【みちょぱ】夫婦円満“3つの秘訣”を披露 婚姻届での“失敗談”も【『#洗ってはじメル ミライプロジェクト』発足式】(2025年8月7日)

[笑い] マイクに鼻息きが通ってすごいよ。 変態みたいじゃない?大丈夫? いや、ちゃんと匂ってください。 お互いのことでこれは洗い流して忘れて欲しいと思う。今だから笑える失敗があればみち葉さん教えてください。 私ですか?私から。え、失敗。 夫婦での話とかですかね。え、なんだろう。でもそれこそあの私たち、ま、あの結婚した時にみんな行届けを、ま、もちろん書くじゃないですか。 で、シックの方は結構字が綺麗なんですよ、元々。 でもそれに対して私はやっぱり文字を書くのが苦手なので並べるとちょっと差がというかあ 2人が そうなんか私のね字の汚いわけじゃないよね。 ま、ま、あのあの個性的ではある。 的な文字でね、あの、やっぱ名前とか住所とか最近やっぱ携帯で入力のが多いから書くことがあんまりないので、 でもやっぱ練習もっとしとけばよかったなって。 なんか結構調べたらあれを書く練習をみんなする人も多いって聞いてね、それをしてなかったから結構綺麗な字と横に並ぶとあの差がすごくてま、その失敗というか、ま、それも思い出なんですけど、もうちょっと綺麗な字でせっかくね届けっていうね、記念すべき多分最初で最後だと思うので うん。 綺麗に 多分じゃない。多分じゃない。 そうで会ってほしいよ。そう。 多分て。 だと思うので、もうちょっとき麗に書きたかったなっていうのはあります。 ああ。 はい。 はい。ありがとうございます。 はい。 では続いて大倉さんに、 え、聞きたいんですけれども はい。 アリエールは衣類を新品級にリフレッシュしますが はい。 お2 人が夫婦関係を新品級にリフレッシュに保つために心がけていることは何かありますか? へえ。 新品にリフレッシュに保つために僕が心がけていること。 うん。なんだろうね。 うん。 ある。 いつももうでも10 年ぐらい一緒にいるもんね。 そうね。出会ってからもっと経つもんね。 出会ってからはもっとだね。 ま、その中でも新品級で言うと うん。 でもやっぱり外でことを学んできてみちパもそうなんですけど、ミもそうなんですけど学んできたことをこんなこと新しく仕入れたよって言って外部で得た情報とか外部で得た新しいこととかは家に帰ったら 1 早くもう地球上の誰よりも市場に報告したいなと思いますし うん。 ま、僕が言われて嬉しいのがあのよそで物知りなんだよ、うちの旦那はとかを他から聞くのがあ、すごい嬉しいなと思うんで、 新しい情報とかはすぐに報告しちゃいますね。 あ、 こんなもしてるんだってちょっとだけ思われたくてっていうのも でも確かに会話はね、 普段めちゃめちゃするんで、 LINEもね、1日何百もするし してますね。うん。 だからなんかそういうコミュニケーションみたいなのは うん。 新品というかね。 ほんま嘘みたいですけど家に帰ってからもうずっと喋ってるんですよ。ま、一方的に喋ってるのこっちなんですけど。 そうだっけ?ほんま? 基本的にはい。あの、トークから呼ばれたりとかするんで 食べてます。 はい。 はい。結婚してもしばらくはあの、立つとあの、なかなかね、話さなくなることも多いですけども、もうそれはなく、もうずっと色々お話 し続けてるという感じです。 輩のがしかしたにあるかもしれないですけど でも今んところはまだ大丈夫そうです。 全然問題ない。問題ないというかすごい楽しい 結婚生活送らせていただいてます。 はい。はい。引き続きその新品級の会話を続けていただきたいと思います。 はい。 これから結婚するカップルにお勧めしたいアイテムや習慣が 3つあるとしたら何でしょうか? これから結婚するカップルに 1 つはじゃあこれだね。あ、 最後に言うやつ。それ3 つ目はもちろんで言うやつ。 いや、悩んでたから1 個目はやっぱとりあえず ああ、1個目からね。1 個目はもちろんもあのアリエル未来を 推奨したいですね。 もう今知ったばっかりなんで、これで本当にやっぱりどうしても匂いをこっちが気にしたり、 逆に相手がうん。 その相手の匂いを気になったりとかで、やっぱり少しずつの小さいことでこじれたりとかもあると思うんで、まずこの香り匂いという部分ではこのありえる未来でそれが全部払拭されてるというのでまず 1つアリエール未来でございますね。 大事。 はい。あとは推奨するアイテム。 ちょっとこれ僕が個人的に最近初めて良かったなと思うことなんですけど、 家にペットをいっぱい買ってるんですけど、僕が地方仕事が多くてどうしても地方止まりの時はみちょパにあの世話を頼んでるんですけど、そこの横に はい。 ホワイトボードを最近ネットで買って置いてまして、 そこに僕がない時でも一言メッセージを 書いてくれて、それに対して僕も返事するっていう。うん。 で、もちろん僕も、あの、僕らもずっと家へ帰ったら会話はするんですけど、それ以外の部分でうん。 今日も陸画みんな元気でしたとか書いてあったり。 書いてるね。うん。 うん。最近家にいること少ないですねって書いてあったり、なんかそういう普段の会話、 LINE 以外の別のツールっていうのが、あ、これ初めて良かったなっていうのは思います。 新鮮だよね。なんかね。うん。 だから私もそのルスにしてる最中にその餌をやりに行くとなんか書いてあるのが おなんか書いてあるっていうなんかちょっとワクワク感 あるよね。 うん。があったり 楽しみなんですよ。それを見に行くので。 はい。あと1つ。 あと1つ3 つだよ。 もちろんあり得る未来がもう いや、それ1個目。1個目で言うて。1 個目に言うからこうなんねやんか。 3 つ目。3 つ目。3 つ目は なんやろう。2 人が仲良くするツールということで。 ま、物じゃなくてもいいってことですもんね。 うん。うん。 どう ありがとうという言葉。聞いてへん。ありがとうという言葉ですね。 このありがと。え、あ、皆さん聞いてくださってありがとうございます。ありがとうという言葉です。も、どんなちっちゃいことでもなんかうちの実身ってすごいのが全部僕がやろうと思ってることを先にやってくるんですよ。 風呂上がってバーっと俺がどっか行ってまた帰ってきたらはいって言うていきなりティッシュ出てきたりしてえなんで分かったん そういう はい 僕の行動を先回りして僕が何考えてるか次に何をしようとしてるかとかが分かるらしくて そういう小さい1つ1 つの行動にもまありがとうっていうのは いうのがやっぱりあもうちょっとまほんまちょっとのことやもうこんぐらいありがとう言わんでええっかみたいな時でもこのありがとうの言葉 1つでえ には 確かに言ってお互い結構言うよね。したことでも 勝てね。 うん。なんか取ってはいり。はい。ありがとうみたいなありがとうみたいな。めっちゃ言ってない? うん。言う言う言う。うちの家庭の会話の 9割がありがとうできてると。 それは言いすぎ。 そう言っとくやつやん。 すいません。 ぐらい本当にありがとうの連続です。 はい。 はい。123とどれも はい。 すごくお勧めしたいアイテムや習慣したね。どうもありがとうございます。 ありがとうございます。 では続いて美さんにお尋ねします。 はい。 衣類を大切にして循環する未来へつなげた結果、 うん。 お2 人がおじいちゃんおばあちゃんになった時 はい。 どんなファッションをしていると思いますか?また お揃いの服とか着てそうですか? ああ、どうだろうね。でも好みは似てるよね。基本的に 似てるよね。 今でもそうですし、ま、前からでもだんだん似てきた。前ちょっとうん。 系統は大体ま、そんな遠くはないけどなんかあの服のなんかなんですかとかそういうのはちょっと違ったのに 最近結構似せてきてんだよね、私に。 だ、だいぶじゃない? そうやで。 なんかね、 シルエットとか見てたらやっぱかっこいいなって思うから。 そうね。そう でも私も逆にそうなんかしっくんが買ってきたやつとかえ、いいなそれって言ってま、似たようなの買ったりとかあとはなんか一緒に買い物だったりとかそういうのも行ったりするんで。 うん。そうね。 ね。だから本当に今でもお揃いのデニムとか はい。はい。 ね。お揃いのシャツとか ありますよね。 ね。ちょいちょいあって前本当にそれこそ一緒に出かけるってなった時に 2人とも部屋から出てきたら全く 全く同じ格好してた時があって 同じブランドのね。 そう。 ちょっとさすがにそれ恥ずかしいからちょっとそのシャツだけ脱いでとか言って。 そうでもデニムは同じデニムで出かけたりとか。 しかもそれが結婚記念日の旅行だったんで、 ちょっとさすがにこれで飛行機乗るのは気まずいっつって ちょっと変えたりはしましたけどで、今でもだからそうやって似てはいるんで将ко将来もね、このまま普通に 2人の好みが一緒だったらうん。一緒に 多分ずっと同じようなコーデリングコーデ してどっか行ってるんじゃないですか? うん。気がします。 はい。 も自然とリンクコーデだったりお揃いの服をに楽しんでるということですね。 ありがとうございます。 プロジェクトのテーマ循環する未来にちんでお 2 人の間で幸運やハッピーを循環させるために 行っる がかけや ルーティーンはありますか? はあ。 循環させる幸せを循環させるなんかある?眼か系 俺結構あるよな。 確かにしっくはあるね。ちゃんと決めるよね、そういうの。 うん。地元が京都っていうこともあって、やっぱり京都で僕の好きな神社とか うん。うん。 によく行って、例えばお札を買ってきたりとか、お守りを買ってきたりとか、本当細なことでもいいし行ったりとか、あとここ運気いいらしいよみたいな感じで言われた神社は うん。 すぐ、ま、行けるタイミングで行ってみたりとか うん。うん。 あとはなんかあ、これ買ったらちょっと運気上がりそうやな。運上がりそうやなっていうものを うん。 すぐちょっと取り入れてみたりとかなんか意外とラッキーナンバーとかうん。 ラッキーカラーとか ちゃんと見るよね。 ちなみに今月のラッキーからはホワイトです。僕。 おお、ぴったりだ。そうだ。言ってたね。 はい。ラッキーナンバーは10やけど 聞いてない。 あ、そう。だから新幹線乗る時とかもラッキーナンバー 10やったなあと思いながら あの10号車に乗ってみたりとか。 おお。 別の号車でも10 番に乗ってみたりとかそういうなんか あ、今月はこれ意識しようというだけでちょっとなんか気持ち的にちょっと前向きになれる気がして うん。うん。うん。 じゃあポジティブになれるから うん。うん。 アみさんみたいになってない。 確かにいいよ。でも笑顔の観覧者もこやめなさいよ。それ そうだからちょっとなんか意識するだけで友柔不団僕ですけどもこっちにしよう。こっちにしようって言っていい方向にいい方向に行ってる気はしますね。 うん。でもそれで言ったらそのしっくんは本当にあの嘘なく俺今 1番幸せっていつも言うんですよ。 僕人生で今1番幸せなんですよ。 家帰って仕事で疲れて帰ってきても今一番幸せだわって普通に言うんですよ、ストレートに。で、なかなかそれってなんか言葉に発さないから私は。で、その言葉を聞いて私は幸せになってるというか。 ええ、 嬉しい。 なんか一緒にいるからこそ幸せもあるしね。個人でも多分仕事もね、あの、頑張ってるっていうのもあるし。そのなんか言葉に出すっていうのは結構大事なのかなって。 うん。僕ほんそうね。 だ、ガかけじゃないけど、なんかそういうね、まっすぐストレートな嘘ない言葉で言ってくれるっていう聞いてる側も幸せになるんでね。幸せなんだよね。 うん。生きてきて人生で僕今が 1 番プライベートも仕事も幸せでお母さんにもたまに伝えるんです。 お母さん、俺人生ほんまに幸せやわつったら、おかん心配して電話かかってきて、あんたなんかあったん?やったらいつも京都帰ってきやとか言って言うねんけどあ、ちゃうちゃうちゃ、そういうわけじゃなくてほんまに幸せ。 そう、いいでもそれでお母さんからもやっぱなんか感謝されるというか本当にみーちゃんが言いてくれて嬉しいっていう。 それはあるやろ。 そう。やっぱ言いてくれるのでね。やっぱそういう言葉っていうのは大事かな。さっきのありがとうもそうですけど、言葉にちゃんとなんかそう感情というかを出していくっていうのはそれもなんか循環。 するのかなってうん。思いますね。 はい。とってもいい取り組みというかルーティーンですね。どうもありがとうございます。 ありがとうございます。 はい。では池田美ゆさんと はい。 お倉し門さんでした。どうもありがとうございました。 ありがとうございました。 ありがとうございました。ございます。 ではどうぞご相談ください。 ありがとうございます。だ、 どこに手振ってんの? いや、もうなんかちょっと はい。早く行かないと。 ありがとうございました。 ありがとうございます。 クイズを用意しました。 [拍手] はい。クイズ。 はい。 クイズ。 さ、大して はい。 アリエール未来で新品消集を時間 新品当てクイズ ということで はい。 アリエール未来の新品集を実際に体感いただくために大倉さんがですね、普段長年ね、ランニング等で着用をされていて、なかなか匂いが取れないとおっしゃっている。 Tシャツと うん。 うん。どれだ? アリエール未来で選択したものと 新品のTシャツそれぞれ今回 3つ を用意しました。 はい。 どれが新品でどれがはい。大倉さんが着用されてあり得る未来で選択されたものか一発で分かるようになってます。 うん。 では早速 はい。 当ててきたいと思います。まずはでは はい。1 番 少しずつ右側にだいてもよろしいでしょうか?手を お願いいたします。 なかなかこの構図ないよ。 これネットニュースにこの写真上がるってこと。 なんかそ何ちゃんと説明文書いてくださいね。 書てください。はい。はい。 ここにある 1つ目。 あそこですね。 書いていただきましょう。お願いします。 はい。 どうですか?え、 [笑い] 自信はあると言ってましたからね。 うん。 え、ちょっと待って。 そんなに ああ。ああ、なるほどね。いや、 お、 いや、ま、まだま、ちょっと後で見てみたいけど うん。 違う気がする。 これは大倉さんのではない気がするということでしょうか? うん。なんか違う気がしますね。 はい。 あ、これね。はい。 はい。 ではお願いします。 はい。 [笑い] マイクに鼻息きが通ってすごいよ。 変態みたいじゃない?大丈夫? ちゃんと匂ってください。 え、わかんない。ちょっと待って。どうしよう。分 かない。 あれ?すごい。一生懸命鍵どうでしょうか? [笑い] どうし。 ああ、なるほど。 あ、 分かる。 いや、ごめん。わかんない。 クイズ前は自信あるという風に言ってましたけども なるほどって言っときながらマジでわかんない。どうしよう。 2 番目。2 番目が大倉さんの はい。多分この子だと思います。 はい。 これが1番なんか でもこれが1 番無すぎて分かりづらかったというか 無すぎて でもてことはなのかなっていう。 うん。ふんふん。ではアイマスクを外していただきましょう。 さ、どうだ? お願いします。 ドン。え、 ちょ、ちょ、ちょ、ちょ、ちょ、こっち見なわから。 あ、ほら、来た。 すげえ。ほら。 はい。おめでとうございます。見事。 眩しい 当たりましたけれども。 そっか、そっか、そっか。ずっと相まずはめっちゃから。あの、ちらっとお話伺いましたけど 無って。 そうなんですよ。なんかね、この 2つは 端っこの2 つはなんかちょっと似てる匂い。 うん。 新品特有の うん。 匂いというか。 そう、そう。 なんか新品のものってちょっと特有な匂いするじゃないですか。なんかその匂いが似てて うん。うん。 でもだって思えばこれだったんですけど、でもこれもなんか無すぎてわかんなかったというか、 もっとなんか家の匂いとか いや、俺もそう思った。だから俺の匂いってもう結構分からてると思ってるから。 うん。 いや、これわかんない。 [音楽]

タレントのみちょぱこと池田美優(26)と大倉士門(33)夫妻が7日、都内で行われた「#洗ってはじメル ミライプロジェクト」発足式に登場。洗濯は一緒にやるというルールなど、仲良し夫婦の日常を明かした。

■イベント
『#洗ってはじメル ミライプロジェクト』発足式
[テレ朝NEWS] https://news.tv-asahi.co.jp