【UNIQLO・GU購入品】たった色違いでオシャレに⁉️超簡単な夏→夏秋コーデ術をご紹介🍁50代ファッション
 
 皆さん、こんにちは。あるこです。今回の テーマはこちら。ユニicロGUのおすめ 色違いアイテムで即完成。夏から夏きの 簡単デになります。お盆すぎるとまだまだ 暑くてもちょっと秋を意識し出したりし ますよね。ですのでファッションにも少し だけ季節を先取りしてみるとなんだか おしゃれっぽく見えて気分も上がるかなと 思っています。そこでとっても簡単なコデ 術を2025年度バージョンでご紹介し ます。効果抜群のとっても簡単な方法です ので、是非最後までご覧いただけましたら 嬉しいです。 今回ご紹介するアイテムは全部で3点に なりますが、すでにお持ちの方も いらっしゃるかなと思いますので、簡単に ご説明していきたいと思います。まず1点 目はこちら。ユニクロのエアリズム コットンティ1500円です。カラーは 37ブラウン。サイズは現在身長 163cm、体重47kgの私はMを選び ました。去年白、ライト、グレー、ピンク 、黒のSサイズを買っていたのですが、 今年はワンサイズアップしてMサイズにし てみました。今年の秋はなんとなく ブラウンのTシャツをゆったり目に着てみ たいなと思っていたので、ちょっと チャレンジしてみました。エアリズム コットンなので、まだ暑い時期にさらりと 快適に着られる素材はありがたいですよね 。あと何度も洗っていると風合いがより 骨ットンっぽくなっていくように感じてい ますので、ブラウンはいい感じになって いってくれるかなと楽しみにしています。 私も裾を出して着られるデザインになって いますので、通しが良くて助かりますよね 。カジュアルの中に少しだけ品を感じ られるところが気に入っています。2点目 はこちら。GUのドライウエストタックT 990円になります。カラーは07グレー でサイズはこちらはSサイズを選びました 。こちらの素材も汗を描いても売れにくく て接触霊感機能が暑い時期には本当に 助かります。カラーの表記はグレーとなっ ているのですが、赤みのあるブラウンに 感じられるようなニュアンスのある緩みに なっていますので、こういう色は コーディネート次第でいくらでも遊べて しまうので、個人的にかなり好みの色なん ですね。こちらも色違いでオフホワイト、 ブラック、ナチュラルオリーブと全部で5 枚購入しています。今年の4月にオリーブ を購入して以来追加で買いたしていました 。このようにそれはフレンチスリーブに なっていますので、やはり綺麗見えします し、大人女性らしいカジュアル コーディネートに使えるのでとっても気に 入っています。ちなみに今着ているのは オフホワイトになります。そして3点目は 同じくGUのバレルレックパンツ290円 になります。こちらは57オリーブ。 サイズはMを選びました。こちらも4月に ギャリ今着用しているオフワイトを購入し ていました。今回ご紹介するのは色違いの このオリーブなのですが、こちらは オリーブというより少し赤みのある フレージュといった感じのブラウンよりの お色なんですね。私は個人的にバレルレッ クっぽくないかなと思っていまして、それ が書いて使いやすいかなと感じています。 ウエストはGっぽいなと感じる若干 チャスト目のサイズ感で5Wともしている のですがこのウエストの紐の先端がシと 金具で処理されているのでワンサイズ アップして紐で調節して開いています。 あとまた紙がきちんとありますのでとても 綺麗にまとまるかなと思っています。 タックがこのように入っているのですが 下腹部が悪め立ちもしないで着られるので 気に入っています。あともう1点、私には Sサイズはちょっと竹だけが足りなかった ので、サイズを上げた理由でもありました 。こちらの素材は骨ト見えする涼しい合成 繊維ということで、やはりまだまだ暑い夏 の後半にも活躍してくれるアイテムかなと 思っています。以上、今回がこちらの3点 になりますが、見ていただいてお分かりの 通り、ズバりブラウン系のアイテムになり ます。商品の表記上はブラウンとはなって いないものもありましたが、実際に見て みるとこれはブラウンっぽく使えるなと いうアイテムを厳選してきました。という のも私が元々茶色がちょっと似合いづらい 肌色をしていますので、私でも使えるよう なブラウンっぽいアイテムを今回は とっても気に入ったカラーで見つけること ができましたので、同じような方にもお 勧めしたいなと思っています。それでは、 ここからは実際に着用しながら夏のコーデ 紹介していきたいと思います。 ホワイトコーデがそろそろ気まずくなって くる夏き。まずはトップスを色違いに変え てみます。 いかがでしょうか? [音楽] トップスを変えただけでバッグ、靴、 アクセサリーなどは特に買えなくても まだまだ暑いので十分かなと思っています 。 [音楽] こちらはパンツの色を変えてみました。 かなりシックな印象になるかなと思います 。 今年はブラウンがトレンドですので、黒 よりはブラウンの方が素敵に見えるかなと 思っています。やはりまだまだ暑いので靴 やバッグ等はそのまま使っていこうと思っ ています。 [音楽] このようにタックインして切るき方も とっても好きです。 まだまだ熱い時は後ろはこのまま出して おいて、ちょっと肌寒く感じたらこのよう に全部演してきてもいいかなと思ってい ます。 次はこのようにおすすめのアイテムを上下 で着てみました。 色味は多少違うのですが、このように着て みるとセットアップのようにも見えて とっても気に入っています。 私はこのように多少色味が違くなった時に は大きめのアイテムをつけたり アクセサリーをちょっと多めに足したりし ています。そして締めの色としてこのよう に黒の小物を足して全体のバランスを取っ ています。足元はまだまだ夏のサンダルの ままでもお洋服と小物の色がシックな色に なっているのでやはりまだまだ暑い夏にも 十分対応できるコーディネートかなと思っ ています。私はこのようにラフナ カジュアルのスタイルが大好きでよくして いるのですが、夏も後半になるとこのよう なライトな夏っぽい色がちょっと気まずく なってきたりもします。ですのでトップス を描いてみます。ちなみにこちらのパンツ は去年GUで購入したものです。 こちらが今回お勧めするブラウンになり ます。ワンサイズアップしたことでやはり ゆりがあるなと感じています。ですので バッグをこのように型かけにして持つと バランス語取れるかなとも思っています。 裸のサンダル履きのままですが、夏きだっ たらこのままで十分いけるかなと思います 。こちらは半袖のアイテムですので、より 長く来ていただけるかなと思います。とは いえ、まだまだ暑い日が続きますので、 このように袖をまくってきてみてもいいか なと思っています。 [音楽] ご視聴いただきありがとうございました。 是非チャンネル登録と高評価ボタンを よろしくお願いします。 [音楽]
 
 今回の動画では、ユニクロとGUの購入品アイテムを使った【夏から夏秋への超簡単コーデ術】をご紹介します。
 50代ファッションでも取り入れやすい、色違いアイテムを使った着回しのコツ、お役に立てたら嬉しいです♪
 大人カジュアルなスタイルで、秋を先取りしましょう🍁
 (特に、茶系・ブラウンが似合いづらい方におすすめの内容です!)
ーーーーー
 このチャンネルでは“毎日歩きたくなる大人女性ファッション”をテーマに、〈色をミカタに賢くおしゃれ〉がモットーの超簡単コーデ術を発信していきます。
トレンドをふんわり取り入れつつ、リアル50代のならではの視点から厳選した超おすすめアイテムや歩子的コーデのコツなどをご紹介します。
【歩子のこだわり3箇条】
 1.気楽に使える(洗濯、シワなどお手入れがラクだと清潔感を保ちやすい)→手に取りやすい
 2.今の自分・気分に合っている(デザイン=色・形・素材、サイズ感)→疲れない
 3.ズバリ好き→気分が上がる☝️
ーーーーー
 🔔チャンネル登録をぜひぜひよろしくお願いします↓
 https://www.youtube.com/channel/UCAGfrefBawcBJai4GEVUsaA?sub_confirmation=1
ーーーーー
 🛍️楽天ROOM
 https://room.rakuten.co.jp/arucoorde/items
ーーーーー
 ⏱️動画目次
00:00 OP
 00:53 ユニクロ:エアリズムコットンT
 01:54  GU:ドライウエストタックT
 02:54  GU:バレルレッグプルオンパンツQ
 05:07  2025夏秋コーデ_1
 05:39  2025夏秋コーデ_2
 06:28  2025夏秋コーデ_3
 07:11  2025夏秋コーデ_4
#50代ファッション
 #大人カジュアル
 #きれいめカジュアル
 #シンプルカジュアル
 #休日カジュアル
 #骨格ウェーブ
 #歩子のコーデ
 