綾瀬はるかがアメリカで見た…原爆開発になぜ命救う産婦人科医が? 戦争が引き裂いた“絆”に綾瀬は【戦後80年】|TBS NEWS DIG
[音楽] 原始爆弾が生み出した 町と人の姿がそこにありました。 [音楽] 何度見ても身が救んでしまいます。 原爆の現実を伝える写真店で 私は1人のアメリカ人大学教授と会いまし た。 こんにちは。 こんにちは。 あ、 こんにちは。 こんにちは。 いらっしゃいませ。ノーレです。 ジェームズノーランジュニアさんです。 よろしくお願いします。 私の祖父が映っています。 教授の祖父は産 婦人会でした。 と同時に原爆開発の関係者でもあったのです。教授は祖父の行きざを追いました。 [音楽] あのようなひどい状況になるっていうことは想像できてたと思いますか? 予想をはかに上回る参条だったと思います。 命を救う意志がなぜ原爆開発に加わったの でしょう? 私は原爆開発の拠点だった町に向かいまし た。 ロスアモス。 この町で作られた爆弾で 世界初の核実験が行われたのです。 [音楽] 残された映像には映画が話題になった原爆 の父おっぺハイマ博士。 町には原爆のための優秀な頭脳が集まり ます。 [音楽] ジェームズフィンドリーノーラン氏は科学 者たちの医療を担うために移り住んでき ました。 病院はどの辺にあったんですか? 病院はこの辺りにありました。 最初は小さな建物でしたが、町に人が増えるにつれて大きくなっていきました。 ノーランさんはそのどういう様子だったんですか? ここに来た時はとても若くて結婚してからまだ数年奥さんは妊娠 5 ヶ月でした。ほどなくして女の子が生まれます。 [音楽] まだ原爆との直接の関わりなどありません でした。 資料館に古い写真があります。 当時農一下はアパート住まいだったそう です。 [音楽] これがサントアパートメントです。彼が 住んでいた建物とよく似ています。 日本との戦争は始まっていてもノー乱石に は穏やかな日々が続いていたようです。 ところが1945年 農乱意師は新たな任務を担うことになり ます。 放射線の安全管理者として原爆開発に 関わることになったのです。 [音楽] 農乱意思は関わるとすぐに 原爆実験による放射線の危険性に気づき ます。 周辺住民の安全対策が必須であるとの報告 書を陸軍グローブス少々に提出します。 しかし 原爆開発中 あのノーライは安全対策などを心配して 幹部に懸念を伝えていたという風にお聞き したんですけれども 祖父の解釈ではグローブス少々はとにかく 原爆を完成させたくて機密保持が最優先 でした。 健康や安全は2の次でした。 医師たちの警告を無視したのです。 7月 アメリカは市場初の核実験 トリニティ実験を成功させます。 放射線の影響など気にすることもなく立ち合った軍人の 1人が言いました。 それはこれまでになく壮大で美しくもなく恐ろしいものだった。 [音楽] ロサンゼルス リトル東京 アメリカ最大の日本人外です。 100年以上前から多くの日経人が様々な 店を営み賑わました。 でも 日本との戦争が始まると 町は一変します。 リトル東京のほど近く と呼ばれた地区がありました。 [拍手] 教会を尋ねます。 こんにちは。 え、これ教会なんですかね。壁に何枚もの写真。映っているのは日本人とおぼしき人たちでした。 [音楽] これは何の写真なんですか? これの写真は第 2 次世界大戦の前後に撮影されたものです。 この辺りには日本からの移民が大勢暮らしていました。 [音楽] J フラットはリトル東京で働く日経人が多く住んだ場所でした。 [音楽] ああ、ウェルカム。こんにちは。 こんにちは。 [音楽] J フラットで生まれ育ったという女性から話を聞くことができました。こんにちは。 [音楽] こんにちは。 98歳になるバーラさん。 以前両隣に日経人が住んでいたそうです。 [音楽] 日経人の方との交流したなんか思い入れ みたいなのはありますか? みんなで庭で遊びました。当時は家族の ような存在でした。 この辺りに住んだのは日経人の他、黒人や 移民たちでした。 差別や偏見に満ちた社会の中で自然と絆が 生まれたと言います。 でも戦争が始まると 日経人だけが別でした。 日経人は皆適と見なされ。 適正外国人法という法律によって強制 収容所に送られることになったのです。 近所に住んでた日経人の方々はみんな 収容所に送られたんですか? みんな強制収容所に送られました。 まずサンタ兄競馬場に送られて馬小屋に 住まされました。 強い衝撃を受けました。 隣人たちが連れて行かれる日の朝。バーバラさんのお母さんはみんなに朝食を用意したそうです。私は悲しくて泣いてしまいました。でも日経人たちは既然としてました。 [音楽] 辛かったはずなのに 雨は降っていませんでしたが柔らかな霧が 立ち込めていました。 まるで天が涙を流しているかのように みんないなくなってしまうのですから 半日のプロパガンダも盛でした。 [音楽] 人気のポパイが見にくい日本人をやっつけます。極の証国との戦争に関心がなかった市民も徐々に半日に傾きます。 [音楽] 市民に退日戦争を指示させ、戦治国際を買わせようという目みもありました。そして [音楽] 1つの映画が日本憎を決定付けます。 [音楽] それは南太平洋での戦闘を描いた ドキュメンタリーでした。 映画にはあえて遺体が映し出されました。 日本兵に殺されたアメリカ兵の無惨な姿 です。 [音楽] ste [音楽] marにアカデミー賞を受賞する。この映画を見たアメリカ人は語ります。 [音楽] 私たちはただただ打ちのめされた。 日本人への嫌悪感は激しいものとなった。 このムードの中迎えた 8月6日。 初めて原爆が 生きている人間の上に落とされました。 3日後には長崎にも 2発の原爆はこの年だけで21万人以上の 命を奪いました。 その時の町の様子はどういう感じでしたか ? 原爆が落とされたと知ってみんなお祝いを していました。 でも被害の大きさを思うと私は複雑でした 。 [拍手] アメリカ政府は原爆が戦争を終わらせ、 アメリカ人の命を救ったと歌い、 8割以上のアメリカ人が原爆日を指示し ました。 [拍手] [音楽] 子供の頃から信仰のあった日経人の人たちが突然戦争をきっかけに敵になってしまったことについてバーバラさんはどのような気持ちになられましたか? 心が痛みました。だって彼らは友人であり臨人でしたから。彼らが苦しんでいるのを見ると私も辛くなります。 [音楽] とても感情的になります。何十年経っても 原爆開発に携わったノー乱石。 放射線の危険性を訴えていた彼は原爆を どう見ていたのでしょう。 これはカ垢された終戦後の広島。 原爆10日から2ヶ月ほどの光景です。 ノーラ医師が調査団の一員として広島に 派遣されたのは終戦の1ヶ月後でした。 調査団の1人が当時を振り返っています。 地面に何千もの体が転がっていた。人々は どうすることもできずに苦しんでいた。 何千もの晴れた黒焦げの顔があり、海王の できた背中があった。 [音楽] その後調査団は長崎にも入ります。 農乱石たちは被爆後早々に多くの患者を 受け入れた海軍病院に向かいました。 [音楽] 話を聞かせてくれた女性は原爆がされた日のうちに病院にたどり着いたという宮本さん 100歳 あの時は20十歳でした 爆信1.3km ほどにあった兵器工場で仕事をしていた時でした。 強烈な光が広がり、つや子さんは意識を失います。 気がついた時は 8 時間ほど経っていました。 初めね塗って あら、ここはどこ今までと全然感じが違うからね。 そしてちょっと下を見たら兵器のその自分 がお勤めしとった工場が真下に見えたの。 つや子さんはガラス道を2枚突き破って 工場の外に飛ばされていたのです。 工場は原型をとめることなく 鉄骨が剥き出しになっていました。 つや子さんは瀕死の人で溢れ返った救援車 に乗り込みます。 [音楽] たどり着いた病院の中は地獄でした。 ノーラ意師も後にそれを間の当たりにする のです。 私の隣の部屋はね、もう背中が火戸で川が 向けてうじムが張ってる人が何年かいたの 。そてうんうなってもう翌朝はなくなった ね。そういう人が何百人っていたんだろう と思います。 もう本当ね。今でも思い出す。もうもうな 、何て言うのかな。もう苦しそうなね。 うん。 患者は怪我や火傷だけではありませんでし た。 髪が抜き落ちたり、歯茎きから出血したり 、 [音楽] 放射線が原因と見られる症状をノーラン 意師も無数に目にしたはずです。 と一緒にいたスタッフフォードウォーレン 氏はこう証言しています。病院に行くと 怪我をした被爆者たちが床に横たわってい た。翌日また病院を尋ねると彼らの多くが 亡くなっていたと。彼らは人々が死んで いくのを目撃したのです。 爆風や火災だけでなく放射線被爆の影響を 見ていたのです。 ところが公表された原爆被害は耳を疑う 内容でした。 被爆の現実を通さに目にした農乱石たちは 入院患者33%に放射線の影響が認められ その半数が死亡したと報告書をまとめます 。 [音楽] が報告書を受け取った陸軍グローブス少々 が連邦議会で証言した内容とは [音楽] 爆発の瞬間を除き放射線の影響はありませ ん。一瞬の被害だけでした。負傷者の数は 比較的少なかったです。 [音楽] トリニティ実験の時訴えを無視した少々は ここでも報告書を大きく歪めたのです。 軍にとって原爆は非人的というレッテルは 不都合なものでした。 ノーラン教授は祖父たちにも軍への忖度が あったのだろうと言います。 ウランが提出した報告書は正確だったんですか?それは ウォーレン石と祖父がグローブス少々の議会証言のために提出した報告書は正確だったとは思います。でも私は実際には彼らが現地で見たものを過小していたと思っています。 グローブス少々が好む形になるように いわば調整していたと。 原爆開発は軍の指揮にあり、意思の立場は 弱く 結果軍に加担してしまったのだろうと教授 はおしかります。 アメリカの核開発は続きました が、ノーラン意師はほどなくして ロスアモスを去ります。 [音楽] 命を守る意思として尽力し、67歳で 亡くなりました。 広島と長崎で見たことは家族にもほとんど 話しませんでした。 ノーラン師のおいビルデイノルズさん。彼にとって本当に辛い体験だったと思います。 [音楽] ビルさんは晩年の脳乱師との交流の中で 1度だけあの時のことを聞いていました。 [音楽] 私が覚えている限り、彼はただただ想像を 絶する体験だったという一言だけを口にし ました。 かなり言いにくそうにしていました。彼は おそらく 本当に話したくなかったんでしょう。 [音楽] ソフの思いを形にしようと教授は動きました。 今年5月長崎にそれは届きました。 ま教会の金です。 [音楽] 東洋1の大聖堂から 被爆地長崎の象徴となった裏天手道。 ここには金が2つありました。でも1つは 原爆で逮破。 ノーランジュニア教授はこれを復言し 起造したのです。 [音楽] [拍手] [音楽] P この金が希望と平和そして連帯へと繋がることを願っています。 [音楽]
広島県出身の俳優・綾瀬はるかさん。
これまで、TBSテレビ『news23』などで、約20年にわたって戦争に関する取材を続けてきました。
戦後80年のこの夏は、アメリカへ。原爆開発計画の拠点となった街で、計画に関わった一人の医師の足跡を辿りました。人を救うはずの医師が、いったいなぜ…
綾瀬はるかさんの語りで伝えます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html
#ニュース #news #TBS #newsdig