突然変異種『ホウライマス』GET‼️&バンタム100ブレーキ設定を語る🎣【渓流ベイト】by職人
あ、来た。しゃよ。えい。ふ。ふ。 [音楽] はい、私です。 今日はですね、またね、来ましたよ。 前回と のポイントと同じとこ来ました。で、今日 はですね、ま、ご覧の通りね、ま、雑水 っていうかね、雨降ったんですよね。えっ と、昨日からですね。で、結構な、えっと 、香水料だったんですけども、 うん。なんとかこれくらいだったらできん じゃないかなみたいな感じで思ってきたら ね、なんとかね、なんとかまあ えー、そんな激りってわけでもなくなんと かうん。釣れるかなぐらいな感じだと思い ますね。 うん。それよりもね、え、もう今ね、時刻 はね、え、3時過ぎてますね。 ちょっと私今日病院、え、ジカですけどね 、行ってきたんですよね。うんと、 え、福園 昔からね、福園 な感じだったんですけど、 最近は、ま、調子良かったんですけど、ま 、これを木にね、なんかちゃんと見て もらって、ま、ちゃんと見てもらったこと なくて、うん。 で、ちゃんと見てもらって、ちゃんと 直そっかな、直せたら直そっか、直したい ななんて思って行ってみたら、え、なんと ですね、ちゃんとCTとか取ってもらって 、色々診察してもらった結果、あの、異常 なしってことで、 え、完全無月の健康隊ってことで、え、鼻 は大丈夫だったんですけどね。でも 花詰まりだとか、ええ、結構ひどい時とか あったりするんですよね。で、それは何な のかな?先生って言ったらあの鼻が曲がっ てる。ま、元々自分でもね、鼻ちょっと 曲がってるなと思ってたんですけど、鼻が 曲がっててで、ピークがなんかちょっとね 、細くなってるんですね。左側の方が ちょっと鼻詰まりとかいつも調子悪くなん ですけど、 どうやらそれらしいっていうことで。うん 。 いや、まあ、安心しましたね。何とも なかったってことで。で、昔は確かにね、 福ビクエンターって言われたことはあった んですよね、病院でね。別な病院気でか、 う、病院別な理由で病院かかった時にね、 なんかレントゲかなんかそれこそ取って もらった時に うん。あ、福園やってますねみたいな、 福園ですねみたいなこと言われたことあっ たんで 、なんかね、自然にね、チする場合もある らしくて、今回はね治ってくれたんだなあ なんて思ってね、ずっとね、ずっと わかわりだった部分がね、なんか今日は 晴れました。 うん。で、天気もね、いい感じで晴れた。 晴れてきたんで、よし、ちょっとこれは 釣りだなと。 うん。ま、今日の目的は、ま、釣りって いうか、えっと、バンタム100ですね。 これの うんとマグネットブレーキの設定が ちょっとね、気になってね。どうしても うん。 追加のマグネットブレーキ、え、 ネオジウム磁石買ったんですよね。1mm のやつで暑さがね。で、4mmの 、Kが4mmでうん。で、10個入りの やつで、ま、安かったんでね、買ったん ですけど、いざね、届いた、届いて見てみ たらなんか10個ついてて、なんかこの くらいあったんですよね。2cmくらい。 あ、なんかあれなんか おかしいですね。1mmの10個で2cm くらいとかおかしいですよね。 あれ、なんかあれ、暑い、厚みあるな なんて思って、ま、繋がってきたんです けど結局見てみたら2mmですね。2mm のやつがま、間違って発送したんでしょう けどね。で、やいやと思ったんだけど、ま 、私ですからね。よし、これはなんとか しようなんて思ってね。その2mmで色々 こう考えたら結構いい感じのセッティング ができることに気づいてうん。 ちょっと今日フルな感じでセッティングし てるんで。 うん。ちょっとマグネットブレーキが強い かなぐらいな感じだと思うんですよね。 前回はね、バックラッシュ結構しまくっ ちゃったんで、ちょっとまずはまだダイト 投げてないんで、ちょっと投げてみますね 。ここ多分ね、出るんですよ。この前も 全前前回も全前回もね、出てるんで多分 いるんでちょっとクロス気味でちょっと 試しに ああはいはいいいんじゃないですか? セッテング 投げますよと。あ、ほどよくあ、いいん じゃないですか?これぐらいだったら今 ほぼほぼあんまサミングしてない感じで ちょっとノサミングでやってみますか。 バックラしすると思いますけど。 お、おお。おお。いいですね。ああ、これ ぐらいでいいんだな。やっぱほぼフルで。 ああ。ああ。そうですね。やべ。あね、 フルでセッティングしなきゃ。 10個中ね、8個使いましたよね。2mm のやつが8個で、私の得意のカスタム、口 カスタムでちょっと削ったんですよね。 2mmのやつを、ま、1.5までは行って ないんで、1.5mmまでは薄くはして ないんですけど、1.8とか7とか8とか ぐらいまでは削ったつもりでいるんで。 うん。 だから元々の4mm、4mm、4mm、 3.5mm、3.5mm が4つが入ってたんで。これにさらに足し て4.4mmに2mm足して6mmなんだ けど私が削ってまあ4.7とか8mm ぐらいあ、違う5.7とか8mmぐらい が2つに3.5mmに2mmを足してやっ て 5.5.5みたいな感じでもう1つうんと 2mm2mmの4mmか2mm2mmの 4m 2mm、2mmの4mm で合計8個で6個、えっと、ネオジウム 磁石つけれるようになってんですよね。 このマグネット ブレーキのシステムが。で、ほぼフルに つけてやって、残り2mmのやつが2個 余ってる感じなんですよね。うん。そんな ような状態のセッテングにして、まあ、何 言ってるかわかんないでしょうけど、 ま、私の中では納得なんですよ。ま、いつ かね、機会があったらまだ紹介するかも しんないですけど、そんな感じの セッティングで良かったんで。 ああ、いいですね。 あの、それこそ2mm、2mmの4mm、 4mmになってる部分はもしかしたらいら ないかもしんないです。うん。 スプールに離れすぎてて、あんまり 意味がないかもしんないです。とりあえず は今日ね、フルでセッティングしてどんな 感じかななんて思って うん。セッティングはとりあえずね、見 たかったんで。 あ、いいですね。フリップもそれなりに なりに飛びますね。ちょっと強いかな? ぐらいな。あ、いいですね。オッケー。 バッチりじゃないですか。いいですね。 うん。ま、これぐらいだったらね、なり ますよね、普通に。うん。うん。 ノーサミングってわけにはいかないです けどね。 これはあれかな?メカニカルちょっと絞っ てやればノーサミングでもいけんのかな? うん。ノーサミングでももしかしたら これ今ちょっとメカニカル強すぎるかな ぐらいな感じですよね。 あ、メカニカルちょっと強くしてればノー サミングでも ああ、そうですね。あ、バックラッシュ やだなとか気になるなって人はちょっと ノミあとメカニカルブレーキね、強めに きつめにやってやればいいんじゃない でしょうかね。うん。 うん。それこそ。ちょっと今マグネット ブレーキネオジウムデジャか。ちょっと うんと外してみますね。 多分ね、あの4mmのやつ、 2mm、2mmの4mmにしてるやつは 多分ね、いらないと思うんですよね。その 2つを取ってどう変わるかって感じですね 。 まあ、何言ってるかわかんないでしょう けど。 要はファイこういうことなんですよ。 分かります。 ま、ここにこれが4mm、4mmで、 4mm、ま、2mm、2mmにしてるやつ ですね。 ま、で、これを取る時は、ま、こうやって あれ 。 あれ?弱い。 まあいっか。とりあえずこの上の2mm、 2mmを取ればとりあえずはいい話か。 あ、取れてきた。 そう思えば2個一ぺに取れてくんですよね 。 うん。ちょっとこれでやってみますね。 これで多分ね、行けると思うんだよな。 私暗いの。 私暗いのレベルになると 全然3.5mmって2つだけではい。ゴし てたんですけど全然 うん。ちなみにこれはね、5gの シンキングミ能の えっとメジャークラフトのエデンフ、 エデンフミノです。 チャイナさんです。チャイナさんであろう です。ということでまずここ行きますよ。 出るかな? うわ、来てた。あ、多分追ってきてたな。 ちょっと待てよ。 トラウドは絶対いると思うんで、花先にね 、きっとミノを通してやれば食らいついて くるとは思うんですよ。 こういう時は基本ね、ゆっくり目ですよ。 あ、いいですね。アングレット ちょっとフルキャストでおら。あ、いい ですね。おお。遠身ブレーキよりも やっぱり フルキャスで投げた時のバックラはきっと 押えれてますね。 あ、間違いないですね。うん。 ああ、持ってきてた。今目の前まで来まし たね。う、あんま見えてないんだな。 ちょっとゆっくりやってやるか。 濁りきつい時はね、やっぱりダウン有効 ですよ。ダウンでダウンクロスとかね。で 、ゆっくり見せてやって いますよみたいな。私はいますよみたいな 。 うん。ちょっと おっしゃ。来たかな?今なんかお 伝わったような 気がしたけども。 来た。しゃよ。えい。ふ。ふー。 [音楽] よいしょ。はい。 あ、ここのこれもこの前もそうだったん ですよね。ここにここのポイントで釣れる 2時。めっちゃ綺麗っていうかね。 一瞬の時動画はね、あの、テンパっちゃっ てね。なんだこのこの魚はみたいな感じで 思ったんですけど、まあ普通にね、顔も 小さいしうん。魚体からはね、西松 でしょうみたいな感じなんですけど、この 時はね、一緒ね、反転ないし、あれ桜 みたいな感じ で思ったんですけど、まあね、違いますよ 、全然ね。 ま、特別編酒でボラエマスって言うんです けど、釣ったことありましたね。だいぶ昔 ですけどね。何回かありますね。 で、ま、食べたことはないんですけどね。 なんか濃厚な感じの虹、普の虹マよりね、 美味しいとかってね。うん。そんなような 感じらしいですね。ま、とにかく魚体が すごいなんか綺麗な感じでした。美しい。 うん。 うん。奇跡のじマ 言われてる。のかな?うん。まあ、なんか その何ね、ふさわしいような感じでね、 すごい綺麗な魚体でした。 はい、ありがとうございます。 はい。てことでね、ちょうどね、やっぱね 、撮影してない時にちゃんとね、えっと、 釣れるっていうね。ここでもね、えっと このラインですね、このラインで リトリーブしてきたら、え、トンって出 ました。それは2時でしたね。うん。尺 まではなかったですけどね。 え、20cm後半くらいのね、え、元気な 虹ドーンって出ましたね。 うん。 もう雨ね、また降ってきてるんで、ま、 この辺にして今日は うん。 パンタム100のね、セッティングもうん 、できたってことでね。うん。満足ですね 。よし、じゃあ帰ります。 また釣り動画ね、そのうちアップすると 思うんで、その時にまた会いましょう。で はまた。 [音楽]
#釣り
渓流
ベイトフィネス
Fishing
フィッシング
OLDリール
#バンタム100
SHIMANO
シマノ
ミノー
北海道
イワナ
ヤマメ
ブラウン
#ニジマス
レインボー
トラウト
ガングリップ
アリエクスプレス
Aloushi