【補填判明】色違いが激アツ!新実装ヘイラッシャの強さ解説と明日から重要なポイントまとめ【ポケモンGO】

皆さん、こんにちは。タシーです。今日は 新実装されるポケモンのイベント。他にも キャンペーンやの情報なども色々入ってき たのでまとめて解説していきます。 まずポケモンワールド チャンピオンシップス2025の開催記念 プレゼントキャンペーンが行われるという ことで公式から発表がありました。Xの方 では1名様に当たるということでかなり 厳しい確率になっています。すると オリジナルグッズのジュークボックスが もらえるみたいです。プリンが描かれてい て可愛らしい感じのデザインになってい ますが、このジュークボックスっていうの は何なのか僕もそんなに詳しく知らなかっ たのでwikキペディアで調べたんですが 自動販売機の一種であり店舗において内部 に多数のシングルレコードなどを収納し 任させて楽しむ危器であると書かれてい ました。ま、お金を払って店内で曲を流 すっていうもっぽいですね。1名なのが ちょっと厳しいですけど、チャレンジして みたい方はポケモンGO公式アカウントを フォローしてその投稿をリポストしてみて ください。あとInstagramの方で も30名にあたる豪華プレゼントがある ようです。締め切りは8月18日3時59 分までとなっています。 昨日の動画でお伝えしたリアルガパルキア のオリジンレイドデーの補テ内容が発表さ れました。ま、どういう不具合だったかと いうと、本来上がるはずの色違い確率が 上がっていなかったというもので、その 補填が今後数週間のうちにタイム チャレンジとして提供されるようです。 そのタイムチャレンジにはレイドバトルを 完了した数に応じた色違いのディアルガ オリジンフォルムと色違いのパルキア オリジンフォルムとの遭遇が含まれます。 あ、確定なんですね。え、と、ということ は僕は31回やったんですが31匹分 色違いが取れるっていうことだとすると 結構やばいですね。人によってはもっと やれている方もいると思うので、今までの 中ではかなりいい補天内容なのかなと思い ます。特別技は以前と同じようにランダム 習得だと思うので、そこがちょっとね、 欲しいところではありますが、ま、ただ 色違い確定ならあとは特別技を覚えている かどうかの抽選に気合いが入るところなの で、もし特別技を覚えていた場合、その 個体に今後金の王冠や銀の王冠を使うって いうのもいいと思うので、ちょっと楽しみ な補填ですね。近日中にさらなる情報をお 知らせいたしますとのことなので、また 何か判明次第をお伝えします。 ゴーフェスマックスフィナーレ 終了後の8月25日月曜から1週間ビーチ バッシュイベントが開催されます。その 内容が判明しました。そのイベントでは新 ポケモンヘイラッシャが実装されます。 以前シャリが実装されたイベントであ、 ヘイラッシャも一緒に来ないのかと思って いたんですがここで来てくれましたね。 このシ輪とヘイラシは強制関係を築づいて いるポケモンたちでなんか2匹揃って一緒 みたいなイメージはあります。で、野生 出現の方を見ていくと砂獲得量が1匹で 1000と多いシェルダーや地域限定 ポケモンの踊り取りも出現するようです。 この踊り取りは日本だとマイマイスタイル が出現するんですが、一部の地域、え、 小笠原諸島などではフラフラスタイルも 確認されています。他にもスナバーや アローラなしなどビーチが似合うポケモン たちが多く対象になっていますね。そして 1つシレイドでは以前登場したことのある バイザー生けロ。こちらは前あんまり取れ なかった方は狙ってみるのもいいと思い ます。そしてシャリタスが今回も登場。 日本では伸びた姿が出現します。そして 三つシレイドの方で新頭場のヘイラッシャ が出現するので基本的にはここから狙って いくことになりそうです。もしかしたら他 にも入手機会があるかもしれませんが、 一応発表だとこのレイドのみとなるので、 図鑑登録したい方や5バトルリーグ用に ゲットしたい方はこの3つポシレイドにも 挑戦していきましょう。ちなみにヘイ ラッシャは進化しないポケモンなので進化 分のアを集める必要はありません。 ボーナスの方ではレイド勝利時に獲得 できるXPが2倍になります。して フィールドリサーチと無料のタイム チャレンジも登場するんですが、ここで ゲットできる報酬ポケモンは発表ありませ ん。ヘイラッシャがここでゲットできると いいんですが、ま、一応期待はしないで おいた方が無難です。有料のタイム チャレンジも2つ登場し、1つはパイルの 実のバッグが含まれていて、ちょっと 面白いですね。パイルのミって パイナップルみたいなので南極イメージに ぴったりかもしれません。そしてもう1つ の有料タイムチャレンジではレイドパス2 枚の他にバイザーロやヘイラッシャが含ま れています。 ではここでヘイラッシャの強さについて 簡単に見ていきましょう。最大CPは 338 攻撃種族値は176と低めなのでまず アタッカーとしては活躍できません。防御 も低めでHPは312ということで非常に 高いので耐久力の指標となる数値耐久指数 は5万5536 とかなり高いです。ということでジム防衛 ポケモンとして大活躍できます。防衛に 置く際はノーマルアタックを炊きのりに するのがおすめです。水単タイプの ポケモンとなるので弱点も電気と草のみと なり弱点を疲れやすいというわけではあり ません。そこもいいポイントですね。 で、耐久ステータスの振り分けが高いと いうことで、5バトルリーグでも期待 できるポケモンです。ただ覚える技で ノーマルアタックが波の性能の技しかあり ません。そこがちょっと惜しいところなん ですよね。ま、採用するとすれば水鉄砲か なと思うんですが、この水鉄砲も情報修正 がかからないと特に強いというわけでは ないので、技プレイで強くなって欲しい です。ま、1ター技というのは扱いやすく ていいんですけどね。スペシャルアタック が悪くない技を持っていて、敵の防御力を 30%の確率で1段階下げるアクア ブレイクやそれと同じゲージ消費量で威力 が少しだけ高い波乗り、あとはドラゴン タイプの激輪なども覚えます。スペシャル アタックの構成としてはアクアブレイク 激輪か波乗り激輪、このどちらかがいいか なと思います。スーパーリーグとハイパー リーグではラプラスと同等のステータスを 持ち、耐久力は高めなので期待はできます が、ただノーマルアタックが波ということ で大活躍はちょっと難しいかもしれません 。その環境にもよると思いますが、今後の 技習得や情報修正に期待しましょう。 明日から5バトルウィークエンドが開催さ れます。明日金曜の0時から日曜日の23 時59分までと3日間まるまるあるので 積極的にこの期間は挑戦してみましょう。 1日100戦なので、ま、実質的には5 バトルリーグやり放題みたいな感じになり ます。100000以上あるとさすがに 疲れて負けにつがると思うので、たくさん やりたい方でも、ま、この100000 くらいがちょうどいい数になるのかなと 思います。一応勝利のリワードで獲得 できる砂が4倍になってる期間でもあるの で砂稼ぎにもなります。あとは報酬 ポケモンの個体値にも注目してみましょう 。最低個体値が通常なら10になるんです が、それが0になるので、例えば攻撃0、 防御HP1515みたいな5バトルリーグ のCP制限ありのリーグ用の公順位をいつ もより狙いやすくなるので5バトル厳選に は向いています。勝利報酬のポケモンは こちらになり、ランクに応じてゲット できるポケモンが変わります。ランク1だ と5匹、ランク6になると2匹増え、 ランク11でさらに4匹増加。そして16 で3匹増えてランク20に到達するとその 時出現している伝説のポケモンがゲット できます。ま、ウルトラビーストが出現し ていたらウルトラビーストが出現するん ですが、現在は鳳凰が出現中なので、ま、 この5バトルリーグでランク20に到達し ていると鳳凰がたまに出現します。これら の報酬ポケモンも意識して挑戦していくと いいです。で、無料のタイムチャレンジも 発生するので、これもしっかりクリアし ましょう。発表にはいつもないんですが、 すごい技マシンスペシャルが毎回含まれて いるので、必ずこちらもやっておくといい です。 明日金曜日の午前10時からワールド チャンピオンシップス2025記念 イベントが開催されます。こちらもさっき の5バトルウィークエンドと同じように 日曜日までの3日間開催されます。野生 出現ポケモンでは全て5バトルリーグで 強いポケモンたちが対象になっているので 、ま、前からバトルに参戦してる方はもう 育成済みのポケモンばっかりだよと思うか もしれませんが、5バトルリーグを始めた ばかりの方や今から始めようと思っている 人にとっては絶好の厳選チャンスの期間と なります。そういった方は全部たくさん ゲットしていきましょう。本当に全部強い ので。そして1つシレイドでは初登場の スタジャンピカチュウが出現し、この スタジャンピカチュウは色違い確率が アップするボーナスも発生するので、 欲しい方は狙っていくといいですが、ただ フィールドリサーチの報酬にもなっている ので無料で数をこなせるタスク狙いの方が いいかもしれません。あとは実装された ばかりの1月も1つレイドとフィールド リサーチで同じように対象になっています 。進化系のギルガルドは扱いは難しいです が、うまく活用できれば強いポケモンなの で、ちょっと難しくて自分はいいよって 思う方も今後のためにゆっくり厳選して いくのもいいと思います。ちなみに僕は ギルガルド大好きなので愛用しています。 あと野生でレア出現するバルチャイの進化 系バルジーナの個体主人はこちらになるん ですが、ハイパーリーグ用だとブラッキー と同じように高個体が高順位となります。 なので強化に必要なアXLも大量なので バルチャイの場合レア出現で狙いづらいと は思いますがア集めもなるべく意識して いきましょう。ボーナスなどはこちらに なるんですが4匹のポケモンが特別技を 習得できます。三つ干レイドでゲット できるラプラスは捕獲した時に冷凍ビーム を覚えていて、他の3匹は進化によって 特別技を習得します。バンキーの進化系は 中間進化の怒りざると最終進化形態の この世よざる両方が覚えられるのでそこも 把握しておきましょう。怒りザはノーマル アタックで最強クラスの空手チョップを 覚えますが、それはレガシー技となるので すごい技マシンノーマルが必要となります 。ただ非常に強いポケモンなので使う価値 は十分あって、このはすごい技マシンが 必要ないっていうところは嬉しい点です。 このようざるになると自身のタイプに ゴーストタイプも含まれるようになるので 怒りざるとは完全に差別化はできます。 期間限定の習得なので忘れずに習得させ ましょう。大会のライブ配信で限定T シャツを入手できるコードが発表される はずだったんですが、昨日動画アップした 後にやばと公開されました。ということで この白いTシャツはすでに入手できるよう になっています。この動画の概要欄の方に コード入力済みのリンクを貼っておくので 、そこから入手してみてください。黄色の Tシャツの方は大会の会場現地で入手 できるので、どこからでもゲットできる わけではありません。ステッカーも新たに 登場するので、このステッカーを使って ギフトカしたい方は入手していきましょう 。ショップでも登場しますが、 ポケストップを回したりギフトを開封する ことでも入手できるようなので、たくさん 集められそうです。それでは以上となり ます。本日も最後までご視聴いただき ありがとうございます。この動画の情報が 少しでも役立ったと思っていただけたら 是非チャンネル登録やいいねボタン、 そしてコメントも残してくださると嬉しい です。それではまた次回の動画でお会いし ましょう。タシーでした。じゃあね。 [音楽]

日々の最新情報や攻略情報などをわかりやすく解説!
※追加、訂正があった場合はコメント欄のトップに追記します。

【ポケモンWCS2025 Tシャツ白】を無料入手できるプロモーションコードが配布開始!

コード【Z3USC2JQS9LWN】

🔗コード入力済みのURL
https://store.pokemongolive.com/ja-JP/offer-redemption?passcode=Z3USC2JQS9LWN

🔗キャンペーンの公式エックスリンク
https://x.com/PokemonGOAppJP/status/1955464363705311493
※応募できるのは18歳以上の方で、国内在住者のみとなるようです

自身で運営している攻略サイト【GOファクトリー】
https://gofactory.gamewiki.jp/

*▽おすすめ動画▽*

_キョダイマックスバトルの戦い方_

_高速で捕まえる裏ワザ_

_個体値の全てを徹底解説!_

*▽「タシぴか部」メンバーになる▽*
https://www.youtube.com/channel/UCJesfICnwkElZOPAg34FTqQ/join

【エックス(twitter)】
ターシー➡︎http://twitter.com/tarcy009
さおぴか➡︎http://twitter.com/saopicachu

【Instagram】
ターシー➡︎http://instagram.com/tarcy009
さおぴか➡︎http://instagram.com/saopica

【さおぴかTikTok】

@saopica

情報参照元

みんポケさん
https://9db.jp/pokemongo/

ポケマピさん
https://pokemongo-get.com/ 

Game Withさん
https://pokemongo.gamewith.jp/ 

The Pokemod Groupさん
https://x.com/thepokemodgroup

#ポケモンGO #ターシーさおぴか