【血統予想】中京記念&札幌記念2025 #血統

こんにちは。吐きダメです。今週も競馬 予想やっていきます。今週は中京記念と 札幌記念がありますので、この2レースの 予想をしていきたいと思います。え、まず は中京記念の注目の方から考えていきたい んですが、え、近年の中京記念はロベルト の構想が目立っていますね。え、モーリス 、エピファネイア、ブライアンズタイム など色々なロベルト系が走っているので 注目したい血闘だと感じています。え、 アルナシームとセルバーグが2年連続で、 え、父ロベルト系で勝利していますし、 去年はロベルトを持つ馬が馬券内を独占し ていました。え、なので注目ですね。あと は中京記念といえばトニー瓶の構想も昔 から目立っています。え、2年連続で穴を 開けたカテドラルを筆島に、ま、ラセット 、ロジュライ、ピークトラム、スマート オリオンと穴ウを多く結構前から出してい て、え、トニーの構想、グレイソブリンの 構想が目立つレースと言えると思うので、 今回も注目したいと思います。ま、それと やっぱり、え、根換距離の重症なので、え 、エピファネイアディープインパクトなど の、え、主流血統の構想っていうのも 目立っているかなと思います。ま、 エピファネイアに関してはロベルト系の 主流血統なので構想しているっていうのも 納得かなと思っております。これを踏まえ て人気の中で人気のない馬の中で今回 本命場の候補になってくる血統っていうの はこの馬かなと思っているのが、え、2番 トランキリテ4番セブンマジシャン、6番 ジュンオレンジ。この3頭の中から 本メバー選ぼうかなと思っていて、え、 トランキリテはトニービンを持つ ルーラーシップでエアグルーブの主流要素 っていうのも持ってるのが良さそうだなと 思ったりしますし、え、セブンマジシャン はジャスタウェイサンクでトニー瓶ンを 持っていて、え、ジャスターウェイサンク っていうのは短めの距離の方が良かったり するんですが、1800以上ばっかり使わ れていて、1600mでの期待値っていう のが高そうですし、え、準オレンは母に ロベルトの血を持ちながら父 ジャスタウェイということでトニー瓶を 持っている守場なので、ま、このレースに 血闘の構成がぴったり合いそうですし、 色々悩んだんですが、今回中京記念の 本名場は4番セブンマジシャンにしました 。父ジャスタウェイ、母サムソン、父の 母乳がワイルドアゲイン、母の母が黒船と いう血闘で、え、父のジャスタウェイは ハーツクライサンクなのでトニー瓶ンを 持っていますね。え、ジャスタウェイは マイルG1の安田記念を買った馬で、 ハーツクライの中では短い距離に適正の あるサングが比較的多い守になっていて、 今回セブンマジシャンは距離短縮で2度目 の1600mの戦いですね。で、 1400mでも走ると思ってるくらいなの で、ま、1400mは走ったことない馬な んですが、え、1600mへの距離短縮 っていうのはプラスになると思っています 。あとジャスタウェイは欧州血糖との配合 が相性がいいと思ってるので母が サドラーズウェルズ系なのもいいですしえ 、このま品系も魅力的でセブンマジシャン はクロノロジストの品系ですね。 クロノロジストといえばクロノジェネシス ノームコアの母親ですからね。ま、名結と 言えますね。あとセブンマジシャンの母馬 ハピネスダンサーも誤障しているような馬 でG3くらいなら十分戦えてもおかしく ないような血闘だと思っています。そして ここの中京記念には合うような、えー、 血闘にも関わらずそういうレースをまだ 走っていない馬ということで期待値が高い のじゃ高いんじゃないかと思って選びまし た。え、次は札幌記念の予想をしていき たいと思います。まず札幌記念の注目血統 ですが、え、札幌記念は2000mで コーナー4つで直線が短いので主流血統の 溜めて直線で爆発させるような 走りっていうのはしづらい条件なので、え 、自動的に反流の血統の構想が目立ってい ます。え、父が欧州血糖で母が、え、 サンデサイレンスを持たないっていう馬の パターン。このパターンの配合が、ま、 向いているパターンかなと思いますね。え 、人気場っていうのは、ま、能力で来る ことも多いんですが、人気薄が穴を開ける パターンの配合というとやっぱりこういう 父欧州型で母が3デを持たない馬、こう いうのを狙うのがいいのかなと思いますね 。過去の穴馬で言うとトップナイフが1番 綺麗かなと思っていますね。他にはウイン マリリンとかノースブリッジ、ジャック ドールなんかもこういうパターンかなと 思います。他にも2年連続でこのレースを 構走したペルシアンナイトは父が欧州型の ハービンジャーサンクですし、ま、そう いう傾向はしっかりあるのかなと思ってい ます。これを踏まえて今回本名場の候補に 、え、選び選んだ馬なんですが9番トップ ナイフ、12番アルナシーム、14番新た 。ま、この3頭かなと思っています。え、 トップナイフは、え、父が欧州型で、え、 血糖としては1番このレースに向いている と思っているんですが、えー、過去に軽い 金料でこのレースで穴を開けた馬でその時 に本命売っていたんですが、その時に構走 しちゃってるんで、適正っていうのは血糖 以外のところで戦績でバレてしまっている ことと金料が増えているので買いづらいと いう印象ですが、ま、それでも今回血糖面 で他にいい穴馬っていうのは少ないので リピーターのトップナイフを買ってもいい なという気持ちもありますし、え、アルナ シームは父モリスですが、これは欧州型で ノースブリッジと同じで、札幌記念には 会いそうな場ですし、え、新たは父キング カメハメハですが、欧州型でボケを 引き出すタイプの脂肪ですね。キング カメハメでボケがハーツくらい母ハーツ くらいでハーツクライも3デ系の中では 欧州要素が強いタイプなので血統としては まありかなとそういう配合かなと思ってる んですが今回の本命場は12番アルナ シームにしました。え、父モーリス母 ディープインパクト父の母乳はカーネギー になっていますね。母の母はエセンスオブ ドバイAPインディ系という血闘で、え、 父が欧州型のモーリスで今回の出走場に父 が欧州血糖の馬っていうのは少ないので それだけでかなりの家点要素に感じている んですが、え、この馬の母は主流血統の ディープインパクトですね。ま、反主流 血統がいいと言いつつ、母に主流血ットの ディープインパクトが入っています。は、 これがどういうことだということなんです が、ま、これ一見良くないように思います が、モーリスとディープインパクトの配合 といえばジェラルディナが、ま、有名です ね。で、ジェラルディーナ有アリマ記念に ジェラルディナが走った時とか、ま、その 辺りのどっか予想動画で言ったと思うん ですが、モーリスって主張が強いので、ま 、ディープインパクトがそんなに出ない だろうと思っていて、モーリスの主張が 強いなら、え、札幌記念のような父欧州 血統が走るレースの方が向いているだろう という判断で本命に選びました。やっぱり 父キングマンボ系とかやと母のサンデ系が やっぱちょっとは気になってしまいますし 、えー、新たはまどうかなと思ったのと リピーターを、え、トップナイフですが リピーターを選ぶと、ま、血糖で買う意味 醍醐みというのが、ま、薄れてしまうと 思ってしまうタイプの人間なので、僕が、 ま、ここは札幌記念初戦のアルナシームが ベストの選択なんじゃないかと血統で選ぶ ならこの馬なんじゃないかなと持って選び ました。ということで、え、札幌記念、 中京記念の予想でした。今週も競馬楽しみ ましょう。終わります。では

血統予想の人です。
馬柱を出来るだけ考慮せずに血統のみで予想しています。

皆様元気ですか。僕はそこそこまあまあです。
競馬場の指定席の抽選この夏全外ししてます。

Xのアカウント↓
@hakidame_blood
https://x.com/hakidame_blood

時間がある時に
動画以外のレースの予想をポストしますので
良ければフォローお願いします。

2025年 予想動画本命馬成績
1:京都金杯◎1ロジリオン2人気3着 複勝210円
2:中山金杯◎2アルナシーム4人気1着 単勝840円 複勝300円
3:フェアリーS◎13ティラトーレ4人気2着 複勝240円
4:シンザン記念◎5ジーティーマン5人気6着
5:日経新春杯◎11サンライズアース6人気16着
6:京成杯◎4インターポーザー10人気12着
7:プロキオンS◎11ディープリボーン9人気8着
8:AJCC◎1ライラック9人気5着
9:シルクロードS◎4スリーアイランド8人気8着
10:根岸S◎15ショウナンライシン13人気8着
11:きさらぎ賞◎4ミニトランザット6人気8着
12:東京新聞杯◎14マテンロウスカイ10人気5着
13:クイーンC◎14ギフテッド13人気13着
14:京都記念◎3リビアングラス6人気2着 複勝610円
15:共同通信杯◎3ワンモアスマイル7人気9着
16:フェブラリーS◎2タガノビューティー10人気8着
17:チューリップ賞◎ラウルベア12人気14着
18:中山記念◎パラレルヴィジョン10人気16着
19:フィリーズR◎5ボンヌソワレ7人気3着 複勝330円
20:中山牝馬S◎7ホーエリート8人気2着 複勝320円
21:弥生賞◎7アロヒアリイ5人気3着 複勝270円
22:金鯱賞◎7ディープモンスター9人気5着
23:スプリングS◎6ジェットマグナム6人気8着
24:ファルコンS◎5モズナナスター10人気12着
25:フラワーC◎11レーゼドラマ5人気1着 単勝1440円 複勝250円
26:愛知杯◎6シングザットソング3人気2着 複勝270円
27:阪神大賞典◎9サンライズアース4人気1着 単勝570円 複勝240円
28:高松宮記念◎3ビッグシーザー7人気9着
29:チャーチルダウンズC◎4スリールミニョン5人気4着
30:ダービー卿CT◎10タシット4人気7着
31:大阪杯◎11デシエルト7人気14着
32:阪神牝馬◎5ドゥアイズ7人気8着
33:NZT◎9ジェットマグナム9人気8着
34:桜花賞◎12リンクスティップ4人気3着複勝200円
35:アンタレスS◎6マーブルロック6人気10着
36:福島牝馬S◎2ライラック3人気8着
37:皐月賞◎6マスカレードボール4人気3着複勝280円
38:青葉賞◎1マテンロウバローズ5人気13着
39:マイラーズC◎5エアファンディタ7人気7着
40:フローラS◎16ロジャリーマイン10人気17着
41:ユニコーンS◎12ヴィリアリート5人気7着
42:京王杯SC◎7オオバンブルマイ8人気12着
43:天皇賞春◎9シュヴァリエローズ9人気7着
44:京都新聞杯◎2コーチェラバレー8人気7着
45:エプソムC◎17ダノンエアズロック2人気6着
46:NHKマイルC◎3チェルビアット12人気3着 複勝1560円
47:ヴィクトリアマイル◎15ソーダズリング12人気17着
48:平安S◎7アウトレンジ4人気1着 単勝600円 複勝240円
49:オークス◎6ビップデイジー12人気13着
50:葵S◎1カワキタマナレア12人気9着
51:日本ダービー◎16ファイアンクランツ14人気9着
52:目黒記念◎3ヴェルミセル11人気6着
53:安田記念◎17ジュンブロッサム6人気11着
54:宝塚記念◎3ローシャムパーク9人気15着
55:しらさぎS◎10デビットバローズ3人気5着
56:府中牝馬S◎10ウインエーデル8人気7着
57:函館記念◎4キミノナハマリア11人気9着
58:ラジオNIKKEI賞◎6ビーオンザカバー6人気4着
59:北九州記念◎11ドロップオブライト9人気6着
60:七夕賞◎9ニシノレヴナント6人気7着
61:函館2歳S◎11トウカイマシェリ5人気7着
62:小倉記念◎1イングランドアイズ9人気1着 単勝1630円 複勝440円
63:東海S◎11ロードエクレール10人気14着
64:関屋記念◎12メイショウシンタケ15人気8着
65:クイーンS◎1パレハ8人気5着
66:アイビスSD◎17デュガ11人気5着
67:エルムS◎1ペリエール5人気1着 単勝890円 複勝240円
68:CBC賞◎13ジャスティンスカイ7人気8着
69:レパードS◎15ハグ10人気4着

2025年 予想動画本命馬成績
(6.4.6.53)計69レース
単勝5970円/複勝6000円
単勝回収率86%/複勝回収率86%

2024年 予想動画本命馬成績
(9.6.9.84)計108レース
単勝16230円/複勝10400円
単勝回収率150%/複勝回収率96%

2023年 予想動画本命馬成績
(3.4.6.77)計90レース
単勝4000円/複勝5590円
単勝回収率44%/複勝回収率62%

2022年 予想動画本命馬成績
(10.7.7.68)計92レース
単勝27280円/複勝12010円
単勝回収率296%/複勝回収率130%

———————————

2022〜2024年 予想動画本命馬成績
(22.17.22.229)計290レース
単勝47510円/複勝28000円
単勝回収率163%/複勝回収率96%

#血統