#21【いざ、戦国時代の日本へ!!】ろきのんの「ASSASSIN’S CREED:SHADOWS|アサシンクリード:シャドウズ」【ろきのんちゃんねる】

はい。え、皆様どうもこんばんは。ロキロ です。気まぐれ配信のお時間がやって まいりました。ということで、えっとです ね、 ま、前回の続きからですね、ハリバですか ね、え、やってこうかなと思います。つ ことで、えっと、結構ね、ハリバをやる こと多くて、 あの、ちょっと、ちょっと待ってね。 そう、ハリマもね、結構ね、やることが 多くてね、 あの、 なんつうんだろう。結構大変ちゃ大変なん だけど、 ま、今日 、今日なんとかね、ちょっと終わらせられ たらいいかなと思ってます。で、えっと、 まず 最初にやらなきゃいけないことなんだけど 、え、前回ね、えっと、これ、これを残し た状態って言えばいいのかな?ま、これを 残した状態なので、えっと、ま、目標見れ ば分かるか。えっと、どれだっけ? こっちだったかな?この戦の匂いってやつ と負けのいって、ま、この2つね、残し てる状況なんだけど、 ま、このどっちかからまず先にやってこう かなと。で、多分ね、この2人倒したら もうね、残りね、2体なんだよね。 うん。もうだいぶ終盤に差しかかってる 感じなのかなと思うんだけど、実はね、名 のクエストでね、この加藤州の手がかりを 見つけるってやつ。ま、加藤シってのは、 え、ジャパニーズ版アサシン教団だね。 えー、なのでちょっとね、この加藤州のね 、手がかりを探さなきゃいけないのと、 あとね、この辺も ちょいちょい進めてかなきゃいけない。 この物け系ね。うん。これね、ちょっと 倒しちゃったのが残念なんだけど、 多分この辺り は全部行かせるんじゃないかな。うん。 なんとかね、残しておきたいよね。で、 これね、これも若さにいるってことなの 今日やれたらやりたいよね。うん。ま、 この2つやっちまえば多分次若さなんで。 確か若さなはず。うん。なんで若さ行って 、えー、細かい物のとか悪大感とか、え、 やりつつって感じかな。 あと勝姫のイベントね。片姫イベントも やんなきゃいけないし。っていうところか 。うん。 そうだね。あと多分ね、 これ多分山城ね、もう1人2人いそうだよ ね。こことここにもう1人2人出てきそう な感じするよね。 言うてイガもね、あと2人ぐらいここ とこことこことここぐらい出てきそうな 感じするけど。 いや、この流れだとあれだな。このこの形 になりそうだな。 えっと、 大和も言うてね、もう1人出てきそうだ けどね。うーん。まあ、節がいれないとい ないんだよね。節がね。あ、違う。これ ハリマか。あ、ハリマやることあったわ。 小郎、小郎と話さなきゃいけないのか。 レベル41の41以上のクエストもある からね。ちょっとね、ハリマやることな。 ま、とりあえずまず小西雪長 に会うってところからやってこうか。の 匂いか。やっていきましょう。なんで俺今 選択しなかったんだ? これね。 えっと、 ちょ、ちょっと待ってね。 なんかね、マイクのね、調子が非常に悪く て、 マイクの調子が非常に悪い時はね、 ちょっと調整をかまさなきゃいけないって いうね。 あ、ね、なるほど。 たまにこういう状況んだよな。こ、謎の 状況がな。 なんだろうな、これ。 これ。 あ、だめか。ちょっと声聞こえねえか。 これじゃ ちょノイズがひどいな、これな。ちょ、 ノイズひどくない?なんか大丈夫かな、 これ。 うーん。ちょっとなんかノイズがひどい ような気もするんだけど 大丈夫かな? そんなことないか大丈夫か? よし。オッケー。 はい。すいませんね。 さ、つことでやってくんだけど、 えっと、どこだ?こっちか?あ、すぐ近く だわ。ちょっと待って。これは食い物。あ 、食い物大丈夫だね。 でね、あの、どう ちょっとね、あの、パソコンの調子悪かっ たんで、パソコン1回ね、あの、クリーン インストールし直しましたね。ええ、多分 大丈夫なはず。 なんだ知ってんのか? え、その商人、え、と関わりがあるのでは 、その商人から狙われるの?狙われる でしょうか? その商品から狙われるでしょうか なるほど。んで 商人たちと話すんのかな? こいつか。怪しげな商人。 話す。 小西のには急な厄介事 我らの作が滞滞らぬようになるかな、これ 。 H なるほどね。 ごめんね。のちょっとね、まだ喉の調子が ね、良くなくて、えっと、本徳じ、 本徳寺ね。 本徳寺 本徳寺なんて行ったことあったっけ? こっちの方っぽいけどね。 あ、ここか。ここは行ったことあるわ。 危ね。 ちょ、すげえ魚突っ込んちった。 なるほど。 なるほど。 そういうことか。 で、 えっと、そこに2人か。 うん。 トン。 オッケー。 えっと、 とりあえず全員やっときたいな。たるいん で。 ふんふん。ここ確か10のやつらいたよな 。 なるほど。 そういう感じか。 はい。オッケー。 ここには そこと そこにいんのが1人。 大丈夫かな? 気づいてない。 そこに いや、 いっぱいいるね。 ちくしょ。この席どうにかしたいぜ。 はい。 おやすみ。 意外とコ西も怪しくなってきたな。そう なってくると そう来るか。 す。 オー。 ふん。 もう慣れたもんだな。 ちょ、問題はだよ。そこなんだよね。そこ すんごいいるのよ。敵があんまり関わり たくない。ここは なんで? 一旦何事もなく裏を通って おやすみ。 オッケー。 で、こうね、しゃがんで開けるんだよ。 しゃがんで。 しゃがんで開ける。意味ねえ。 で、他は 姉さん、こんばんは。 ゆっくりしていってね。 えっと、 あは、なるほどね。爆発させると結構 めんどくさいことになるんで。 うーん。 これはあれだな。あいつが近寄った瞬間に 走ってってダブルでキルだな。 ダボ系だ、これ と思うじゃん。 お、玉ねぎさん、こんばんは。これ ちょっとあれだな。ダボキルできないな、 これ。な、 距離が これちょっとあの重なる瞬間あるじゃん。 ここ重なる瞬間ね。この重なる瞬間を狙っ て後ろからひっそり行くしかないんじゃ ない?これ。 こういう感じで こううまい。 プロだ。暗殺の もう自分で言うしかなかった。今のは もうあまりのうまさに なるほど。 大体やったな。 相変わらずね、ちょっと喉がね、 絶好調とは言いきれないんだよな。席ちょ 、ちょいちょい出るんだよ、まだ。 あの、なんかね、コロナだったり100 日績が流行ってるみたいだからね、みんな 気をつけてね。 ま、この配信を通して映すことはないと 思うんだけど、 ここちょっと重いね、画面ね。 さあ、 素晴らしかったでしょ。 ん? うーん。ハリマに妖怪がいるらしい。後で ちょっとこれも検索だな。 さあ、話そうか。 さて、戦の匂いが完了したね。 そうすると多分また目標に 新たな内容が え、特兵平米のん特兵であってのかな?え 、妻ずに話を聞くとこれやっていき ましょう。特兵か、これ?特兵ね。特兵 じゃなくて特兵か。 あ、本当ごめん、ごめん。ちょっとゲーム の音ちっちゃいか。 あ、本当だ。ちょっと待ってね。 これでどうだい?来てるかい? なんかゲーム音入ってないの?全然気づい てなかったわ。ごめん、ごめん。 オー、多分これで入ってるはず。 えっと、特兵の妻に話を聞くと姫路の西に いる。 姫路の西。 あ、ここか。 いるね。 ちょっと遠くない? 非常に遠いよ。 いやあ、いい眺めですね、姫路城は。 これダメージ受けないっていう書いてあったのにさ、ダメージ受けるんだよな、普通に。 ここか。 なんと物頭が多様な 5点に住めるとは 何があったんです?残念だったな。 オでそこに 1体のよしまゆいですわ。 てくい。野郎。 諦めて出てこい。 お前呼ぶための技よ。他にはそこにいるけどあんま相手する必要なさそうだな。 あの人の居場所 何もなくやる。ちょっと待って待って待。まだまだまだ早い。まだ早い。こいつをやらなきゃいけない。 オ 話を聞こう。 特兵の友達かい?一体今度は何をしでかしたんで? 知りたいのはこっちじゃ。米はどこに?どうせまた爆地だろうね。 1 度はやめたのにまた金かしが押しかけてくるようになったんだ。 なるほど。 けどね、あの人の部屋でこれを見つけたんだ。あの人がなぜくじなんか持ってるのか神社に参ることなんてないのに。 特兵がどこにおるか分かるか? 街の場にいるはずだ。 もし会えたら可愛い尿房が待ってると言っておくれ。帰ったら Sirを蹴飛ばしてやる。 みくじのように見えるが中の文字が意味をなさんな。特米は何ゆこんなものを隠しておる。 うん。なるほど。ちなみに横で死体出てるけど大丈夫かい? 行くのかい? 特兵を見つけたら代わりにぶん殴っといてくれ。 おいよ。 すぐ殴ってやる。さて、そうするとでうものが多いのは分かったが、トニは伊豆子へとばにでも行ってみるか。特米が見当たらんな。 トばだ。とば、賭ばに行くぞ。ここかい。 ちょっとあんまり行きたくねえな。ここな 下。 おそらく場はここだ。まずはあの見張りたちをなんとかせんだな。 うーん。なるほどね。 ま、表からね、わって言ってもいいんだけどな。表からわって言ってもいいんだけど。あ、あれあるからさ。 これな。うん。これ邪魔なんで。 おっしゃ。 これでいい。 ふん。余裕だぜ。 えっと、お、探してるね。 探してますね。ああ、なるほど。そういう感じ。 誰の島だ? なんで当たってないんだ、今の。まあ、いいや。来いよ。 このも来い。目を光らせるのだ。 と思うな。 女をめるぞ。 やべった。 もう一勝負じゃ。大したじゃないにしても次はこの命をかけてやろう。 早く。 これ見えないでしょ。これいって。 ちょっとちょっと見えません。ちょっと見え、見え。 ちょ、見え、見え。ちょ、ちょ、ちょ、ちょ、 何が起きてるんですか、これ? はい。 まず1人か。 行かせるな。 はい。終わり。 当たりを探るのだ。 もう困っちゃうね。助 全く。ちょっとこの人たちすごくない?精神力横で戦ってんのにさ。 何1つ反応しないっていう。こんにちは。 え、読み込みに時間がかかっておりますね 。 読み込まないね。なかなかね。この待ち時間な。忘れた頃に来るからな。 特米か。 おびっくりした。 で、そんな姿に。 ああ、連賀会のお客人誰に言われてまいった?わしに何じゃ? 落ち着け。少しお前に尋ねたいだけじゃ。 このわしに尋ね事だと。分かった。 話は外でしような。 いやいや、おかしいだろ、さすがに。いや、やばい、やばい。おかしいだろ。敵がこっちじゃ何しのような。 何で? おい、あいついに出るんじゃ。 いや、おかしいよね。本当ね。 ちょっとさ、これ随分随分とさ、あれじゃない?これお前ひどくない? あの、随分ひどいですね、これ。あ、でも待ってやがる。 もうだめじゃん。 殺すぞ。 走り一体何用じゃ。 すぐ逃げる。 だから少し尋ねたいだけじゃ。 レガ会でなぜ消えた? お主が現れてから何もかもおかしくなったわ。騒動は起きるわ。わしは逃げるはめになるわ。だがかけてもいい。わしは潔迫じゃ。 ま、確かに昔の人は肝が座ってるからさ、こうやって裸でも逃げまくれるんだろうねえ。信じる理由なの家でお子が下が回らない。家でお子が脅されておったぞ。 お前の家に行ったらお子が鳴らずどもに脅されておったぞ。 なんであいつが? おつまちゃんがね、 無事なのか生きとるんじゃろうな。 追い怒りじゃったがな。伊藤しいておる証であろう。 何もかもがわしのせいじゃ合わせる顔がない。 レガ会の騒度知っとることを話す。 ビゼンの兵が金をやるから城に入れろと言うてきたのだ。 打ち入りを命じたの。 どこか最国の武士でその上にもある字がおるらしい。わしは言われるがまま城に入れてやった。そしてあのじが届くと奴らは一斉に動いた。わしもまさか美前の若様が連れ去られるとは。 これのことか。 そいつは好きにせい。せっかく盗んだはいいがただの薬病神じゃん。わしにふしかもたらさん。 もう1 つ城に入れてやったという美ゼの位置を話せ。 それなら書き止めておいた虫の知らせというやつかな。 それと姫路の城へ戻り、私と仲間の安けに手引きをしてはくれんか? わしがか。 いや、しかし 度胸を見せればお子も惚れ直すであろう。しかもお前は切れ物じゃ。金かしや無者から逃げ押せるなど波のものではできん。 そうか。そうだな。よし、城に戻るぞ。でもその前に一旦家にやっとこう。またどやされる。お主のおかげでもようにな。 いや、いや、自分のせいでしょ。 さあ、負けの1点もクリアしましたね。え 、新しいクエスト奇妙な客人。 これですね。悲鳴城家にえー、ある。 これなんてみ な何て読むの?これ お守り的な話だよね、これね。怪しぎな 神社。この2つは起きた八郎の居場所に つがい手がかりとなるという 八郎を誘拐した神社を探すと 神社ねえ 。12所にいる。12所 12所 ここか。 うん。なるほど。 いいよ。なかなか順調でござますよ、これ 。今日も いやあ、桜が綺麗ですね。 時期的にはもう さきの時期だと思うんだけどね。 なんで羽桜が正解だと思うんだけど、この ゲームね、羽桜っていう概念ないからね。 は、 いや、この席をどうにかしたい。マジで なかなか咳が落ち着かんのよな。 さあ、12章神社ですね。飲みこ。 そうではない。 他のものとは 私のね、地元にも 12あったんですよね。 ええ、似たようなところがあるってことですね。えー、雰囲気はちょっと違うよと。 ミくじの言葉は物人によるお導き。 あ、ミじっていうんだ。 この声に耳を傾けるご支宅はよろしいですか? それよりも見て欲しい人があってな。 なぜこれを誰から手に入れた?お前のものではないはず。 忍びつ。 なんだその動きは?やるじゃねえか。 これ飛び切りって何なの?お前ら やる。 ふ。 それは痛かろう。今のは痛かろう。 しの望みを邪魔させばしませる。 やるじゃねえか。 痛い。顔に当たったよ。 いい動きじゃないか。 血だらけじゃん。 私の信念を思いし。 決めてくれ。 良き戦いぶりだった。 背中行っちまったか。やばい。ちょっと画面がおかしくなってる。ちょ、ちょっと待って。ちょっと待って。画面がおかしくなってる。え。 えっと、ちょっと待ってね。 はい。えー、直してきました。これこのね 、ちょっと文章とか見えなかったよね。 ごめんね。え、大切なお客人がおることが 外のものに感づかれたと。 えー、わかんない。これ読み方が。 う、わかんない。あか神社ではもはやかの お方を安全にお守りできると。急ぎ安全な 場所別の場所を選び身柄をおしせよと。あ 場所は誰にも公害してはならぬ。上から上 からのおさし図 があればまた知らせると。え、毎度申客人 に怪我を追わせたものはその10倍の向を 受けると心えよと。 なるほど。なんかデータフラブメントリー だ。背中の骨折れちまったか。結構 ぐしャって言ったよな。 さ、用人を救出すると。 用人。 ちょっと用人ね。人はハリマのえ、姫路の 南頭にいると なんとかカ神社 なんと南頭のこれか。 なるほど。 ちょっと待って。回復アイテム欲しい。 回復アイテムないと死んじゃう。 まずは戻る。 さて、えっと、 物資をゲットして。 こっちは違う方だな。こっちか。 うーん。そうだね。 えっと、こうか。さあ、馬が必要だ、俺には。 よっしゃ。そこでしょ。そこっぽくない?あ、ここじゃないの?こっぽいけどね。ここですね。 あちろ殿の怪我をされている。どうか皆が即裁であり ちょっと待って。怪我されてる。これ怪我されてますか?これ元気そうだけど。 八の後事で誰にやられたのです? おお。そなたか。 痛むが大事ない。 レガ会でのあの騒動の売りに怪我を追ってしまってな。 なるほど。 あの浪人度も父上の恨みでわしを殺すのかと思うたらここへ連れて来られたのじゃ。 連会でお父上とお話を。 そうか。それで父上は何について読まれた? ああ、何だったっけ?後悔じゃない?後悔だった気がする。後悔でしょ? 後悔です。 父上にわしの意を伝える変更を考えていたのだが、我ら親子に関してのな、何か気がかりが終わりなのであろう。父上に退事なければ良いが 参りましょう。話は道中でそうしよう。 あ、ちくし全の代をよくご存知のようで戦では多くの神社や寺が焼かれ壊されてきた。父上は民の苦しみを柔らげんと自社を立て直すために尽力されてきたのじゃ。 からですね。右はされます。助けてくれもんだろう。は様と様の行くことを承知してみた。攻めても なるほど。ちょっとさ、あの前回のさ、動画見返しときゃよかったわ。カ主と話す。 ああ、八郎様をお連れに皆が空いておりました故え寂しくなりますな。 大妙のおこを確前と言われた時怪しく思われてたわ。 いえ、おさし図を疑うなど滅そうもないこと。あなたとて同じでしょう。 うむ。 それではまた縁あらばお会いしましょう。 今の若は柏葉と浮きた双方のお家の方ということに。 そうであろうな。わしはきにお使いし、それゆに秀吉様と官兵様にお守りいただいておる。全てわしのためを思ってる。 その心遣いには報いね。 すごい。ちゃんとNPC がこれは若様つって話しかけるんだ。すげえ。 パパ、パパ、パパ会いたかったよ。 お会いできて嬉しい存じます。父上が姫路へを連れくださると。 そなたはわしの近と美前へ戻るのだ。姫路城へ連れては行けぬ。 へ、私が何か素をしたでしょうか?がっかりされておいでですか? 作用な心配はいらぬ。さあ、八郎港行き。うん。なんかちょっと残念そうな感じだね。 直殿のこれはまたなんとな。うん。全くだな。 何?こちらに。 これ知ってただろ? 無論八郎を迎えに参ったのだ。掃者で見かけたという話を家臣が聞きつけてな。 であるならか何ゆえ八郎殿と一緒に姫路事城に帰らないので そなたには関わりなきもよれるものと思うとおりました。 無事を確かめたのに安度されたご様子もないとは。 あれは浮たのこ僧。戦乱の世で生き抜くべく厳しく育てられておる。 こいつか 優しい言葉など不要。 危いと言いながらも美を無事につくと もう作はうんざりじゃ。官兵はそなたの行動を知っておるのだ。 私の一存だ。 せからこの方どうにも目障わりでなら 出た。本書表したぞ。 やはりな。 やはりお前か。寺に武器を隠し兵を姫路城に潜ませておることは知っておる。また襲うつもりであろう。しかし何ゆえ連賀会で各を連れ去った。危死ぬところだった。 全て終わるまで安全なところに逃しておく 。3だんだ。それを台無しにしよって。 悲願を果たすには邪魔なのじゃ。橋吉も 黒田官兵もそして己れも 父に誓ったのだ。お前たち一味は生売する 。 何?まさかのこの巫ど全部忍びか? サラバ嬢。 なんでこういうことになるんでしょうね。 ティーンティーン。私は逃げます。こいつらと戦っても意味がないのでね。 すけ られるものか。 れとるだと バれておりますかな? ここはさすがに しびたカードおかしくない? 侮るよ。ちょ、 忍び数おかしくないですか? 見えませんね。 ちょっとおかしいぐらい強いんですけど。 は見えませ。見えませんけど。 危ね。 よし。 ちょっとちょっとさ、おかしいよね、これで。 でも俺も おつええ。 逃がさねえぜ。 はあ。う、 つえ。 まとめてだ。 ちょっと強すぎませんかね。 ちょ、強いんですけど。 強すぎません?ちょっとこれちょっと強すぎなんですよね。ちょ、強すぎなんです。ちょ、さすがにあの税に無ぜすぎてもう本当に強すぎ。強すぎ侍でちょっとあの逃げ逃げませ。逃げませ。 黒田に知らせなくても。 あ、生き延伸べればオッケーだったんだね。オ、さっきの忍びたちいるじゃないか。ま、全員やらないと俺は気が済まないんだよな。 お来る。 ふん。 さ、どうやってやろうかな、これな。この 人数だからな。結構やべえんだよな、この 人数な。 この人数やばいよね。 ちょっと待って。この人数はマジでやば いって。 はい。はい。オッケー。やだ。バレたくないがい な。まだいたな。浪人来た。なんか浪人もついでに浪人来たわ。こ隠れるとこなさすぎなんですけど、ここ。 隠れた方なくない?ここにちょっと あそこに2 おるなあ。 黒田勘弁に警告しなきゃいけないのにな。 ち浪人のせいで全てがもう台無しだよ。 ちくし。 どうや?この もそ戦法で行くしかない。 ふ 逃げられんだ。 死ね人。 なんでそうなるんだよ。 ドン 浪人は うまい オッケー。あ、すげえ。急に中に浮いてきた。すって。他は他にいるでしょ?あと。お、なるほど。あそこにいんのか。なるほど。 それはもう俺に やられるだけだね、あれ。 はい。 おかしくね、こいつの動きおかしいって。 危ないね。 よし。 全員やったかな、これで。 オッケー。オッケー。 いやあ、 全員やらないと気が済まない立ちでね、 これ 帰ってきたわ。我が家にさ、黒田官兵に 報告せればならんということですね。 ってことは姫路城にこれ行くのかな? いや、違う。 姫路城か。どきや。 ああ、なるほど。 そっちね。 ちょっと 季節が変わっていく。 真夏ですね。夏 梅の季節かな。えっと、 よいしょっと。 さあ、姫路事情に入んなきゃいけないのかな?これはだ。 え、な、入っちゃだめ、これ武器をってこい ね。もうあの大きいだよ、こっちは。もうあなた方のお相手してる場合じゃないんですよ。 逃してください。上にった。 完兵殿の わしに何か話か。 お急ぎです。 お話ししたきことか。 はい。ロどものことで少々な んで敵の中に これから申すこと何卒ぞ驚かれぬようを襲わせたのは田でした。そして我が子を連れ去ったのです。 八郎殿は今ビゼンへと 連画会での狙いはわしだったはず。 そう思わせて隙をついたのでしょう。 直は姫路に手勢を引き連れてきておりました。話し合いをするつもりなど鼻からなかったかと。誠らゆ識しきことりとてそなたが嘘を申しても得る利は何もない。 黒田殿は姫路での介合を取りやめ、まずは神片を固めるべきかと。 されど今動かねば撃って出る気を逃し手の内を知られてしまう。隠のご無事が海洋かと。 足がね悪いんだよね。 いや、わしが直に会うほ策はない。浮田のたらみを阻止せねば。 あの番の出来事は姫路上外に漏らしてはならぬぞ。 されと黒田殿の浮田が姫路城を掌握しておる限り 1 人乗り込まれるのは危険かと。直に会い悟らず刃を振り下ろせば防げぬ。 確かに直への近所に構える隙を与えず不を打つのは良き策とされどやはりお 1人では 腹の内を知るにはわしが口を終わらせるより他はない。そのためには奴の大切なものを奪うことも自さぬ。 直への弱みなら八郎殿の他にいくらでもあるはず。若気を巻き込むというなら私は手を引きます。 名い家にも消復できる案を示すつもりでおる。むしろありがたく思われよう。支度を整えよう。 何を考えてるんだろうね。 名をプレイ。 官兵は切れ物か知れ物かようわからんな。先に行く。本丸でおち合おう。 これあれかな?てっぺん目指すのかな? あの巫女のように直への手勢は匠に潜んでおるはず。 うんと、紛込んだ手勢は、え、1人は 修行場にいる。 修行場。北の庭は、え、大木のそば。 なるほどね。 その、その前に金目のものがあるじゃない か。 あ、ここか。 切れるかなと思ったら切れなかったわ。 オッケー。 え、ちょっと待って。 ちょっと待って。大変なことになっちゃった。降りちゃいけないところ降りちゃった。もう何してんのよ、もう。 えー、敵いないね、意外と。 あ、うーん。 こっからかいる。 なるほど。 うん。 あのミル他んですけども聞いておらんのあのものに違いないお 当たりを調べ2つにして てかさなんで 今急にこいつめになれ失った死ぬよ。お前を殺してやる。 このね、このゲームね、マジ詰まるんだよな、色々と。ちょっとこら詰まるんだよな。こうやってな。 すごい吹き飛んだよ。 ここだ。 まだおるはずじゃ。 あの胃が者か。隠れても無駄じゃ。さあ、出てこい。 あぶね。もう超危ねったんだけど、今。はい。次。 ここね。本当ね、あの、詰まるんだよな。 欺くことにたけたものもここに紛れ込んでおるはず。見かけに騙されず隠れたものを見かねば頭を立ちた方向などおるはずがない。 これで 逃げろ、逃げろ。な んでこれバレてんの?俺つも思うんだけど。 なんでバレるんだろう?ちょっと いって気を 皆のものを探せ。とろを頼む。 まず1人。 あ、よく姿を表したか。 なんでこうなるのよ。まこそこそしておる。 オ、危ねえ。もう大変なんだけど本当にな。 あとは体木。あ、そこだ。 か敵の数異様なんだよな。 いや、もう本当うざいな、これ。詰まるんだよな。 逃げるなら今だぞ。 オッケー。ちくしょ。 こ、こんなにも詰まるとはきつくないっすか ああ。 特米の書きつけによれば料理に化けたものがおるらしいが近づいて確かめよう。 お、 これかな?さよなら。 全部片付いた。 やけとおう。 本丸の門を開けると ちょ、 何かおる?あ、するが良 な、もういっぱい来た。なんかいつもこれこにおる。 大丈夫。ここには来れないので落ち着くまで。落ち着くまでだ。確かめ。 そうだ。 行くぞ。共に捜索に当たれ。 逃がせんぞ。 はい。おるのか。 あと1体。いや、あと2 体か。ちょ、こなんだよな。 れたい。 出てこい。 はいよ。 オッケー。ほぼやったな、これで。ほぼやったね。 こいつぐらいか。 きく。 さて、あとは 安心。 他にはアイテムはないと。 あれ?俺この人たち 殺した記憶ねえぞ。 紛れておった者たちは片付けた。無者の方は手間ったか? あれ式の相手増作もない。さて、何か起こる前に黒田殿と落ち合わねば。 黒田殿のことだ。当に直い家に腹を切らせ、浮田の手勢も精しておるよ。な ふで戦う 会見の場の周囲にいる敵は私が倒す。ここで見張りを頼む。 片付いたら回ち合おう。 なるほど。 すごいすごい展開だね、これ。えっと、制圧すると忍びがいっぱい忍びだらけじゃないですか。 まだおるはずじゃ。 ここ暗いからいいわ。こ暗いせいで敵にバレない。 ん、これはもらっていいこう。 いただいておくか。 おし。 ちょっと待って。敵がどう向いてんのかわかんねえんだよな。 あんなところで誰が何をしてる? 大丈夫。これ敵死んだつって。 敵死んどるやないかいっつって。 反応しないだと。 死亡したのに反応しないだと。 で、こっちにもいるわけ。そこにいんのか。 オッケー。 国境においては西の型との輪を急ぎ進める が観葉かと存じる。 界での一見はことを企んだものの目星は概ついております。よってそのものをさきにかける日も遠くはないかと。 そのもの崇情は 最国の名のある者もとのこと。 ハリマにてそれがしを打たんと企らんでおった様子とはいえ敵の真の狙いが見えず浮田様はどうお考えか 先を見通す力があると言われ秀吉様の軍士としてもなかい黒だがわしに聞くなお主こそどう見る秀吉様の進撃を阻 にこのハリマを手に収めんがためかと殿と怪しき一波 知りすぎた己には腹を切ってもらおう。黒田官兵が死に秀吉の馬も危くなるというわけだ。 わずかばかりの力を手に入れんがために斧が野望のためなら我が子の無事も二の次と見える。八郎殿のことはご心配されるな。美前には向かわず。今は我らがひの元に。 あつも人手なしか若の命を盾に 八郎に手を出してみよう。今ここにおる我が兵がこの城を血に染めてくれる。 兵は皆倒され己の関係は常に崩れた。逃げ場はない。 それは己と手を同ること。わしのを笑うため出たのだろうが逃げ場はないぞ。 認めた。 八郎殿は誠賢い。 父をい暗じておったが不安は適中したようじゃ。この裏切り秀吉牛様は許すまい。八郎殿もただではすまぬが正しきことをなさばあるよ。わしが腹を切ればセがれは助けると。 うん。約束そう。 なるほど。己れらがセれを捕まえ、わしへの人質として売った者たちか。 刀を納めていただこう。 やむをい選手に邪魔を入れるでないぞ。 わしにはまだせねばならぬことがある。 なるほど。 天主へは押し通るしかないようだ。 名が追う。 ヤけ、私の方が早い。 あつ死を覚悟した顔をしておった。名治後のことは任せる。 今はひとまず死なれませんよ。 後で申したきこと。 まあ、 天手の上まで行かねばいはそこへ向かって。えーん。どうするべきかね。 こういう感じ。 あー、 そうか。そしたらどう行こうかな。 うん。 早いよ。は天手に上がった。逃げられん。感じで合ってる。 ここから入れるとこある。姫路城ってさ、上なかった気がすんだよな。 そもそも やっぱないよね。 なんて鉄壁の鉄壁の守りだな。 うーん。しかしここには敵はいなさそう。お、敵いないね。 お、こっから入れるかな? え、どうやって入んだ?これ すんげえ数敵いるけど。 そこにあるなあなんか。 ちょちちょはなら ん。どう入ればいいんだ?これ 普通に迷っておりますね。 私 迷っておりますよ、普通に。なんだよ。そこに入る入り口あるじゃねえかよ。けどもめ。今に見ておる。 ああ、そっか。うち行ったから。 大体殺されてんのか。 オッケー。きこきこ行さになんかあれだったらバレなかったね。 そこの窓が使えそうじゃん。 こうなってこの窓が使える。 こうか。 ん、ちょっと待って待って待って待て。これは これ新入ってことか。こがそうすると ここは通れんな。 ああ、これさ、もはやメールなんだが。 姫路城迷路すぎ ってことはやっぱここ通ってくのか。 え、したらさ、これ どっちから入れんのよ。ここから入れるんかい。 よし、直を探すとしよう。 何を倒せ。ぬぞ。 いや、本当にるぞ。 本当に てみろ。 出た。 を探せ。喉を抑えてやる。 抜かりなく確かめねばやるぞ。 来いよ。本当にここ入り組んでるわ。 ここ入り組みすぎてよくわからねえ、マジ で。 しかも 上にも何人かいると。 しかし全員やりたいよ。 だ。 早く来いよ。 オ、あとは上にいるぐらいか。これ上のやつは相手しなくていいんじゃないか。 誰もは 1人にな んだこのもはや目なるほど反対側から塞がわれてると逃 なるほど上から上から行 しかないのか、これ。じゃあ すごい入りんでるよ、本当に。 姫路城すげえわ。 守りて壁すぎない?これ。 しかもこの妙にね、照明があるってのは 受ける。 ああ、何もないか。 ここは。 ま、とりあえず登るか。 お邪魔します。 確かに逃。 ちょっと待って。 当たんねえぜ。 やべ、忍びるんじゃん。ちょっと待って。これはやべ。 いた。 だからお前ずるいんだって。オッケー。これこいつらさ、本当この狭っこいとこでようやるわ。 こんな狭いとこでやってたら大変だよ。 で、 こうか。 オッケー。道具も補充できました。 ど、どうやったらそんな オッケー。 うーん。で、上に登って ん あのからくりで上へ行け中 オ危ないよ。本当まだいんの?敵もうないしょ。さすがにあのからクリで上に行けそうじゃ。 もういないよね、さすがに。 てかマジで鉄壁がやばい。鉄壁が入ったと かしない。守りがすごい。 来たか。元より逃れるつもりはない。 ではなぜ逃げた? 1 人静かな時が欲しかった。最後に八郎の書が読みたくてな。 逃げ場はない。どちらか 1人でよかろう。主君のを打つか。 父上の打ちは 名で戦う 私が ことが住むまで待っていよう。 春は恐れず秋のわずかばかり待ってはくれぬか。 読みを終えるがいい。 いいだろう。 木の花や黒き土ぞを種芽く春は恐れず秋の音 あち郎殿なのか 心がこっておる 頑張りますさん かつてのわしと変わらぬあつも浮田のために戦っておったのだもっと早くにこれを読むべき であったの尋常に 勝負としての最後のめよはその後じゃ やるね。 甘いわ。 だ、この奥義野郎が。 おら。 あれ? あ、ちょっと 奥義郎強えな。奥義野郎 やる。 何? え、ちょっと待て。 それは それはダメじゃない?さすがにあ うわ、あ、 強え。 これ強いわ。これ強えわ。これなるほど。なめ腐ってんな。 マジであのずるくない? 100集としての最後の務めするのはその だからさ、おかしいぐ 強いんですけど。 ちょっと待って。おかしいぐらいさ、敵多い。ちょっとこれちょっと待って。あのずるくないすか?ちょっと俺ヤスケに変えるよ。ここスケにしたいんだけど。これマジでこれこれさすがにヤスケプレイじゃないじゃない?ちょ、ちょっとさすがにこれはさすがにちょっとあのあれですわ。 やる気をそがれるわ。これ何人いんだって? 4人、5 人いましたけど。ああ、これクソゲーですわ。これあの人数ゲーで来るやつマジクソゲーですわ。 いや、これ苦戦しますよ。これ これね、ためがむかつくんだよね。 このためがね、めちゃめちゃ強いんだ。 このためっちゃ強え。マジで。うわ、変態な切り方してくんだよな。変態な切り方してくんのマジでやなんだけど。超変態じゃん、こいつ。うわ、これ結構苦戦するかも。 としての最後の勤め。すはその後じゃ。 これがやだ。俺が え、なんでお前今お腹壊してたじゃん、今。 今お腹壊してましたよね。 ねえ、なんか ちゃ、おかしいって。 これ何が起きてか う。 これで これ行ったんじゃない?これはまったんじゃない?これ これ辛すぎる。 マジで本当に 雑魚無限脇は辛すぎるって。は本当に やばい としての最後の務め はその後じゃ もうこれがこれが1番う、 もうこれでいいです。 ああ、指釣るな。 これがずるいとは呼ばせない。 これがずるいとは言ばすません。お前もずるいからな。 お前がずるいことするんだったら俺もずるいことするから。 いやあ、これはもうもらったよ。 これはもうこれで終わらしたい俺は。 いいよ。 ああ、もう腕が、腕が痛いよ、これ。 いや、これ究極の技かもしれない。 これは時々なんかね、あのスローボーション入るんだよね。 謎に もう一方的にずっと俺のターンだ。これは ずっと俺のターンだな。 さよならさ。ふう。 だいぶ待ったな。ありかを言えた つの手にある大いなる力にふさわしきもとは示されるとか いかにして 知らぬわしには関わりない説にてわしが過加藤州生に加わることを決めたのはまでのわしの動き 何人にも邪魔立てさせぬためじゃ。 それで黒田殿を狙ったと。 だがそもそもの目的は力ではないと察するがいかに わしには力があったなれど我が子を取り戻すには足りぬわしは無力であったされはセがれと共にあったのだのするもの は力などでは決してられぬ。安 ここは私が。 ああ、これ悩むところだな。 いや、こいつの罪は重いよ。罪は深い。 生きた直を殺す。 八郎。 全てそなたのため惜しくはない。 さよなら。 ロ殿の命を盾にはせぬようお願いしたはず 。 盾にせず収まったであろう。元より害を 加えるつもりもない。 浮田は力強い同盟を保つことを望んでおっ た。それが新たな当手に引き継がれるだけ のこと。 幼き八郎を救うため 家には死んでもらうしかなかった。 秀吉様がそれでお許しになると この義は内密光とする我らの他にことの次第を知られてはならぬとはいえだよね。 八郎殿のにはなんと ありのまま話すがよい。 お家をつみならば乗り越えられなくては誠を申せ。私のことで神官兵様やお 2人を患らわせておらねば良いのですが 気になさいますな。さあ、名が父気の最後に立ち寄ております。 父上はどのような最後であった? お父上は八郎殿が立派に後を継がれると 信じ、隠を救うため自らの命を差し出され ました。 父上はいつもわしのためを持ってくださっ た。 決して忘れろ前霊を言うぞ。 ま、これであれと一緒だよね。 哀れな気にかけてやらねばな。 あのジ郎と一緒だね。これで 慰めになりましょう。 黒田殿もどうかお力になってくださいますように。で、 父親殺しだ。これ 2 人目ですね。直で続ける。やっぱ名直エの担当強えわ。もうあの無限コンボができる。はまればやりたくないんだけどね。 相手もなんかあの なんかあの無限に敵を沸かすっていうね、 汚い技を使ってくるので さすがにね、ちょっと許せないよね、それ は。 はい。つことで ね、えっと、ハリマの 、えー、小やつをやったと。 浮田の青い絵をやったということですね。 いやあ、こいつはマジでね、ずるかったね 。あの多勢に無勢的なやつは本当良くない 。やっぱタマでやらないと。今までの朝ク のボスで多勢だったやつってあんまいない 気がすんだよな。大体基本タ慢だった気が するんで。こいつはクソだねえ 。ちなみに、えっと 、残るは3体か。 これが誰かだよね。犯人が一体誰かが気に なるけどね。 うーん。 次は赤い壁長に合う。 若さですね。赤さ。 お、なんか声かけられてきましたけど。えっと、これは黒田勘兵としれるて。ああ、なるほど。黒田勘兵の上情の話かな、これは。 オ さ、そしたらね、お守りゲットしたね。 ま、でも、 えー、あれだね、安介の装備なので、えっ と、アニムスだったっけかな? え、遺産、遺産のリワードがね、2つ。 いや、1つか進行が。 これでまた 鍵がいっぱい手に入ったね。 これね、欲しいんだよね。これイーグルビジョンでそのままの敵に印をつけてくれるっていう素晴らしい防具なんだけど、なかなかね、ここに行くまでが大変なんだ。 聞いとるのか? ん?誰に言ってんの?さあ、そしたら、えっと、次、え、ハリマはね、まだあるんですよね。これもそうだし。あとね、多分妖怪がいるっぽいんだよね。 節 タンバツ いねえじゃん。あ、これか。俺もうやっ ちゃったよ。こいつはにいたわ。そういえ ば やっちゃったなあ。 したら次はえっと 若さか 若さだね。若さ行くしかないか。オ、若さ 行こう。 キーなんだよな。 キーにいっぱいいるんで。に 大か 悪内感は若さだしな。オッケー。若さだな 。おし、若さ行こう。若さ。 えー、このカに青もやらなきゃいかんしね 。 オッケー。もこ、 もこたね。さ、若さはね、初めて行くから なんだろう。結構 結構あれかもな。 うーん。大変かもな。 え、どっちから行こうか。こっから行こう か。嵐山の隠れろからこう上がってく。 いや、えっと、とりあえずここにまず行っ て。 いや、指釣ったな。めちゃめちゃさっきの あの回転切りで。 えっと、 こっから入れないと思うんで、 こっちからかな? よ 赤い壁。え、ちょっと待って。ま、まずはじゃあこう行くか。 でもさ、今タ、 これタバだな。ここタバだわ。ここじゃ ねえわ。俺が行きたいの。こっちなんだよ な。 ええ。というこう向かってるよね。この辺 この辺行こう。 まずは さあ、若さに入ったね。 いつに釣りをんじゃ。 まだじゃ悪闘がまだ残っておる。 早く帰りたいの。 どうしたんだ?悪闘とは一体 大丈夫か?どうしたんじゃ?海賊じゃ。夜に襲われ何もかも奪われて息子となんとか逃げてきた。だが今戻るのは危険と思ってな。どうか食べ物を分けてくれんか?息子のためじゃ。 全然いいよ。 受け取れ。これを 2人で分けて食べるといい。 なんとありがたい。どうしたら良い? 前ばないけど大丈夫? 的な話があれば聞いておきたい。 この奥さんは前ばないよ。海賊にやられちゃったのかな?さあ。そうだね。 大原の大多撃。 なるほど。 そういえばなんか なんかあるわけじゃないんだよな。 こうだな。まずは道沿いに行くことが大事 。 あら、 馬が どうした?どうした?どうした?どうした ?元気出せよ。そうか。 がなくなっちゃったからな。くそ。道が暗いな。 意外と なんか戦うような相手でもなかったね。 いや、何もないんだ。何もないのか?いや 、ちょっと待って。何もないことない でしょう。さすがにこの辺とかに 何もないか。 はてとか出るかなと思ったら何も出なかっ たわ。 さあ、着いたね。特にはないな。 うん。 そうすると ああ、なるほど。ここに隠しアイテムある な。 ま、とりあえずはマップ埋めなんだよな。 まずはマップを埋める。それからだから マップ埋めないことにはね、動きがね、 ちょっと取りづらくて、 この流れで行くと次 かタバなんだよな。 ああ、向こうに渡れるとこあるな。 すげえでけえ船あるわ。 こっち側にでげえ船あったわ。 なんかでけえ船。これ やっぱあの船なんだろうな、きっと。 いや、渡れねえじゃん。 そこ海ですけど すげえ出来船ある。 ただそっちっぽいな。 なんか俺これ海賊。この船っぽいね。 これ、これこっちから行けんのかな?そもそもすげえ雑に来ちゃったけど。ああ、もう真っ暗で見えねえ。 逆に酔うわ。 なんだよ。 登れねえんかよ。 頑張れよな。 ちくしょっ暗で見えねえ。マジでね、 真っ暗すぎるんだわねえ。 さすがにこれ登れねえな。滑っちゃうんだよな。 どうなってんの?これ 正解が分からねえ。正解が。 あ、でもこの辺からはなんかお、なんか登れそうではある すごい真っ暗の森を中を走っていくって いうね。 ここら辺だな。 足が痛え。 ん、なんかね、洞窟っぽいね、これ。 ん、 なんだここは なんか行き方がありそうだけど。 うーん。ちょっと分からんけど、なんか 行き方がありそう なんだ。 あ、これ登れないのか。 登れるかなと思ったら登れねえんだ、ここ。 あ、そう。登れねえのか、ここ。 うん。登れなさそうだ。 ちくしょ。 どういう風に行きゃいいんだ?あれすげえ切り立って山なんだけど。 せっかく登ってきたのによ。 そんなことある?ここさ、 そんな掴むとこないの?これ。 意外と疲とあるけどね。 ありそうだけどね。 こうか。これどうしよっかな。これどうやって行くべきかどっかに入り口あるんだよな。多分どこかに入り口があると思うわ。 ただなんか見えたんだよな。これ下だな。下なんだけどなんかね、なんか入れるとこあったんだよね。入れそうなところはあったんだけどな。 探すの大変だよ、入り口。 くそ。ここかなと思ったのに。だめか。 うーん。なんかね、 空洞あったんだよな。 あのね、本当ね、急に視点が変わるから わかんなくなんだよな。 ここはもうなんかもう登れもしねえわ。 これすらしてくれないっていう。 ま、とりあえず適当に今んでるけど、多分多分どっかにあんだろうな。この宝箱を取るための入り口が。ちょ、この宝取りてえのにな。 なかなか難議なんだけどこ このどっかから行けるんじゃないかなと 思ったんだけど 行けねえんだよな。なんかねえんだよ。 場所がねえんだよな。マジで。 これどっから入るんだろう?本当に もさっきんところだと思うんだけどな。 やっぱ ちょなんか進まなくなっちゃうけどね。 もうな、こうあったんだよね。なんかね、この先にね、ここさ、行けそうなとこあんのよ。ここ、これ、これ、これ、これ、この辺な。ここ、ここ行けそうか。ここ行けっかなと思ったら行けねえんだよな。ここな、この隙間。多分間違いなくここなんだよな。 どうやって行くんだろう?これ後でちょ 調べとくか。 てかやべえな。さ、マジで本当にこれどう やっていどうや どうやってこれ 戻ればいいんだ?これ道がないだもんな。 道がないんだよね、これ。多分ね、この山 どかからなんかこう攻略できるんだろうな 。さあ、ちょっと戻るか。 とりあえず戻らんとな。 いや、困ったね。これは 若さ攻略しずれえ。 ああ、やっぱ分からないんだ。ネさんも そうだよね。なんか入り口が多分ね、ある んだろうけど。 ちょっと違うよね。 ま、とりあえずは ルートを戻さないといけないので、 どう戻すかこれな。え、なんだ? ちょっと待って。なんかバグったんです けど。これバグってますね、これね。 バグっちゃった。急に急にあの打ち捨て られたわ。馬にパシャーンつって。 かそもそもここ船じゃなきゃどうにもでき ねえな。 だってこれあれだもん。ここあれだもんね。あの日本会だよね。多分ね。日本会か。 いやあ、若さめんどくせえな、色々と。まずはルートを戻す。マイズルの族の両地。わしの妻と娘も誰も彼も奴に殺された。 なんかすげえことなってんだ。大丈夫か これ? あ、そこか。 ここかい。 見つかればない。 ここだね。 火場 人 いつもこの 失望しちゃいましたね。 2人殺しちゃった。大丈夫かな? お、帰だな、これ。 よし。 なるほど。 火薬が使えるかもしれんな。 ほら、お前のせいだぞ。お前のせいでは弾け飛んだ。 のはもっと派手に飛び かぱの大将だって 弾けるぞ。急げ急げ。大勢おるからな。 おはんじゃ。 いいよ。 何をすぐに喧嘩とはいい状況になって蹴っ飛べて 誰ですか?あれました。 バテレンのかぱの大将海賊同盟なんだ。海賊同盟。海賊同盟。そんな聞いたこねえぞ。 探してくれ。ど 素早い。 素早く海賊同盟をやったわ。大丈夫ですか?バテレの方。親切なあなたに祝福を恐ろしい攻めから救われました。 何があった? ここからほど近い小さな村で説教をしていた時のことです。大声で話している 2 人の男がました。片方があの恐ろしい乱暴者です。 気づいた時にはもう気絶させられていました。 もう1人の男 姿は見ておりませんが村人には線と呼ばれていました。 ありがとう。 なるほど。つまり新たな目的ってやつだね。これは海賊か。 次は まあまあいいでしょう。 海賊なんしたことないね。 カッパ出てきますね。カッぱの大将って 書いてあったね。確かに カッぱの大将ですから やっぱ伊達じゃないんすよ。 そう、そういう名前のけ方したやつらが いっぱい出てくるんじゃない?この後も なんかそんな気する。 多分、ま、ここにいたんだけど多分目標 見ると他にもいるんじゃないかな。 ちょ、広くない? こ、謎の1段って書いてあるけど、多分 これ、 これ多分あのタンバにいるらしいから ね。こう多分まだまだあるんだろうね。 広いもんね。広い。すごい。まだ謎が いっぱいありそうだもん。 うーん。なるほど。 お、俺じゃなきゃ見逃しちゃうわ、あのアイテム。 さ、ここでとりあえずはオッケーかな。さ、そしたら、えっと、どこに行けばいいんだろう。 すんごいね。まだあるんだよね。 ああ、なるほど。 これオバマあるわ。オバマ。 とりあえずここを、ま、最終目的地にし たいとこなんだけど、 こうすっか。 よし。それね、それ本当それ。 いや、メタルギアもだってもうもはや来週 とか そのレベルですよね。 やばいな。もうあっという間だな。 お、 なんかなんか忍びがいるんだけど。 うわあ。忍びに殺された。超強え。忍のび。しびつんよ。 やばいね、これ。忍びが強くなってきたわ 。 いや、メタルギアがね、もう8月の本当末 とかだよね。出るのね。やばいな。マジで 朝くり終わんねえよ。やることいっぱり すぎて。 ここにいるのよ。忍びが。 伸びるから やっぱそんなもんだよね。やばいな。 あれ? 忍びいなくなっちゃったよ。 忍び消えたわ。 怪しいものは 本当ね。2 章覚えじゃいいんだよね。これ何あんの?これ何あんのよ。やばい。それはさすがに辛い。 ちょ、3章終えてないで。 これ何所あんのよ、本当に。何勝あるんですか?このゲーム。お前言ってどこまで行くんじゃ。やばいね。またかよ。は無視。 お、隠れどころ来ましたね。やっと隠れ どころ かマジでさ、若さ広すぎてやばい。 広すぎだよ、これ。若さ広すぎ問題 守ってやった。他の海賊にやられたいか。 あら、 4 章まであんのか。助けた結果こいつ逃げるっていう謎のちょっと待って。まだやそう。 本当に先はまだ流そう。やばい、この ゲームボリューミーだよ。 なんかね、えっとバルハラはね1年やって たんだよね。バルハラ1年くらいやってた んすよ。すげえなかった。 覚えてるわ。子供から奪うのはあまりにもたやすい。 あら。 オ DLCね。違う。あの、朝倉のDLCって あの普通のゲーム速度1本分ぐらいあるの よ。今までやったやつだと本当それぐらい あって、これ普通に1本まるまる売れん じゃねあったんだよね。確か大体1段2段 から1段2段やるとね、大体1本分のね、 そうぐらいあんのよ。本当にすごいじゃあ どうや飽き内をしてのさ、彼らのものを 配るマイズルの必則の話を聞い取らんのか 。に襲われされじゃ困っちゃうな。 戦いを超えるというな。考えぜ。 困っちゃうな。そんなになら行きようともがいて死ぬ方がマジじゃ。 1 年やっぱ1年ぐらいやるか。 1 年もやってたらもう本当さ終わんねえよな。 ちょいちょい間にもう 1 本で俺やりたいゲームが実はあって、あの、ま、ちょっと RPGだったけどやれないね。 RPG なんてやり出しちゃったらもう本当ね、もうあのやるものいっぱいありすぎてやばいわ。 さすがにな。ちょっと時間が足りねえわ。もう 1本やりたいゲームあってや。しかも朝ク 来て9月にさ、あれが来るじゃん。 サイレントヒルのF来るじゃん。もう やばくない?もう今年超ゲーム対策が多い んだけど。 やばすぎる。 あ、なんかちょっと取りすぎちゃってるよ 。 なんかこっちっぽいね。いや、マジでね、ちょっとね。マジか。シーズンパスもそんなにあんの?もうさ、このゲームさ、沼だよな、マジで。ちょっと待って。こ、古墳だろ、これ。 5分かなんかでしょ、これ。 え、ちょっと待って。これどこにあんのよ、これ。ちょ、また宝箱沼なんだけど。いや、もう本当ね、そうなっちゃうよね。 なんか流れ的にね、なんか急になんか城出 てきたしさ、目前に もなんな何なんだろうな、これ。ちょっと やばすぎな?やばすぎません? ちょ、マジで本当にあのゲームが多すぎて どこ行きゃいいんだろ?これ若さめっちゃ なんか悩むんだけど。 とりあえず下って下ってだな。ちょ、 アイテムのさ、こう宝箱の位置がマジで わからん。 どこなのよ、この宝箱一体。 いやいや、行けるでしょう。さすがに。 あ、なるほどね。ここに洞窟があったと。 言ってやわ。洞窟あるよって。 あ、いるね 。 そうきいや、もう買うとしたら最高難易度でプレイします。なんかね、すげえ難しいらしいんだけど。 えっと、アクションに特化してるらしいんだよね。今回音量の前の面だって。 いや、本当さ、なんか今回のその何、 再ヒルの なんかそのFは全然なんかサイレントヒル っぽくないらしいのよね。アクション、 アクションに結構特化してるらしいから ちょっとあの、しかもなんかなんだろうな 。なんかあのグロテスクっていうよりかは なんかあの日本のホラーって感じだから そんな なんか怖い要素なさそうなんだよな。怖い 要素ないって言い方変んだけどま、怖いと は思うけどなんかやれそうな感じしてる からちょっとやりたいなと思ってる。 なんでここ止まんの?いちいち。あ、やっぱぶあ、武器待機あんのか。ま、ま、確かに鉄パイプとかもうなんか壊れちゃうとかナとかも使ったけどやっぱ壊れちゃうとかあるんだろうな。 またですか? 金持の人々を襲っと。 おぶね。 ね、ちょっとおかしくないすか?超強えんすけど。出たよ。 が行き だからおかしくない?この人 やれ。私とやるか。 いやいや、 そうだ。それでいい。 にしてや。 え、そんな 手こ モンハン的な要素あるの?な んじゃお前は? だ、なんじゃお前は?お前俺が助けてやったのになっちゃお前はないだろう。 おかげで助かった。 もし何か必要としておることがあれば遠慮なく申し付けてほしい。噂話。 面白い噂は聞いておらんか? さて。ああ、この辺りか。だか広くね?マジで若されんだ。 わかさひれんだ。マジで。ちょっとこれは 広すぎて咳が止まらんくなっちゃうよ、 こんなの。わかさ広すぎでしょ、これ。 これさ、こんなに広かったらさ、終わらん でしょ、これ。 なんだろうな。どこが栄えてるのかもよく わからねえしな。 ここか。オバマり。オバマりの隠れろ。 ここがあれか。 ま、いわゆる 1回回復しとこう。 オッケー。 いやあ、だんだん難易度上がってきてるよ。 大陸の木にはだよ。ある海を超えてやってきたのさ。 話しかけられねえし。ある。 おお。うどんが。うどんじゃねえ。クエストの食べ物んかな、これ。 この魚は臭いほどうまいさ。慣れ寿司だよ。 慣れ寿司。慣れ寿司。ああ、何?そういう食べ物ってつか特産品みたいなもの?このこの街のこの街のって変だな。このなんだ?このいっぱい行くとかあんだよな。 またあれですわ。 もうすぐル浪人。 おお。私は庭か。 庭長秀殿の義兄弟のまたいとこに当たるものじゃ。 初めてお目にかかります。何か困り事でも。 新しい顔を見るのは良いものじゃ。港には誰もおらぬし、かつての賑いも消えてしまったのでな。 そう。 何上そのようなことに。 漁師は両に出ることを恐れ商人は海へ出た途端に襲われる。皆怖がってしまって取引をしようとせんのじゃ。 誰の仕業で 海賊じゃこの乱セのさ中ゆえ勢いづいておる。 民のためこは私にお任せください。 片けない音に これは海賊狩りってやつだね。ああ、もう 1きくしゃみちゃった。すいません。 え、海賊狩りをするとで、ここにかあれがあるな。あ、ちょ、 海賊はこの地に救う液病だ。海辺の民のために力をかそう。ふ、 危ね。ちょ、なんでこれさ、敵のさ、 こうど真ん中でさ、シンクロしなきゃいかんのよ。しかも大した広さじゃねえっていうな。ああ、なんか向こうにあるわ。うん。向こうにもあるな。寺が。 オおとよ。海賊狩りは順調か。 逃げれば良いもの。 なんか増えてる。 すごい増えてる。 すごい増えてたね、今。 ここよ。 ただデラ なんかありそう。 す、 何もなし。 なんか何もねえなあ。 何か起きるかなと思って下が探してたけど なんか何も起きなかった。 もう とりあえず武器やだな。 いらっしゃい、お若い無者さん。 で、ここでえっとオッケー。 小さなくで さ、そういえばさっきさ、なんか取ったよね、俺。なんか武器だか防具だか取った。防具かな?お面だよね。お面。これだ。能力使用後の一撃で体力回復すると。え、超怖くね?超いんだけど。 もうこんなん来たら もうたげて逃げるよね。この この目ホラーだな。めちゃめちゃ めっちゃホラーだったわ。 あとはえっと せろ。 えっとなんだっけ?うわ、一気に広がった。一気に広がったな。ここにもあったのか。 うわあ。 で、これは何だ?くじ切りだ。くじ切りが ある。ここに 9切りがあって。 あ、これ勝姫か。 なるほど。勝姫やっときえな。勝姫。勝姫 やっとこう。 おおとよ。海賊狩りは順調か? 勝姫多分ね、仲間にできると思うんだよね。あ、 あそこか。人だかりができたのは 叫び声がではないぞ。 をるだ。何て? あそこが長秀のアンタラコンタラってところか。とりあえず勝姫のクエストやったらこの木が邪魔だぜ。 ああ。 いや、咳がね、ヌーもね、良くならないな 。 だいぶ薬飲んでね、良くなったんだけどね 。これでもう あのなんだろう。あれだよね。夏休み中 ずっとこんな感じだったわ。 喉がちょさ人たちがいっぱいいる。 こうじゃん。 安兵は片付けた。行くが良い。 ありがとう。何でしたら良い? 噂話じゃ。 ここのことをもっと知りたいんじゃが。 で、 ああ、さらに奥にも あるね。ちょっといっぱいあるな。若さな 。 確実にあの、あれだ。これ次回は若さ探索 みたいな感じになっちゃうな。 とりあえず勝姫、勝姫クエスト終えたいな 。 てか霧がすごいね。霧が 湿気による水蒸機なのかな?これは ま、暑いからかな? 暑いという証拠かな? おっしゃ。熊川の隠れど。 熊川の お重なってんじゃねえかよ。 この辺りかな? いたいた。 ちょっと読み込みが ちゃう。なんかそう殺した後みたいなけど 大丈夫?これ血だけだけど。 なんだ、なんだ。 おし。話したけど話せない。今読み込んでおります。 勝姫ご無事有様は一体 大事ないなれどがし全望殿の家人がおら なのじゃ。 鉄砲の師匠が亡くなられてすに行くとせ。されどなお家の方の心配を。 ああ。ナ氏の妻とを父上と私でずっとかまっておったのじゃ。 それはまた何? 9 年前呪寿殿は父に鉄砲の腕を見込まれ田信長を殺すよう命ぜられた。 そしてじっとお家の方にも危険が探しましょう。 ああ、サだと息子の手がかりはきっとあるはずじゃ。探すとしよう。 なるほど。 海賊どもも念具宮具の収め時きだな。 強そうにも見えんかったな。 映画壊されとる。ここから入ったのか。 なるほど。 罪で働く漁師が羨ましく 心当たりで何があったか教えてくれるか 尋ねるがここで何があった? 海賊がさだとこうさって生きおったのだ。 いつだ?どこへ連れて行かれた? それほど立ってはおらん。 川の向こう義姉だ。 分かった。 なるほど。 かすごい血だらけなんだけど。えげつないぐらい血だらけなんですけど。大丈夫?これ 2 人は連れ去られたと。伊豆子へ村外れの林の方だとか助けねば。 ちょ、もう全然読み込みが間に合ってない んだよな。 海賊たちを始末。 あ、出た。 出たよ。 これぞ鉄砲術の。 まず1人 踊れ。 何 くねえだ。これ段差 強えんだけど。 ちょ、勝姫なんか死んでるんですけど。おい、どうなってんだよ。 全くよ。 ちょ、痛いよ。海賊。 もう急に大丈夫ですか? もうこれだからね。もうすぐ急にね、 重ねてお礼を申し上げます。 お 月の方にもお月の方を守るという誓を果たしたまでそしてこれは私の友書きでな。 友の名というありがとうございます。 狙いは全望の鉄砲のようだった。価値あるものなのか。 はい。 信長は夫を資材にした後、その鉄砲に近くと彫刻を施し、ワニの顎と名付けたとか。 ワニの顎? 打たれた信長は命いし、ワのような怪物の顎をも逃れたとゴ護しておったとか。 はい。その後その鉄砲は天道の戒しめとして信長により城に飾られました。 それはなんと強してその鉄砲は今もあに いえ信長の死護にまれ大城へ持ち去られたとか 死の鉄砲がそんなことになっておったとは取り戻さねば 大城か これは我がのために私がなすべきこと 手だしは無じゃ。 全望殿の最後は 信長を仕留め損ね。その場は逃れたが結局は囚われてしもうた。して信長の名により竹の切りで首を落とされた。 なんと信長は時をかけ苦通極まる死を与えたのじゃ。まさに鬼畜の所行業行業よ。 勝姫加藤州であるとはすなわち火用な時にこそ互いに支え合うということ。鉄砲を取り戻し望殿の無念を晴らす手伝いを私にもさせてはくれんか。もっと私と共に降りたいだけであろう。 じゃあ姫と共に過ごすのは楽しいで行こう。 その目お声染みついた火薬の匂い全てが愛しい。それにどんな相手分けても自身をもいばせる強さにも心引かれております。 そなたにも増して愉快じゃな。そろそろ目を果たすとしよう。 うん。全望殿の鉄砲を取り戻さなくては 支度ができたら大晦城の門の近くで会おう。見晴しの良いところに家がある。 鉄砲はもはや取り戻したも同然。 なるほど。 オカ姫に会うが終わったね。下人の物語。六角形の姫のん書きつけ。 書き付けかな?ああ、大ミに戻るんだね、 これで。 で、大水城の天手に行くと いう感じかな。 したらじゃああれかな、この勝姫の クエストをやって今日は 、え、終わろうかな。多分その方が霧りが 良さそうだよね。 もう秋ですか? もうあっと間に 1年が過ぎていくな。 ちょっと待って。 セーブしておこう。どうかしとるんじゃないか。後ろに駆け込んでいく。 よし。 何? 91時間もやってんの?やばくない? これ上に登れね。 上に登れねえんだよな。マジでこのゲームどうなってんだよ。ちくしょ。おかしいんだよなあ。 おし。ちょっとさ、あの上に登んのもすげえ大変なんだけど。 姫はまだ来とらんのか?何をしとるんじゃ? 読む。1 人でことを始めるなど無謀がすぎるぞ。 なるほど。これあれか? 1人で行っちゃったやつかな? あと大ピンチでございます。 いのじゃないか。おい、磯のおじゃないか。 ずるな。苦しまずに死せてやろう。 あれ?若本さんみたいな人がいるな。 望の鉄砲で死ねるのならば貴様も本であろう。 ちょっと若本さんぽい喋り方するね。 姫がいい。 これはスーパーダシュで行くよ。 姫、今参ります。ございます。 急いで行くよ。よ 抑えて。がまったらよ。 おい、 邪魔するなら切り捨てるまで。 ふざけるな。 俺が死ぬ。 こうや。 何? もう毎回これになっちゃうんだよな。 もうこれすごいかわいそうな。こ巻き込まれてくんね。 やべ、死ぬ。 あのね、何が 1 番ダメっていうのは簡単でなぜ海に川に落ちたかってこんなんだよね。急いで行った結果川に落ちたのが問題だった。今回のやつは。 すごいね。 あれなんよね。 敵3体ぐらいに囲まれると思ってきついっ すね。 きついっす。 読み込みが投げんだよな。 いや、マジでね、 あの操作もくそむずいんだよな。 ひが危い。 あ、そうなんだ。それはそれでなんか ちょっとかわいそうじゃない? これもう全然 だからなんで落ちるんだっつうね。 ちょっとさあ、 なんでこうさ、下から行くことになるん だろう。 ちょっと高い 。 急に始まっちゃうんだよな。娘に何ができる? 邪魔するなら切り捨てるまでな。 行こう。 え、なんでさ、これさ、 これずるくない?本当に距離で撃つやるかよ。 を はい。オッケー。 うああ一 撃でも当ててみろ。 ちょ、全然 どうなってんだ、これ。ど、誰、誰戦がってる?これ敵多すぎじゃないですか?これにる。え、ちょっと待なん。 ちょ、 ちょっとおかしくねえ?マジでおかしいんだけど。なんでなんでそうなっちゃった?これなんか鉄砲野郎しかいねえじゃん。ここを殺す。 なんで回避できんだっつ話なんだよな。強すぎる。敵が。敵が強すぎますけど、これ。 周りを探してみろ。 ああ、影に紛れても助らんぞ。 なんか読み込みがさ、間に合わなくてさ、 なんかおかしくなってたよな。敵の数 おかしいんだよな、マジで。 大事ない。何もない。 残念するがいい。さ れば来い。 これなんかすげえ敵来んだけどな。何なのこれ?ちくしょ。 雪の数多すぎて腹立つぜ。 だからなんでそうなるんだっつ話なんだよな。本当ね。 オああ、なんかまたいるよ。 な、何なの?あの人たちは。お主も見つけるのじゃ。 逃げられるか。 おかしいよね。 自ら 水の中に入ってきて戦ってくるのひどく ない?この人たち。 う 。 影を追っても無駄だ。 余裕だぜ。さすがにちょ姫はね、銃使えるから助けときたいよね。 さすがナイトメアモードだわ。辛かった。 見事部君を立ててくれたな。 これも勝姫様という死にお導きいただいたおかげにて。何にせよ私は命を救われたのじゃ。 加藤州に加わっても良いぞ。 良いのですか?戦とは縁を切り、お父上を助けも姫にはありますが。 ごめん、こ父上のメイクは聞き飽きた。して名直は私に来て欲しいのか? はい。是非にも。 六角克勝姫様、慎しんで加藤州にお迎えたします。慎しんで受けようぞ。してどうする? 我らには隠れガがあります。故ゆえ、勝姫も是非そこに。 うん。サルド、その前にどうか 2人きりで大手はくれぬか? 胃が者の私に何か仕掛けるおつもりで? さてな。 来れば分かるであろう。な んでしょうね。また若さだってよ。また若さだって。もう若さ行きたくないんだけど俺。もう若さだって。 もう若さ遠いから 遠いんよなあ。 えっと、 そう、どこよ? そう、そう、そう、俺わ。 あ、そうなんだ。それ嫌だね。 それ嫌ですね。 なくなっちゃうのやだね。すんごい遠く ない?すごい遠いんだけど。 オッケー。分かった。分かった。じゃあ、 えっと、ま、キリもいいんでね、今日は ここまでにしよう。もうこれ終わる気し ないもん。このままやってると終わる気し ない。 も3時間20分今日やってるけどね。 全然進んでない感じするわ。 いやあ、若さ辛いな。若さ 結構な量あるわ。若さが、若さの物量半端 ないな。 はい。 え、つうことでですね、3時間20分 ぐらい、ま、やってきたんですけども、 一応ね、勝姫が味方になったんで、ま、 それ良かったかなといったところですね。 はい。ただね、全然ストーリー進んでない わ。とりあえず100機種1人倒した ぐらいかな。 あ、そん ありがとうございます。本当ね、終わる気 しないんでやばいんですけど。まあね、 ま、とりあえず100機種は全員倒す つもりでいるので、えー、 あと何日かかるのかな?ちょっとわかん ないけど。ま、とりあえずあと3体なんで ね、頑張ってやってきたいなと思います。 ちょ、勝姫バグもね、ちょっと気になる とこだけど、ま、多分 、多分カ姫助けちゃったから多分それは 起きないかなと思ってるけどね。はい。つ ことで、え、約3時間20分ぐらい、え、 配信してきましたけどもね。 え、なかとご視聴いただきありがとうございました。また次回、え、気まぐれ配信でお会いしましょう。ほい。じゃあまたな。

戦国時代の日本を舞台に新たな「アサシン クリード」の壮大な冒険へと踏み出せ。

忍か、それとも侍か
プレイヤーは、伊賀者にして優れた忍のアサシンである奈緒江、
そして屈強な侍である弥助、この二人の互いに交差する物語を体験する。
戦国時代末期、生き馬の目を抜くような激動の乱世において、
類まれなる二人は互いに相通ずる使命を見出し、
新たな時代を目前にした大いなる戦いの行方に深く関わっていく。

※この動画には、一部、暴力的な表現が含まれております。
※ご視聴になる際はご注意ください。

★最新の投稿情報は” X(旧Twitter) ”で!!
《 ろきのん(@rokinon_channel)》https://twitter.com/rokinon_channel

★気まぐれ裏配信は” twitch ”で!!
《 ろきのんちゃんねる》https://www.twitch.tv/xrokinonx/videos

-製品情報-
■公式サイト:https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/assassins-creed/shadows
■タイトル:ASSASSIN’S CREED SHADOWS
■ジャンル:オープンワールド・アクション/アドベンチャー
■対応ハード:PlayStation®5 / Xbox Series X|S / Steam®
■プレイ人数:1人
■CERO:Z(18才以上対象)
■開発元:Ubisoft Quebec
■発売元:Ubisoft

#ASSASSINSCREED
#SHADOWS
#ろきのんちゃんねる