【7つの絶景】これぞクラビの真骨頂!アイランドホッピングツアーが想像以上に最高だった!【4泊5日のタイ旅#3】

おはようございます。トラ屋です。ここは タのクラビー。ただいま止まっている ホテルのお部屋です。外へと出てきました 。現在時刻は9時31分です。今日はどう しようかな。とりあえずビーチの方へ行っ てみましょう。もうこのホテルからね、 徒歩2、3分で行くことができます。 ビーチサイドへとやってきました。こんな 感じ。ああ、結構道塩ですね。こんな ところまで波がやってくるのか。昨日はね 、結構しばらく先の方まで海岸越に砂浜が 続いていたんですけれども、今日はほら、 あそこに階段があるんですけども、もう こんなところまで水がやってきます。うん 。どうしようかな。天気が良かったら ちょっと海とかアイランドホッピング的な やつ行ってみてもいいかなとか思ってたん ですけども、これ向こうの方にいろんな島 が見えるじゃないですか。ああいうのを なんか巡っていくツアとかがあるみたいな んですけどね。どうしようかな。 とりあえず、ま、朝ご飯でも食べながら 考えるか。なんかそこら中にツア会社の なんかお店が出ていまして、ま、当日とか でも気軽になんかどっか行ったりすること もできるみたいなんですけどね。ま、でも こうやって海沿いをね、お散歩歩いてる だけでも全然楽しいですよ。波の音がね、 ザブンザブンと聞きながら海沿いをお散歩 。うん。ほんのりと太陽も感じますし、ま 、南国にやってきたなっていう感じはし ますよね。ま、これでね、もうちょっと海 が穏やかだったらね、言うことなしなん ですけれども、水の色もト度が高すぎて、 ほらほら、こんなところにはなんか モニュメントがありまして、これ多分漁師 さんのモニュメントですよね。昔はこう やって量をしていたんだぞっていう。あ、 そうそう。お伝えするの忘れてたんです けども、ここのビーチ、これがね、クラビ で1番有名な青ナビーチです。ここにね、 目の前に大きな通りもありまして、ここ体 が特に賑やかエリアになっています。僕ね 、この前フィリピンのボラ海島に行ってき たんですけれども、そこの海も むちゃくちゃ綺麗でして、あ、それがね、 僕の海の綺麗さの基準になってしまった からか、ちょっと期待しすぎていました。 これでも十分綺麗っちゃ綺麗ですよ。ま、 ここからね、片道き15分とか25分とか でなんかローカルなビーチに連れて行って くれるみたいですよ。ま、料金的にも 100とかから乗れるからなんか安いん ですけれども、ま、この海ですからね。 もうビーチ行ったところでなっていう多分 その辺で買えるのかな。結構ま、買おうと する人もいるんですけれども。で、昨日は ね、こっちの方向に道ないと思ってたん ですけども、ずっと海沿いにこっちの方に 歩いていくこともできるみたいですけど、 あんまお店とかなさそうですね。 とりあえずどっかで朝ご飯食べたいんです けれども。ていうかこんなところでほら 泳いでる人もいますよ。ま、泳ごうと思っ たら泳げないこともないみたいですね。あ 、すごい。こんなところにはブランコも かかっていてむっちゃ綺麗。ま、これは これで悪くないですもんね。ちょうど ホテルの近くなんですけども、こんな ところになんか綺麗そうなところがあった からここでなんか食べるかなか。という ことでお店とやってきました。目の前に 青海。とりあえずメニューとしましては こんな感じ。あ、これ頼もうかな、これ。 これ。よし、やった。ということでやって きました。朝ご飯セット。これで全部 コミ込みで320バズです。えっと、目玉 焼きに、お豆めちゃんに、ソーセージに、 ベーコに、サラダに、ポテトに、トマトに ついてきまして、それからお飲み物の コーヒーもセット。これはカプチーノにし ました。エスプレッソとかアメリカのとか なんか何種類か選べました。これは何 でしょう?アイスクリームかな?ちょっと わかんないけれども。じゃあ、この絶景の 海を目の前にしながらいただきます。 とりあえずまずはカップチーノから。あ、 これ20グラスですね。冷めないやつ。 いただきます。あ、美味しい。美味しい。 結構濃厚の味わい。本格の味わいです。 このソーセージ美味しそうだからいただき ます。あ、本格ソーセージ美味しい。 美味しい。うん。日本だったら正直この ソーセージだけでも結構いいお値段します もんね。このオーシャンビューのこの時を 見ながらこれで320バだから全然大満足 ですよ。全てゴミ込みで。そしてポテト。 うん。ポテトが美味しい。なんかビールが 飲みたくなる。 で、これよく見たら下にパンが付いてました。パンがバターかな?多分ちょっとカットしたら見た目が汚くなってしまったんですけども、この卵の黄とそれからバターも一緒につけたやつ。いただきます。うん。あ、美味しい。美味しい。むちゃくちゃ美味しい。いや、最高すぎる。ということで食べてきました。ごちそうさでした。ここのお店良かったですよ。本当に僕のホテルのなんていうか斜め隣みたいな感じということで現在時刻は 10時45分です。 えっとこれからどうしようかな。ちょっと なんか天気も良くなってきましたし、どっ かなんか島に渡ってもいいかなっていう気 がしてきました。今ネットでチラチラと どこ行こうか探していたらなんかピピトっ ていうむちゃくちゃ綺麗な島があるみたい でしてこっからスピードボートなんか高速 線で1時間ぐらいかかるみたいなんです けれどもなんか映画ザビーチっていう有名 な映画のその舞台になった島があるみたい なんですよ。 どこ行ってもいいかなっていう気がしてきました。とりあえずちょっとすぐそこに僕のホテルがあるから部屋に戻ってちょっとトイレとか行ったりしてもうそれからまた出かけようかな。とりあえず僕のホテルへと 戻りましょう。で戻ってきました。あ、綺麗いにベッドメーキングしてくれている。よかった。よかった。ちゃんとチップもね、あそこに置いておきましたよ。あの 40 バーツということで再び外へと出てきました。時刻は 10時58分です。 ということでピピトちょっと行ってみよう かなっていう気分になったからどっか そこらにね旅行会社の会社がありますので チケット買うことができると思うんですよ 。なんかいっぱいツア会社はあるんです けども欲しい時に限って開いてるところが 少ないな。昨日はいっぱい山のように開い てて歩いてたらいっぱい声かけられたん ですけど。今日は水曜日なんですけれども 、水曜日定のお店が多いのかな?この辺と かも全部お土産屋さん。昨日はもっと空い てたと思うんですけれども、今日は閉まっ てるお店が多いですね。時間的には全然 11時ぐらいだから空いてていいんです けど。あ、こことかどうだ?今聞いたら この3500バツのこのパッケージみたい なやつしかないみたいですね。朝9時だっ たら普通の骨船船だけのやつがあるけど、 こっちの島だったらあの1200バツで 連れて行ってくれるみたいです。よく わからんけど、これでもいいかな。ただ今 あのツア会社のところで予約をしてきまし た。結局PPはね、あの朝の9時のBしか ないということでして、朝の9時の次は 10時半だったかな。なんかそれもある みたいですけど、どっち道ち現在時刻は 11時12分。もう時間は過ぎていたから 、あの、残念ながらないということで チャーター便だったらあるよということで プライベート完全貸し切り。結構値段 ちょっといくらか忘れたけど結構高かった んですよ。もうそれはいいということで、 あとはそれからあの完全に船だけの チケットはないけどツアーパッケージ ツアーみたいなやつもあったけどそれで 3500バーツまあまあいいお値段 3500バーツだから日本円で 1万45000円ぐらいすんのかなあのま ピピトだけではなくて他にも4つの島を 巡るやつそういうやつもあったけどなんか 結構海水浴とかなんか泳ぐのがメイン らしっぽかったから僕あんま泳がないです しね。これは別にいいということで、あの 、やりませんでした。で、ちょっとどこの 島かは忘れたけど、あ、パンフレット もらってくればよかったな。もう忘れたん ですけれども。あ、も、もらってくるか。 パンフレット 4つの島を巡るやつ。えっと、それで 1200バツだったんですよ。1200 バツだから5000円しないぐらいですよ ね。それ持ち込んできました。どこの島か はちょっと覚えてないんですけれども、 それなりに綺麗そう。で、それももしかし たら海に潜ったりするのかな。ま、別に それはそれで僕見るだけでいいんです けれども、ま、ちょうどね、お昼の今時刻 は11時13分なんですけれども、12時 20分ぐらいにここに戻ってきて、あそ からあの、ま、1日ツ話してくれるという ことで、夕方の8時だったかな?夜の8時 に戻ってくるそうです。夕日を見てなんか 綺麗な海の景色も見てそれから戻ってくる ということで、あ、そういうツアーを 持ち込みました。これで1200バーツだ から5000円しないぐらい結構安いです よね。あれどこでしたっけ?これ。これを 持し込みました。セブンアイランドか。 セブンアイランドか。結構巡るんですね。 7つの島とそれから夕日を見るっていう 通話。でもこれ泳いだりすんのかな?なん か泳いだりしそうな感じですね。どうし ちょこの格好で行ったらあれかな?なんか 半とそれからビーチサンダルとかゲットし ていった方がいいかもしれないな。12時 20分に戻って来いということで、別に ホテルまでお迎えに来てくれるよって言わ れたんですけれども、ま、別に僕のホテル からここまでもう歩いて5分ぐらいです からね、自分で歩いて戻ってきますという ことにしました。これで、あの、船がね、 こっちのロングテールボートかスピード ボートか選べまして、スピードボートが 1500V、こっちは1200V。ま、 せっかくだったらこっちのちょっと上あり そうなロングテイルボート。これにしまし たよ。1200。一応申し込みする時に 濡れますかって聞いたんですけれども、 あの波の状況天気によるるって言われた からあれなんですけど、多分今日の天候 だったらなんか濡れそうですよね。一応 濡れてもいい服装。ちょっとその辺でどっ か買い揃えていくか。ほら普通にそこら辺 で売ってますからね。こういうクロックス 的なやつ買っちゃうか荷物になるけど。 あと短水着思いきって水着買ってもいい けどな。ていうかここ暗い。停電してんの か。他のお店でいいや。でも売ってるな。 ちょっとなんかサンダル的なやつまず 欲しいな。サンダル。うん。とりあえず 今日1日だけだから適当なやつでいいん ですけどね。なんでもここも暗いな。停電 タイムなのか。そういえば1回ホテルでも 一瞬だけで終わるんですけども停電した 時間がありました。すぐ23分で復活した んですけど。今停電してんのかな?この辺 一体が。ということでクロックス的な靴と それから水着を買いました。本当は 500バーツのところ450バツにねって 買わせてもらいました。で、結局ね、なん かスイムウェア、あの、Tシャツみたいな やつ、それからショートパンツがセットに なったスイムウェア水みたいなやつ着る やつ買ってきました。これがね、元々の 金額が600バでで、さっきあの水着買っ たじゃないですか。あの、それはだから もういらないよということで返品しまして 、このクロックス的なやつとこの水着の セット、これ買いました。で、すでに払っ ていた料金を返金なんやかんやしまして、 このクロックスが確か250バツで、で、 こっちが600バーだから850バツに なるのかな。で、なんか割引きしてもらっ て800バーツにしてくれました。という ことで800バツだから4000円しない ぐらいかな。結構高いんですけど、 まあまあ多分そんなもんなのかな。一応 あのネ札ラがちゃんと書いてありまして これでも値引きしてもらったんですけれど も、物自体は悪くなさそうですしね。よし 、ただいまヘト戻ってきました。よし、と いうことで着替えてみました。こんな感じ 。ま、悪くはないか。これだったらね、 ちゃんと水着ですから、あの、全然濡れて も大丈夫。濡れても大丈夫というか、ま、 あの、泳ぐ用ですからね。で、 パンフレット見てみたんですけども、なん か完全にシノーケリングとか書いてあった から、やっぱりあの、海の中を楽しむよ みたいです。なんかズボンが完全に泳ぐ気 満々ですよね。もうちょっとゆったりした タイプでも良かったな。ということで、 よく文章を読んでみたらシノーケリングと か書いてるんですよ。スイミングとかだ から結構海に潜ったり泳ぐんだと思います 。必要な持ち物書いてましたね。 サンスクリーンだから日焼け止め、 サングラス。ま、これは別にどっちでも いいでしょう。カメラ、それから水着、 タオル、お金を持ってきてくださいという ことでした。あとはタオルも必要みたい ですから、ま、ホテルのタオル借りていっ たらいっか。日焼け止めについては ちゃんと日本から買ってきて準備してい ます。もうすでに塗ってあります。という ことで、ここから先の撮影については、今 までね、ちょっと外部マイク、ワイライス マイクを使っていたんですけれども、水に 塗れるということで、ちょっと装着せずに カメラの内蔵マイクで、あの、撮影して いこうかと思います。ちょっと音質は 落ちるかもしれないんですけれども、あの 、よろしくお願いします。で、あとはね、 スマートフォンケースとか買えばよかった かな。首からぶら下げるタイプの防水の スマートフォンケースとかあるじゃない ですか。ちょっとあれも買いに行って こよっかな。結構普通に水着で歩いてる人 多いですからね。あ、ていうかもう早速 そこに売ってました。ということで買い ました。スマートフォンケース。ちょうど このホテルのお隣になったから。これで 100バツだったからま、460円ぐらい かな。うん。ま、妥当な金額ですよね。ま 、日本だったら100均で売ってるんです けどね。ダイソとかで多分。まあいいか。 ということで皆さんは少しでも泳ぐつもり があるなら海水浴セットを持ってくるのが いいかと思います。よし。ということで首 からかけました。こんな感じ。うん。うん 。あ、いいですね。いいですね。で、時刻 は12時12分となりました。そろそろ 集合場所に向かいましょう。ただいまの 時間多分エレベーター使えないみたいです ね。ほら機能していません。電力事情に よるものなのか、ただただ節約のためなの か理由は分からないけど。ちなみにホテル まで迎えに来てもらうこともできるから、 ま、迎えに来てもらっても良かったかも しれないですね。集合場所へと戻ってき ました。こんな感じ。ここでもうちょっと 待ってくれということでした。ちなみに 時刻は12時18分。ちょうどいい時間 です。ていうか太陽も出てきまして、海が むっちゃ綺麗ですよ。ほらほら。僕が 申し込みをしたのはここです。ここ。ここ 。なんていうお店かな?トラペル ブッキングサービスって書いてあるけど。 うん。PSPファーマシーなんか薬局の1 階というか薬局を曲がりしているお店。ま 、薬局も兼ねてるお店になるのかな。ここ のお店です。結構店員さんのお姉さんも 親切でよかった。よかった。それでお迎え がやってきました。あの車みたいですね。 あれに乗って向かいます。こっから乗るの は僕1人だけっぽいな。無事に乗り込み ました。ま、こんな感じ。ちょっとカメラ 乗けてもいいかな?こんな感じです。 こんな感じ。ま、でやってきてるのは僕 だけかな。大体やっぱり基本的には家族で というかお友達とかカップルとかで来てる かと思います。到着とりあえずここに降り てきました。えっと、乗り込んだところ から10分ぐらい走ってきたところ。ここ からどうすんだ?ボートに乗るのかな? どうやらこの辺は港らしいですね。こっ から船に乗り換るみたいです。ちなみに僕 の他になんかマレーシアから来たご家族 なんか7人、7人ぐらいの人たちと前の カップルはちょっとどっから来たか話して ないからわかんないんですけれども僕も 含めてま、10人いるかいないかぐらいか な。他にここで合流するのかどうか知ら ないですけど。あ、合流すんのかな?なん か向こうからもういっぱいやってきてるし 。で、そこのところで軽く受付、僕の名前 とそれから止まっているホテル、部屋の 番号をお伝えして、で、そこにもう1度 名前を書いたらいいです。パッと見た感じ だったら全部で20人はいないと思うん ですけれども、それぐらいの参加人数に なるのかな。残念ながら日本人はいなさ そうでしたね。で、現在時刻は12時52 分ということで、1時20分に出発する から、ま、それまでちょっとこの辺 うろうろしててっていうことでした。これ が海。 こっから船に乗っていくのかな?どこに船は見えないんですけども、またどっかに移動していくのかな?時刻は 13時19 分となりました。集合時間そろそろ出発になるのかな? オ ということで最初に軽く説明がありまして、ま、いろんな島にこれからどこの島に行くかという説明とで途中トイレ休憩があるところないところの説明がありました。あのちなみに 1 人で参加してるのは僕だけっぽいですね。 まあまあまあ、基本的にそもそもここにあのこのクラピーに 1 人で訪れている人自体が少ないから、ま、しょうがないかと思います。ま、 1人は1 人でもね、結構周りの人たちたまに話しかけてくれたりして、ま、それはそれでいいと思いますよ。うん。あ、ということで、こんな裏側のところには船がいっぱい止まってました。こっちに船があるんですね。あっちが概要なんですけれども、こっちの方が安定した人っぽいな。お、多分あの船っぽいな。 ナンバー9ンって言ってたから、あそこに 9 番の船が見えます。これはやっぱりあの水の中に多分使っていかないと乗れないんでしょうね。今からこれに乗っていきますよ。にもっぽい船ですよね。スピードボートじゃなくて、こっちのローカル線ぽいやつにしてよかった。よし、ということでじゃあ今から乗り込んでいきます。水の中に入っていきますよ。お、どうだ?冷たいのかな?そんなに冷たくはないか。結構高さありますね。膝のところまで。で、このはしごを使って登っていきます。 よ。ふう。ということで乗り込みました。ちゃんとした装備でやってきてよかった。どっか適当なところに座り込もう ということで船は出発 13時32分。 [音楽] 今のところ骨は結構のんびりスピードで進んでいきますね。ま、これぐらいのスピードがいいのかな。スピードボート高速戦だったら早いみたいですけど揺れそうですもんね。ほらほらビーチでチャプチャプしてる人たちもちびこたちもいますよ。まだここは内んですけども、こっから先外に出ていったらでもちょっと揺れそうですね。お、ちょっと外に出てきました。若干の波はあるけど、今のところまだ穏やか。 まあまあでも入れてきたな。 ちょっと高い波が出てきたぞ。あ、そして向こう側からボートが帰ってくる。 ボート同士の波がっちゃんこうぶつかり合って揺れるのかな?そうでもないか。いや、まあまあやってきた。波がやってきたぞ。波が。おお。大丈夫か?大丈夫か?あ、大丈夫。大丈夫だけど。まあまあ入れる。あ、まあまあ入れますね。おお。ま、さすがに添ックするっていう心配はないと思うんですけれども。 こんな用意しやすい人は絶対酔い止め飲んできた方がいいと思います。僕は比較的酔いには強いんですけれども、ま、今のところまだ大丈夫ですね。ちょっとずつきに出てきたらどんどんどんどんが高くなってきて、そして揺れも激しくなってきました。ここか。ちょっとカメラとさないように気をつけて。本当に酔いしやすい人は間違いなくなんか一撃で酔いそうな感じ。 [音楽] [音楽] 僕はまだ大丈夫ですけど。お、この揺れ 伝わるかな?これカメラのね、水平機能が 付いてるから結構水平に保たれてるんです けども、むっちゃくちゃびっくりする ぐらいに入れてるんですよ。今動いてない んですけど、これなんかあえて止まってん のかな?ここで。前のお姉さんがすごい ニっこりしてくれている。優しい。結構ね 、波しもやってきますよ。おお、波しきが すごい。絶対濡れてもいい服装でやってき ましょう。水着でやってきてよかった。 これぐらいだ。10分程度沖きに進んでき た場所なんですけれども、ほらほら見て ください。海の色が全然違いますよね。 やっぱり街中エリアとは海の色が全然違い ますよ。むちゃ綺麗。横がすごい横が縦は もちろんのこと。横もむっちゃ来ますよ。 お、ものすごい気に立った崖っプチ。これ がクラビのみの特徴ですね。ちなみに波が ザブザブ入ってんできます。ということで ララアイランド、ララ島っていうところに 到着しました。で、ここで1 時間ほどあの休憩というか自由行動があるみたいです。今 14時9分。まもなく14時10分だから 15時10分1 時間後に戻ってきてくださいね。ということでした。 ということでこの船に乗って到着しましたこの場所なんですけどもライビーチっていうところでした。ライビーチ。一応ここ島ではなくって本となんか繋がっているみたいなんですけれども周りほら崖に囲まれているじゃないですか。大きな道路が通っていないから基本的には船に乗ってやってくる場所らしいです。 大レビーチほらほらすごい日型みたいに なっていまして日本では見たことがない鳥 ちゃんたちがカラスみたいだけど多分 カラスとは別の種類いますよねえ。これは マングローブ 違うかなということで完全に上陸と普通に お店とかもありますね。ATMとかもあり ますよ。うん。とりあえずこっちの方行っ てみるか。なんか猿とかがいるから猿に 注意して寝てお姉さんが言ってたな。 ちなみに陸口側から見てみたらこんな感じ の風景です。むっちゃ綺麗ですよね。空も ね、青空が広がってきてよかったよかった 。むちゃくちゃ運がいいです。なんか ちょうど別のツアの人たち団体さんがいる からなんか僕もここに混じってるみたいな 感じになるんですけどとりあえずこっち道 はここしかないから道に並んでいく。 すごい。あんなところにとかゲがいますよ 。ほらほら。すごい。すごいとかゲって 言っても日本で見る小さなとかゲじゃ なくって動物園とかで見るようなとかゲ。 あ、ほらほら見てください。おお、すごい すごい。おの歩いてる。これ絶対痩せの やつですよね。すごい動物園とかで見る ような大きなとかゲがのすごいすごい日型 専用の車とかもありますよ。お実際に動く とあんな感じ。この先に洞窟みたいな ところがあるらしいですね。これがライレ ベイの全体マップです。今僕はここにい ます。ここで桟橋から降りてきました。で 、この辺になんかあるらしいですよ。この 辺とか。これ洞窟か。ということで、なん か先に建物が見えてきたぞ。あそこは、あ 、トイレとかもあるみたいですね。トイレ に行くんだったらこの辺で行っておいた方 がいいのかな。そしてこっからちょっと 山道コースっぽいな。ちょうど目の前の ところに綺麗なお姉さんが歩いている。 すごい絵になりますよね、あのドレス。 うん。で、トイレはどこだ?あの奥にある のかな?ということで、なんかすごい 崖プチのところに到着しました。では多分 さっきのところにあったのかな?通りすぎ たみたいですけど。まあいっか。別に帰り の時に通るだろうからその時に行こう。 すごい洞窟。へえ。なんかこの辺猿が出る けど猿に餌をやったら罰金ねみたいなこと が書いてありました。お、すごいすごい。 へえ。あ、なかなかいい景色。 結構あの辺の中の方まで入れるっぽいですね。この先にはラグーン、それからビューポイントがあると。おほお。あ、ここ登っていけっていうことか。これはちょっと登れないな。 ま、普通に歩いていくか。こことかもなんか洞窟みたいな雰囲気。お、結構広いですよね。 あ、こことかもなんか舞台みたいになっ てる。結構開けた感じ。あ、すごい、 すごい。上から岩が落ちてきそうなやつが ありました。落ちてきそうだけど落ちてこ ない。これむっちゃ綺麗ですね。という ことで、こんなところにトイレットがあり ました。ここか。トイレは結構ありますか ね。案内看板のところから。で、10バ 必要とま、今はいいから帰りに行こっかな 。お、ということでさっきのジャングル ゾーンを抜けてきたらすごいすごい反対側 のビーチにたどり着きましたよ。むっちゃ 綺麗。 ここ穴葉ですよね。ちょっと波がありますけれども、結構の人たちが泳いでいます。おお、すごい。すごい。隠れチ。 へえ。あ、すごいな。 これは絵になりますね。ほらほら。むっちゃ綺麗ですよ。この前フィリピンのボラ回答で見た時のような、ま、それぐらいと同等の綺麗さです。いや、あっちの方が綺麗かな。でもちょっと海が濁ってるから本来はもっと綺麗なんだと思います。 あの、なんか洞窟みたいなところを抜けた 先にあるっていうのがまたすごい卑怯感が ありますよね。あそこにもね、なんかまた 洞窟がありまして、海の中を通って行く ことができるみたいですよ。ちょっと降り て行ってみるか。なんかアクセスが海岸 までのアクセスがなんかすごい崖っぷ みたいなところ。もっと穏やかに緩やかに 降りるところないのかな?みんなどっから 降りてるんだ?あ、こっちから行けんのか 。あ、ほらほら、こっちにも崖プチがあり ましてすごいすごい。あんなところにも。 へえ。 あ、あそこもなんかすごい今にも落ちてきそうなつらみたいな岩。これは楽しいな。いや、やってきてよかった。 へえ。ほら、なんかもう楽園みたいじゃないでか、この景色。楽園ですよね、これ。すごい。すごい。ええ、ここもなんか天国みたいな風景。なんかあそこ最団みたいになってる。日本で言う神社的なところか。 あ、あっちにもなんかありました。という ことでこんな感じ。へえ。時刻は14時 37分と回りました。ま、結構満足した からちょっとそろそろ帰道の方に向かって 歩き出していこうかな。なんかこの風景が 本当に心秘的ですよね。すごいな。 あの先にトイレがあるからちょっとトイレ に行ってから戻ろっかな。有利を10バツ ということで再び来た道を着替えして せっかくだから帰りはこっちの洞窟の中 入って通り抜けてみよっかな。ちゃんと 階段コースが設置されてるから歩いても 大丈夫。あ、すごい。すごい。へえ、結構 暗いけど。あ、もうすぐそこでした。本当 に一瞬結構奥の方まで行こうと思えば行け たりすんのかな。 出入り口のところ、ちょっとした売店コーナーのところに戻ってきました。ま、こんな感じです。お、こんなところにもちょっとした岩場ポイント。いや、本当に今日晴れて良かったな。タにやってきたからずっと曇もり空ばっかりたまに雨が降ってたりしたんですけども、 1 番晴れて欲しい。今日に青空が広がっくれました。なんて運がいいんだ僕には。あ、ここにもトイレありましたね。ちなみにこっちも 10バーツ必要。ま、どっちでもいいと 思います。ち、綺麗さについては微妙でし た。なんかそこで飲み物でも買っていこっ かな。あ、このゲートレードでいっか。 この青い海をイメージしたやつ。40 バーツだから180円ぐらいかな。で、 購入しました。ちょうどそこになんか 飲めるところがあるからあそこで飲んで いこう。青い海に乾杯と。というかちょ あれマングローブですよね。マングローブ やった。はあ。水分補給大事ですからね。 しっかりとしておきましょう。確か乗って きた船にもなんかお水あるよって言ってた から、ま、飲んでもいい。多分無料 っぽかったからね。あの、お水もらっても いいと思います。よし、ということで満足 しまして時刻は14時49分。船の方へと 戻っていきましょう。橋のところへと戻っ てきました。時刻は14時55分余裕の 到着。でも骨は一番端っこですからね、僕 の骨確か。で、こうやっていろんな船を見 てみますと、結構船によっては乾素なもの も多くて、僕が乗ってきた船は多分結構 設備の整った比較的綺麗な方だと思います 。当たりのやつに当たったのかな?ほら ほら、こういうなんていうかロングシート タイプではなくてしっかりとあのね、座席 がついているタイプでということで戻って きました。あの船ですね。時刻は15時 ちょうど。 まだ誰もほとんど乗っかってないな。多分 僕はロングテールボートに乗ってきたん ですけれども、スピードボートだったら こっちの船になっているんだと思います。 あんな感じ。ま、ほ、ちょっと豪華な クルーズ線っていう感じですよね。ま、 あっちもあっちで悪くないと思うんです けれども、より鯛のローカルな雰囲気を 味わうんだったらこっちのね、ロング テールボートの方がいいかと思います。 これ、えっと、戻ってきました。というか 、僕が乗り込んだら続々と皆さん戻ってき ました。時刻は15時6分です。で、時刻 は15時18分船も再び出発しまして、 また次の島に向かうそうです。なんか島の 名前言ってたけど、ちょっとうまく聞こえ ませんでした。なんかここから先はライフ ジャケットを着用していくそうです。 ちゃんと用意されてるから安心ですよ。前 の方とかに座ってると結構より濡れると、 この真ん中ぐらいが一番ちょうどいいです ね。 よいしょ。お、今餅ちて濡れた。結構 カメラの水平維持機能が働いてるから あんまり揺れてないように見ると思うん ですけれども、実際は結構左右にもなんと いうか前後にもよく言えています。お、 すごいな。むっちゃ入れますよ、本当に。 お鉄もない揺れ。今まで乗ってきたどの ボートよりも間違いなく1番入れてますね 。これすごい。すごいすごい。うお。うお 。うお。もうなんかもう逆にみんな楽しん で笑ってますよ。すごいすごいすごい。 うお、すごい、すごい。うわあ、めっちゃ やってきた。波がす。もう南し武器が 止まらない ということで、どこかの島に到着しました 。で、ここで泳ぎたい人はなんかこっから 直接を泳いでくださいって言われたけど、 結構深いから得と得意じゃない人は船で 待っててねっていうことでした。僕は待っ ておきましょう。泳ぐ人いるのかな?結構 深そうですよ、ここ。ということで、現在 時刻は15時41分です。ここ、あの、島 というか、もうほぼ岩みたいなもんです けど、ま、一応島ですよね。っていうか、 ま、しっかり島なんですけれども、特に ビーチとかがなくって、ま、泳ぎたい人は そこで泳いだらいいみたいですけど、誰も 希望者がいなかったから、もうここを後に して次の島に向かうことになりました。 結構深そうですもんね。よっぽど泳ぐの 好きな人じゃなかったらちょっとここで僕 も泳ぎたいとは思わないな。足のつく ところでパシャパシャする程度が僕には ちょうどいいです。 ということでチキンアイランドに到着し ました。この先にあるのがチキン アイランドですけど。あ、でも言われたら 確かにチキンに見えますね。多分あれが頭 でちょっとポコって出ててこの辺がなんか 羽というか確かに言われたらそうですね。 に見えるな。ここでシノーケリングする こともできるみたいです。したい人はする みたいですけどどうしようかな。微妙な 感じとほとの人がすんだったら僕もしよう かな。あんまりしないんだったらいいかな 。ということでやってる人はやってますね 。 今お姉さんが降りて行きました。サプンとちなみに尖がった岩とかが多いから上陸はできないみたいです。ま、見た感じ泳いでる人と泳がない人はハンハ々感じですね。泳がない人も多いし、もう別にいいかな。僕も 他の船とかも結構止まってますね。センキュー ということで、なんか果物をだきました。スイカかナップルか選べましてスイカにしました。 [音楽] じゃあ、いただきます。にゃ、 美味しい。美味しい。ということで時刻は 16時41 分となりました。どれぐらい滞在滞在してたかな? 340 分ぐらい滞在してたかと思います。で、今から次の島にまた向かいます。ということで出発と島の名前はうまく聞き取れなかったんですけども、次の島にやってきました。結構揺れるな。うまく降りれるかな?オ、センキュー。 よし、ということで降りれた。ああ、カメラあの店員さんに持ってもらいました。上陸しました。なんとかと名前は忘れましたというか、よく聞き取れませんでした。いや、本当に 1 個ビーチがあるだけのちっちゃい島ですね。あ、でもこのプライベートビカむちゃ楽しい。こういうプライベートアイランド感。これツアじゃないと来れないですもんね。これぐらいの足がつくところでチャプチャップ遊ぶぐらいが僕にはちょうどいいですね。ちょっと砂が入っていた。 もう本当に小さな島ですね。え、こんな 感じ。置いて行かれてないような。あの船 だったんと思うんですけど。大丈夫か よかった。ということで、あの同じ船に 乗っていたあのお客さんがいたからいや あなたもあの船に乗ってますよねって言っ て話しかけたらそうなんですよということ であのそこにずっと止まってたらほら波が ザブンザブンするから船が傷つくじゃない ですか。だからちょっと置き合いに行っ てるということで石を置いて行かれるのか と思ってたって言うたら、あの、そのお客 さんもはカはかはカはカって笑ってました 。すごいこの島もっとちっちゃいかと 思いきやあっちの方まで続いてました。 思ってた以上に綺麗ですね。ていうかそこ もほらなんかあれ看板がね、あの海の上に 立ってるんですよ。あそこ陸続きになっ てるんじゃないですか。ま、あの日型の時 だけの時だけ塩が満ちてきたらあのいけ ないと思うけど多分歩いて渡ろうと思えば 渡ることもできそうですね。 へえ。で、あそこには売店コーナー。 おお。こ、周りにはキランと輝く対応の他 には白い砂と青い海。もうただただそれ だけですね。時刻は17時8分となりまし た。ちょっとそろそろ向こう側の方に 見えるところに戻ってこうかな。て言って たらほらちゃんと船が戻ってきていました 。よかった。よかった人安心。ということ で17時24分。また次の場所へと向かい ます。 また別のビーチに到着しました。ここにはどれぐらいいるのかな? I センキューやった。マレーシアから来たご家族さんです。むちゃくちゃ親切ということでここで降りていきます。 6時40分に戻ってくれて6 ちなみに後ろに座っている方、そのマレーシアから来た方なんですけど、別のグループで長野に行ったことがあるっていうことで、ちょっと日本語も話せるみたいできた。キュー thanキュー。 お水もらっていいよっていうことだったからお水もらっていいこう。コーラでもいいみたいですけど。うわ、線できる。こっちの方がいいな。よし、ということで降りてきました。な、何ていう島かは分からないけど。 あ、今Googleマapで地図を見てみ たらポダ島っていうところみたいですね。 ここはポダ島。うん。こんな感じの位置 関係です。青南ビーチがここでポダ島が ここ。結構大きな島ですね。で、この島に はトイレがあるから今のうちにトイレに 行っておこう。あ、そこにはあの売店とか があるから、ま、なんか食べたかったら 買ったらいいのかな。一応港というか青南 ビーチのところには夜の7時半から8時 ぐらいの間に戻るって言ってたから、ま、 番号はあそこで戻ってから食べようかな。 で、トイレがあるから。と、裏側か。そっ から入っていくのか。この裏アイランド。 ここもむっちゃ綺麗ですね。ほらほら。 この壮大な感じっていうか夕日がむっちゃ 綺麗です。ほらほら。ここで夕日の時間帯 になるのかな?多分小田島から見る絶好の 夕日。今日は夕日が沈むところを見ること ができそうですよ。の1本柱みたいな岩が むちゃ綺麗ですよね。日本だったら絶対 ロソ灯みたいな感じで名付けられていそう ですよ。ちょうど時期によっては多分あの 先っぽのところに夕日を沈むところが 見れるとか一緒にあ、なんかあれなんだ あれ?オムか?野生のオムじゃないですか ?オムかな?わかんないけど。何の鳥かは 分からないけど、ちょっとちっちゃいから カメラには映ってるか映ってないかわかん ないけどあそこになんかオムっぽいやつが いますよ。すごい。日本ではあの動物園と かでしか見ないやつ普通に野生に来るん ですね。こんなところに。あれですよ。 あれ?あれ一応映ってるな。ちっちゃい けど。ま、この夕日のこの感じがむっちゃ 綺麗ですね。おお、この逆行気味。そして 向こうのところにはほらポダアイランドっ て書いてますよ。ポダ島あれ。ま、 ちょっとここでもらったお水でも飲んで おくか。ポダ島の夕日タイムに普通のお水 で乾杯と。 もちろん普通のただのお水。しかも上の やつなんですけれども、ま、この夕日、 この海を感じながらだったら特別なものに 感じちゃいますよね。こっちのビチ。あ、 ポダ島むっちゃ綺麗ですね。さっきの ところも十分綺麗だったんですけども、 こっちのポダの海も無れですよ。ほらほら 。ま、残念ながらここから先夕日は ちょっと雲の中に隠れてしまいそうですね 。完全に夕日は雲に隠れてしまいました。 現在時刻は18時10分です。 ほんのと雲が夕日に染まっていて、これは これでまた幻想的。ていうかこの海、 こっちも綺麗ですね。あ、夕日とはこの 逆光側のこっちの海。ほら、すごいすごい 。なんかエメラルドブルーに輝いています 。これ夕日の光が綺麗に反射しているん でしょうね。むっちゃ綺麗。このやっぱり 船も相まっていかにもっぽいじゃないです か。クラビっぽい船。おお、やった、やっ た。こっちはこっちで綺麗ですね。いやあ 、よかった。よかった。これがクラビーか 。やっぱりクラビーと言ったらアイランド ホッピングした方がいいですね。普通に 青南ビーチ。あそこでもま、もちろん綺麗 なんでしょうけどリ島にやってきたらまた 全然違いますよね。ど帰えてきました。 結構薄暗くなってきましたね。カメラで見 たら明るく見るかもしれないですけれども 、実際にはまあまあ暗いです。時刻は18 時43分。年は再び出発と。現在時刻は 18時48分。最後にもう1 箇所立ち寄ってくれるみたいです。 おお。最後にまたやっぱり揺れる。そして波し吹き。でもなんか夕日の感じがむっちゃ綺麗ですよね。ほらほら。あ、これいいですよ。すごいすごい。うおうお。過去最大に水浸たし状態。 [音楽] おお、 完全に海のシャワーを浴びている状態です。 こんな感じです。もう完全に着れ状態です。 ということでどこかに到着したんですけども、もう完全に真っ暗闇ですね。ほとんどよく見えない。なんかホタルイカ的な夜行中的なやつが見れるのかな。なんかパンフレットにそんなことが書いてあったような。何 も見えんぞ。 あ、でも光ってる。あ、光ってる。光ってる。あ、確かに。 映せは多分ないと思います。肉眼でもかなんですけれども多分フランクンが含まれてんのかな、水の中に。 そういうことか。ということで、これで全部見て終わってあとは港に戻るだけというか、もうすぐそこが実は元北来た港でした。これでおしまいか。ああ、時刻は 19時35分。時刻は19時44 分。いや、大満喫。大満喫。 これでツアーは終了ということみたいです 。あとはホテルまで送迎してくれるそう です。超微ち濡れになってしまいました。 リュックサックも結構濡れてそうですね。 後でホテルに帰ったらドライヤーで 乾かそうかな。車のところまであとは歩い ていきます。 ということで僕はこっちのフロントの前の 車に乗ってくれということだから ということでこの車に乗って戻ってきまし た。ホテルのところへ。 デイズインホテル帰ってきました。現在 時刻は20時8分。お、ちょうどいい時間 帯ですね。いやあ、楽しかった。楽しかっ た。楽しかったけど、結構微濡れになって しまいましたから、とりあえずお部屋に 帰ってシャワーを浴びようかな。よし。 ただいまと。ただいまシャワーを浴びまし て、それからお片付けも住みました。と いうことで、現在時刻は21時10分。 21時10分です。お腹が空きました。今 から晩御飯を食べに行きましょう。よく 考えたら僕朝ご飯食べてから、ま、朝ご飯 と言っても結構遅めの時間帯だったから あれなんですけども、朝昼みたいなもんな んですけれども、そっから何も食べてない ですもんね。結構お腹が空きました。昨日 も食べてきました。あそこのマーケット まだやってるかな?今日もあそこ行って こようかな。もしやってなかったらどっか 別のお店に入りましょう。 あ、まだ大丈夫そうかな?この串焼きとか でもいいけど。シーフードまた食べたいな 。シーフード。 こういうエビとか貝とかセットになったやつでもいいしな。 こことかも普通に先説でしたしね。こういうセットがあるし。これ 250のこれぐらいがちょうどいいか。1 人だったら。あの250 のやつを頼んでそれからちょっともう 1品ぐらい頼もっかな。もう 1 品ぐらい。ま、ライスか麺かメインに頼んでいいしな。あ、パッタイがあったな。パイでも食べるか。パッタイア。 あ、いあ、チャンビア、ビアイビサイオフ [音楽] ということで注文完了であとはこの上のところで好きな席で待っていたら持ってきてくれます。昨日も食べた。あそこでいいかな?今行ってきたお店はね、ビール置いてくれていました。昨日買ってきたお店はね、あの、別の店で買ってねって言われたんですけれどもいゲットしました。チャンでっかいサイズ。 今日は1日大冒険大満喫しましたのでその お兄のちゃんビールに乾杯と。 [音楽] いやあ、アクティビティの後の1杯はもう 確別中の確別です。超美味しい。ちなみに 現在時刻は21時20分です。何時まで やってんのかな?わかんないけど。 まあまあ遅くまでやってそうですね。やっ てきました。ほらほら見てください。 ムールにエビちゃんにそれからあさり ちゃんにあとはエビちゃんにあのトモクス までお負けしてくれましてそれからパッタ とあとはチャンビールのでっかいやつ。 これでねおか池計430バでした。だから 日本円にしたらま、2000円しない ぐらいですかね。いや、大満足。大満足と いうことでいただきます。ムル貝 いただこう。ム貝というかなんかまだ体が 揺れてるような気がする。手は汚すしか ないですね。もう手を汚すてもいい覚悟で 見てきましょう。貝殻はでかいけど中身は こんな感じ。そんなに大きくない。まま こんなもんですよ。ムール貝って言ったら 。いただきます。うん。 うん。あ、美味しい。貝の味ももちろん 美味しいんですけど、このソースが 美味しいな。ソースが。それからエビ ちゃん。ほらほら。エビちゃん。エビ ちゃんはね、もう手で向かないと。あ、 もう行ってくれてはいなかった。自分で 向かないといけないから。暑い。むっちゃ 暑い。そしてもう手がベトベトになること を必須なんですけども全然いいんですよ。 もうこれがエビですからね。エビと言っ たらもうここで剥く必要があるんですよ。 絶対焼き立て。ちょっと身がひっついてた からもったいないからちゃんと食べてこう ソースをつけて。じゃ、いただきます。 エビちゃん。うん。 うん。うん。あ、美味しい。美味しい。ま 、美味しいけどなんかうん。このエビ ちゃんは結構日本でも食べられそうですよ ね。うん。パッいただきましょう。パッ。 痛いといったらやっぱりパッですよね。 この麺料理。焼きそばみたいなやつも 美味しいんですけども。パイの麺って何な のかな?ちょっとなんか焼きそばとは違う んですよね。多分。じゃあいただきます。 いっぱい火ついてくるけど。うん。 美味しい。美味しい。これといって特別な なんかシフ道が入ってるわけじゃないけど 。ということでチャンビールでかいやつ1 本飲み切りました。ということでさっき 注文しましたので 今度はレオビール。これを飲みましょう。 これもまたでっかいやつです。じゃあ2杯 目。レオビールでも乾杯と。 うん。 あ、レオビールの方がなんか日本のビール に近い感じになるのかな?ちょっと濃いめ なような気がします。ごちそ様でした。 むちゃぐちゃお腹いっぱいになりました。 大満足。現在時刻は22時24分です。と いうことで、ちょうどここの旅行会社から ここで明日の空港までのチケットも買って おこうと思います。 っていうか、もう今予約してもらっています。 Howmuchis 50? Yes.ShouldImy nexttoright?Yes. Yes.Roomnumber please.Myroomnumber is206.6. Yes.Yournameplease andWhatsAppnumber? YouhaveWhatsApp numberornumber?I don’thavenumber.I havelapple. me I tomorrow toairportpersonyou standbyatthelobby 150 namecompm cancomeupyoucancall me までのチケットも購入するこ ましどこでも多分変えると思います。今ね 22時34 分なんですけども、この時間でも空いてましたからね。ということでチケットを買ったのはいいとしまして、マッサージを受けに行きましょうというか、なんかすごいなんか綺麗なお姉さんがそこにいる。でもこれ本当に女の人かな?っていう感じ。ま、僕は別にいいでしょ。なんかこんなところにちょっと賑やかエリアがあるにはあるんですね。 にも僕はマッサージを受けに行きましょう。ここのマッサージさんなんか Google マップで見てみたらひ良さそうなんですよね。やってんのかな?なんかあんまやってなさそうっていうか呼び込みとかしてたらなんか入りやすいけど呼び込みしてなかったら逆にあんま入りにくいからな。どうなんだ?やってんのかな?そこのマッサージアさん行ってみたけど今席みたいです。残念。結構人気なお店みたいですね。 ここはここはさっきのお店となんかに同じ ような看板なんですけども、違うお店か 同じお店かそこにマッサって書いてあって 、さっきのお店とは一応違うみたいです けど全く同じ看板なんですけど でもなんか呼び込みとかあんまやってない しな。 ハローチi ということでやっぱり多分系列のお店なん でしょうね。ここにも行ってみたけど、 あの、満席ということでした。やっぱり僕 と同じような考えになるのかな。1日の この終わりの時間マッサージでけようか なっていう人がきっと多いんだと思います 。ここはどうだ?やるかな?ハロー。Iオ のただいま1時間のフッドマッサージを 受けてきました。大満足。1時間のフッド マッサージがコース料金で300バツ、 それからチップに50バツをお渡ししてき まして5で350バ、0時2分日付が 変わりました。0時2分です。よいしょ。 よし、じゃあサクっともう1回シャワーを 浴びようと思います。ただいまお風呂に 入ってきました。じゃあお風呂上がりの ビールをいただきましょう。昨日買った3 ビールがまだ1本残っています。 クラ最後の夜に乾杯と。 ああ。いや、楽しかった。クラビ大材も あっという間。明日はバンコに帰る日です 。明日の動画も是非ともお楽しみに。ここ までのご視聴ありがとうございました。 いやあ、今日はいい1日でした。ではまた 次回の動画もお楽しみに。この動画を見て いいなと思っていただけたら是非とも チャンネル登録よろしくお願いします。で はまた次回の動画でお会いしましょう。ご 視聴ありがとうございました。おやすみ なさい。と、あとはゆっくりビールを飲ん でお休みします。 [音楽]

ご視聴ありがとうございます!旅のトラステアです。
4泊5日で巡るタイの旅、シリーズ3本目!今回はこの旅のハイライト、クラビでのアイランドホッピングツアーの様子をお届けします。

▼シリーズの動画はこちらから
【#1】往復3.3万円!バンコク到着編

【#2】バンコクからクラビへ!楽園上陸編

「7つの絶景」を巡る、クラビの真骨頂・アイランドホッピングツアーに参加してきました!

正直、参加する前は「ツアーってどうなんだろう?」と思っていましたが、結果はタイトル通り「想像以上に最高」でした。
ボートで風を感じながら秘境の島々を巡る体験は、まさに大冒険。

この動画を見れば、クラビがなぜ世界中の旅人を魅了するのか、その理由がきっと分かるはずです。
楽園の映像に、ぜひ癒されてください。
「クラビに行ってみたい!」と思っていただけたら、ぜひ高評価とチャンネル登録で応援よろしくお願いします!

🛌ホテル
Days Inn by Wyndham Aonang Krabi
https://maps.app.goo.gl/S9QznhWuWhow4FVR7

🧺マーケット
Night market place Krabi
https://maps.app.goo.gl/S5HctCT3ywqNrSiP7

🍽️朝食レストラン
REEVE Beach Club Krabi
https://maps.app.goo.gl/dLHTcVuDFt132Yuh7

🍶 メンバーシップ「トラステアの呑み部」やってます!
メンバー限定の交流・オフ会など盛りだくさんです
▶️ https://www.youtube.com/channel/UCojbvVofTXeOyzOu8IuNe-g/join

📺 サブチャンネル「トラステアの日々」もどうぞ!
ゆるめの旅Vlogや日常の一コマを発信中
▶️ https://www.youtube.com/channel/UC928YjSiJ_ufFokPiNenUTw

🔔 チャンネル登録はこちらから!
国内外のひとり旅動画をアップしています🚶‍♂️🍶
https://www.youtube.com/channel/UCojbvVofTXeOyzOu8IuNe-g

👍 チャンネル登録・コメント・高評価で応援お願いします!