「日本最新ドラマ」–だいすき第7話~第8話– 日本の恋愛映画FULL HD 2025
うん。はい。ランドセル。はい。 ひりはし。 今日から小学生だね。 うん。 あ、4系。茶オ系。 あ、もういいの。お熱測るのも連絡も保育園まで小学校入ったらないの。お父さん行ってきます。 行ってきます。ああ、行ってらっしゃい。 行ってらっしゃい。 うん。 ひまり。知らない人には ついていってはいけません。 行ってきま。 行ってきます。 はい。行ってらっしゃい。 いってらっしゃい。 はい。村らさんおはようございます。 あ、おはよう。あ、 おはようございます。はい。 1 年生の野村ハルトと福原ひちゃんです。 今日からよろしく面倒を見ってな。 えい。 行ってきてきます。 いやあ、小学校入ってほんまに朝が悪くなったなあ。 [音楽] 送り迎えせんでもええし着替えはいらんし。 ひり行っちゃった。 せやな。ちょっと寂しいな。あ、あかん。遅刻する。 ほな、またな。 ほら、またな。 うん。 大丈夫? [拍手] [音楽] どうしたの? 花や首 かぞ。 ちゃひろちゃん泣かないの?ちゃんと働けるところがあるから、またじっくり時間かけて働く準備しようね。ああ。 [音楽] [音楽] あの、 あなた の レ、 あの、ちょっといいですか? 知らない人にはついてっちゃいけません。 え?あ、すいません。私レの同級生です。大学で一緒だったんです。 [音楽] ユず遅いわね。は、ゆズ タマ。 あ、 あ、どうしたの? 裕がまだ帰ってないのよ。 センターで盛り上がってんじゃないの? え、そだったらいいけど。あ、アさんすいません。福原です。 あの、柚ずがまだ書いてないんですがはい。え、特に帰った。え、 あ、はい。すいません。ありがとうございます。 いただきます。 あの、私あなたのこと見かけました。 3年前なんですけど。 あ、別に今更邪魔しようとかそんなつもりじゃなくて、レントの仲良くやってるならそれはそれで仲良くやってるよ。 いつから付き合ってたんですか? 付き合ってた? え、違うんですか?仲良くって友達?念は弟だよ。 あた お母さんどこ行ったの?うん。大丈夫。みんなが探してくれてるから。 [音楽] おばさん。 ああ、こちゃんわざわざ う。どうですか? あ、すいません。 ガチ姉ちゃんこっち来た。 まだ どうしちゃったんだろう。警察に探してもらいましょうか。 そうですよね。 ただいま。 ゆずかった。 もうみんな心配してたのよ。何してたの?こんなくまで。レのお友達といたんだよ。 え、 夏目。 ああ。 [音楽] ちゃん縁にごめんなさい。して。ごめんなさい。どうしたの? いや、あの、大学時代の同級生で。 ただの同級生。 付き合ってました。あち、付き合ってた。ゆずちゃんひりご飯食べよっか。あ。 なつめちゃんはね、バイオリンの人なんだよ。あ、これいただきますごいですね。出てプロになれるのは人にぎりなんでしょ? レコード会社のスカウト蹴った例の方がすごいです。 蹴った? 夏目余計なこと言う。 偉い人待たせて書引くはずが犬のお巡りさんをいたんです。 夏目 ゆずさんもいたんです。 私ずっとどんな関係なんだろうって思ってたんだから。だからってもうこんなことやめてください。こっちは警察に届けるところだったんですよ。どうぞ。警察 美味しいね。 うん。お母さんはね、コロケが大好きなんだよ。 は、私も 行こう。駅まで送るよ。 お姉さんだって言ってくれればよかったのに。ここでいいから。 [音楽] バイオリン、頑張れよ。 じゃ、う だ、大丈夫、 大丈夫、大丈夫だから。 貸してみ。 いいって。 いいから いいって。ば。 うちの姉ちゃんさ、 知的障害があるんだ。 さっき一緒に探してた女の人は支援 センターの人。 色々大変なんだ。 ガスレモンドレイモンドな んで話してくれなかったの? 俺姉ちゃんとひ回りの面倒を見ていくって決めてるんだ。だから迷惑かけたくなかったんだよ。 そんなの言い訳でしょ。話してくれる私にだって何かできたかもしれないじゃない。 そんな簡単なことじゃないんだよ。夏めは分かってないから言えるんだ。 分かってなくて当たり前じゃない。今日初めて聞いたんだから。 別れてから3年間 ずっとのこと考えてたんだから。 お前のことが好きだから 迷惑かけたくなかったんだよ。 あ、抜けた。 ごちそうさ。 ね、もう 1回ピアノやってみたら 何言ってんの? せっかく好きなことがあるんだから好きなことやって生きて欲しいの。 プロになれたとしてもすぐに稼げるわけじゃない。どうやって生活していくんだ? なんとかなる? ならないって ねえ。 何もかもレが背負わなくたっていいんだよ。さっきのなめちゃんだってお互いまだ好きなんじゃないの?いいんだ。もう終わったことだから。 ひりだって大きくなっていくの。柚ずはできることが増えてるじゃない。 私はね、柚ずの面倒を見させるためにレを 産んだんじゃないんだよ。 そんなこと分かってるよ。 姉ちゃんとひ回りを支えていくことが俺の 幸せ だから俺今の生活に1つも不満なんてない よ。 これでいいんだ。 レ引いて。 どうした?なんかあった。 引いて あざさん、 私 働きたい。 どうしたの?急に 働いたら また首? そんなことないよ。あの頃はひまりちゃん がまだ小さかったからね。 またセンターで働く準備始めてみる。 うん。 [音楽] 誰ですか? あの 誰ですか? この話題の大法はレ 誰ですか? もチャレン 名前どうしたの? [音楽] あ、なめちゃんだ。 [音楽] どうしました?あの、ここで私にできること何かありませんか?ボランティアとか。 え、ちゃんと知りたいんです。あ、みんな今お話してるからちょっとあっちで待っててくれるね。 ほら、お話してるから。 じゃあおやつにしようか。 おやつだ。 おやつ。 こちらとしてはありがたいんだけど、色々大変なこともあるわよ。 大丈夫です。何かを変えるためには動かなきゃいけないから。 何かを変えるためには動かなきゃ。 例えばね、何かを始める時失敗したらどうしようとか周りの目を気にしたり考えたりして怖くなっちゃうことあるでしょ。 でもそんなこと考えないの。えいって 飛び込んじゃうの。 やってみるの。 [音楽] ゆずさん上手だね。早くお仕事できるよう になりたいから。 [音楽] あ、バイト募集だって。 時給900円か。うーん。 かな?は、 ちょっと邪魔なんだけど、とりあえず話聞いてみようよ。 [音楽] すいません。 すいません。 いらっしゃいませ のそこの張り紙見たんですけど、まだバイト募集してますか? はい。ちょっと店長いただきますね。 できた。 力く持ってどこよくか。あ、や、 みんなでクッキー食べよ。はい、どうぞ。 お、上手。 これね、なめちゃんとね、作ったんだよ。 え、 なんで? ボランティア センターに来てるの? あの人バイオリニストでしょ?そんな暇ある? いや、ないと思うけど。 バイオリンおやすみなんだって。 おやすみ。何やってんだあいつ。 いただきます。 いただきます。 会いに行ったら 行かない。 ゆずちゃん、今日は商店街のお蕎麦屋さんね。僕も今準備してくるから。 はい。何しに行くんですか? クッキーの補充と売上の回収に行くんです。 私が突き取ってもいいですか? ああ、いいですよ。 ナプちゃん行こう。 行こう。行こう。行こう。行ってきまねん。ボランティアのこと何か言ってました?レんってあんまり自分の気持ち言わないから。はいつも優しいんだよ。 なつめちゃん レのこと好きん? 嫌い 好き よかった なめちゃん今度お家遊びに来なよ。とひり とお母さんとこちゃんと私がいる時。 [音楽] ゆずちゃんありがとう。クッキーのお金だ よ。買ってくれた人がみんな美味しい。 センターのみんなにもよろしくね。はい。 はい。ありがとうございます。 センターに報告しないと。 [音楽] あれ? 携帯がないよ。ゆずさん、ちょっとお素早 さ見てきますね。ここで待っててください 。はい。 [音楽] ああ、ぜ。お金返して。お金さんお金やっ [音楽] たんです。そう。帰れてった。かった。 [音楽] [拍手] お金 ごめんなさい。1 人にしちゃって。なつめさんのせいじゃないわよ。突き添ってくれたおかげですぐに連絡ももらえたんだし。でもゆちゃん あこめちゃん来てくれたの?おばさんに頼まれて早番だったし。 ゆずちゃん大丈夫?金額は大したことないんだけどショックが大きくって国なんて誰だってショック受けるよ。 ごめんなさい。 何のためにボランティアやってるんですか? え、私ゆずさんのことが知りたくてこんなことになって傷つくのはゆずちゃんなんです。 中途半端な気持ちだったらもうやめてください。 ダめだめ。 ゆずっちゃん私大丈夫?大丈夫だ。 [音楽] ごめんなさい。 ごめん。 [音楽] こんなの珍しいことじゃないんだ。姉ちゃんが何かしてかし家族が謝ってもっと大変なことだっていっぱいあったんだ。ありがたいと思ってる。 でもバイオリン休んでまでこんなことして もらっても [音楽] もう 関わらないで欲しいんだ。 [音楽] お母さん、これあげる。どっちにする? こっち。 あ、片もみ剣だ。座って、座って。 ひまびありがとう。気持ちいいね。 [拍手] いっぱい片もみしてあげるね。 うん。ひまり。 お母さん働けるかな? え?働くの? 働きたい。ちゃんと働かないとレが幸せになれないから。 できるかな? うん。 できる おばあちゃんにも片みああげるね。あ、 うん。嬉しい。じゃあお母さんの後にね。 じゃあ私がやる。 早く、早く座って、座って、座って。 え、 お母さん気持ちいい。 ありがとう。 いらっしゃいませ。 の アルバイト したいです。 働きたいです。ああ、私 、私ケーキ作れます。 ちゃんと、ちゃんと 働きます。 よく人ですか?ああ。 もしかしたらこの先の障害者センターなつめちゃん来ないね。 あ、来た。おはようございます。昨日はすいませんでした。 うん。ボランティア続けてくれるの? 安罪さんにもレにも初めから簡単なことじゃないって言われてましたから。 安さん、バス通りのケーキ屋さんから電話があって、ゆずちゃんが ゆずちゃん、 どうしても無理ですか? 申し訳ありません。ちょっともう人手出が足りてしまって。 そうですか。あ、こちらこそ急にすみませんでした。 ゆずっちゃん 勇気出したんだね。頑張った。 何かを変えるには動かなきゃいけないから ダメだった。 柚ずが1人でケーキ屋さんにはい。 私働きたい。 1 度就職すると簡単にやめられないよ。大丈夫? 焦って働く必要ないって。ゆっくり時間かけて働く準備して自信つけてからだって遅くないって。 私ひったくりにあった時働く準備はやめたいって言い出すと思ってました。でもゆずちゃんは行動したんです。 とっても勇気のいることです。 姉ちゃん、どうしてそんなに働きたいの?働いたらひ回りと一緒にいる時間だって減るよ。 それでもいいの? お母さん 働いたら一緒にいる時間減る? 一緒にいる時間減るってでも働きたい。 お母さん頑張って。私また片もみするね。 柚ずがこう言ってるからさ、みんなで応援しよう。 いいでしょ。一緒にいる時間減っても大丈夫。 [音楽] 分かった。 ひまわり。お母さん働くよ。 [音楽] うん。 よかったね。ルちゃん、ちゃんと働けるとこ探そうね。 うん。ありがとうございます。 どういった職業をお探しですか? ケキ屋さんです。 そうですか。じゃあお名前は? 福原柚ずです。 はい。 幸福の服に はい。 これはホームセンターだって。 ケーキは? ケーキはないわね。 それはケーキ。ケーキーキあった。ケーキあったねえ。 ん、 あの人またボランティアやってるんだって。 結構図々しいよね。いい顔したくてやってるんだったら大したもんだよ。いい顔したいだけでセンターでボランティアなんてできるか?バイオリンだってあるんだし。 じゃあなんで 分かってんじゃ。あの人がゆずちゃんのことしようとしてるってこと。 やっぱりゆずちゃんはあんたの人生のお 荷物なんだね。 姉ちゃんのこと 恥ずかしいと思ったこともある。 子供の頃 父ちゃんも母ちゃんも姉ちゃんのこと ばっか気にしてて 寂しいと思ったし 焼き持ち焼いたこともある けど いてくれてよかったって思ってる姉ちゃん もひりも 俺にとっては宝 みたいに大事な荷物なんだ。 でもゆずちゃんがいなかったらあの人と付き合えるんでしょ?ゆずちゃんがいるからあの人と付き合えないんでしょ。 お前何言ってんだよ。 私別に応援してるわけじゃないから。ただゆずちゃんのせいにしてちゃんと向き合おうとしない卑怯な連は見たくない。 私は レがいろんなこと諦めて ゆずちゃんの面倒を見ることが ゆずちゃんの幸せだって思わない。 さん、 今日求人が来たんですよ。障害のある方を戦力として採用したいとありますね。どうする?ケーキ屋さんじゃないけど。行ってみる。 行く。 あ、あそこ。はあ。すごい。ゆちゃん行こっか。 [音楽] うん。よし、行こう。 初めまして。支援センターの安と申します。こちらが初めまして。福原ずです。よろしくお願いします。 いいですね。挨拶が元気だ。どうぞ。 はい。 えっと、働いた経験はありますか? あります。コンビニで働きました。ケーキとクッキーが作れます。 ああ、そうですか。え、パン屋とか喫茶店 での経験は うん。うーん。調理補助やってもらいたい んだけど経験がないとなるとうん。何が あるかな。え、ま、とにかくお互いやどう か実習に来てもらってそれで様子を見 ましょうか。実習 でも立ち合いますのでよろしくお願いし ます。 音どうでした?実習でお店に入ることになったの。サンドイッチ作るんだよね。ゆずちゃん。でもトマト着るの難しい。ぐちゃってなっちゃうんだよ。 ゆずちゃんは切るのが苦手なんだよね。 苦手なことができるようになるための実習でしょ。 初めからうまくいく人なんてどこにもい ません。 大丈夫。絶対うまくいくからね。 [音楽] 端っこから端っこまで全部隙間なく こうやって。 もうちょっと優しく ああ。 ああ、もう 1回。はい、どうぞ。 うわあ、 まだあるよ。 できた。はい、どうぞ。 うわ、これちょっと具が多すぎるね。で、ナムシトで [音楽] 2杯。2 杯。あ、 ゆでちゃん、さっき先生言ったでしょ?包丁を先に当てて。 [音楽] おま城美味しいね。 うん。美味しい。 誠一郎さんが柚ずのために作ってくれたんだよ。 やった。 いよいよ明日だね。 あ、ひり勉強してんのか? うん。ひが全部かけるようになりたいの。 偉いなあ。お母さん。 ん? 食べないの? 柚ずにあげる。やった。ありがとう。 うあ 。 ちゃんずちゃん採用決まるといいね。 [音楽] [音楽] うん。本当に頑張ってたからね。 あ、せさん、この間だ合格マじありがとう。しかったって。 ああ、あれさんいつもの饅じよりも案外が滑らかだったでしょ。 ごめん。私たれなかっただよ。 え、 ちょっと胃がムカムカしちゃってさ。あれ?え、じゃあ検査行った方がいいんじゃないの? そうだよ。 いいわよ。そんな大したことないから。 ピオちゃん。 はい。 我々はね、もうあちこちガが出てきても仕方がない年なんだから。 どこまで失礼なんだよ、お父ちゃんは。 失礼いや、これ本当にさ、だってゆずちゃんとかひまるちゃんとかいるんだからさ。 うん。 [音楽] [音楽] じゃあ、福原さん始めましょうか。 はい、よろしくお願いします。 はい。はい。 [音楽] できました。 ああ。はい。 綺麗にできましたね。 はい。 福原さんは挨拶もちゃんとできますし、やる気も十分見せてもらいました。格 うん。 合格ですか? ああ。はい。合格です。明日から社員として頑張ってください。 はい。 ぎずちゃん良かったね。 おめでとう。 ありがとうございます。 [音楽] はい、どうぞ。 これ全部ゆズが作ったの? うん。私ね、 合格したんだよ。 イエー。ありがとう。 ありがとう。 え、綺麗にできてんじゃん。売り物みたい。 いただきます。 お母さんすごい すごい。すごい すごい。 やった。 頑張ったんだな。 えん大丈夫だよ。何が 大丈夫? え、 私ちゃんとお仕事できるから。だからなめちゃんと結婚できんだよ。そのために。 何かを変えるためには動かなきゃいけません。みんな食べよう。だきます。 いただきます。 美味しい。 美味しい。良かった。 美味しいね。 うん。 [音楽] 食べないの? [音楽] 美味しくなかった [音楽] こんなにうまいサンドイッチ 食べたことがない。 [音楽] 良かった。 [音楽] いっぱい食べていいよ。 [音楽] はい、どうぞ。ありがとう。 [音楽] はい、どうぞ。 ありがとう。おしいね。 [音楽] はい、どうぞ。 [音楽] ありがとう。美味しいね。 うん。 何かを変えるためには 動かないといけませんか。 パンがいっぱい食べれていいな。 いいな。 いいね。 いいでしょう。 あのね、パイやさんはね、 美味しい匂いでするんだよ。 今度みんなでパン買いに行こっか。行く よ。 [音楽] あ、連ンダーどうしたの?め、お前が好きだ。 [音楽] [音楽] 俺の そばにいてください。 [音楽] レオン。 [音楽] 行ってきます。 行ってきます。 気つけて。 行ってらっしゃい。 いってらっしゃい。 お母さんもいってらっしゃい。 [音楽] 行ってきます。福原さんパン屋に会いたやな。私パンやさんだよ。行ってきます。頑張ってな。 福原柚ずです。今日からよろしくお願いします。お願いします。します。 [音楽] [音楽] のは 僕の家族に会っていただきませんか?さんていうのすっごく明るく [音楽] 屋さな。あ、パンダ。めたい。 [音楽] 合格ですか? 綺麗にできましたね。明日から社員として頑張ってください。 はい。 お前が好きだ。俺のそばにいてください。 [音楽] メロンパンあと何分ですか?冗談開きました。 シェリーだ。 いずちゃんちょっとずれてても大丈夫よ。急いでやることも大事だからね。 [音楽] はい。 オーブン180°に下げといてください。 ゆずちゃん。はい。 [音楽] こんにちは。いらっしゃい。あ、こちゃん。あれ?おばさんは? [音楽] ああ、風だって。 珍しいよね。昨日も休んだんだよ。 ええ、寝込んじゃったのかな?りんごでも買っていこっかな。 ああ、でも映ったら大変だし、今日はやめ といた方がいいかもな。 時間になったらレントの方にお願いします 。その後エコCTの順に検査しますから。 わかりました。 大丈夫。パパはレの家のことも分かってくれると思う。 緊張するな。 は どうぞ。 いただきます。酒は行けますか? はい。したら 家で飲むのは芋に限るね。これは鹿児島の取引き先から送ってもらったんだ。だきます。 あの、ナめさんと真剣にお付き合いさせていただいてます。 はい。 結婚させていただきたいと思っています。 夏目を幸せにする自信はあるのか? はい。 2 人で力を合わせて一緒に生きていきたいと思います。 レントだったら絶対幸せになれるから。 そうか。分かりました。ありがとうございます。しかし君とは学生時代に別れたと聞いていたんだが縁があったんだね。 僕が悪かったんです。何があったんだ?ありのままの自分を知ってもらうのが怖かったんです。 まあ飲みたい。 家族のことです。 家族。 お父さんにもちゃんとお話しなければなりません。 僕の父親は11年前に亡くなりました。母 は我が屋に務めています。 それから 姉と名がいます。 名の父親は 姉と結婚する前に交通事故で亡くなりまし た。 それで 姉には知的障害があるんです。 知的障害はい。 ひずさんっていうのすっごく明るくて頑張り屋さんなの。ひりちゃんもね、素直で可愛くてパパもあったら絶対好きになると思。 ちょっと待ちなさい。 私ねたまにボランティアさせてもらってるの。 なめさんを幸せにしたいと思っています。 私もね、夏目には幸せになってほしいんだ。絶対ね、君に問題があるわけじゃない。だがそういう状況で本当に夏目を幸せにできますか?苦労させるだけじゃないか。 [音楽] ナつめさんは全部分かってくれています。 別れなさい。 どうして? お前は分かっていない。 彼が家族の面倒を見るということはお前に負担が行くということなんだぞ。 パパ 全部分かってる?何も分かってないじゃないか。 分かってる。私分かれないから。 いい加減にしなさい。 レと結婚する。 [音楽] 知的障害のある子供が生まれたらどうするんだ?待ってください。 そういう可能性だってあるんじゃないのか。 気つけないでください。ちゃんと知っていただきたいんです。 とにかく結婚は許さない。 [音楽] 1 個だけだよ。おく、おく、おく、おうくん。 ほら、つまりまみりしないの? [音楽] はーい。 あ、電話出て。お母さん油使って出れないから。 はい。 はい。福原です。あ、トネちゃん ね。おばさん大丈夫? 何が? 風。熱あるって。 熱ないよ。 だってお店休んだんでしょ? お母さん温泉行ってたんだよ。 温泉。え、ちょっと変わってくんない? お母さん油使ってて出られないから。じゃあね。バイバイ。 ちょ、ちょっと待って。とネちゃんなんだって? お母さん風邪引いたんだつって。引いてないのに。 ただいま。 あれでお帰り。お帰り。 早かったね。 あ、 かちゃん温泉どうだった? ゆっくりできた。 よかった。 ああ、美味しそう。 美味しそうだね。どうだった? うん。まあ、予想通り。 柚ずのことなんか言われたの?もうビールでも飲んじゃおうかな。もうジュース飲む。 はーい。 ポップコップ。 ポップコップ。 来週の日曜日なつべちゃんのご両親に遊びに来てもらおうか。 [音楽] 手巻き寿司でもやってうちを実際に見てもらうよ。 手うん。 やった。 甘い卵焼き。 レンの好きなイとあとお母さんの好きなレネギトロとあとウニとあ、なめちゃんケーキ好き? [音楽] うん。多分好きだと思う。 はい、私ケーキ作る。 え、ケーキ。 はい。 明日から指導係かりよろしくお願いします。 写真撮ってパンの名前覚えるんですか? はい。ゆずちゃんは時間かければきちんと覚えられますから。 ああ。 何を作ってますか?ロイヤルミルクティー のパンです。ああ、これ美味しいやつだ。 私が考えたパンなんです。かのおさんのパン。 はい、私のパンです。お客さんが買ってくれるとっても嬉しいんですよ。福原さん終わりました。まだです。 もう1回 すいません。会社までお仕掛けて。 あの、今度の日曜日うちに来ていただけませんか?僕の家族に会っていただけませんか? [音楽] そう、反対されたんだ。 子供に知的障害があったらどうするんだって。 そう、結婚したい気持ちは変わりません。 でも実際どうなんだろうって。ケースがあるのよ。障害のあるお母さんから障害のある子供が生まれる可能性もあるし。ゆずちゃんみたいに障害のないご両親から障害のある子供が生まれることもある。原因はないのでお父さんが言うような根拠はないって言われてる。 障害のある子供を生産生む可能性は誰にで もあるってことなの。 それにね、障害を持って生まれてきたこと 不幸だって決めつけるのはどうかな。 大変なことは多いけど障害のある子がいる 家庭でも幸せに暮らしてる人はたくさん いるのよ。 福原さん、水の出しっぱなしはダめですよ 。 福原さん、トマト洗いましょう。 福原さん、 はい。 どうしたの? パン作りたいです。このトマトだと パン作りに使うんですよ。 トマト洗うのじゃなくて、 私のパン作りたいです。 私のパンかさんはロイヤルミルクティーの パン作りました。私のパン作りたい。 [音楽] え、この子乗したの誰? はい。コン4粒乗せました。4粒は チェリーパンです。ごめん。オーブに 入れる前にチェックできなくて。 福原さん、まずは1つ1つ与えられた仕事 をやっていきましょう。コーンブレッドと チェリーパンをちゃんと作れるようになる こと。パンの種類を覚えること。いいです か?自分のパンを考えたり作ったりするの はそれからです。 それは福原さんだけじゃなくてみんなそう だからね。 はい。 シナールはこっちです。 ごめんなさい。 どうぞ。です。 ました。 お客さんです。 ちゃったじゃない。はい。じゃ、ちちゃんから。 どんなところかと思って来てみたらバイオリンはやめるつもりか? やってるよ。会いてる時間に来てる。 やりたいことをやらせて留学までさせて。なんでお前がこんなことに関わらなきゃならないんだ? 誠みんな魅力的な人たちだ。 誰かのサポートが必要でもそれはみんな同じじゃない。 パパも私も誰かに助けられてきてるじゃない。帰ってもうここには来ない。 [音楽] [音楽] 目チーズ。 チョコラデニッシュ けけケーキケーキ黒足ああ はい 美味しそうだね ありがとう。 [音楽] はい。 美味しそうだね。 ありがとう。 あら。はい、どうぞ。 え、 私がコーン乗せました。でもコーンが少ないって怒られました。全部持って帰っていいって。 じゃあこうかな。 コンブレット。 お、美味しいな。 美味しい。 うん。美味しいよ。パン屋で働てれてんのかい? はい。 そうか。新人だな。 はい。 パンの種類を覚えてるんだ。 はい。 どこのパン屋? パナリーです。あの、どんなパンが好きですか? うん。 私が1番好きなのは蜂蜜サ度だ。 蜂蜜サ。 子供の頃母親がサンドイッチのパンにマーガリンと蜂蜜を塗ってくれてね、父親が洋方園をやってたんだよ。何千引き物の蜂がね、世界で [音楽] 1番美味しいパンだと思ってたんだ。 子供の頃思い出すと あの蜂蜜サ度の味が思い浮かぶんだ。 父親も母親もう死んじゃったけどね。 おじさん、お家何ですか? 家族 私と妻と娘と 3人だよ。3 人。 123123 [音楽] はい、どうぞ。 ありがとう。 昨日お店行ったんだよ。 聞いた。 なんかあった? うん。 風引いてたの?温泉行ってたの?なんだ?やっぱり家族じゃないんだね、私は。 え、 おばさん言ったよね。ここにいたければゆずちゃんのサポートをすること、それから嘘をつかないこと。でもおばさんは私に嘘ついてる。 検査入院してたの? え、どっか悪いの? 家に収容ができてね、悪性か良性か調べてたの。 どうだった? 大収わかる。 こんな普通にしてていいの?痛くないの? 心配しないで。よいしょ。 心配するよ。 おばさんのことだって心配だし、もし入院ってことになったらさ、 結果が出るまで考えないことにしてるの。 でも 絶対誰にも言わないでよ。 ただいま。 ただいま。 ああ、お帰りなさい。 あ、こちゃん、ただいま。 お帰り。 おばあちゃん。今日のお風は何? 今日はね、切り干とハンバーグ やった。 やった。ハンバーグ。 料理教えてもらおっかな。 これお母さんが作ったの? そうだよ。このコーンね、お母さんが乗せたんだよ。 本当に。 お母さんね、これからね、もっともっとね、自分のパン作るんだから。待っててね。 うん。食べさせてね。 いいよ。これも食べていいよ。 この前さ、お父さんに会いに行ってきたんだ。 え、 来週の日をうちに来てくれないかと思って。でも長期戦だな。 こないだパパ子供のこと言ってたでしょ?なんか不安になっちゃって安さんに聞いてみた。根拠はないって。そういう可能性は誰にでもあるんだって言われた。不安だったら子供を作らないって選択肢だってあるよ。 [音楽] え、レは自分の子供欲しくないの?どうしてそういうこと言うの?前に付き合ってた時もそう、これから先は [音楽] 2人のことなんだよ。簡単に諦めないで。 [音楽] ごめん。 チェリーパン焼き上がりました。 ケーキ クロアさんアップルクリームデニッシュロイヤルミリクティパン早く私のパン作りたいです。いらっしゃいませ。いらっしゃいませ。あ、おじさんこんにちは。 [音楽] あ、昨日ありがとう。 これよかったら [音楽] ありがとう。さあ、今日はどれにしようかな。 [音楽] これね、私がチェリーに乗せたんだよ。 そう。じゃあこれと 3人家族だからね。 あとね、黒さんもね、美味しいんだから。 123 商売上手だなあ。 上手。 うん。 ドン。 じゃがいもはそう、熱いうちに潰すの。 うん。 で、そこにさっきほら火通して開け付けした挽き肉を入れる。 挽き肉を入れる。 うん。入れてよ。 うん。 そしたらここに我がキムミルクを入れます。 え、コロキに。 そうそうそうそう。牛乳とこ生クリームだと 水分が出ちゃうから ね。福原伝の味。 へえ。 あ、はい。ありがとう。 姉ちゃん何これ? お礼だよ。もらったの 誰に? おじいさん。おじさん どうしたの? おじさんにパンあげたの? うん。 写真拾ってくれたから。 うん。それで 今日ねおじさんがね、パン屋に来たんだよ。 アルバムだね。 アルバム。ああ。 ちょっと貸して。あのね、パンの名前を覚えなきゃね、私のパンが作れないんだよ。 私のパンってさんはね、ロイヤルメルティーのね、パン作ったんだよ。ああ、ゆずちゃんオリジナルのパンってことか。 パンの名前覚えなきゃだめです。作るのはそれからです。 姉ちゃんはどんなが作りたいの? 美味しいパンだよね。 うん。 早くできるようになるといいね。 うん。 これは ショコラト電。 そう。 やった。じゃあこれ。 あ、可能さんのパンダ。 ええ、 ロイヤルメルクティパン。 ゆぐちゃん、もう帰るね。 バイバイ。 バイバイ。 次は じゃあこれ 豆枝。豆パン豆パン。 ええ、 おばさん帰るね。 おばさん、 おばさん、 おばさん いの 大丈夫 さ。 じゃあ食行ってきますね。 はい。 ショコラデニッシュアンパンああ、ロイヤルミルクティーパンだ。 桑原さん覚えてますね。 はい。全部覚えて早く私のパン作りたいです。 私もパン作ってお客さんに喜んでもらい たいです。 作ってみましょうか一緒に。 いいの? 今日は特別です。はい。 [音楽] パンでも食べないか。美味しいパン屋があるんだ。どんなパン作るの? [音楽] はい。じゃ、みんな行きますよ。 ゆずちゃんのパイヤ出発。 はい。 欲しいパンがあったらゆン食べたい。 原さ、昨日のお客さんが来てるって。 おじさん。 いや、 こんにちは。 こんにちは。 私のパン作りました。 え、 おじさんにあげます。はい。どうぞ。 行くね。 あ、メロンパンだ。 あ、みんなだね。 ね。 メロンパン。今食べる。いい。あ、 こんにちは。 あの、 どうして みんなで友達の働く姿を見に来たんです。励みになりますから。このコンブレットはね、すごい美味しいんだよね。 このチェリーをね、私が乗せたんだよ。 嬉しそう ね。 すごい。 すごい。 すごい。 おじさん、 私のパン見た? え?あ、 いや、 見てないの? 823 [音楽] そうだね。 お母さんのと同じですか? あ、 ありがとう。さよ。 [音楽] あ、つめちゃんだ。な んでここにいるの?夏め を触っちゃい。 おじさん蜂蜜サ度食べて。 パパゆずさんのこと知ってるの? ゆずさん。 [音楽] パパから 私ねおさんと仲良しなんだよ。レのお姉さん [音楽] 仲良しなんだよ。 いらない。 ちょっとパパ、パパなかったんだよ。あの子がれん君のお姉さんだったことも障害があるってことも。 柚ずさんいい人でしょ? 今はな。でももっと知ったらそんなこと言えなくなる。 どうしてパが見た柚ずさんが柚ずさんじゃない? 結婚は許さない。 レ君のお姉さんは彼女でも変わりはない。 あ、おじさんもだよ。おじさん。おじさん私のパ。おじさん蜂蜜さんの [音楽] いらないって言ってるだろ。ああ。 [音楽] うん。 [音楽] さんも 柚が作った蜂蜜さんの食べてみたいな。 怒鳴り込んでやろ。 怒鳴り込んでやりたい。 だけどなつめちゃんの手前受け取りたくても受け取れなかったのかもしれないじゃない。 だからってゆずちゃんのこと傷つけていいことにはならないよ。 もう無理なのかな。 本当にそれ思ってるんだったら結婚なんてやめちゃいなよ。絶対幸せになるって思えないならやめちゃいな。私はに幸せになってほしい。 人生本当にいろんなことがあるよ。 私とお父さんはレみたいに親の反対もなく 、まあ平凡な結婚したんだと思う。 だけど 柚ずが生まれて 障害があるって分かって どうしてこの子がって なんてうちの子がって 両方の家でも 今まで知的障害の子が生まれたことは なかったのに誰のせいだって始まっちゃっ て、 その時 お父さんがね、 柚ずは俺たち2人の大事な娘だ。文句ある かって。そう言ってくれてね。その お父さんの言葉で お父さんと一緒に柚ずを育てていく覚悟が できた。 私たち自身 柚ずの障害を受け入れるのに まあ時間かかった。 いろんな 思いもした。 だけど その時間が お父さんとお母さんを 本当の夫婦にしてくれたのかなって思う。 母ちゃんは今幸せ。 ええ、 まあ そこそこかな。 [音楽] 小さな花のみがまだ冷たいの家族に会ってください。げ [音楽] 姉ちゃんは人の力を借りなきゃできないこともあります。 でも子供を育てながら毎日頑張って働いています。 僕とナさんが別れたのは自分に障害があるからじゃないかって。 [音楽] それで自分で仕事を見つけてきました。ありのままの僕の家族を見てください。 [音楽] お願いします。何もしてもらえずに諦めるの悔しいんです。 お願いします。あ、 何もしてもらえず諦めたくないんです。 [音楽] お願いします。僕の僕の家族に会ってください。 僕の家族に会ってくださいのが届きますよ。 [音楽] 今日はご家族の方とご一緒ですか? いい、私1人です。 ではもう一度ご家族の方と一緒に来ていただけますか?その時に詳しくお話しますんで。 主人はもうなくなりました。今回のことは子供たちには内緒ですので結果は私 1人で伺います。 ふさん はい。 ここにがあるのは分かりますか? はい。 大変申し上げにくいんですが、今回の再検査の結果、この仕様が悪星だと分かりました。惑星ってか 先生さよなら。 さよなら。 さよなら。あ、あ、 さよなら。 さよなら。さよなら。 さよなら。 ひまわり。 あ、おばあちゃん。 [音楽] あのね、今日作ってこんな感じにお水入れるとこっから出るんだよ。 うん。本当。 うん。それでこれ牛乳パットで作ったし。 [音楽] おばあちゃん。 はい。さよなら。よら。よ ら。もう帰らない。親にはっぱり行ってきったの。 なつめ。 あ、なつめちゃんだ。こんにちは。 あ、こんにちは。 あの、ご迷惑は書けません。自分でなんとかします。 レ、 ちょっととりあえず手巻き寿司食べてから考えよう。 ああ、ちょっと。 あ、うん。 松めはいますか? どなたですか?人の家に来て一言目がそれ。 いるじゃないか。ちょっと失礼します。夏目の父親です。娘がご迷惑をかけして申し訳ありません。 福原です。 なつめ何してるんだ? 手巻き寿司の用意。もう関係ないの?パパには いい加減にしなさい。帰るぞ。 そっちが帰ってください。 こちゃん どうせ何言っても通じないんでしょ。自分の価値観だけが正しいて思ってるんでしょう。 これは私とお娘の問題だ。 パパのことずっと尊敬してた。でも今のパとは分かり合えるとは思えない。 手巻き寿司します。 おじさんも 一緒に食べよう。 柚ずほら 柚ずにアルバムをくださったそうですね。 手前みそになりますが、柚ずは人の愛情が ちゃんと分かる子なんです。人間として 1番尊いものを持っています。でも小さい 頃からいろんな思いをして育ちました。 その分心の優しい子に育ってくれました。 親ばかもしれませんが、私は胸を張って 自慢の娘、自慢の息子だと言えます。どう か話を聞いてやってください。 おじいさん、手巻き寿司 一緒に食べよう。 たくさん苦労もかけると思います。不安な思いもさせると思います。でもゆっくり時間をかけて幸せになれるようになさんを必ず幸せにします。なめさんを僕にください。そんな簡単にやれるわけないだろう。松め帰ってこい。 [音楽] [音楽] これからのことは ゆっくり話そう。 [音楽] おじさんは あなたに会うためにパン屋に行くのが すごく楽しみだったんだ。 本当はあなたと仲良しになれて嬉しかった んだよ。 だけどね、 あなたの素敵なところを 見ないようにしようと思ったんだ。 悪かったね。 もう一度蜂蜜サ度を作ってもらえるかな。 [音楽] はい。 [音楽] ゆずちゃん、私も食べたい。 私も いいよ。お母さんもね。 ありがとう。ありがとうございます。 でも夏めちゃんもみんなに蜂蜜と作るんだよ。おじさん手傷し食べよ。も座って座って。はい。ねつめちゃんありがとう。はい。おったさんはね。 [音楽] [音楽] ありがとう。 愛しはい。おじいさん今何食べる?ハムいわ。 [音楽] じゃあね、お母さんはね、卵とウ [音楽]
ストーリー
香里奈主演による、軽度の知的障害がある23歳ママ・柚子の子育て奮闘記。共演は岸本加世子、平岡祐太、福田沙紀、紺野まひる、余貴美子ほか。
第7話 結婚して下さい!
ひまわり(佐々木麻緒)は小学校に入学し、柚子(香里奈)が世話をすることも少なくなった。そんな時、柚子は蓮(平岡祐太)の元恋人・藤川夏梅(臼田あさ美)と出会う。
第8話 ウチにおいでよ!
夏梅(臼田あさ美)との結婚を許してもらうため、藤川家を訪ねた蓮(平岡祐太)。夏梅の父・啓祐(小野寺昭)は了承するが、蓮が自分の家族の話をすると態度を変え…。
——————-
日本ドラマ
Jドラマ フル
最新ドラマ
人気ドラマ ランキング
名作ドラマ 一覧
感動ドラマ
学園ドラマ おすすめ
ドラマ 無料配信
連続ドラマ フル動画
ドラマ まとめ
Vシネマ 無料
映画 フル
映画 アクション
日本映画 名作
映画 フル 2025
映画 ランキング 2020年代
フル動画 無料
ドラマ 見逃し
深夜ドラマ
おすすめ映画 2025
サスペンスドラマ
恋愛ドラマ
学園ドラマ