【衝撃】火垂るの墓を見た海外ファンの“リアルな感想”がこちら
 
 おばさんは正論を言ってたよなホタルの墓を見た海外のリアルな感想がこちら みんなはホタルの墓をどう思う?感想を聞かせてくれないか 視界がかむほど目に涙が溢れてくるよ迷らしさはあるけど主人公がバカすぎるだろ 母親をなくして父親が生きてるかどうか分からない 14歳の子供に何を期待してるの いろんな意味でセス子は母親の死を知ってたシーンは作中で 1 番悲しかっただからこそ主人公も妹の前で初めて泣いてしまうわけだし 正直俺は怒りが湧いてきたよどうしておばさんのところへ戻らないんだとね バカな子供がやることだってのも理解できるが それが日本人のプライドってやつなんだろう というか原爆についてはみんな議するのに東京大空を含めた日本への爆力は忘れられてるよね それは分かる核兵器よりも空の方が犠牲者が多いというのは知ってるけど何か忘れてしまう第二次世界対戦中の世界はあらゆる側面でひどかったということだな おばさんは正論を言ってたよなこれは同意今まで見てきた反省映画の中でこれほど心に来るものはない思い出すだけでなんか泣けてくる作品だ 泣いたやつは風立ちの見ろ気持ち的に良い作品だぞ 大体悲しくなったやつは隣のトロを見ればいいぞ みんなの感想聞かせてね
 
 「火垂るの墓を見た感想を一言で言うと?」
 海外ニキたちは“ただ鬱になる、それだけだ”と語り、涙・怒り・無力感が入り混じった感想が次々と投稿されました。
 おばさんは正論だった?主人公の判断は子供ゆえ?——議論の的になったあのシーンの見方も様々。
 そして最後に残るのは、戦争の悲しさと、忘れられない感情。
 あなたはこの作品をどう受け取りましたか?
 #海外の反応 #アニメ #反応集
◆動画で掲載している画像などの著作権や肖像権などは全てその権利所有者様に帰属いたします。
引用:4chan・reddit
使用音源
 「VOICEVOX:四国めたん」
 「COEIROINK:つくよみちゃん」
 「COEIROINK:AI声優-青葉」
 「VOICEVOX:玄野武宏」
 (https://voicevox.hiroshiba.jp/)
 (https://coeiroink.com/)
 