幌ではやる気度が80と高めに なっています。勢いに乗って色々なことに チャレンジしてみてください。以上、代金 やる気指数をお伝えしました。 最近 各地で気温が高く虫厚い日が続いています 。18日の熱中症予報を確認していき ましょう。仙台や新潟沖縄では厳重本州の 広い地域で危険となっており、名古屋や 大阪では非常に危険の予想となっています 。熱中症のリスクが高まっていますので、 屋外での長時間の活動は避け、室内でも エアコンの使用やこまめに水分、塩分補給 をするなど万全な熱中症対策を行って ください。以上、心も体も健やかに空気で 答えを出す会社の提供でお送りしました。 18日はどんな空気が見られるかな?お 楽しみに。 空気にできることはもっとある。大金は目 に見えない空気の可能性を見つめています 。 例えば酸素を増やすと体力が回復する。 2酸加炭素を減らして集中力を上げる。 さらに気流気圧度 もコントロールすることで新たな価値を 作り出してます。空気で答えを出す会社 大 [音楽] [音楽] [音楽] あ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] では次の枠のキャスターさんとクロス トークしてまいりましょう。次の枠 サンシャインを担当されるのは魚 キャスターです。よろしくお願いいたし ます。 皆さんおはようございます。この後8時 からウェザーニュースライブサンシャイン を担当します魚です。お盆休み最終日と なった方もいらっしゃるかもしれないです ね。この後日曜日のお天気しっかり見て いきましょう。どうぞよろしくお願い いたします。よろしくお願いいたします。 します。はい。 今日は雨がですね、北海道ですごく強くなっていて、でもそれ以外のエリアは晴れていて、私初めてモーニング今日担当したんですけども、 コーヒーの時間帯が多かったので、 1 番こう気温が上がるタイミングうん。うん。 で、こう全国的にやっぱ夏だと30°前後の数字を見るのが うん。うん。 あの、普段だったんですけど、今日やっぱ朝の時間帯なので、 その気温の違いっていうのを改めてこう思っていくと あ、そっか。朝の時間帯にお散歩される方が多いのはこういうことていうのを改めて知っていたとしてもこう体感するのが [笑い] 初めてだったのでびっくりしました。 ね。そうだよね。特に北海道もあって気温 結構朝はねったりしますし、ま、昼間も 今日はね、こうこれまでと比べると暑さは いく落ち着くんですけれども、逆に西日本 、東日本はもうすごく熱くなりそうですよ ね。すごかったですね、上がり方が。それ にこう朝の時間だと朝日のリポートを たくさん見ることができてすごくでした。 ハッシュタグ中ていう風にけてうん。検索してみた。 はい。 あ、いいね。 そうです。それで見れたので すごく楽しかったです。 素敵。いいね。その検索ワード なんかこう番組の時間によってもやっぱりこんなに色が変わるというか、お天気の雰囲気が変わるんだなっていうのも実際に思いました。 え、え、モーニングやってみてどうだった? え、 なんか、 あ、でもアドバイスじゃないですか、たくさん。 もう本当にお優しくて、あの、個人でちゃ連絡をしてくださったんですけど、もう全部守りました。 でも良かった。お役に立てたなら よかった。よかった。それぐらいしかできないからね。 うん。 あの、もう朝からね、夜中にね、来てね、大変だったよね。 いえ、いえ。 起きるのは大丈夫だった。 すごく怖くて、 あのアラームの音量って 動かせるじゃないですか。私スマートフォンと あと あのアレクさん うん ニコ使いしてるんですけどどっちも爆音に したんですね。でもなんかこれよくよく考えたら近隣に迷惑だ。 いやあっちゃったんですよ。 うん。うん。 朝ってどうやって起きられてるんですか? え、でも私もスマートフォンだけだけど一番音量大にして うん。 パッて止めました。 そう、そう、そう。パって止めて で、そう、私もなんか準備するのにバタバタ動くじゃない。それうるさいかなとかって思ってたけどどうだろうね。 なんか普段生活してそんなに音が聞こえてくるわけじゃないからいいのかなって思いつ なんか 息の息とかにも 車乗ってる時とかに なんかその話運転手さんとなって これ私迷惑じゃないですかねていう話をしてたんですけど相談してたんですけど いやでも私あの大音量にしたから多分今ここにいられてる気が そうだよね。とにかく起きることがさ、大事だからね。そう、そうね。最初、まず最初は起きなきゃいけないし、前日寝るのは大変じゃなかった。 寝るの大変ですか? そうだよね。私 いつも何時頃寝られてますか? 6 時とかにベッドに入って、もうそっから頑張って何時間かけて寝ていくみたいな感じなんだけど、 私はそし起きることよりも寝ることの方が大変だった。そう、そう。 ります。 結局あ、もうばっちりだっていう状態は 18 時ぐらいには持ってこれたんですけど全然寝れなくて 結局うん。 9 時ぐらいになっちゃって。 ああ、そっか。あ、じゃあ全然寝れなかったね。 いや、でもまあ5時間ぐらい寝れ。 あ、結構え、本当? え、 もうその頃には会社だよ。 あ、そっか。今びっくりした。 体感的に体感的にあの危ない危ないでも言うんで今日遅刻しなかったです。遅刻してないです。 あともう1 個課題がありまして話長いですか?大丈夫? お腹が減っちゃって。 もう私 2 時ぐらいに 会社で食べたんですよ。で、結構山盛り食べてかい。 もうあと うん。 これ朝に食べるっていうようなもの朝食べちゃったんですよ。シクリーム食べちゃったんですけど。朝欲しくな。 朝なのか夜なのかわかんないですけどね。 2 時からシクリーム食べたんですよ。もうそれでももうお腹ペコペコで今もう今すぐ何か胃に入れたいっていうぐらいに入れた。でもね、朝全然お店もやってないから 本当に朝マックとか 朝マック間に合っちゃうの。 はあ。それはご褒美。 私もなんか朝マックみたいな。 そう、そう。番組終わってから。 そう、そう、そう。朝マック間に合うよ。 行きます。 イエーイ。 こ崎行きました。 はい。あ、終わり。 はい。じゃあお天気の方見ていきましょうか。 リポーツ。あ、うん。 はい。じゃあこの後北海道がですね、あの雨の強まりが激しくて雨レーダーで見ていってもちょうど夕方にかけて青森などでもすごく極地的にバット降りそうなので。うん。 雨の流れも注目ですね。はい。そうですね。この後も北日本は中心とした前線気圧による雨、あとはですね、西東日本も雨も湧いていきそうですので、そういったところも追っていきたいと思います。 この後よろしくお願いします。 よろしくお願いいたします。 え、ここまで3 時間お付き合いただきありがとうございました。え、初めてのモーニングとても緊張したんですけども、皆様の温かいコメントにとても助けられました。 え、ありがとうございます。え、この後も 北海道同北を中心に現在土砂災害警戒情報 も発表されています。安全な場所でお 過ごしください。また東日本、西日本と 天気急編に十分お気をつけください。それ では失礼いたします。 [音楽] [拍手] [音楽] ສ [音楽] では続いて担当されるキャスターさんお 呼びしましょう。今日は小林りな キャスターです。よろしくお願いいたし ます。 こんにちは。 この後8時からじゃないですね。 巻き戻しじゃないです。11 時からスライブコーヒータイムを担当します。え、ちょっと切り替えられちゃった。 [笑い] 3者は うん。 え、明日やります。 あ、そっか、そっか。ちょっと早めに切りちゃったよ ね。でも、あの、うち時間が移動するから分からなくなりますよね。 そう、そうなんです。 そうなんです。 私もなんか久しぶりにサンシャイン担当した感覚ですね。うん。うん。アフタヌーンコーヒーってなってたので。 [音楽] うん。あ、分かります。 だからもう分からなくなっちゃって。 そう。私も今アフタヌーンコーヒーの時間なので明日多分また 11時とか言ってると思います。 あ、そっか。そっか。 難しいですね。わかんなくなっちゃいますよね。 ということで、ま、この後コーヒータイムを担当されるリエナさんなんですけれども、ま、コーヒータイム内でもね、雨や気温の情報ってく形にはなるかと思います。北海道方面、特に北部ね、初の生雲もかかり続け振り方強い状況が続きました。ま、の水も高くなってきてますし、土社外警戒情報も発表されている中、先ほど一部避難指示もね、発電されました。 ま、この後北海道まだね、え、日本海側会場に活の雨も控えてますし、雨の降り方注意必要ですね。 そうですね。まだこの後も雨の降り方注意が必要になりそうですし、北海道比較的にもう大きめな川なんかも流れているので、ま、この後もそういった風の情報も注意深く皆さんも確認していただきたいなと思います。 はい。 ま、北日本では雨一方でこの後またギリラライユ雨が西日本でも発生しやすくなってくる時間かと思いますので、各地の天気変化と厳しい熱さもこの後 3時間お伝えしていきたいと思います。 はい、ではこの後のコーヒータイムよろしくお願いいたします。 はい、お願いします。 ここまで約3 時間ウェザーニュースライブ最お届けしてまいりました。この後のコーヒータイム内でも最新の情報ご確認の上素敵な日曜日をお過ごしください。 それではまたお会いしましょう。バイバイ 。 [音楽] [音楽] ສ [音楽] เฮ [音楽] ສ [音楽] では早速クロストークを行っていき ましょう。今日のアフターヌーン担当は 松本魔王キャスターです。よろしくお願い いたします。 こんにちは。この後ウェザーニュースライブアフターヌーを担当します松本まです。各地厳しい暑さとなり、だんだんとゲリラライが発生しているエリアもあります。その辺りもお送りしていきたいと思います。ではよろしくお願いします。 よろしくお願いします。 今日はまおちゃんに聞きたいことがあって 覚えてました。 何ですか? はい。 流星中継どうでした? お疲れ様。 ありがとうございます。 あの、初めての沖縄だったので、 ええ、 もう楽し、楽し、 あれ、 なんかあの、お仕事で行かせていただいてすごいあの、 最初はこう緊張してたんですけどスタッフさんとかがもう大丈夫、全然あの、気楽にやっていいんだよっていう風に言ってくださって で、こう最初の方はあまりこう沖縄の方は星空が、星空って言うんですか、流星が見えづらい。 あ、そうでしたね。 あの買ったも紹介しながら食べという購入品紹介だね。私も見てましたよ。ちゃんの話なかなか始まんないなと思いながら待機してあ、始まったと思ったら 可愛いTシャツも来てて 可愛かったです。 そうなんです。なんかあの晴れっていたんですけどちょっとね雲が多かったのであの前半戦はちょっと楽しんでおりました。 なんかやっぱり流星って星が見えるだけじゃなくって流れるものを観測するので、こう流れた先にやっぱり雲がどうしてもあるとうまくこう捉えづらいっていう感じでしたよね。 はい。なんでちょっと雲がなくなるタイミングをこう見っながらこうかかってる間はちょっと違う人域休憩してみたいな 感じでお送りしていきました。 そっか。なんか移動日帰り際とかも意外とゆっくりできたりしましたか? そうですね。 比較的あの帰りもちゃんと美味しいもの食べて あ、よかった。 帰ってこれたのでこうありはなんか有名なステーキチェーン店みたいな沖縄にあるところがあるらしくてことありますよ。 そこにはい。 もうすごい赤身のお肉なのに柔らかくてですね。わ、これはダイエットにいいと思いながら。 [笑い] ええ、いいな。満喫さ そっか。いやあ、良かった。良かった。 あ、早期そばもちゃんと食べました。 うん。 最高。 棒アイス屋さんにも行かせていただいて 最高ですね。 3種類も食べちゃいました。 え、可愛い。 可愛い。 そういうよね。 なんか私も同じスタッフさんと昨年行かせていただいて、この方南担当なので のんびりすごくで私も楽しく中継化させていただいたので。 そう。 私も視聴者として直前までね、お天気ちょっと心配だったんですけど、無事にね、うん。中継もできてすごく あの楽しませていただきました。 はい。良かったです ね。お仕事とはいえちょっとしたリフレッシュですよね。 うん。なりました。もうご褒美なのかなと思いながら。 [笑い] いや、本当に。 いや、これからまたいろんな 経験、初めての経験をね、することきっと多いと思うんですけど ね。 なんかもうすっかり番組にも馴染んでて そんなことない。それこそその沖縄行ってから帰ってきたら浦島状態って言うんですかね。 ト箱開けました。 はい。止まって箱開けましたみたいな。はい。 発生していたのでちょっと口とかも回りづらく 分かります。 なっていたので、また今日も気を引き締めて頑張っていきたいと思います。 え、私もよくある。 あ、調子良くなってきたと思った頃に番組終わるんですよね。そう。あれみたいな。そう。 [笑い] ゆっくりゆっくり また鳴らしていきたいと思います ね。あの純正中継の番組もあのこの番組アーカイブで見れるっていうのもね、いいポイントなのでよかったらまた気になった方は見てない方もしらっしゃったらアーカイブでもご視聴ください。 はい。 はい。ま、そして今日のお天気はですね、各地のあの雨も追いかけていった 3時間になりまして うん。はい。 今朝は同北で雨が降ってい、強く降っていたのがだんだんと強まっていたエリアが、え、南に降りてきたということになりました。コーヒータイム始まった当初は会場に発達した雲があったんですが、こうどんどん移動してきて今は箱 はい。 もう今もう雨雲抜けていて、ここからまたさらに東北方面、青森などが、え、雨の強まり注意が必要になってきそうだなといったタイミングなんですけど、思ったよりウ料まとまっていてですね、 50mm 以上の雨も観測していたところがあったので、北海道の皆さんからすればこの時期としてはかなりの雨かなと思います。 あとは後半はゲリラライの発生もあっという間にね、雲が湧いてしまっていたところもありましたので、この後のアフタヌーンもね、こういった天気の変であったりく暑さ注意ですね。 そうですね。引き続きライユ、また北海道の雨などを追っていきながら皆さんと一緒に番組をお送りしていきたいと思います。 はい。ではこの後のアフタヌーンよろしくお願いします。 よろしくお願いします。 ここまで、え、コーヒータイムご参加 いただきありがとうございました。今日 まで夏休みだという方も中には いらっしゃるかもしれません。はい、是非 この後の番組もゆっくりとご視聴いただき たいと思いますが、天気の急変や暑さ、 引き続き注意をしてお過ごしいただけたら と思います。では、ここまでご参加 ありがとうございます。この後も素敵な 時間をどうぞお過ごしください。 [音楽] [音楽] [音楽] ສ [音楽] はい、では続いてイブニングを担当する キャスターさんを呼んでいきたいと思い ます。イブニングを担当するキャスター さんは小川仙スターです。よろしくお願い します。 皆さんこんにちは。 この後11 時からはウェザーニュースライブイブニングを小川仙ナが担当していきます。明日からよいよお盆休みが開けるという方もいらっしゃると思いますがしっかりとお天気確認していきましょう。よろしくお願いいたします。 よろしくお願いします。 お願いいたします。 あのこの椅子が4 ハなっちゃっないですか?私なんかいつもなっちゃった ね。難しいですよね。 うううってなってる。 可いい。 まだまだ仲良くなれてないです。この石とも [音楽] はい。すごいスタジオがみました。 [笑い] え、しなさん、どうですか?今日は 溶けてこなかったですか? はい。すごく暑くてでも、あの、帰る時ってもう日没を見込んでいるので、今日は日傘折りたみで持ってきました。 本当ですか?じゃあ今日は帰りはね、身軽になれると思うんですが、今日ね、各地厳しい暑さとなっておりまして はい。 あの、東京なども関東中心に気温が上昇していて 30最高では37°まで 上がったエリアがございます。 そして西日本ではゲリラライが結構激しく降っておりまして、 頂いたリポート 少し 見ていきますとこのように 降っております。 結構水溜まりもできていて振り方が伝わってきました。 そうなんです。 所あが強くないので降り続いておりまして、ま、この後も雨の強まりに注意していただきたいなという風な感じです。 はい。 そして もう1つ うん。 何でしょう? え、違う、違う。すごい頑張って思い出してしました。 北海道などでこう朝雨が降っておりまして、前線はだんだんとこう南化し始めてですね、今現在青森県を中心に 雨が降り続いてる状態となっています。 そして青森県や秋田県などでも竜巻注意情報が発表されたり、また兵庫県でも先ほど竜巻注意情報が発表されていましたので、この後も雨に日差しが届くところもあるんですが、雨に注意向くといったところですかね。 [音楽] うん。そうですね。ね、この後もやはり今 北日本の方を中心に5レベルの報告いいて おります。まだまだ強まる時間帯があり ますし、さらに明日にかけても雨が続いて しまうところが東北の日本海側など中心に ありそうです。気になる朝のお天気もお 伝えしていきます。あの竜星軍のショート を見ましてすごく楽しそうでは そうです。楽しかったです。いいなあ。 え、沖縄行ったことありますか? あります。 ありますけど、でもきっと美味しいもの食べてきたんだろうなと思って。 でもギュっと満喫していて、こうなんか普通の田舎道に行くもとはちょっと違うこう沖縄らしさって言うんですか?建物とかも違かったので、あ、 これが沖縄かという風に初です。 はい。 へえ。 あ、これです。 で、もうすごいウキウき感がこのショートから伝わってくるから。 これお洋服も素敵です。 沖縄のノースリーブス。 ノスリーブスノースリーブスではい。めちゃめちゃ目見開いて ええ。是非皆さんも見てなかったという方はもうちゃんのショートもご覧ください。 はい、是非、あの、私の InstagramとかTikTok でも私が独自にまた 動画をリール載せたので、そちらもご覧いただけたらなと思います。はい。いいねしました。 ありがとうございます。 以上、ここまで仙ナさんとクロストックお送りしていきました。この後もよろしくお願いします。 よろしくお願いします。 以上、ここまで約3 時間アフタヌーンお付き合いただきありがとうございます。 この後ギリラライとなっているエリアの皆 様、雨の強まりに十分に注意するようにし てください。そして日差しが届いてる エリアの皆様は厚さ対策万全に涼しくして お過ごしください。では失礼いたします。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ສ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] 続いてはムーンのお時間です。続いて担当 されるキャスターさんをお呼びしていき ましょう。こまゆいキャスターです。 よろしくお願いいたします。 [音楽] こんばんは。この後20時からウェザー ニュースライブムーンを担当します。今夜 から明日の天気を見ていきたいと思います 。よろしくお願いします。よろしくお願い します。お願いします。 あの、私はゆいさんとするのが秘書旅以来なと思うんですけれども はい。 ごしたら絶対にこう弁名しようと思っていたことがあってなんでしょう? 私が最初に出た方の初旅で はい。 あのなんかゆいさトレインが出てくるところがあったんですけどあ あ、はいはいはい。 あまりになん結構視聴者の皆さんが私のリアクションがなんかこうわざとらしいみたいな感じに なってたんですけど。そんなリアクション いや、あれは はい。そんなコメント来てたんですか? 来てました。来てました。 なのであれ実はあの本当に初めてその日見たんですけど うん。 その直前にリハーサルであ、こういうのがあります。うん。うん。そこで初めて目にして はい。そこで初リアクションちょっと そのリアクションをいてはい。 やってしまったんですよね。リハーサルで。 だからその後本番でちゃんとリアクションできるかなみたいな。 うん。そうなんです。 たんですけどね。まだまだ見習いで。 うん。 いやいやいや。え、そんなコメント来てました? いやいやいや。あの、その、あの、笑がついた感じのはい。あの、笑ってくださってる感じの、 ま、確かに私もスタッフさんたちも おやってるねっていう やってるねっていう笑いでね、 [音楽] なんか あったかい感じで見守ってました。 その数前に初リアクションあったんですけどね。 はい。そうな、 ちょっと見るのが2回目で よりちょっとリキンでしまってあリアクションになったんですけどでも盛り上げていただきありがとうございます。 ありがとうございます。 そのゆいさんの電車私は山手線に乗ってもちょっと巡り合えなかったんですけど やっぱり見ると結構皆さん遭遇された方って多いですよね。 そうですね。なんかこうわざわざ待っていただいてよし乗れたぞっていうコメントもいいていたので ね。 すごく嬉しかったですしね。わざわざ足を運んでいただいてありがとうございます。 ありがとうございます。 あ、何度か総合した。あと昨日なんか流れてきたのがその初旅巡りをしてくださった方とかいますよね。そのゆいさんの影響でここ行きましたみたいな。 [音楽] ええ、嬉しいですね。やっぱり今年は本当に暑いので 涼しいところをね、え、皆さんこう探して 足を運んでいただきたいなと思います。 どこか涼しいところは行きましたか? はい。涼しいところは行きました。 [音楽] お 行きましたがまだ秘密なんですけど。秘密なんですね。 はい。後ほどねご紹介したいと思います。 楽しみにしてます。 ありがとうございます。あと昨日だったかなんかあの 1 つアメダ出すで涼しい地点があってどこだろうとしてみたらあのワシクラだったんですよ。 ああ 昨日かな。19°ぐらいであっぱり涼しいんだと思って 涼しいですよね。 そうですよね。 あとはあの岩手の中では酒会 はい。酒 すごく涼しい場所ですよっていうことで 見ていきましたがあたりは 涼しいですか? はい。あの 学校行事とかで登山するんですよ。 なので酒会ってその登山してなんかその青少年の家みたいなところに止まったりとか あありますね。 そうなんです。だからそういうアクティビティができるぐらいには涼しかったなと思うんですけど。 ああ、いい思い出ですね。 そうですね。 特集っていうのも久でやりましたけれども はい。 来週も楽しみにしております。 はい。私も 楽しみにしております。 楽しみにしております。 まだね、言えないんですけれども、また企画がありますので、皆さんも楽しみにしていてください。 はい、ということで、そういうお話もしていきましたが、この後ですね、お天気のポイント見ていくと、今日は ちょっと雲は追いながらも各地ゆやけの空が見られていたところ多数ありました。 このとても綺麗な夕やけ、私なかなか夕や見られる時間が番組ではないのですごく感動したんですが、 ただこの後東北などでは雨がこうだんだん難化していくということで、そういった雨のエリアにも注目になりそうですね。 そうですね。この後の雨雲も追っていきたいと思いますし、ま、今日夕やが綺麗だったエリアのリポートも含めて、え、皆さんにお届けしていきたいと思います。この後ムーンも是非ご参加ください。 この後20 時からよろしくお願いいたします。 はい、よろしくお願いします。 [音楽] ここまで3時間お伝えしてきました。この 後東北から徐々所に北陸へと雲が南化して いきますので、これから夜勤などに出勤さ れる方やお帰りが遅くなる方、お足元には 十分にお気をつけください。ではこの後も 夜暑くなりますので涼しいお部屋で なるべくお過ごしくださいね。皆さん素敵 な1日を。 [音楽] こ [音楽] う [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] 縁企画をスタッフさん用意してくださっているそうなんですよ。 何でしょう?その名も流星ペルセウスザ 流星軍ビンゴとことで 色々ミッションがあってこれをみんなで 達成していきたいということなんです けれどもということで今日のビンゴみ [音楽] 違和感だけ回収したい。 違和感気づきましたか? DJ みーちゃん運営コメント。あ、なんか運営コメント今日目立てましたよね。あれ? [拍手] [音楽] え、公式コメントアイりんさんって書く人ってだってね、スタッフさんってみんな山木さんって呼びますから。アイりんさんって呼ぶ。え、誰?誰が書いてんの?この公式コメント。 え、 ラーメン好きそって来てますけど、発表。 正解発表はこちら。え、みーちゃんじゃん。 [笑い] え、何?え、そこで書いてたの?え、でっかいみーちゃん。え、みーちゃんありがとう。みーちゃんが書いてくれてたの? [笑い] 私。 ありがとう。 ずっと書いてました。ありがとね、ねみちゃん。いい。 何このこの画角?何?なんでこんな大きくなっちゃうの? 初めての画角。 ゆ拍手思い出しますね。そうなんです。 [笑い] ということで違和感は、え、あの運営コメントを書いてくれていたのがみーちゃんでした。 ありがとうございました。 盛り上げていただいて ありがとうございました。あのお 2 人の番組楽しく拝見させていただきながらう ん。 チャットをずっと打っていまして 嬉しい。 はい。 あのたまに他のスタッフさんがあの惑わすために打ってた時もあったんですけど なるほど。それあったんだ。 そうなんです。 でも最後の方は私が方言を使って、 え、 名古屋弁使ってみたり、 ああ、 関西弁使ってみたりとか なるほどね。 あとは今日飯島さんに教えていただいた水星の知識を言ってみたりとか。 あ、だからさっき出しちゃったんだ。 そうなんです。 え、ま、もっとね、こう突き上がりがないような時の方がこう暗い流れ星も見やすいかとは思うんですけれども、ま、それでも 3 大流星軍ですから詳しい方いらっしゃいますね。母天体のお話を書いてくださいました。 セーフとタットル水星なんですね。 はい。そういう水星が巻き散らしたいったチりの中に地球が突っ込んでいくので、この時期に毎年たくさん流れ星が見えるということになりますね。 [音楽] うん。はい。 あ、これは公式のなんで公式拾うんですか?拾う側 [笑い] 拾う側も余裕がないから。あ、水タットル生なんですねとか言いましたけど自作支援みたいになっちゃった。 いや、公式からもフォローがありますので、分からないことがありましたらどんどん聞いていただければ公式に聞いていただいても公式になんかね、好きな食べ物何ですかとか聞いていただいてもあの時初めて自分のヨが採用されてめちゃくちゃ嬉しかったんですよ。 [笑い] 自作自延みたいじゃんって言ったら本当に本当に身内じゃないですか?ですね。 [笑い] はい。 いや、もう大変盛り上げていただきコメント書いてくれてたら皆さんもより楽しかったと思います。 ということでビンゴ和感に気づく丸がつきまして やった。 今回ならず。あれ?ここが残念ながら ちょっと最後の追い上げが足りなかったですね。 惜しかったですね。 いや、ここは私あんまりね、いけるだろうって思ってたんですけど。 うーん。 ああ、 あと5個。 あと5個。 美味しいですね。 ねえ。この間に流れてないって。 あ、まだ書いてくれて。まだ惜しいって。惜しい書き込みました。さあ、ということでこれはもう ノットクリアということで。 ああ、 集権利。またまた何かでチャレンジさせてください。これはそんな貧にならなくてもの中継いたいですよ。 難しいって。 難しすぎるって。 なんでこんな難しい条件があるんですか?や、さっき今までのキャスターみんなバンバン言ってなかったっけ?私 1 つもビンなってないですけど言ってましたよねえ。 8年後。ええ、 [音楽] いつ?8年後っていつ?いうことでいや、 ちょっとビンゴはならなかったんです けれども、これからもみんなで力を合わせ てこうね、天体情報も盛り上げていきたい なっていう風に思いますので、もし今日 初めて番組見に来てくださった方もまた 時々覗きに来ていただけたら嬉しいです。 はい、 早速読んでみましょう。アイさん。 [音楽] はい。え、幕張の空の様子をお届けしていきます。 [音楽] また首脳怪談だって。 そうですね。よくこの 2 人が合わさると皆さんをこうね、怖がらせてしまうんですけどもそうですよね。 ちょっと久しぶりな んだと思ってるんですかね。 ちょっと久しぶりじゃないですか? そうだよね。 うん。 元気にしてた ね。元気にしてその会話は会ってないわけじゃないんですよ。 そうなんですよね。 うん。 なんなら昨日の周りっぱいましたけれども実はあったんですけれどもこうやって合わさることがあんまり最近はなくなってきたので うんうん なんだか嬉しいこれ 嬉しいよかった喜んでもらった 私はこの実はここがこの辺が変わったのが実は初めて出演なんですけれども があそう初めてなんです なんか変わりました印象は あ印象そうですねとして は、 うん。あの、結構画面が広く なっているので。 そう、そう、そう。ここがね、コンパクトになったの、画面が広いなってのと、あ、ロゴが黒いのが珍しいなとか。 あ、本だ。 普段の候補としては青色とかで見ることが多いので。 そうだよね。 そうなんですよ。 うん。 なんか珍しいと思って。 だいぶガラっと変わって、 今改めて開始モニターで、あ、広くなったなっていう感覚があります。 ね、あの、あとヨんもね、形も変わりましたよね。 うん。うん。 あ、すっきりしたってコメントいただいてますね。 うん。 あた新鮮でいいですね。また 新鮮です。で、ここが以前の形に 1 個前の段階の時にそれがいつから続いてるか覚えてますかっていう風にこい確認されてうん。うん。 ちょ、全然覚えてないですって話はしたんですけれども、 いつからなんですか? 全然わかんないですけれども、このスタジオ実はちょっとずつ、ちょっとずつこうバージョアップしてるんですね。 そっか。そうですね。 うん。 ま、皆さんの方がきっと詳しいかと思いますので、 いつからだよっていうのは きっとね、チャットで書いてくださってるから いらっしゃるのではない。 皆さんが1 番詳しかったり、何かデータを集めている方もいらっしゃったりしますので。 そうですね。はい。 ね、左ぽやんでね。 ありがとうございます。 だんだなんだとまた変わっていきますし、またね、アプリも変わって、 あのウェザーリポートがですね、 レーダーのところで はい。 リポートも見られるようになったと。 マップで見られるようになって、 そうなんですよ。 お ね、1目で 資格的にもね、非常に分かりやすくなったということで、きっとね、イブニングのお時間でもご紹介していくと思うので、はい。 使ってみたいと思いますので、皆さんもお手元のスマートフォンで一緒に操作してみてください。 見ていただけたらなと思います。 はい。 [音楽] 皆さんから届いている夏の自由研究の リポートすごく気になります。 皆さんどのような自由研究をされているの でしょうか?え、外にいると色が変わる 紫外線ピース。え、いいですね。お時間が あるので、こう時間が潰せるような工作 などね、アイデア欲しいです。 [音楽] あの 暇を持て合わせてる感じがすごく伝わっ ちゃいましたね。そうなんですよね。ふっ てなりました。ベースがね、ちょっとあの お家でどれだけ長い時間過ごすかとの戦い に個人的になっちゃっているので失そし ます。外に出てとかもうオッケー。 そうですよね。研究がメインではなくって も屋内部屋が [音楽] そうですね。ちょっとあの偏った思考で今 お伝えしちゃいました。失礼しました。 屋外でももちろん大丈夫ですよ。ああ、 空気法とかこれはちょっとね、開けた場所 でやった方が良さそうですね。はい。皆 さんからのリポートなどもこちらから見る ことができますので、ああ、空気を作る時 は仲間も欲しいですね。 1人でね、あ、できた。空気を送るよりか はどなたかと一緒に大勢で楽しむのも良さ そうです。皆さんからの自由研究リポート 暇つぶしと自由研究違いますね。ただ時間 はたくさんあるという方もいらっしゃるか と思いますので、是非ね、集まって ワイワイワイワイ楽しんでいただいても いいのではないでしょうか。何か見つかっ たら是非教えてください。 [音楽] ひニュース 昨年の東京は35°以上。今年しく過ごすなら飛び飛車旅が良いでしょう。 さん、 私は1体 塩食べ。 [音楽] ちなみに先ほどのビンゴの中にはですね、この特板中にその延べ山のこのリポートいったリポートが届 [音楽] くっていうのも1つゴであります。なので 、もちろんね、え、今年、今年行った方に なりますので、え、過去のものでも構い ません。過去のものですと記載して いただければリポートでね、送って いただけたら嬉しいです。 ちなみにこのビンゴなんですけれども、全部揃った場合にご褒美があるということで、なんとですね、これ全てもし埋まったら私がなんとこの間果たせなかった 8 年ぶりの流星中継に行く権利をもらえると 難しくないですか? 結構難しいですよね。8 年待った後にね、今の虫ですね。そうなんです。 最近は結構いろんなキャスターが流星中継 に行こうっていう風に今番組の流れになっ ていまして、そろそろ私の順番回ってくる んじゃないかなって思っているんです けれども、なかなか今日もスタジオですし 、外に出られないという状況なので、これ はなんとかまずは皆さんいいねをよろしく お願いします。これは1番早いかと思い ますのでお願いします。はい。虫でしたよ ね。虫でした。 [音楽] ちょうどこのオリジナルラジオにアイリンさんとまゆさんも うん。 ね、もう先日配信されていたということで、今はゆいさん はい とり白さん。 ええ、どんなお話しているんですかね?え、 なんか私前にマナはハちゃんと行ったんですけど、その前がもちゃんとやりましたよね。 そうだ。あ、お前さんとも そうなの収録したんですね。 で、私がね、マナはちゃんにあの質問じゃないけど色々話聞いてたら、あ、それももさんにも聞かれた。 やっぱり初めに聞きたいことって被ぶっちゃいますよね。そ う。だからあ、なんか聞きたいこと知りたいことを似てるのかなのでちょっと嬉しくなり話するとあの私どんな方とでもこうあんまり うん。 まハちゃんともまだそこまで話せてない時だったので、 ま、初めまてよではなかったんですけれども、こう長い時間ゆっくり話せるってなった時に私がマナハちゃんより緊張してて あ、わかるわかる。 分かりますね。なんかやっぱり先輩だしちょっと頑張りたいなっていう気持ちも多分あったんですけど、あの、マナはハちゃんが結構回してくれて。あ、そうだった。 [笑い] 絡回っちゃってもうすごいやお嬢すごい話題をこう振ってくださったりとか [音楽] 逆に聞いてくれちゃう聞いてくれたりとか私がこうバンて振った質問に対してすごい丁寧に ね 答えてくれたりとかっていう裏話ありますね。 せられなかったでついてももう美風もなかったんです。私でもすごい楽しくって はい。 私もなんかゆっくり話す時間それこそなかったので あのラジオを通してなんかあ、面白いなって面白いな。 そうですね。 やっぱり番組でもね、伝えることはできると思うんですけど、ラジオならではのあとはこの 2 人でお届けしているのでキャスターのこの雰囲とかも新鮮なのかなって。あ、アプリ開いているけれど見当たらない。 スタッフさん助けてください。 見当たらないそうですが、これあの初回 31日、31 日間無料ですのでね、すご得コンテンツと検索していただいて、初回は 31 日間無料ですので、このお盆の休み期間中是非、あの、この機会にね、入っていただけたら、ゆっくりね、見ていただけたらいいかなと思います。 うん。見つけられるかな。 会員の方専用のものコンテンツになっていますので、こうね、普段の YouTube みたいに普段通りに見れるものではないのではい。お間違いないようにお願いします。うん。 スタッフさんがゴソゴソゴそごそ してくださって 先日QR コードとかお見せしていましたよね。 あの他のキャスターさんが。 なるほど。 うん。ただ仕事コンテンツで うん。検索 検索をしていただけたら はい。 思います。 あさん、諦めてしまいました。少なかった。 すごいこう急いで探してくださってたんですけれども、もうちょっと諦めてフラフラ行っちゃいました。 フラフラ。 ごめんなさい。押し込みも終わってしまってちょっと検索い提案でさせていただけたらなと思います。 [笑い] はい。是非ぜひお願いします。うん。 [音楽] We talkっちゃんさんからも変信いただきました。お帰りなさい。あ、りんさん、こんばんは。こんばんは。 私の夏祭りですが、小学生から高校生まで ずっと話題子を習っていたので、ええ、お 祭りに来た人を楽しませたり盛り上がる側 でした。夏祭りは楽しむことがあまりでき ず矢グの上で叩いていました。そこで大変 なのは熱くて大変より明りに集まってくる 虫と戦うことです。そうなんだ。マグで 対抗を叩く人、金を鳴らす人、がいて待つ 人なんかは追ってくるセミとの戦いがあり ました。ある意味夏のいい思い出ですね。 ということです。知らなかったな、その 大変な思い。そしてそんなエピソード聞き ながらセミのリポート見つけていただけ。 大丈夫かな?セミさん苦手な方は気をつけ てってさっき注意書き入れておいたんです けれども。これらすごいご機嫌じゃない ですか? こんな虫もいるし、対抗叩いている間に 寄ってくる虫もいるし、今の時期って虫 さんとの戦いでもあったりしますよね。 すごい元気。これ油ゼミちゃんですか?私 ね、セミの鳴き声でわかんないんです けれども、コメントで教えてくださいまし た。ありがとうございますね。なんかご 機嫌じゃないですか?わしわしわしわし わし。だよ。 ありがとうございます。いいですね。さっ ちゃんさんはね、こう話題子の思いで書い ていただきましたけど、私もね、お祭り 行くと、あの、話題子叩いてる人達って何 の集まりなんだろうっていうのがすごく気 になってるんですよね。なんか募集かかっ てたのか、なんかその地域の集まりで なんか団体があるのかどうしたらあそこに あっち側になれるのかっていうのがなんか あんまり私の周りでは聞いたことがなかっ たのでもしかしたらね私の知らないところ でなんか募集かけているところもあるのか も分からないですよね。大子見ると トントンしたくなるんじゃないかなって いう風にコメントいいているんですが、 レザーニュースキャスターは過去にですね 、話題子のイベントに出演したことがあり まして、あの時ね、本当に話題子を練習し てちゃんとプロに話題子を教えていただき 、話題子教室にね、行ってたんですよ。 番組の前とか後とか休みの日とかなんか いろんないろんな隙間の時間を塗って練習 してたんですけどでプライベートではね、 結構枕叩いて練習してました。うん。そう 。結構ガチでやってたんですけれども、だ から今でも [音楽] こうなんか叩いちゃうんですよ。 [音楽] 今でもこれトントンしちゃう。今でもこれ トントンしちゃう。おおってよく覚えてる だって。もうそれくらいめちゃめちゃ練習 しましたもん。もう忘れないよ。対抗し ようっていう風に。ガチです。もちろん です。うん。よく覚えてるな。もう忘れ られないくらいにはめちゃめちゃずっと ずっとトントントンしてました。しばらく トントンするの癖になってなんかこう なんかね、癖でこうなんかこうやっちゃう んですよね。で、なんかこう一緒にご飯 食べてる友達とかにトントンしないって 怒られたことありました。私今無意識 トントン。 ごめん。私今違うわざとじゃないの?本当 に無意識で今私はトントンしてた私。 っていうくらいにはもうほ無意識で トントンしちゃうぐらいにはもうトントン もう練習してました ね。ということで皆さん返信ありがとう ございましたね。夏祭り花火大会の思い出 送っていただけましたが長岡祭りそろそろ じゃないですか?もう始まってるのかな? ウェザーニューストークをご視聴いただき ありがとうございました。 チャンネル登録、高評価よろしくお願い いたします。 [音楽] あの、歴代で最長の 40°観測し続けているじゃないですか。 今日もかなり危険な暑さ。 うん。 もっとすると40 度かあります。行く可能性ありますね。で、これまで、ま、えっと、これまでの記録もね、 4日だったんですね。40度以上。 ま、それは、ま、同じ地点で 4日連続っていうね。 それはそれですごい記録なんですけども、ま、こ、今年に関しては結構場所をこうね、え、あちこち変えながら、 え、昨日まで4日連続でしたと。で、5 日連続に行けばことは今回が、ま、過去初 今日は行くかどうかはね、非常に微妙なところではあるんですけども、まあ、 40の近い温度まではうん。 まず上がってくるんじゃないかなと。 うん。 で、ちょっとしたこうね、え、空気のこの風の流れとかによっては柔度 行ってしまってもおかしくはないですね。 はい。そうですよね。先日あの [音楽] き観測のやつ見て瞬間的にもう ポッと40と超えれば それが最高になる。そうそうそうそうそう うん。あります。 今日ちなみに山口県339°の予想ですよね。39°の予想ですよね。 はい。そうですね。うん。 で、細かく見ると これね、メッシュデータですごく細かく見ると うん。はい。 こんな感じ。これ、ま、15 時の気温なので間でこのね、あの、最高気温に出るっていう可能性はあるんですけども はい。 こちらこではね、予測では群馬県南部、また紫 40°の密出ております。 え、昨日も伊勢崎と前橋ね、柔道°行きましたけれども、昨日みたいに台風が行った直後の熱風ね、熱記が残ってるところのフェンっていう感じではないんですけども、ま、やっぱ昨日の暑さは残ってましてね、今日も朝から晴れる。 [音楽] これでどんどん上がるということになりまして [音楽] はい。 ま、もしかしたらこの 40°ぐらい行く地点があるかもということになりそうです。 [音楽] ここはアメダスがある。 えっとね、あれば ああ、 ま、予測通りに行けばですがね、引ったがってくる。 ただ、あの、昨日の、えっとね、あの広島の影 うん。 あれはね、予測上はそもそもそんな高い予想してなかったんです。 でも40°行きましたと。 いうことで、この中国地方もね、その山口県だけではなくて中国地方その他の特に内陸部では うん。 まだ昨日みたいな 39°台とか40°近いとかそういうのが出てきてもおかしくはないと。うん。 なるほど。うん。 天気予報のアイコンのマップで うん。 気温の私の手元をお願いできますか?この数字のやつあるじゃないですか。ま、これであ、特に 389とかの時点見てて、 え、群馬の うん。 藤岡 はい。 は、この41っていう政治が出て お あの先ほどお伺いした時に おはい。 アメラスの地点はない場所っていう風に。 あ、不化はないです。 ええ、ここにあったらひょっとしたら 40だってたかもしれない。 ま、そうです。そうです。だからやっぱりね、このアメダスって全国、え、 920箇所ぐらい大体20km手方に1 個ぐらいってね、平均すると、ま、置かれてるってことになるんですけども。そうなんです。 20km四方ってことはですよ、400 平方km うん。 結構広いんですよね。 そん中にポツっと1個あるだけなので 間のところで うん。 行っていても全然 そういうことですね。 しかない。 うん。 これはもうね、どうしてもそこの身地っていうのがわかんないっていうのはま、あるんですけども、ま、あくまでもこの雨目上の地点の値であって、ま、他でもっと高い今年もね、もういくらで、いくら出ててもおかしくはないと言いましてね。 うん。はい。 ま、ありえなくはないと。 うん。 このウェザーニュースアプリに出てくるこのこの気はうん。うん。 どういうデータで出てきてる?あ、皆さんお分かりになりましたが、今。 あ、何?何?どの?あ、そっか。そっか。 そうですね。本当ですね。ここでこの普段裏でやってるかよみたいな話で。 ごめんなさい。今普通ですね。 山口さんに気になったことを聞くみたいな感じで裏の感じで今お話そうですね。放送中です。失礼いたしました。そう、このマ天気のところからあの気温 見ることできるじゃないですか。こうパッとこの今の うん。 天気っていうところから気温見たりとか あ、例えば1 時間ごとでこの下に出てる気温見たりする方も多くらっしゃるのかなって思うんですけど、 これは はい。どこから引っ張ってきてるのか。 これはあの、ま、もうこのね、し三美浜区だったらもう任意の地点になってくるのでアメダスとかないです。当然となのでこれあのアメダスとか他の実況値とかを元にしてメザニュースで作ったあのメッシュデータ [音楽] うん。 その解析値っていうのあるんですよ。 推定の実況値。 それをこう計算をこうリアルリアルタイムでやっていて でこのメッシュの ところのデータを、ま、基本的に、ま、引っ張ってくると うん。 で、この細かく解析値作る上ではいろんな補正するんですよ。 [音楽] と、あの、ま、1番大きいのは標 標税、 え、これはもう1 番大きいんで、ま、そういった細かな地形データとかを使って細かい解析実況、推定実況値を作って、え、その、 え、この地点と紐つけていく。 うん。 ですので、そうなんです。実際に観測された値ではないですと。え、そこがね、大前提になってきます。はい。ああ。 ね、先ほどあのアプリ藤岡市では42°出てたっていう風にね、なってましたけども、ま、その極思的なそのアメダスの地点がないエリア大体こう気温を知りたい時はやっぱアプリでね、見て うん。こう暑さに気をつけていただければなっていう風に思います。 ただ大品用側を中心に雨目の可能性があるので折り温み笠をお持ちください。それではいよい 1日をはい。 [音楽] どうでしたか?ショートだったかな? 長かったかな?いや、また間違えちゃい まして。言いたいことがやっぱりいっぱい あって難しいですね。本当に絞るのが 難しい。長くする分には多分私いけます。 短くするのって本当難しいですね。あの、 関東西日本のそのこう高気圧に覆われて 晴れますとかその高気圧に覆われては カットしたも意識してただけども あれ湿めった空気の影響受けてとか言って ましたよね私ね。いやいらなかったかなっ て。うーん。そうなんですよね。なんか ちゃんと考えて暗記してればいいんです けど、その場で考えてやっちゃうんで、 ついついなんかボリュームが増え、なんか こう増していってしまう。はい。よろしく ないですね。30秒目標にしたいんです けどね。なかなかショートにできないので 、まあままた頑張りたいと思います。次 いつかわかんないですけどね。 東京都千田区からいただきました内水 システム。何それ?え、東京駅内水 システム。厳しい暑さを少し柔らげてくれ ますとコメントにありますが、へ、 ちょっと待って。ここ読んでもいいですか ? へ、9時から17時を基本的に実施。この システムは暑さ、あ、深さ5m程度の水を 針かな。夏場の、え、5mは深すぎますよ ね。5cmか。ごめんなさい。ごめん なさい。コメントで人 確かにプール すいません。ごめんなさい。 失礼しました。そうですよね。いや、でも ちょっとボケているから なんかボケ、ボケだから見にくかったん です。ごめんなさい。言い訳。あ、待って ください。こっちではっきり見ることが できました。 あ、5mm程度。 5mm程度の水を貼り、夏場の路面温度の 上昇を抑え、安らぎと精量感のある広場と することを目的としています。 ごめんなさい。そんな笑ってる場合じゃ ないんです。今日は各地気温が高いです から。はい。5mmの内水システムです。 訂正してお詫び申し上げます。こちらです ね。内水システム。私東京駅は何度も何度 も利用したことがあるんですけども、どこ にあるんですかね?これ。え、でもこれが 東京駅かな?ちょっと赤いですもんね。丸 の内口の。 え、これどこなんでしょうか。初めて見 ました。 でも確かにこう内水システムってそういう ことですもんね。これはどういうあれなん ですかね?どっから水が出てでもこう流れ ててる様子が確認できますしここが排水行 みたいになってるのかしら。こう流れてっ てるんですねえ。是非次東京駅行ってみた 時に見ていきたい。あ、丸の内側から出て すぐよな。皆さんご存知なんだ。へえ。 システム結構皆さん知ってらっしゃるん ですね。なんかこうスマホとかしてたら あしみたいなことよくありそうですけども どうなんでしょう?5mでだと死んじゃい ますね。いけないですね。はい。内水 システム5mmです。はい。5mm危ない 。え、続いてはこちらです。 ウェザーニューストークをご視聴いただき ありがとうございました。 チャンネル登録、高評価よろしくお願い いたします。 [音楽] そしてここからはですね、今日の振り返り アンケートは今したんです。 リポートです。今日の振り返り行っていき ましょう。 今日は4位がはてなですね。 そう、今花の空ミッションが開いてて 長岡だけじゃない ですか?長岡以外の花火もみんな行ってる と思うので。花火。 あ、入ってた。 何の時間? ちょっと待って。 そう。何の時間だったんですか、今の。 今の30 秒ぐらい待って待って。じゃあ花火がかぶってるからほら久々だからダメなんですよ。もうここを見るってことをしてなかった。じゃあ被ぶってるのは長岡。長岡か長岡だけだ。じゃあ長岡じゃないですか。 [音楽] [音楽] え、スタさん大丈夫ですか?長岡か? え、 長岡ですよ。え、長岡しか絶対被ぶって ない。え、これ長岡ですよ。ちょっと正解 見ます。大丈夫ですか、これ?え、え、 じゃ、これ長岡しか被ぶってないんですよ 。正解はこちら。え、どういうこと?え、 ミスですか?これミスだそう。 [音楽] もうね、答えしかないの。迷いよが選択肢 [音楽] 1 個なんかた代たあるんですよ。スタンさん間違えてますよとか言って私が見逃してそっちが正解みたいなあるんですけど本当に今日の選択肢が長おかしかない。 [音楽] 私がさっき8位の花火に気づかなければ よかったんですけど、あの、気づいて しまったので、ただのスタッフミスです。 レザーリポートが31億中を突破いたし ました。皆さんありがとうございます。 そしてそこから3日間経って今が [拍手] 14万リポート増えた。 1日によく やめます。もう ちょっと なんかパッと出てこなかった。かっこ悪い のでやめます。今のなしで。はい。 [音楽] ここからは衣装の紹介の方をしていきたい と思います。じゃじん。 ま、えっと、トップスと パンツですね。またその下に来ているもの も全てマノンさんから お借りしています。すごくこちら セットアップなんですけれども動きやすい んです。 なんかどうしたら動きやすいっていうのが 分かるんですかね。すごくこうゆりがある ので通気性も良くて生地もね、あの薄めで あのすごく動きやすくて涼しいです。この 下に来ていますね。トップスもシースルー というかレースのような素材になっており 、とても柔らかい素材となっています。 ですのですごくすごく動きやすいです。 わあ、 どうしたら、どうしたらね、動きやすさが 分かるんですかね?ちょっと難しいですか ?うん。是非こちら花火大会もぜ非ぜひ来 ていきますし、そしてこちら今回私はね、 あのセットアップで着させていただいてる んですけど、こちらトップスだけという風 に来ていただいたりで、あの下のパンツ だけという風に着ていただいてもこう コーディネートの幅が広がりますの でぜ非ぜひね、こちらもご覧ください。 そしてアクセサリーの方がゴールディさん から おねりしてるんですが、ちょっと面白いの が同じようなデザインに見られるんですが 、左右でちょっとずつデザインが違うん ですよ。なんかそうなんです。ちょっと今 私がどっちがどっちにつけたか忘れて しまったんですが、右と左であのライン ストーンが付いてるところ、ラインストー ンって言うんですかね、こうキラキラした ア、あのパーツが付いてる方とこうついて いない違う、こうゴールドのシンプル目な アクセサリーパーツが付いている方があり ますので、こう左右でけていただいて、あ 、すごいなっていう風に私思いました。 なんかこうパッと見に見るんですけど、 ちゃんと見たらこうそうですねと言うん ですかね、こう違くなっていましたので 是非ね、皆さんもこう一癖せ違うデザイ ンって言うんですかね、こう気分を 切り替えてけられますので、是非けて いただきたいんですが、私はあまりね、 そういうこう左右で違うっていう アクセサリーを持っていないので、 ちょっとこれ見て、あ、こういうのも 可愛いなという風にすごく思いました。 是非ね、皆さんこちらSNSの方にも後で アップさせていただきますので、是非ご覧 ください。以上、本日の衣装協力の方をお 伝えしていきました。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ち [音楽] H [音楽] [音楽] [音楽] ສ [音楽] ます。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ド [音楽] [音楽] あ [音楽] [音楽] シ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] เฮ [音楽] [音楽] [音楽] ສเฮ [音楽] [音楽] ສ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ສ [音楽] [音楽] お [音楽] [音楽] うん [音楽] 。 [音楽]
【今日の天気/明日の天気/週間天気に関する最新情報】
日々の天気予報や最新気象ニュースをウェザーニュースキャスターと気象予報士がわかりやすく解説。アプリユーザーから共有される天気報告や写真・動画、ライブカメラ映像を用いて、今の天気をリアルタイムにお伝えします。
また、緊急地震速報が発表された際は地震速報に切り替え、どこよりも早く速報で地震情報・津波情報をお伝えします。
📺️番組表 24時間生放送中
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html
📱No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。
📺️番組表 24時間生放送中
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html
<ウェザーニュースキャスター>
山岸愛梨 松雪彩花 高山奈々 駒木結衣 戸北美月 小林李衣奈 魚住茉由 小川千奈 青原桃香 岡本結子リサ 田辺真南葉 松本真央 白井ゆかり 江川清音 川畑玲 福吉貴文
<気象解説者(気象予報士)>
山口剛央 宇野沢達也 内藤邦裕 本田竜也 飯島栄一 芳野達郎 森田清輝