【更年期世代必見】不正出血の原因である3つの病気を産婦人科医が解説!
全出血で悩んでる方いらっしゃいませんか ?大変な病気が潜んでることがあります。 不出血を放置してる方大変なことになら ないために是非この動画を見ていただいて 不正出血で考えられる病気について一緒に 学んでいただければと思いますので是非 最後までご覧いただければと思います。 皆さんこんにちは。 今日もドクターヨッシーのレディースボ医学のチャンネルをご覧になっていただき本当にありがとうございます。今日はたけさん来てもらってます。よろしくお願いします。 お願いします。 たさん、今日は何を話せばいいでしょうか? 不正出血についてなんですけれども、によってなるものなのか、年齢的に出てるものなのか、何が原因で不正出血が出ているのかっていうのは今日詳しくお話いただきたいなと思って持ってきております。 うん。承知しました。じゃ、不正出血に ついてね、どういうもので出てくんのか、 この年齢だと何が注意なのかみたいな ところにフォーカス当ててお話をしていき たいと思いますので、最後までご覧 いただければと思います。 この絵を書いてみましょうかね。子宮が あって、筒があって、乱観と、ま、乱層 ですね。え、こういうのがあるよってこと ですね。不正出血っていうことなんです けど出てくるものですね。基本的なね。 はい。 不正出血っていうのが出てくる。これが何なのかっていうところをお話ししていきたいと思います。 はい。 実際に、ま、不正出血が出る理由って本当に滝に渡ります。なので、ま、本当にいろんなことを考えなきゃいけないっていうのはあるんですけど、 1 番最初に否定しておきたいのはやっぱり癌、重さから言うとね、頻度は少ないですよ。 だけど重要度から言うとこれしっかりやっぱり否定するほとんどないんだけどないよってことをしっかり確認してあげることが重要だってことを理解して欲しいですね。球の奥の方は何でしたっけ? タイプ部です。 そうでしたね。 はい。 手前の方は 警部です。 警部ですね。 警部とタイ部に起こる癌。 うん。 これでやっぱり出血が出てくるていうことはあります。 はい。 ま、子宮部に起るんだったら子宮ですし、警部に起るんだったら子宮癌ということになりますね。これね、あの、前も話しましたが、子宮がって言って全部一緒になっちゃってる人いらっしゃると思います。ですが子宮は警部とタイ部という部分があって、もう全く違う種類の癌が起こるというところが重要になります。 この警部が起こる人とタイムが起こる人は 実は反対な感じになってますので、ま、 そういうところを理解していただいた上で ほとんどはもちろんないわけなんですけど 、不正出血があった場合にはこれがないよ ねってことを否定してあげるってことが 重要です。特にやっぱ40から55ぐらい までの人はこの体が1番多いです。今不人 化の癌でも1番多いのはこれですね。1位 なんですね。皆さんの中では不正出血あり ました。子宮頸癌やりました。大丈夫です よ。もしくは子宮が検心って言って頸癌 だけをやっていて大丈夫だって言われてた 方。年齢的にもこういう年齢であれば 間違いなく体を否定しておかないと意味が ないということになりますから癌を しっかり否定してあげること。これはね 今後皆さんが元気で生きていくためには 非常に重要になりますから、しっかりここ を見ていただくことは重要かなと思います 。逆に、ま、20 代の人とかはさすがにこういうのやらなくていいと思いますので、そこも理解をしていただきたいと思います。逆に 20代から35 ぐらいがピークって言われてますけど、地子宮はちょっと年齢がね、若いところで起こるていうのが重要です。 特にマザーキラーと言われていて、 お母さんぐらいになる年齢でやられて しまう、なってしまうってことはあります から、しっかりこれも検身、そしてどちら も必要であればやった方がいいですし、 特にね、高年期ぐらいの年代の方だと体は 痛いからやだよとかていう声はたくさん 聞きます。なんですけど、こういう年代で あればむしろこっちの方が多いですから、 しっかりここを見てあげるってことは重要 かなっていう風に思ってます。 え、それ以外にも例えばポリープとか禁とかそういう出来物があるですね。 はい。 こういうのも不正出血の原因になることがあります。ですのでこういうのがあるかないかこれはですね、もう見てみないと分かりません。ポリープっていうのはこういうとこにできる歴物全般のことをポリープっていう風に呼びますし、もしくはタイムにできる内幕ポリープっていうのもあります。 こういうのも正出血の原因になってくることがありますし、禁特に種分外に出てきちゃうようなタイプだと不正出血を起こしたりすることがあります。もちろんこういう中に起きてるようなものでも不正出血を起こしてくることはありますから、そういうのをしっかりチェックしてあげるっていうことは非常に重要かな。ま、これをチェックするためには直接見るかあとは超音波っていう検査ですね。こういうので見ていくっていうことになります。 しさん、トリープと禁って何が違うんですか? あ、これはね、組織学的な違いがあるので、ま、組織学っていうのはできてくる内容成分によって違いが出るんですね。ですから僕ら的には見た目にもちろんポリープっぽいとか禁っぽいっていうのはあるんですけど、最終的にはこういう出来物があった場合には取ってみて何かってのをチェックするってことが重要になります。 実際にこれポリプだって思ってたら料理で は禁種って書いてきたり、ま、逆もしかり 見た目である程度はもう僕らも差が分かる るていうことになるので、そういうことは 少ないですけど、そういうこともありうる ポリープだと思ってたら実はガだったりと か、とにかく出来物全般はポリプですけど 、そういうのを見つけた場合にはしっかり 必要であれば取ってみていいものか悪い もののか、それからポリプなのか禁種なの かとかも診断をつけていくことは重要だと 思っています。なるほど。 こういうとこにあるお出キをうん。 こうグリグリって取りたくなる時ありますよね。 そういうのみたいな感じで骨の中で取ってくっていう感じになります。トリープもいくつか種類があって出来方やって茎が細いようなタイプもあったりこういう延中系みたいなのもあったり逆に山になってるのもあるんですけど へえ。 山成のやつはちょっと取りづらいんですよ。 分かります。 なんか取りづらそうです。 取りづらいし。ま、なんならこういうとこにあって、これ控えたらどうなります? 血が出ちゃう。 そうですよね。止まんないみたいなのありますよね。 地球の入り口のとこでできててこういうのを無理やり取ると血が止まんなくなって大変になったり縫わなきゃいけなくなったりすることがあるのでこういうの場合はちょっと外では取りづらいんですけどタイプであれば必要であれば外来でも取れちゃうっていうことになります。 どうやって取るかって言うと、ここのところを具でこう掴んでで、これをねじることによって取ってくっていう感じになります。これはですね、あんまり痛みは多くはないです。ただやっぱりネジり取ってくるので出血がしやすかったり ていうことはありますね。あとはそうやって血が出やすそうなやつだったらループ肝紐みたいなものを ここに かけてこういう感じなのかな。 で、これをね、ギゅって縛ることによってここの血液の流れが止まってこれが取れちゃうみたいなこだけを結ぶみたいな感じですね。 そういう方法もあります。で、数日後に取れちゃうっていうのもあるんですね。それだと血が出づらい。 確かに もしくはこの茎が太くて血が出やすい場合はそういうのやったり禁で禁止分っていう場合にはそういうのでループをかけてあげて半分腐らせるみたいな感じでで取ることもあります。こういうのも不正出血の原因になることがあります。 うん。うん。 あとはですね、これも結構重要ですけど、青感染症結果として出血が出ることがあります。 ま、皆さんがよく聞いたのだと暗みアとかそういうのもありますが症状として不正出血が出ることもあります。もちろん全部が全部ではないですけど、 出血の場合にはそういう性病が実は裏に隠れてるみたいなことがありますね。 クラミジアっていう金がこう中を破壊してるみたいな感じなんですかね。 破壊というかその部分に感染してしまうってことなんですけど症状として不正出血が出ることがあるかなっていうのはありますね。こういうのがま、実はあったりとかあったんだけど直してないとか よくよく話聞くとそういうのもよくあるとか こういうのだと私は直したんだけどパートナー直してなかったとか うん。 え、それ必要なんですか?みたいなそういうのって結構あります。で、みじ屋だったということで私は直しました。 パーツアップ彼氏さんは直してません。また成功省始めました。なんかおかしい不正出血あんですけどみたいなそういうパターンですね。え、パートナーの人は直してますかっていうと、いや、パートナーは知りませんみたいな あんまり意味がないというか うん。そういうことですね。パスの試合みたいになっちゃうので、ま、そういうこともあるよってことは理解をしていただくといいかもしれませんね。 はい。 あとはそれ以外にも不正出血、ま、様々なものありますけど、やっぱり多法正乱草とか不正出血が起こる病気、そういうホルモン的な病気ですね。 裏に隠れていて不正血が出ちゃうってこともあるし、それ以外にも前もお話をしたような実は乱草癌があった人とかそういうのも関とかを伝わってこうやって出血が出てきてたりとか溜まってた腹水が血が混じってるようなやつが地球の方から伝って漏れてきてて不正取出血だったとかま、これも数は少ないですけどそういうこともあったりはするかもしれません。 1 番実は見逃しちゃいけないのは妊娠ですね。 うん。うん。 も、これも不正出血の原因になることがあります。 はい。 妊娠初期っていうのは結構不正出血を起こすんですね。例えばそれが整理だと思っちゃう人もいるんですよね。不正出血を。 そうですよね。 ね。で、そうするといや、私は絶対妊娠してませんみたいな。でももしかしたらっていう可能性はありますよねっていう中から察してみると赤ちゃんの原型がいたとか結構あります。 してくる人ほどちょっともしかしたらあるかなとかあるしたから絶対ないとかっていうこれも絶対ないではないんですよね。 そうです。 もちろんね、ないことが多いですけど、大体コンドームとか使ってる秘密は 85%から90%って言われてるので、 10% ぐらいはね、実は妊娠しちゃうとかっていうことがありますから、成功渉がずっとないってことであれば絶対ないですよはありだと思うんですけど、気にして成功渉してるから絶対ないですよってことではないので、こういうのもやっぱり不正出血を完別に上がってきたりはしますね。 じゃ、吉岡さん はい。 物が茶色っぽいていう話をよく聞くんですけど、それって不正出血とかだったりそうですね。ま、それもまあ大芸でもあるし、不正出血でもあるので、そういうのがある場合はこれら今まで書いたものも可能性としてはあるし、ま、もちろん癌とかも可能性としてはあるよねってことにはなってきますから、しっかりことを否定してあげるってことが重要になってきますね。 血の真っ赤っかだったり、ちょっと黒かったりっていう種類があると思うんですけど、言っていただいたみたいな病気のひどさみたいな度合みたいの変わってきたりするんですか? うんと、これもどうだからどうてことをそれだけでは決めることができません。 ですからどんなものでも不正出血があった場合はまずはちゃんと不人化で診察を受けるということが、 ま、重要かなっていう風に私は思ってますね。 はい。 ま、真っ赤だから絶だとかそうではないし、黒いからではないとかそういうことではないし、さっきも言った少量だから折り物に混じるから大丈夫ってこともないわけなんですよ。通常の整理じゃないところで何か出血に関わるものが出た場合はこういうものが考えられるからしっかり見てく必要があるよねっていうことにはなるとは思います。 じゃ、今日はね、不正出血についてお話を しました。ま、不正出血ってのは本当に 色々な状態やひどさや色や量ってのはあり ますけれども、全てのものは何?っていう ことは言えないので、しっかり不人化で見 てもらうことが重要。そしてその中には いろんなものがありますが、眼とかも しっかり見なきゃいけないし、ポリプや 禁糸みたいなものもあるかもしれない。 感染症もあるかもしれないし、ホルモンの 病気、そして妊娠ま、こういうのがあるか もしれないということをしっかり踏まえて しっかり不人化で見ていくことが、ま、 何よりも重要かなと思いますし、それをし ないと本当に重い場合にはなんとかそう いうのが見逃されてしまうことがあります から、チェックをしていただくことが重要 かなと思ってます。今日もドクター ヨッシーのレディ呼ぼ学のチャンネルを ご覧になっていただき本当にありがとう ございます。今日のお話が良かったという 方是非高評価チャンネル登録を入れて いただきたいと思いますし、あんなこと あったこんなことがあったってことがあれ ば是非コメント欄に入れていただければと 思います。また引き続きLINE登録も 入れていただければと思いますのでどうぞ よろしくお願いいたします。 皆さん公式LINEを作りました。公式 LINEへの登録本当にありがとうござい ます。今後はこの公式LINEを使って チャンネルをもっと大きくしていきたいと 思います。そして皆様相談を個別でされ てる方いますが順次返信をしていきたいと 思いますので少々お待ちいただければと 思います。今後はですね、さらにこの コミュニティを大きくして患者さん同士 そして女性同士で相談できるような場所を 作っていきたいと思いますので、是非 チャンネル登録を入れていただければと 思います。さらにその中から出演をしても 良い、動画に出てもいいという方は是非 LINEの中からスタッフの方に連絡をし ていただければ調整をさせていただきたい と思います。出てくれた方には得典として ドクターヨッシーの書いた人家全般の方を プレゼントさせていただきたいと思います 。どうぞよろしくお願いいたします。 吉岡さんは お疲れ様でした。お疲れ様でした。 サドに はい。 行かれたっていうことなんですけど、 はい。 ちょっとまだ惚れそうだなと思って。 そうですね。もう僕は旅行系 YouTuberになりたいので なんか言ってますね。 そうなんですよ。なのでとにかくその空いてる時間、次の船の時間が ペースが終わる1時で4 時の船に乗んなきゃいけない。その3 時間で何の収穫取れるかって ていうのをすごい考えて 本当はたい船っていうのに乗りたくて たい船 たいってあのたいに 一寸帽子みたいな 一寸帽子それ絵的に映えるじゃないですかどうしても本当は取りたかったんですよ だけど行くのに70分帰ってくるのに70 分かかってで乗れるかどうかもわかんないじゃないですか行っちゃったら最後だし なのでそれは諦めて しょうがないからサの1 番高いところに登ってサ戸全面を見渡せるみたいな うん。へえ。 ていうなんか絶景のポイントっていうのに行きました。 ああ。 で、車ですごい登ってて、もう結構あれですね、箱根の山道よりもすごいな山道本当急角度で、 あの、レンタの1 番低いクラスと言ったんで、もう本当に体重が重くて登れないんじゃないかと思うぐらいの感じ。 それはもう頑張ってくれてやと思って、そしたらやっぱり全部がこう形が見えて、 え、真ん中のところには広く平野が広がってて、山が見えて、海が広がってるみたいな絵が取れたので、是非それをご覧いただければと思います。 はい。ありがとうございます。 ありがとうございます。ここは本当にサドの絶景が見える大スカイライン乗っていいというところみたいなので行ってみたいと思います。 すごい絶景ですね。サドの全体が本当に 見渡せる空気ですね。すごい。 そして反対側も両つですかね。
婦人科医の吉岡範人です👀
皆さん、今日もご視聴ありがとうございます✨
本日は、不正出血についてお話しました‼️
Dr.ヨッシーオススメの不正出血の動画はコチラ↓
↓公式LINEのご登録はコチラ↓
https://page.line.me/733gftdq
このチャンネルでは、女性特有のからだの悩みや不安を解消し、パフォーマンスを上げていくことができる情報を発信していきます!
からだの不安が安心に変わり、明日の自分が好きになれるように一緒に頑張りましょう!
↓チャンネル登録はコチラ↓
https://www.youtube.com/channel/UCpEYXNbZyRCA99PmVZOuNQQ
=======
◆吉岡範人のプロフィール
【経歴・実績】
聖マリアンナ医科大学卒業後、2003年同大学の初期臨床研修センターに配属。婦人科腫瘍を専門とし一般産婦人科に加え救命救急、内科、外科、小児科を学ぶ。
2013年カナダ・ブリティッシュコロンビア大学への留学を経験。
2019年つづきレディスクリニック理事長に就任。
東京オリンピック競技大会の水泳競技に救護ドクターとして参加。
東京2020パラリンピック競技大会にて、水泳競技のドクターボランティアとして参加。
創刊100周年を迎える週刊エコノミストにて、2023年を牽引する26人の経営者の1人として理事長の吉岡が選出。
https://www.weekly-economist.com/recaward2023/
婦人科の治療法は一人ひとりの生き方の違いや年齢、その時々の生活の状況などによって変わるものです。
診察では説明をゆっくり、わかりやすく、時間をかけて行い納得していただいてから治療することを心がけています。
女性がいつまでも若々しく・活き活きと暮らしていけるお手伝いができるレディスクリニックを目指しています。
【書籍】
『女性が体の不調を感じたら、まずは婦人科へGO この本を読めば10年後のあなたが変わる』
https://amzn.asia/d/6kXy8eo
『フェムテック 女性の健康課題を解決するテクノロジー』
https://amzn.asia/d/6pLSovS
🎥運営担当:株式会社STAGEON
YouTube運営に関するご相談がある方はこちらから
→https://share-na2.hsforms.com/1AmHtcup8RDqfbzA-ep-FSg408bva?source=Dr.-tj1bg
#婦人科 #医学 #不正出血