【現役アイドル降臨】こっちゃん登場!CANDYTUNE立花琴未ちゃんとアイドルあるある&倍倍FIGHT!で盛り上がりました【湯切りネキ】
現役のアイドル様がゲストで遊びに来てくれます。では皆さん [音楽] はい。お願いします。 TikTok をバイバイハイ踊ってくださってもいいですか? ご本人様に教えてもらえるんですね。 CでTで。 あ、これC なんだ。勝手にハートにしてたよ。 C せーの。 あ、あ、 あれだ。湯ぎり。湯ぎりメキりです。伸びが全然違うんですよ。 [音楽] 確かに違うよ。 ごまきのギルド。 はい、どうもごと向きです。さあね、皆さんちょっとサムネからならぬ感じでびっくりしてらっしゃる方もいるのではと思うんですが、本日スペシャルゲストが来てくれています。キャンディちン立花さんです。 よろしくお願いします。 お願いします。 お願いします。 初めまして ですね。 よろしくお願いします。願します。 いやあ、現役のアイドル様がゲストで遊びに来てくれましたよ。皆さんお願いします。 [音楽] [笑い] 何て呼んだらいいんだろう? あの、立場のこと見てなんですけど、こっちゃんってファンの方に言っていただいてい。 [音楽] あ、 嬉しい。是ひ、こっちゃん、 じゃあ私もこっちゃんです。 ああ、やった、 やった。 とまきさんがバイバイフイトを踊ってくださっているのを 私たちメンバーみんなでめっちゃ発狂したんですよ。 はい。え、嬉しい。 めちゃめちゃ嬉しくて。ありがとうございます。 え、嬉しい。 いや、でもあのバイバイファイトはマジで手ぶりが細かいじゃないですか。 本当に難しくて 難しすぎて何回も取りました。 そうです。ええ、ありがとうございます。 ちなみにちょっと後でちょっと一緒に TikTok をバイバイファイト踊ってくださってもいいですか? いいんですか?逆に え、ありがとうございます。 ご本人様に教えてもらえるんですね。 なんとなく軽くレクチャーみたいな。 え、いいですか? はい。 ちょっと最初笛でピーってう 笛吹いてる感じでバーいってこの 3本 両手バージョンだ。 そうなんです。 はい。両手バのバイのファイトバイバイバイバイ。 CでTで あ、これCなんだ。 そうなんですよ。なんかキャンディンっていうこと。 勝手にハートにしてたよ。 うん。ハートも可愛いけど Cなんです。C、 CでTなんですよ。 なるほどね。 なんかこう場合でこう応援してる感じ。なん [音楽] そうね。 おお、 すごい。 なるほど。そう。 誤解してたのが溶けましたね。 なるほど。 じゃあ是ひでよろしくお願いします。 そんなこっちゃんと本日やる企画は 平成令和のアイドルあるある検証。 すごい。 嬉しい。なんでだって私は平成の時代なのか なのでちょっと令和を代表するアイドルこっちゃんにね 色々ねアイドル情報を聞いて、ま、アップデしていけたらいいなと思っております。 よろしい。お願いします。 え、なんだろう。平成と令和で違うところて言うと、例えばじゃあ 髪型とか はい。 例えばメンバーさんがいるじゃない? はい。はい。 で、私もグループのアイドル出身なんで、 先輩が なんだろう。じゃ、ポニーテールにしました。 あ、はい。 て言ったらやっぱりこうかぶっちゃいけないから他の髪型にするとか。 でもえ、 後輩はあの先に入ってるので先にメイクをしてるんですよ。 [音楽] そうですよね。 だから、ま、急遽髪型を変えるっていうこともあったような気もするんですよね。 ああ、なるほど。え え、どうです? え、なんか結構そのグループの中でもこう年齢の差はあるんですけど、先輩後輩っていうのがなくて ないんですよ。 歴とかもあんまり関係なくて。 あ、なるほど。被らなかったらいいみたいな。 でもそれは何?その無言の圧とかあ、 私の髪型最近してるじゃんみたいな。 やつ。 ああ、でもなんかこれはまってるとかはあるんですけど、でもなんか今日これ、 この髪型しようと思ってるんだけど他にやりたい子いるみたいな。 あ、なんか とりあえずみんなでこう聞いて あ、だったらあ、じゃあこっちにするみたいな感じです。 なんかみんな一旦話し合います。すごい。 なんか最初の頃ってさ、やっぱデビューすると同じ髪型で印象付けるみたいなのありますか? でもあります。それこそSNS のこう写真通りの髪型をこう歌番組とか実態とかは 決まってます。あ あ、なるほどね。やっぱそういうのは割と昔も今もそこまで 確かに変わらない。 変わらないかもしれないですね。 え、じゃ、例えば別のことでファントの交流みたいなイベントってい 確かに結構平成と例は全然違いそうですよね。 うん。握手会はありますか? ないです。 ない。あの、握手です。 え、何会があります? チェ会です。 チェキ会。 なんか まだファンの方とチェキを取ってこう数秒間お話する。 うん。あ、 へえ。 いや、うちもね、ソロになってからは通をすることはあるけれど、 もう撮影するだけ。 あ、撮影して会話とかは特にで うん。ありがとう。 なるほど。 パチありがとう。みたいな。 ええ、 すごい。8 番さんチェキ取るって時のどんな感じでやられるのか。 うん。あ、そうね。 じゃあちょっといいんですか? 私がファンになります。い じゃましてのか。 はい。じゃあこう、ま、入ってきました。 はい。 あ、よろしくお願いします。 お願いします。え、じゃ、まずポーズ決めたいんだけど、なんかやりたいのありますか? ポーズ。え、じゃあこれでいいですか? あ、ぜひやりましょう。 はい。はい。ポーズ。 よいしょ。 ええ、ありがとうございます。 初めましてですよね。 初めましてです。 え、こんなに喋る? 結構あります。10 秒ぐらいはお話できて、で、その後あのお時間です。で、 [音楽] 次の方においします。 すご。 はい。 え、なんかファンサがなんかすごいんでしょ?噂によると。 いやあ、 今もそうだけど、そのファンサがなんかすごいって聞いて いや、 なんか今よくそのみんな撮影しながら撮って自分のなんだろう、 TikTok だったりとか色々あげてるっていうイメージがあるんだけど うちらのライブって 基本的にその撮影とかもないわけよ。ファンの子がこうスマホを持ってるとかそもそもガラ系時代だから。 そうなん。 そのファンの方がこう撮影してくださるっていう 環境ではないです。ない。楽しみ。 そう、そう、そう。 ちょ、実際に、 ええ ね、なんか色々やってもらっちゃって申し訳ないんですが、 ちょっと試してみようかと。いいですか? もちろんです。え、そんな じゃあちょっとあの、 ええ、 いいですか?スマホもちょっとあるので はい。 も回しときまえ。 じゃあ、私はライブに来ているお客さんです。 はい。 踊ってます。 はい。 え、見て。 嘘 とかやります。だ、 これだからさ、もうさ、ファンがみんなはさ、い抜かれちゃうんですよ。 犬抜かれてしまうわけです。ちょっと恥ずかしくなってきます。 はい。やばいです。 こんな近距離しないもさすがにこう会場で割と距離があって。 そう、そうです。そうです。そうです。本当に。 え、すごい。私だって過去を振り返って思い出しても はい。 私カメラから逃げてたタイプだから。 ま、もう今もう令和のあれだ。本当にカメラを追うがうん。 もう必須になってて すごいね。だってさ、テレビ収録とかもあるじゃないですか。 うん。 やっぱカメラ割りってちゃんとチェックする。 ちゃんとチェックしますね。 そのこの秒数でここからカメラが入るの全部暗記して。 うん。ええ。えらい。 えすぎる。 でもなんかご藤さんがな んだろう。 ごさんならではなさ。 うん。 私もいただきたいんですけど。 え、私の反差? 私のファンなら分かると思うんですけどひどいものよね。 ええ。そんな絶対そんなことないです。 じゃ、ひどくないもの行きます。 あ、しました。あの、吐ける時に、その吐ける時に誰かにやるやつ。 [音楽] え、 はい。 お願いします。 え、こうやってやってます。やってます。あ、見つけた。推しの人だみたいな。でやってかけます。 [拍手] やばい。 恥ずかしくなるね。 投げ中。いただきました。 そう。あ、 なんか1 番最後になんかもらえる人が美いしいみたいな。 ええ、でもすごい。 風ってあるじゃない?なんか ああ。え、でもなんかその私たちもこの曲中の中っていうのがすごい重要師 してたんですけど、そのライブ終わった後のこの吐けるあんまりこうイメージしたことなくてすごいと思ってうん。 [音楽] 1 番最後に履けたかった。 すごい。え、1 番最後が1 番ファン差できるじゃない。ギリギリまで。 え、もうすごいファンの方ファーストすぎて。 いやいやいやぜひやってみてください。 急に1番最後まで。 え、その他何があるかな? あの、1つそのしたかったんですけど、 なんか今すごい ありがたい。令和って本当に SNS でこう美容とかの情報がすごいじゃないですか。 [音楽] 平成とかのアイドルの方たちどこで情報収集してたんだろうってめちゃめちゃ気になってて。 [音楽] うん。私たちの時代はやっぱ雑誌、 あ、雑誌がやっぱり、 雑誌が、ま、いろんな雑誌があったから、ま、その時 いいなって思う雑誌のメイクを例えばメイクさんにやってもらったりとか、あとはでもコンセプトでつもメイクが変わったりとかもするから、それを自分でメイクさんにされてるのを覚えてやってくみたいな。 なるほど。じゃ、もうなんか直接メイクさんに教わったにとか。 [音楽] うん。そう、そう、そう。見て覚えてくみたいな。 すごいアイテムが少なかったからそもそもメイク道具も 今もうやばいです。 今だってもう本当に並びきらないぐらい色々あるでしょ。 え、本当に メイクタジすら塗ってなかったからね。 え、本当ですか? もう直ファンでみたいな。へえ。 それぐらいのレベルかな。 すごい。 うん。え、でも本当今の時代の子ってすごい肌も綺麗なイメージある。 え、どう?スキンケアとかは? スキンケアめちゃめちゃでもこだわっておりますね。結構あの睡眠時間が本当にこうなんだろう。 [音楽] 削られてる。 削られてるのでなんか本当に眠くてもやるみたい。 やるよね。私も思い返すとそんな感じだったかな。スキンケアだけはなんとなくきちんとやってるつもりみたいな感じで。 うん。 でもみんな白いしね。 様の時代本当に結構日焼けに関してはどれだけ美白になれるかがもうめちゃめちゃ勝負です。なった。 あ、そうなんだ。 そうなんですよ。どうでした?日焼け対策とかって当時 日焼けはね、そんなに日焼け対策しっかりしてますってことはなかったかな。むしろ浴びてた。 [音楽] え、浴びてた? 浴びてたね。 ええ、そう。 あのステージ上に寝転んで焼くみたいな。 うわ、 もう反対すぎて。 ええ、 もちろん焼きたくないっていう人もいるから、ちゃんともうタオルとかでびっしりこう覆って帽子もかぶってっていうのもあったけど私はそんなにあんま気にないかな。ま、今はもう家から出ないけどね。 [音楽] もう真反対に。 うん。もう正反対ですね、本当に。 え、やってます?日焼け止め。 日焼け止め毎日塗ってます。 [音楽] あ、毎日塗ってる。 はい。それこそあの お部屋にいる時も行ってますか? あ、もう家でオで何もないよって火も塗るってこと? もう朝スキンケアした後に最後に日焼けび止め塗るのもうスキンケアの一部みたいな感じでええて そんなに火が入るんだね。 入るってもうつくんですよ。 あ、でも昔とか日焼け止めって言うとやっぱアネッサとか うん。 そうですね。私アネッサの金ミルク やっぱね、金ミルク使ってる?今 もう毎日スキンキャみたいな感じで毎日使ってます。 [音楽] あ、それがそれアネッサなんだね。 アネッサ毎日使ってて、私今年でも 2本目昨日使い切ったんですよ。 今年? はい。今年に日本使い切。 ま、そうだよね。家でも塗るんだもんね。スキンケアと同じみたいに塗るんだもんね。 そうです。そうです。 それはなくなるわ。 でもなんか私なんか多分今のアネッサはあのすごいいいのは知ってるんですけど。 うん。はい。めっちゃいい。 でも昔使ってた私のアネッサって私のじゃないかアッサって なんか塗った後に うん。 なんかキシキシするイメージが へえ あったかも。 そうなんですね。 え、じゃあちょっとあの びっくりですね。 あの実は今回あの特別に はい。 20年前の10 年前 アネッサとちょっと今のアネッサを用意してるんですよ。 アネッサ好きですよね。 大好きです。 じゃあ先に20年前の方を 試してみようと思います。 うん。やった。 お巻きのギルド。 はい。というわけでこちらがまず 20年前のアネッサになります。 ああ さあ振りますよね。 振りますね。 リソになってる。じゃあちょっと おお。こんな感じね。 おお。 塗り広げていくと まあまあまあよね。うん。なんかやっぱりちょっと 伸びますか? ま、伸びるんだけど。うーん。大変かも。そう。 [音楽] え、全然違う。 違うよね。 全然違う。でもね、多分こっちゃんも私も肌白い方なんで はい。 あれだけど、 昔例えばその20年前とかの時代って もっと結構肌がこう小麦色に焼けるみたいな時代流行ってたんですよ。うん。はい。 多分だから小麦肌の人が使ったらちょっと白置きしちゃうかな。うん。 確かにていうような。 うん。 そんな感じだった。 うん。うん。 確かに。 うん。 ご巻きのギルド じゃ。今のこのキーミルクも試してみましょう。 はい。はい。試。試 ということでまずは日焼け止めは 味噌になってしっかり うん。うん。 混ぜてください。 はい。 振りましょう。 え、 せーの。 あ、あ。 ああ。 あれだ。湯ぎり。 りネキやってたよね。 はい。 なんかあげてたよね。なんか上がってたよね。 ライブでやってなかった? やってます。これ マジで湯切りしてたよね。 そうなんです。 こんな感じで。 これが生で。 はい。生で。 じゃあよし。行きま。 [音楽] ここに出して。こんなもん。 あ、もう全然違う。 確かにね。わかるね。うん。 伸びが全然違うんですよ。 確かに違うよ。伸びやすいしやっぱなんかあの保湿っていうか 密着度もすごいしもうサラっサラになるんですよ。めっちゃ うん。塗った後しっとりしてるのに後からさらっとするね。 うん。そうなんです。 へえ。 すごい。やっ い。だと本当汗とか描いても あ、平気そう。 確かに本当に平気です。 だからなんだろう。メイクとかも崩れにく。 あ、崩れにくいとかスキンケア成分も結構配合されてるので。うん。うん。あ、 使いやすい。普段使いめっちゃしやすいと思います。 確かに。 しかもこれめっちゃ塗り直しても うん。 全然平気なんですよ。けど どれぐらいで塗り直してるの?逆に。 ええ、でも外出て室入ってまる前に 外はい。とかは絶対塗り直してます。 じゃあ、もう外で例えば MV撮影ですとかだったら 大変なことになるね。 はい。大変でした。 すごい大変です。 でも本当さ、塗っても乾燥もなんか感じにくいから 本当に乾燥しないんですよ。 肌の負担とかもね。 そうなんです。だから全然お肌に乗せても あの肌に全然良いので。 いや、そう考えるとやっぱ 20 年前のと今のを比べてよくわかるけどアさも進化してるね。 進化してます。 はい。というわけでこっちゃんと平成令和のねアイドル投稿をしてきましたが楽しかったです。 楽しかったです。 めちゃ本当なんかやっぱ今のアイドルたちのその髪型事情とかもへえ、そんな風に話してるんだって感じで面白かったし ファンサのやつも あのね動画まで撮らしてもらって ありがとうございます。 こんな間近でファンサーを受けるっていうねのもちょっと楽しめたし、 ま、日焼け止めも本当にアネサでこんなに差があったのかっていうのも ちょっと面白かったかも。やっぱりあの今すっごい野外でのライブとかもすごい増えてきて夏汗め相当に描くんですけど。 そうよね。 顔に塗っても化粧崩れもしにくいので 本当に大丈夫じゃん。 絶対活躍じゃ い。でも夏だけじゃなくって多分秋だし結構長いじゃない?暑い時期って。 暑い時期めっちゃ伸びましたよね。 そうでも秋だけじゃなくてもそうだね。 1 年中割とやっぱ日差しは気になっちゃうから 焼きたくない人は本当に 1年中塗りたいなって思う。 くない。 うん。 今度1 年で何本使ったのか教えて欲しいです。 いい。もうだってもう 2本使いきてるので。 というわけでこっちゃん今日はありがとうございました。是非また遊びに来てください。 是ひよろしくお願いします。 はい。というわけで皆さんまた次回の動画でお会いしましょう。バイバイ。 バイバイ。 ありがとう。 ちなみにフのコツとか割ったりするんですか? フのコツであります。 応援するっていう気持ちです。新やった後の [笑い] このままの違いがすごく難しい。 そう、そう。 この後ね、ここを習得できれば 絶対次に行け。 でも今日めちゃくちゃ今すんなり。 え、 いや、今すんなりじゃなかったよ。そんな うん。間違えてたよ。 間違えてました。 レアレアってなってるんだけど、それもなかなか見れないでしょ。 [音楽] 確かに いつも レアな友達が見れるんだけどね。 [笑い] ありがとうございます。 はい。 パパラパパラパパ。 [音楽] パパパパパパパパパパパパパパパ
プロモーション:アネッサ パーフェクトUV スキンケアミルク NA
動画内で紹介した商品はこちら!
アネッサ パーフェクトUV スキンケアミルク NA
https://www.shiseido.co.jp/anessa/products/suncare/perfect_uv_sm/
CANDY TUNEさんのTikTok/YouTube Shortsでこっちゃんと倍倍FIGHT!踊りました!
Shorts:https://youtube.com/shorts/j2kVA-WuOxw
チャンネル登録よろしくお願いします!
#PR #後藤真希 #ゴマキのギルド #CANDYTUNE #倍倍FIGHT #日焼け止め #アネッサ #立花琴未
#倍倍fight #ダンス
「後藤真希 / チェケラ feat. 花村想太(Da-iCE)」
▼ミュージック・ビデオ:
▼配信リンク:
https://avex.lnk.to/CHEKERA_SG
▼配信アルバムリリース!
ALBUM「prAyer」予約用リンク
https://avex.lnk.to/gotomaki_prAyer_CD
配信サービスリンク
https://avex.lnk.to/gotomaki_prAyer_AL
■後藤真希公式Twitter
Tweets by gotomaki923
■OPENREC 後藤真希チャンネル
https://www.openrec.tv/user/goto_channel
■後藤真希公式Instagram
goto_maki923
https://www.instagram.com/goto_maki923/
■後藤真希公式Amebaブログ
https://ameblo.jp/gotomaki-923
■YouTubeのお問い合わせ・お仕事依頼はこちらにお願いします
goto-maki@av.avex.co.jp