【櫻井よしこのニュース解説】「イージス艦あたご事故」で石破氏は自衛官を後ろから撃った。「A級戦犯暴言」の石破氏に戦没軍人への「衷心」はない。英霊たちは今の日本を憂いでいる。

え、今日は8月15日です。日本が敗戦を 迎えた日ですね。安国神社さんに朝早くお 参りに行ってきました。高一苗さんも小林 高幸さんもそして小泉慎郎さんも来てい ました。それだけではなくって普段の年 よりはずっと多い人が来ていたように思い ます。やっぱり80周年ということがある んでしょうか。それにまたお天気も悪く なかったということもあったかもしれませ ん。そしてこの安国神社さんからですね、 歩いていける距離に武道館があります。 その武道館で、え、戦没者追われました。 天皇交互両陛下をお迎えして式点が行われ たわけです。そこで石さんも演説をいたし ました。石さんはそこでですね、反省する と言ったんです。え、正確にはですね、 あの戦争の反省と教訓を今改めて深く胸に 刻まねばなりませんと言いました。まあ、 石葉さん独特の表現ですよね。刻まねば なりません。私はこういうことを言う石 さんにやはり 疑惑というか技疑念を深めました。みんな 石葉さんについて心配していたことはこの ま過ぎてしまいましたけれども広島の日、 長崎の日そしてこの8月15日もしくは これから9月2日を迎えますけれども、 そういった折り降りにどこかで80年話を 出すんではないかということを心配してい ました。で、安倍さんはですね、反省と いう言葉を使うのを封じたんです。安倍 さんはこういう風に言いました。歴史の 教訓を深く胸に刻むという表現を使ったん ですね。安倍さんの後を継いだ菅さんも そして岸田さんも同じようにいたしました 。安倍さんは歴史をきちんと見つめると いう意味できちんと見つめた上で教訓を 売る。その教訓の中からいろんなものを 組み上げていって、そしてこれから日本が 世界を平和に導くための、ま、基本的な 方針反省ではなくって未来に向けた日本国 の価値観、日本国の考え方、そして日本国 の失敗を踏まえたものをこの神してですね 、世界を本当の意味で平和な世界にしよう という意味で一生懸命に教訓を売るという ことをおっしゃいました。それがですね、 え、その世界の平和の構築者になるという ことで、ま、積極的な平和外交という ところに結びついていったわけです。でも 石葉さんは反省ということをこれを深く胸 に刻むということを言いましたので、 またや安倍さんがせっかく気づいた前向き の歴史認識というものをまた後ろ向きに 引っ張り込んでしまうのではないか。80 年話という形で、ま、日本は悪いこと ばかりしたんだと。歴史についての加害者 である。反省しなければならない。謝ら なければならないというところにまた戻っ ていくのではないかと、ま、心配させる ようなあの言いぶりだったという風に思い ます。 絶対に石葉さんに80年話みたいなもの、 それが見解であろうと談話であろうとです ね、もの後ろ向きの考え方を表明して日本 だけが悪かったんです。日本だけがいい子 にしていれば世界は平和なんですと。でも 言のような認識を出させるのは絶対に止め なければならないという風に思います。 さて、それにしてもですね、石場発言とも 危険なんです。世界は今とも 変なことが起きているんです。ま、不気味 な要想が現れていると言ってもいいという 風に思います。例えばですね、え、石さん が今言ったようなことを、ま、日本が反省 するというなことを言い続けるとですね、 今世界情勢を見るとここばかりに日本を また食い物にして歴史の加害者にして何か 奪い取ろう。そして世界の力関係の中で、 え、私たちから見ると必ずしもフェアでは ない国々がもっと日本をいじめて力をつけ てですね、世界を変な方向に導いていく ようなことになるのではないかなという風 に思います。例えば 今日8月15日、ま、これアメリカ時間の 8月15日にですね、アラスカでトランプ 大統領とプーチン、え、ロシア大統領が 会います。で、ランチを一緒にしてですね 、一緒に共同会見もするということなん ですね。で、私はですね、それと他に中国 もそういえば、この前もお伝えしました けれども、中国国内で大半日キャンペーン をしてるわけですね。3つの映画を作って 国民に、ま、ほぼ強制的にそれを見させる ようなことをして、中国は今半日の嵐が 吹き荒れているわけなんですけども、この ような中国、ロシア、アメリカ3つの大国 がですね、このような動きを見せている ことに私は歴史をちょっと連想して嫌な 感じをするんですね。例えばアメリカと ロシアの階談からですね、思い起こすのは ヤルタです。リアルたって皆さん、 ウクライナのクリミア半島、もうこれ ロシアに取られてしまいましたけども、 クリミア半島の南の方の、ま、国会に面し たちょっとあの保用地みたいなところが あるんですが、これが美しい景色も美しい ヤル田で、このヤル田でですね、えー、彼 らがヤル田怪談をいたしました。これ昭和 20年2月なんですね。は日本は昭和20 年8月に負けましたからこの敗戦の半年前 、え、このヤルタでですね、アメリカと イギリスとソビエト、今のロシアですねが 会談しました。アメリカはルーズベルト 大統領、イギリスはチャーチル首相、ソは スターリンです。で、このヤルタでですね 、アメリカとソベートが実は密薬を結んで いたんです。その 密というのは何か?もうこれ日本を本当に徹底的に叩きのめすための密薬なんですね。え、アメリカはですね、そしてイギリスもそうですけれども、日本にち勝つためにエトに参戦して欲しかった。 だからソに参戦してくれればお前たちは 北法領土全部取ってもいいよというような ことをですね、密役として、え、ソベルト に、ま、ご褒美として与えることを決めて いたんです。で、なぜこれが非常に日本人 にとって腹立しいか、え、許せないかと いうとですね、ご存知のように日本と当時 のソエトは日中立条約というのを結んでい ました。中立条約というのはお互いに敵に もならないということでお互いにそのま、 攻め合うようなことはしませんよと。何が あっても中立ですよということをお互いに 約束した。これは昭和16年に結んで 契約期間、条約の有効期間がありました から実は昭和21年の4月までこれはあの 有効だったんですね。でも皆さんソエトが 日本国に攻めったのは昭和20年の8月 でしょ。21年の4月までこれは日中立 条約があったはずなのにこれをは破って ですね、国際法違反をしてそして日本に 攻め込みました。そして北法領土を取り ました。60万人とも言われる日本の軍人 をシベリアに連行しました。コルとして きちんと退遇しなければならないのにあの 極家の地で強制労働させて本当に多くの人 がもう骨と川だけになって6万人以上が上 してしまいました。そして北海道の方に 攻めろうとして、その前に北法領土でです ね、多くの日本人の女性を合したり殺し たり、子供殺したり、お年寄り殺したり、 本当にひどいことをして、あの ソウブエット、今のロシアがですね、北法 領土を奪ったんです。その密約が行われた のがこのヤル田怪談だったわけですね。 そしてその結果としてソのロシアは北法 領土を手にしました。これ文字通りの カジ場泥棒なんです。もうロシアはですね 、国際法違反をそのままずっと今日に至る まで続けている国なんですね。で、これは ですね、え、ヤル田怪談で決まったこと です。もう1回言いますとアメリカと イギリスとソウエトが昭和20年の2月に 決めたものなんです。さて、そういう風に 考えるとですね、あの、大東亜戦争で、え 、日本はですね、ロシアとの関係において 、今の関係において100対0で日本が 正しいんです。ま、このことはですね、 このロシア問題を考える時に私たちの心の どこかにしっかりと持っているべきだろう という風に思います。さて、中国の動きに もめ張りが必要ですね。え、中国は今、え 、731部隊を始め本当に多くの歴史問題 に関する映画をですね、半日キャンペーン として使っています。そのことはこの前も お伝えいたしました。大東亜戦争のさ中、 え、その中国もですね、ひどい合意をして いました。え、これはですね、え、ヤル田 怪談が昭和20年の2月でしたけども、 これは回路宣言というもので、え、昭和 18年の11月、ヤル田会談よりも1年と 3ヶ月くらい前のことですね。ここにも アメリカとイギリスが関わっているんです 。アメリカはもちろんルーズベルト大統領 、イギリスはチャーチル首相。そしてここ に中国が入るんですね。で、中国が入り ましてこの3者でですね、日本を無条件 幸福させるんだということを決めました。 そして日本国の領土は基本的に北海道と 本州と四国と九州というこの4つの大きな 島を中心に、え、するんであって、その他 のものは全部日本から取り上げるという ことを決めたわけですね。さて、回路宣言 もヤル田怪談も日本からどのように奪うか 、奪い尽くすか、日本をどのように弱体化 させるか、日本をどのように屈服させるか 、日本という国の背骨をどうやって 打ち砕く打ち砕くかということを決めた 会議です。この中国、ロシア、アメリカ、 そして、ま、イギリスも当時入っていまし たけども、当時の大国がこう動めていた そのような様子をですね、私は今回の アラスカでのアメリカとロシアの会談に なんとなく重ねてみないわけではない。ま 、アメリカは今我が国の同盟国ですから、 まさかまさかかつてのようなことはしない と思います。それは同盟国ですから信じて 良いと思いますし、また信じて外交を行う べきだと思いますけれども、大国の力関係 が な、何て言うんでしょうかね、不安に思う ような動き方をしている時に日本国はどう すべきかということなんですね。石葉さん のように反省すると言ってまるで私たちが 歴史の加害者であるかのようなことを言っ たら飛んで日にいる夏の虫でま本当に日本 意め日本から奪う奪い尽くすということの 材料にされてしまう。その前に歴史的に やっぱり日本という国は悪い国なんだと それ見たことかという風にされてまた日本 の立場が悪くなるわけですね。ですから ここは今私たちがやるべきことは安倍さん 方式で行くべきなんだと思います。安倍 さんは歴史にから教訓を得ました。そして この歴史の教訓を元にして日本国がこれ からどういう風にして歩んでいったらいい のか、どういう風にして一歩前に進めれば 世界のために役に立つのか、そして日本国 の立場も名誉も力もどんどん上がっていく のかっていうことを安倍さんはひたすら 前向きに前向きに考えました。ですから 安倍さんは世界のど真ん中で輝こうを 先ほ誇ろうということをいつもおっしゃっ てましたよね。で、あのところが、え、 石葉さんはですね、反省するということを 言って中国やロシアの格好の餌に自らなる ようなことを言っているわけです。 その意味で、本当の意味で石さんは歴史の 教訓を読み取って安倍さんに学んで前向き に進んでいくべき時なんです。ですから この中国の侵略をその自分自身がですね、 認める中国によるその侵略を日本が今 受けようとしてるわけですが、その和野の 中に飛び込むような言動は現に慎しんで 欲しいという風に思います。でもこれは 私たち国民が本当にしっかりと見張らない とだめですね。石葉さんにこれ以上日本を 貶しめるようなことを言わせないという ことが大事だろうという風に思います。 さて石さんはですね、え、全国選没者追道 式でもう1つのことを言いました。これも 問題です。彼はですね、戦没者の皆様の 尊い命と苦難の歴史の上に今の日本の繁栄 があります。その通りです。そして彼は 言いました。中心より日本の戦没者の皆 さん方に経緯と感謝の念を捧げると言った んです。 中心っていうことはどういうことか本当に心の底から真心からま感謝と経緯を捧げますという風に石さんは言ったんです。でも省さんという方が言いました。省さんというのは前の元の会場爆料長をした人なんですけどもこの人が石葉さんのいうことは信じられないという風に言いました。 さて、なぜ信じられないか、そのことを 考える前に戦没者ってどういう人たちか 考えてみましょう。あの、日中戦争以降 戦争で亡くなった人たちのことを戦没者と 言います。そしてその人数はね、凄まじ です。大体310万人と言われています。 その中の約230万人が軍人です。約 80万人が民間の人です。広島長崎で 亡くなった方、東京空州で亡くなった方、 そういった方々ですね。そして民間人も 含めて本当に多くの方々が亡くなったこの 中で約3/3/4の人たちが軍人だという ことですね。つまり今の自衛隊の、ま、 あの、元をたどれば自衛、自衛隊の先祖に なるわけですけども、この自衛隊の人たち 、戦没者と言われる人々の約3/4の ほとんどの人、自衛隊関係のほとんどの人 が石葉さんの言葉は信じられないと言い ます。え、私が本当に尊敬する元陸上爆僚 長の岩田清文さんも、そして、え、空章 だった 邦男夫さんも言いますね。さっき言いまし たさんもそういう風に言います。じゃあ どうしてこういったその自衛隊の中核に なってきた方たちがみんな口を揃えて石葉 さんの言葉は信じられないというのか。 その理由にあ子ご事件というのがあります 。もうあ子ご事件皆さんもご存知だと思い ます。私もこれまで度々帰えてきました。 熱子事件というのはですね、これ2020 年の2月に起き、17年前ですねの2月に 起きたんです。で、え、これここにこれイ 飯ス館子ですね。イジス館子。え、この、 あ子にですね、えぎ、お父さんと息子さん が乗った小さい漁線がぶつかって、そして この漁選は、ま、沈んでしまって2人が 亡くなったわけなんです。で、この事故が 起きるとですね、石葉さんはなぜ事故が 起きたのかまだ原因がはっきり分からない うちにも全部会場自衛隊が悪いって 決めつけたんです。その時は防衛大臣でし た。福田内閣でした。で、大臣は自分の 部下である自衛官を基本的に守る立場です けども、そんなりは一切見せないで、もう 自衛隊の方が悪いというので、え、 決めつけてしまってですね。そして、え、 すぐにこの漁選のご家族の皆さん、 もしくは漁選が所属する漁業共同組漁に 尋ねていって、これは事故の翌日だったと 思うんですけども、そして謝罪をしたん です。で、謝罪をしてですね、え、その うちに福田首相まで連れて行って家族に 謝罪をさせました。自衛の幹部も連れて 行って謝罪をさせました。そして、えっと ですね、その一方であ子の館長は失席され て、そして、え、あの、好鉄されたんです ね。イジス官の水来庁と公開庁はですね、 お前たちが悪いんだということで業務上 過出知士という容疑をかけられて裁判に なりました。この裁判になった時4年2 ヶ月かかったんです。普通は自衛隊の人が 仕事をしてた時の事故なんですから、こう 自衛隊が防衛省がお金を出すわけですけど も、防衛省石葉さん一切お金を出しません でした。で、この裁判費用4年2ヶ月の 裁判費用を自衛隊のこの公開庁とか水来庁 の個人に出せというの皆さんこんなひどい ことありますか?会社で何か事故に会い ました。大体会社が持ってくれますよね。 そして白黒の決着がついた時にまた何らか の判断が下されるわけですけども、石葉 さんは原因が分からないのにもうこの2人 海場自衛隊の方を叱って交鉄したり裁判に かけたり裁判費用を出さなかったりという ことをしました。4年2ヶ月かかってこの あ子には何の歌詞もなかったと漁選の方が 間違っていたんだという結論が出た時に石 さんは本当はこの海場自衛隊の皆さんに 謝るべきだったのに一言も謝らないんです 。そして裁判の費用も出さないんです。 じゃあ誰が裁判の費用を出したか。さん たちな同期の人たちがみんなで自分たちの お金を持ち合ってこの裁判費用を出したん です。こんなひどいことをされています。 そしてさっきも言いましたけども裁判4年 2ヶ月かかって、え、あ子には何の歌詞も なかったということが分かった時に石葉 さんは何にも謝らなかった。ご苦労をかけ たねという根の言葉もなかった。金銭的 保証もなかった。ま、こういうことです から、これを自衛隊の人たちはみんな我が として見ていますから、もう石葉さんの 言うことなんて信じられないと。一方で 石葉さんはこの亡くなったその漁選の船長 さんと息子さんのお2人の家族のところに お盆になると毎年お花を送ってそのお家を 尋ねて一緒に食事をするんだそうです。 このところずっと毎年それを続けていて 今年のお盆もそういう風にしたそうです。 私はま、事故で亡くなった方のご家族ご 遺族をそのようにして慰めるのはですね、 良いことだと思います。心優しいことで 大衆受けします。ポピュリズムだと思い ます。その一方で自分の部下、自分の部下 は自分に対して反論できないわけですよね 。反論できない人たちを不理に交したり、 その格下げにしたりお金出さなかったり 謝らなかったりするというのはこれも本当 に応募そのものですね。相手によって極端 に、ま、態度が変わる。こんな人を、ま、 解除自衛隊、自衛隊全体だけではなくて 普通の人たちもですね、え、信じるわけに はいかないだろうという風に思います。 ですから私は石葉さんがですね、え、選没 者の方々に、え、中心より経緯と感謝を 捧げると言いましたけども、ま、自衛隊 関連の方々が石葉さんの言葉信じないと いうのは当たり前だろうと思います。 そしてしばらく前にこのニュース解説でお 伝えしたようにし葉さんは新党政治連盟の 内田文博さんと新党政治連盟の議連の会長 の中博文さんが鑑定に行ってま室のことで あるとかいろんなことをお願いした夫婦 別成にしないようにとお願いした時にそれ に返事をしないで安国神社の永久先犯どう にかならんかねと言った。つまり今はもう 先般ではないんですも関わらずこの人たち を安国神社のからなさいというようなこと を未だに言っている、考えている石葉さん を自衛隊の人のみならず国民として信じる わけには絶対いかないと思います。この ような人をですね、誰が信じるものかと私 は思うんです。だからは絶対に出させない 。そして早く早くやめて欲しい。そして 石葉さんは信じられない。これが今日の私 の結論なんです。さあ、皆さんどうぞ 今回もチャンネル登録をお願いいたします 。 [音楽] [拍手] [音楽] ສ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
石破「80年見解」を語る資格なし

石破「反省」は中国の“餌食”だ!

野田民主以来13年ぶりの大逆行

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※ 番組映像/音声の著作権は言論テレビに帰属します。
 許可無き転載複写並びに二次的利用は禁止いたします。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※ YoutubeLiveは通信状況により予告なく放送中止や途中終了する場合があります。
 最新の情報は、言論テレビHPにてご確認ください。
※ 放送終了後は非公開となります。過去の動画は言論テレビで是非ご視聴ください!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
言論テレビは、皆様にご負担いただいた会費で、事実に基づく情報を発信し、正しいと信­ずる論陣を張るインターネットテレビを運営いたします。会員になりますと、生放送を収­録した最新の動画や講演の動画を何回でもご覧いただけます。また、書き下ろしの新作メ­ルマガ、雑誌などに書かれたコラムをお読みいただけます。詳しくは、言論テレビのウェ­ブサイトにてご確認ください。どうぞ、会員になっていただけますよう、よろしくお願い­申しあげます。
【番組URL】 http://www.genron.tv/ch/sakura-live/
【Facebook】 https://www.facebook.com/GenRonTV
【Twitter】 https://twitter.com/GenRonTV