【日本のドラマ】 いのちの島~生きる力をとり戻す物語~ 【フルムービー】

夏休みはとっくに終わったのよ。いい。 今人よりも1 問でも多く問題を解いた人が来年の春笑えるの。ここでだらけたやつは泣くだけ。泣きたやつはさっさと出ていきなさい。 いらっしゃいませ。 びっくりした。だって急にこんなとこに呼び出したりして。 なんか大事な話。 別れたいってどういうこと? 恵は強い女だからさ。別に俺がいなくてもいいんじゃないかって思って。 だから はあ。いるんだ。そういう人。 正直に言うと 35 歳になって仕事も行き詰まりそろそろ家庭に収まるのもいいかなと思い始めていた矢だっただけに突然の別れ話はショックでした。おまけに知らね。 嘘し 教師になるのは子供の頃からの夢でした。でも教員採用試験に何度も落ち続けるうちに気がつけばいいつの間にか夢から遠ざかっていたのでした。 その忘れかけていた夢が突然私の目の前に現れたのです。 ありがとうございました。 あの、の恵さんですね。 そ風学園校長の小倉です。 間の恵です。よろしくお願いします。 どうぞ。 役島は初めてですか? はい。役島の面積は約 500平。 日本で7番目に大きな島なんですけど、車 で大体2時間ぐらいで島を一周できるん ですよ。そんな小さな島に1000mを 超える山が46座もあるんですよ。へえ。 この学校は通信性で在籍する生徒は全国に 7000人います。レポート提出して取得 した単位の他に生徒は毎年1度ここに スクーリングに来なければいけません。 基本的には発9日スクーリングを終了し ないと卒業することはできません。要する にここで合宿をして学習名を強化するっ てことですね。私受験対策には自信あり ます。ビシビシありますから。 せっかくこんなに自然があるんですよ。 ずっと机に向かってたんじゃ。もったいないでしょ。 え、あの、え、学科を教えるんじゃないんですか? どうぞ。 これはスクーリングで最初に行うチームビルディングの授業です。最初は水知らずのチームメイトに出会って生徒も私たちも緊張するでしょ。 だから心と体を解きほぐすところから始めるの。 この学校に来る生徒たちはいじめや不登校その他にもいろんな問題があって普通の高校に通えなくなってしまった子供たちが多いの。それから中学を卒業して社会に出たけど やっぱり高校卒業の資格が取りたくて入学してくる人もいるわ。 とにかく生徒たちの大部分に共通しているのが 人と関わるのがあんまり得意じゃないってことね。本 スクーリングの目的は彼らの中にある生きる力を引き出すことです。 生きる力ですか? この大自然に触れ他人と関わることで自分で考えて行動できる力をうことができる。 私たちはそう考えています。あなたには早速明日から検証を受けてもらってスクーリングの担任をお願いします。それがあなたの採用試験です。 そんなちょっと待ってください。いきなり担任なんて無理です。 やってみましょう。 遊びそして仕事それから不自由体験。 この3 つをスクーリングの柱としてこれから学んできます。 お互いに伝え合って、そして聞き合って課題を達成することでクラスメとみんなの距離感が少しずつ縮まっていくんですね。 線よ今日から私の採用試験が始まります。 君たちのクラスを担任してくださる間の恵生です。 カの恵です。え、皆さんが来るのを楽しみに待っていました。え、今日から 9日間よろしくお願いいたします。 よし。 それじゃあまずは皆さん座りましょうか。 あの先生。 はい。どこ座ればいいすか? え?あ、好きなところへどうぞ。 じゃあここに座ろっかな。あっと、そっか。えっと、みんなそんなにバラバラにならないで、もうちょっとだけまとまろうか。 好きなとこって行ったじゃん。 牛島安かず君。 うし。え、ということで牛島です。みんな俺のことウッシーって呼んでる。だからみんなもそう呼んで。 それで返事が牛。 牛。 牛島。牛は、え、上木屋さんで働いてるんですよね。 高校の他人が最悪でさ、そいつ殴って退学でその後結婚してガキが生まれた。あ、見てみて。 うん。可愛い。 こいつの願顔を見てて思ったわけっすよ。ずれこれが大きなって俺に学校の宿題とか聞いてくるやろ。そん時親父が答えられへんかったらやばいもんな。なんでここ入ったわけ。やっぱ親父は因数分解ぐらいできんとな。 うん。 あれ?お前今笑ったやろ?お菓子かなんか? 別に何もおかしくないよ。とっても素敵なパだと思うね。じゃあ次の人に自己紹介をしてもらいましょう。え、ク餅ちゆかりさん。ゆかりさん。ゆかりさん。 携帯はやめよう。事業中だから。聞こえないの?携帯を今すぐやめなさい。自己紹介をお願いします。 別に何も な何もってあるでしょう。自分のことよ。じゃあ次の人にお願いしましょうか。 えっと、次は、え、桜井どかさん。桜井どかですねとかさんは確か仙台に住んでるんでしたっけ?ご家族は確かと、え、ご両親と弟さんでしたっけ?あ、うん。あの、話したくなかったら別にいいの。あの、気が向いたら話してください。じゃあ次。 ニミートル君 得意な強化は数学物理生物今は宇宙工学にはまってて最近読んだ本ではケプラー起動と空間表示機動要素についてが特に面白かったです。 何の話? すごいのね。とる君。 こんなとこ来ても何の意味もないけど親がうるさいから仕方なく来てるだけです。だからこの人たちと一緒にしないでください。 誰この人たってな?誰よ? はい。え、じゃあ次の人、え、徳田さん、お待たせしました。 徳田イ。今年 78 歳です。皆さんは興味ないかもしれませんが、一応自己紹介させてもらいます。私は中学を卒業してからずっと山旧という食品会社で働いてきました。 山球ってあの山ちゃんかヌードルの そうです。 俺ホカホカヌードルの大ファン。 そう。 そうですか。でもよく日間も会社がお休みくれましたね。 会社はこの春解雇されました。中学を卒業してから 33 年ほとんど休まず会社のために一生懸命働いてきましたが突然の古でした。 マジで 典型的な負け組パターンだ。 何? ていうか負けね。 おい、もう 1ぺ行ってみよう。とるく謝ろうね。 なんで謝んの? 何が負け組だ? 誰が負け犬だ?おい、俺は、俺は人生に負けてないぞ。 人生の勝ち負けなんて誰が決めることなんだ。 え?おい、誰が決めるんだ? 特さん落ち着いてくれて私分かります。あなたの気持ち んだと 田さんの気持ち分かります。 私の気持ちが分かる と思います。 話した私のバ鹿だったよ。 あ、東京帰ろっかな。どこ行くの? コンビニ勝手に外出するのは西ですよ。この島にはコンビニないよ。 最悪。私もそう思う。 カ野先生。あ、はい。こちらでしたか。あ、月があまり綺麗だと思うんですから。えっと、あ、何か牛島君なんですけど、さっき保険室に来て薬が欲しいって言うんです。 牛島君が六骨の辺りを打木したらしくて内出血で晴れてました。もしかしたら骨折している可能性もあります。骨折?お前った方がええんちゃうか?あのおじさんに解釈首になってんねんぞ。ほらまれって。 別に謝らなくていい。 え?あ、あ、いや、こいつちょっとあの意外とみたいで君ね、君はどうなの?随分頭良さそうだけど。じゃあなんでこの学校にいるわけ? はあ、確かにそれ俺も引っかかってたわ。 うん。もしかして 君も負け組なんじゃないかな。 僕は負け組じゃない。 たまたま風だけだ な。の話。 入学試験か。 熱さなきゃあんな学校軽く受かってた。 どこ受けたん? 東京収官。 主有官。 毎年東大合格率ナンバーワンだ。 そっか。お前も辛い思いしてきてんねんな。あ、じゃあここは 3人とも負け組ってことでええんじゃな。 冗談でしょ。 なんであんたたちと一緒にされんの?バカじゃないの? は? こっちこそお断りだね。君と一緒にされるのは。 おっと。 君も受かったのよ。本当に 私今日ぐらい恥ずかしかったことないわ。あの子たちのお母さんが私を見る目もう耐えられなかったわ。 通るには期待してたんだがな。小さい時からも軸に行かせて随分金かけたっていうのにがっかりだな。裏られたよ、あいつには。 なんだ見えんだよ。窓 かない。こっち見た。あ、やばい。目があった。 か 桜井どっか 中学の時にいじめに会い 2度の自殺ミしかし 2 年間に渡るカウンセリングの豪華で現在は生きることに意欲を持ち向へ入学はしてたけど 5人とも大変そうな生徒でした。 これから9 日間彼らとうまくやっていけるのか不安でなりません。 うん。 でも保険室の先生がもしかしたら骨折してるかもしれないって。 まさかもう大げさなんやって。あの先生授業事業行くで。 これからクラス全員でキャッチボールをし ます。ボールを持っている人は相手の名前 を呼んでから投げてください。受け取る方 ははいと返事をして受け取ってください。 見事キャッチできたらみんなで 初勝いですか? はい、じゃあまずは まどかさんからはい。 さ、誰に投げよっかな。 ゆかり何それ?ギャグ。はい。もう 1回やってみよう。 た いいよ。私からやる。 なんで仕方すんのよ。 とる君聞こえなかった。返事をして受け取るの。はい。ボール取ってきて。 なんでこんなことしなきゃいけないんだよ。 バカじゃないの? みんなそう思とうわ。でも やるしかないやろ。やるしか。 あ、 とる君、これはただのキャッチボールじゃないの。ボールはここにいるみんなの気持ちだと考えて。 だからこのボールにはゆかりさんの気持ちが込められていた。 別に気持ちなんか込めてない。 なんか揉めてんぞ。あっちのグループのせいで笑われとやけ。 れてなかったらもうちゃんとやれ。 お前やる気やな。お前上等円クソだけ。 あ、 うし、大丈夫? なんてな。 それじゃあ徳田さん。 徳田でいいよ。 いやいやいや、さすがにちょっと呼び捨てはまずいでしょ。 いいよ。さなんだけど。じゃあおっさん。はい。 はい。まかまどかしろ。まどか。 あ、まどかさん。 あなたの夢は何ですか?何でも思いつくま自由に話してみてもらえるかな?じゃ、まず牛から。 夢かせやな。うちの健太にちゃんとした教育受けさして将来は偉い博士になってもらうことかな。 無理かもしれんけど。何笑ってんねん。こら。 うし、ありがとう。じゃあ、まどかさん、あなたの夢について聞かせてください。 何もう何か何かあるでしょう。考えてみて。 ちょっといいかな。 はい。ゆかりさん、 どうして夢持たなきゃいけないのかな? え? いや、そんな話して何になんのかなと思って。うん。夢は生きる目標になるわ。目標がない人生なんて虚しいじゃない? 果し夢も目標もないけど別に虚しくないし。 でもね、 謙しょ夢なんて。 そういう言い方はないやろ。 じゃあどうなの? え、 子供がどうのじゃなくて自分自身のことで夢なんかある? 俺のことで? うん。 そりゃ俺としては確かにないかもな。 ちょっと待ってよ。 どうして、どうしてそんなに後ろ向きなの?もっと希望持とうよ。みんな若いんだからさ。初らずとした夢持っていいんだよ。 私は若くないですけどいいですか? すいません。 失業リストラ派遣切り格差社会年金だってどうなるか分かったもんじゃない。社会に夢も希望もないのに若い人に夢を持てという。 そりゃちょっとってもんじゃないでしょうかね。 でもこのままじゃまでも じゃあ恵ぐ先生あなたの夢は何ですか? え? 恵の夢ですよ。 私の夢。 私の夢は教師になることです。 どうして 言えなかったんだろう。 聞きましたよ。チームビルディングの授業大変だったみたいね。 あの、 何? 私には他人は無理です。やめさせてください。あ、すいません。 どうして無理だと思うの? 生徒は私には心を開いてくれませんし、クラスもバラバラのままです。スクーリングはまだ始まったばかりじゃない。 でも大事なことは勇気を出して目の前の出来事に立ち向かっていくことよ。うん。うん。 ともかく 最後までやってみましょう。それじゃお先にどうして私なんかが借り作ようになったんでしょうか。 どうしてですか? うまくいかないことがたくさんある人だからよ。ここに来る生徒たちはね、みんなうまくいかないで苦しんでる子たちなの。あなただったらみんなの気持ちを分かってあげられる。そう思ったの。 それじゃ、お先に うまくいかないことが たくさんある人か。 翌日から富自由体験の授業が始まりました。学校の裏山にテントを貼っての一泊 2日。 立ち上がった。 私たちに与えられたのは 1人1号のお米と火をつけるためのマッチ 1箱。そしてキャンプ道具だけです。 マッチ無駄遣いしちゃだめよ。 ほらゆかりさんもまたこさんもちゃんと手伝う。働かない人は単位取れないよ。 そうすると卒業できなくなるよ。 はい。よ せーのよ。 ちゃんもらって。 はい。取りました。 取った。 はい。 お、危ね。 あ、お、 何が面白いのかな? ね、ちょっと気になってたんだけどさ。リストバンドなんでずっとしてんの?ま、いっか、そんなの。 よし、トル君、お米とこうか。 やったことないんだけど。 大丈夫。宇宙工学より簡単だから。はい、よろしく。 あ、え、大丈夫? あ、あ、あ、 あ、 どうした? 嘘。 引いなかったら見れへんやろ。 ごめんなさい。 あ、やろ。どうすんねん。明日まで飯抜きかよ。笑ってんね。謝れ。 そうだよ。みんなに謝んなよ。な んで謝るんだよ。 は、 僕に米なんか飛ばせるからないんだろ。あかん。あいつ死まで腐っと。 ああ、こんなとこ来るんじゃなかった。ああ、お腹空いたい。 ああ、腹減った。こうなったら米生で食うしかないかな。 徳田さん何してるんですか? うん。手頃な枯ったんでね。 火星し マジ原時代じゃあるまし。 それ絶対無理。えへんて。 何もやらないよりマしだろう。 だから近くの若いやつはダメなんだよ。 初めから諦めて何もしない。そのくせ偉 そうなことは平気で言え。 俺はそういうやつが大嫌いだ。 私にやらせてください。 帰ります。板と棒は絶対に話さないでくれよ。摩擦の熱が逃げちゃうから。 はい。 なかなか手付きがいいね。 徳田さんがやるのずっと見てましたから。 次俺がやるわ。 窓か何ボケットしてんねん。おっさんの 手当てしろ。 ずっと火起こしる。 私やる。 ありがとう。 全体重を棒の先にかけるようにすんだ。そうそうそうそうそう。それでなるべくこうやってシュシュって音がするように おい。 お煙だ。 恵ぐ先生。はい。 そこの朝取って。 あ、はい。これ。はい。行きます。 はい。 う、ゆかりに吹け。し。よし。 あ、来た、来た。お、ついた、ついた。痛い。 やった。痛。 はい。 はい。 すごいの関係じゃお うま。 うん。う わ、俺こんなうまいもん食った初めてやわ。 私も おっさんのおかげやな。え、 影で命した。 命は大げだろう。 初めてみんなが笑った。食えよ。 いらない。 無理するな。うまいぞ。 ほら。 今回の体験で初めてクラスが1つになった ような気がしました。 1つ壁を乗り越えたわね。はい。 ん、どうしました? あの、ミトルなんですが、自分勝手な行動と反抗的な態度の連続でクラスの誰とも決して打ち解けようとしません。もうどうしたらいいのか。 確かあの子は東京収油館を落ちて引きこもりになってしまったのよね。はい。 そういうケースの場合は親が 1番問題なのよね。 親 子供が失敗した時に親が真っ先に手を差し伸べてあげないといけないのに失望してしまって子供を見放してしまう。 そうすると子供は生き場を失ってしまい、どうしていいか分からなくなる。あ、どうしたらいいんでしょうか? まずはあの子が本当の自分に向き合うことが大切なんじゃないかしら。 え、役島は北太平洋で有数の赤海ガの3地 なんだ。ところが今世界中の海神が絶滅の 危機器に演している。ここ役島でも 2004年をピークに上陸する海神が減っ ていて現在は当時の約半分になっている。 なぜか?海神が安心して卵産んだり、小めが孵加できる砂浜が少なくなってきているからなんだ。 砂浜が少なくなった原因は何ですか? 大型台風で砂浜が削り取られたり、公案工事の影響だったり、観光客を受け入れるための設備作りが環境に影響を及ぼしてることもあるんだ。 それから観光客に砂浜が踏み固められて 小ガが砂の中から生い出してこれない ケースも目立ってるんだ。それから海岸 にくゴミも大問題だ。 この海ガラと違うんだけど分かる?え、 どこが 普通なら足跡は2列しか残らないんだが。 ほら、こっちの写真見てこな。左足が欠損してるだろ。この真ん中の中央のくぼみはその欠損した後ろ足で砂を描いた後なんだよ。 この足はどうして? うん。多分サメに食いちげられたか。船のスキルでやられたんじゃないかな。 こんな体でよく頑張るもんだな。 海神たちの生命力は波大抵じゃない。 彼らは卵産む時後ろ足で50cmから 60cmの穴を掘るんだが、結損した 神たちも不重なお足を使って必死になって 穴を掘るんだ。それなのにせっかく島に 上陸しても浜がゴミだらけだったりすると 埋めないまま海に戻しまうことだってある んだ。埋めなかった卵はどうなるんですか ?海中で生むしかない。 そしてその卵は魚の餌になるんだ。 かわいそう。 ひどいな。ゴミのせいか。違う。人間のせいだ。 どうしたの?もうギブアップ? いくら片付けたって走たのにまたゴミが流れつくじゃん。 それでもやらんよりはマしちゃうの? 私もそう思う。 よし。昨日までとは別人だな。海ガに興味あるのか?さっき言ったよな。ゴミのせいじゃなくて人間のせいだって。 あれ、どういう意味だ? これ行けるよ。 よく頑張ってくれたな君、ありがとうございます。これ知ってたろ?俺が作ったんだよ。まだ会社が小さかった時にさ、特別に大抜擢でな、工場で任、その後営業の人やって社長々きに任されたんだ。 これを作れって売れた時はやったって感じ だったな。 中学しか出てない男でもここまでやれるん だって。俺は胸を張って会社に行ったもん だよ。 だから何 ? そんなもんがどうしたって言うんだよ。 海神が卵産むの邪魔してるゴミじゃないか 。ゴミ。 そうだよ。捨てられるただのゴミなんだ。 いや、それは違うぞ。これはな、これは俺が。 あ、それほかほかヌードルやん。どうした?いや、言われちゃったな。 何が捨てられりゃただのゴか。俺そのものだな。 どうした? 不可した小はどこに向かって泳いで行くんですか? うん。黒塩に乗ってアメリカの日海岸に流されるんだ。 たどり着くまで 23年かかるな。 じゃあここに捨てられたゴミとかもどうだろうなあ。黒塩に乗っても太平洋のどかに沈んでしまうかもしれないな。 誰の目にも触れずに。 ああ。 え、どういう 別に長谷川さん、ちょっとお願いしていいですか? あ、はい。 お前おっさんに何言ったん?海から帰ってきてずっとへこんでんねんぞ。おっさん。あのカップ見て俺そのものちゃって。 あ、まどかがいないの? いない。もしかしたらあの子死のうとし てるんじゃないかと思って 手首隠してたけどあれリストカットの後 でしょ?なんかずっと変なんだもんあの子 。 起きろって。 なんで僕が起こされんの? まどかが心配ちゃうんだ。 全然。 おい、クラスメイトや。 死にたいやつは死ねばいいだろ。僕には関係ない。 お前は人間のク。 まどか まどかちょっとまか まどか まどか まどかさん まどか まどのどかどうだった 学校内にもませ予選を出そうに入ってたら沖に流されて あれ見てなかさんの先生ちょ 危ないちょ危ないって夜の海危ないでしょ。 私が行けない。私がもっと行ければこんな ことにならなかった。あの子にもしなこと があった。落ち着きなさい。 人のあなたがこういう時にしっかりしない どうすんの?船の手配お願いします。 分かりました。どかちゃん、 まかさ、どうしたの? ふざけんなよ。お前が死んなちゃうか思て。みんな心配しとってんぞ。 良かった。 良かった。 よかった。 まどか何? あんた本気で死ぬつもりだったんでしょ?ま まどかどくか まどかど あ、 え、桜井まどかは昼間の清掃作業中、お 財布を砂浜に落としたそうで、それを拾い に行ったそうです。私の早で、え、大騒ぎ になってしまって反省しています。申し訳 ありませんでした。 でも英組まとまってきましたよね。みんなでまどかさんのこと探したなんて随分成長したじゃないですか。ありがとうございます。は斗りの勘違いでしたがことで仲間を思う気持ちが強まった気がします。 勘違いかどうか分かりませんよ。 え、 2 年間カウンセリング受けて良くなったとはいえ、彼女の中の自殺願望は消えてないかもしれない。めの原因は何でした? あ、家が貧しかったことと勉強の遅れだと。 勉強の遅れ。 え、桜井まどかは確か小学校の 4 年の頃までは勉強もできて学院もしていたみたいなんです。 でも高学年になって急に成績が落ち始めて中学の頃には授業にもついていけなくなってしまったようなんです。何があったんですかね? クラスの大半が塾に行き出して成績が上がったようですね。 そうなると学校の方もその子たちに合わせてレベルの高いことをやり始めて 貧しくて塾に行けなかったまどかさんは学校の授業にも置いていかれるようになってしまったようです。 制服汚いよね。 ね知ってる。あの子貧乏でお風呂入れないんだって。そう。 しかも馬鹿らしいよ。 成績クラスでビリだって。 まさに教育格差が生み出したいじめね。 ええ、ともかくしばらく彼女の言動に十分注意してください。 はい。 ロボン。 あ、ご苦労様。 ちょっといいですか? はい。 何なの? さっき職員室におまりさん来てたやろ。なんかあった? あった。失礼な話よ。 どうした? 1 週間前にね、鹿児島で障害事件があったんだって。それでその犯人がこの学校にいるかもしれないっていうのよ。 そう。 犯人は港から船に乗った可能性があるんだって。それでこの学校の生徒が犯人じゃないかって疑ってるのよ。ひい話でしょ。どうしてそれだけでこの学校の生徒が犯人なわけ? その犯人俺。 え、 俺、 え、嘘? 正確に言うと俺は加害者じゃなくて被害者。鹿児島で危ない運転するバイクがおったから注意したんや。そしたらそいつビビって一旦逃げたんやけど汚いやつでさ、また戻ってきてに襲ってきたんよ。 おい、おい、何やねん。 そんでこれ どうしてその時に警察に通報しなかったのよ。 いや、船の時間がギリギリでさ、スクリング意見があったら単位取られへんやろ。 そんなのちゃんと自情話せば な。お願い。このことを黙っててくれるやんな。 え、 いや、あの、スプリング終わったらその足で警察行くから。 いや、ちょっと待って。そんなの困るわ。 いや、俺このスクリング行くのに随分親方に無理行ったんよ。それやのに今更タイン取りませんでしたなんても絶対言えへんし。 ああ、そりゃ分かるけど。 先生は生徒と守んのが仕事やろ。 そうなんだけど。 じゃ、助けてよ。いいか。あの、もう頼んだからね。よし。 ちょっと待って。 校長先生。 はい。 あ、実はちょっとご相談が どう?どうも。 ああ、どうも。今度は何でしょう? 牛島やすかずという生徒に話が聞きたいんですが。 牛、 あんた今まであった先行とはちゃうと思ってた。 え、 でもやっぱ同じやな。 あんたを信じた俺がホやったわ。 ちょ、ちょっと待っ、違う。あ、あ、修行を始めましょう。どこ行くの?生徒売るなんて。最低だよ。 先生の立場も分かりますが、あと 3 日だったんですよ。待ってあげられなかったんですかね? ち、違うんだ。そう、私、あ、 何がおかしいの?別に は少年の声だったそうよ。 いい君だよ。 あんなやついなくなって生した。 あんた今まであった先行とはちゃうと思ってた。でもやっぱ同じやな。あんたを信じて俺がやったわ。どうしました? はい。 午後の事業始まってますよ。 はい。 行ってきます。あれ、みんなは 欠席するです。 結局は学歴なんだよ。 何? 父さん学歴は関係ないって言ったけど結局首になってるじゃん。 それとこれとは話は別だ。あれほど会社に尽くしたのに結局最後は中学しか出てないからこんなことになる。 なんだと? でも心配しないで。僕は父さんみたいな負け組にはならないから。 もう1ぺ行ってきました。先生。 はい、 できました。 あの、 あ、はい。 あ、明日の授業はどうなるんでしょうか? そうですね。このあり様じゃ自習にするしかないかも。 ああ、そうですか。じゃあ私杉を見に行ってきてもいいでしょうか? え、 事例7200 年という説まである気です。前にテレビで見たんですけどね。 せっかくだから見ておこうと思って。 無理です。スクーリング中は勝手な行動は認められてませんから。 そこをなんとか先生から校長先生に頼んでいただけないでしょうか? あ、よかったら一緒に行きませんか?他人の先生が一緒にならオッケーでしょう。 徳田さん、私この学校に正式に雇われている教員じゃないんです。 このスクーリングの結果で採用が決まる ことになってます。 ま、採用は確実でしょうけど。 今回でよくわかりました。 私は 教師には向いてません。 結局クラスはバラバラのままだし。 何より 大事な生徒を守ることができなかった。 ゆかりさんの言う通りだ。 私は最低の教師です。 だからこんな私が徳田さんのリクエストに 答えるわけにはいきません。 ごめんなさい。 苦しいのはあんただけじゃないんだ。 余たれたこと言うなよ。 私がどんな思いでこの学校に来てると思っ てるんですか? 私だけじゃない。 物シもトルもゆかりもまどかも みんな辛い思いして むちゃくちゃしんどくてそれでもギリギリ のところで踏ん張ってるんだ。 くじそになる自分を必死で支えてこうやっ て学校に来てるんですよ なのに。 先生であるあんたが 1人で勝手に降りてどうするんだ?そんな の引きじゃないか。 例え結果がダめでも 最後まで我々生徒と一緒に 戦うべきじゃないか。 先生ならそのぐらいの覚悟を持つべきじゃ ないか。 それが生徒を守るってことじゃないか。 違いますか?すいません。急過ぎました。 例え結果がダめでも 最後まで我々生徒と一緒に 戦うべきじゃないか。 先生ならそのぐらいの覚悟を持つべきじゃ ないか。 それが生徒を守るってことじゃないか。 違いますか? 縄文杉ですか?はい。縄文は往復するのに 夜明けに出て夜遅くまで丸1日かかるのよ 。分かってます。でもこのままだとみんな の気持ちがバラバラのままスクリングが 終わってしまいます。せっかくの日かを 無駄に終わらせたくないんです。 私が他担任をやめたいと言った時に先生は おっしゃいました。大事なのは勇気を出し て目の前にある出来事に立ち向かっていく ことだって。私は今全ての勇気を振り絞っ て先生にお願いしています。許可して ください。 ごめんなさい。笑ったりして。校長先生。 ある日家に帰ったら夫がいなくなってたの。 え、 結婚記念日にレストランを予約してたんだ けど、私ね、初めて中学の担任を引き受け て 張り切りすぎちゃったのね。 前晩遅くまで学校に残って 夫との約束忘れちゃったの。 慌てて店に行ったんだけど、もう閉まって て。 それでご主人は 愛を貸して出ていった っていうことでバ1 何をやってもうまくいかないの。裏回りし て そんなことの繰り返し あなた なんか昔の私みたい。 私のがもうちょっと不器かな。 明日の登山を許可します。 ただし必ずガイドはつけること。 そうね。海ガの家の長谷川さんに頼んで みようかしら。彼は登山ガイドもしてる から。こ先生、 ありがとうございます。 このスクーリング最後の授業は 自然体験です。 事例7200 年っていう説もある大木を自分の目で見に行きましょう。え、標は 1300m。 決して楽なのりではありません。何?トル君、 僕パスします。 私も。 私も。 そうでも授業なので結席した人は単位は取れませんよ。 脅し マジ最悪だよ。 何とでも言ってちょうだい。これはあなたたちにとって必要な授業なの。是非受けて欲しいんです。 恵生の言う通りだよ。縄文過ぎは素晴らしいんだ。きっとこの経験は一生の財産になるぞ。 裏切り者。 失礼いたします。シー 警察で事情した結果相手にかなり火があることが分かったので処分保留になったそうです。さ、じゃお願いします。 ありがとうございました。よかったね。明日みんなで縄文過ぎに行くことになったの。 俺は行かんで。 生徒ろな先行と生きたないわ。 私はあなたを売ってなんかない。 じゃ、誰がちったの?は政党防衛なのよね。だったらどうして逃げなきゃいけないの?逃げずにせ堂々と潔迫を証明すべきじゃない?違う。私はあなたを信じてる。 あなたはわけもなく人を傷つけたりする ような人じゃない。 だから だから私は 警察に通報しました。 明日。 明日明方4時玄関集合です。必ず全員参加 するようにいいですね。 だから、だから私は警察に通報しました。なんでだよ。 今更山登りなんてありえねえね。 支度しなくていいのか? 明日はええぞ。 あの先生はお前をうったりなんかしてない ぞ。 そういう人じゃない。 それはお前が1番よくわかってんじゃない のか。うし。 おはようございます。は い。 今日はよろしくお願いいたします。 はい、よろしく。 あれ?生徒は? はい。 ええ、まったな。 出発に遅れたら夜までに戻れないぞ。 あ、すいません。もうちょっと待ってください。 おはようございます。どう? おはようございます。 おはよう。 おはよう おはよう。 みんな頑張ろうね。 こういう木のネこは踏まないようにね。は 2つ。自然を守るため。もう 1 つは体を守るため。よいしょ。あ、よいしょ。 よいしょ。 動きすぎこいたら楽になるから。頑張ってね。 はい。 よし。 はい。 どんだけボけてんだよ。もうバれてんじゃん。 はい。 どうした? あ、すいません。 あの、先行っててください。 あ、そう。 うん。 じゃあ先で待ってるから。 はい。ありがとう。よいしょ。 なんで本当のこと言わなかったの? ん? 僕が通用したって言えばよかったの? 今更言ったってどうにもならないでしょ。私はただみんなが焼島に来てよかったって思ってくれたらいいなと思ってるだけ。 2もシーにこのウイルソン株は受霊 3000年の根の周りは 32m にもになるんだけどちょっと雲行くが怪しくなってきたな。おしみんな急ぐぞ。 はい。 この先の道は険しくなるから、みんなくれぐれもはぐれないようにな。 よし。 はぐれて森の中に舞い込んだら 2度と出てこれなくなるからな。 分かったな。 はい。 よし。 はい。 よし。 バドか。 そっちは森だよ。危ないって言ってた じゃん。 行こ。 みんなのとこ戻ろう。 足元滑りが気をつけて。 はい。 捕まれとる。捕まれ まか。 うちが落ちた。 落ちたぞ。 うち大丈夫。よいしょ。きつい。そら。 よいしょ。やっべ。 え でも あ、みんなそこに行てくれ。 はい。 あ、大丈夫か? 足みたいです。 行きますよ。 ボール手伝え 鉄 は離れ 嵐が収まっ のは夜になってからでした。暗い中で動くのは危険だと判断した長谷川さんの意見で世が開けるまでこの場で待機し明るくなってから縄文過ぎまで登ることになりました。 しかしすごい荒しやったなあ。俺もマジ死ぬか思たわ。 私も 自然の中で生きていくってことはすぐ身近に死があるってことなんねよ。 こんなこと特別じゃねえよ。 海ガも人間も同じだ。誰も守っちゃくれ ない。誰も助けてくれない。1人で生き てくしかないんだ。だからそこから逃げる わけにいかないん。 俺たちはそうやって生きてきたん。 私も逃げてたかもしれないな。 昨日に逃げちゃダめだって言ったけど逃げてたのは私も同じなんだ。徳田さんに聞かれましたよね。あなたの夢は何ですかって。 ああ、 私は小さい頃から先生になるのが夢でした。 でも 大学出た後採用試験に落ち続けて この前まで塾の先生をやってたの。 もういい年だし 先生になる夢は諦めて 付き合ってたからと結婚でもしようかなっ て思ってた。 した。その付き合ってた彼に急に振られ ちゃって おまけに勤めてた塾を潰れて失業状態。 そんな時この学校の採用の話があって 本当言うとね このスクーリングは 私も採用試験だったの。 先生になるのが自分の夢だ。 そう自分に聞かせてみんなと向き合ってき たけど、 だんだん それは嘘だなって思い始めてきた。 もし 彼と結婚してたら、 もし 塾が潰れてなかったら、 多分 私は また 先生になろうなんて考えなかったもん。 私はただ この島に逃げてきただけなんじゃない かって。 こんな私がみんなの気持ちなんか分かる わけないよね。 先生なんかなるわけない。 せっかくのスクーリングなのにこんなダメな先生に当たっちゃってみんなには本当に申し訳ないと思ってた。ごめてみんな。 そうかな?俺は恵みちゃん結構行けてると思うけどな。多分初めてやと思う。先生に信じてるって言われた。 嬉しかった。俺みたいなはみ出したやつの気持ち分かってくれたからさ。そんなことないよ。 そうやってなあ。ドルお前やろ。俺のこと通報したん? そうなの? 違う。それは私がすんの?お前しかおれへんやろ。 まあ、今更そんなことはどうでもええねな 。 お前はこういう先生どう思う? 自分のこと最後まで守ってくれてよ。 冷戦やと思わか 少しは素直になったらどうなんだ? お前は本当は優しいやつなんだよ。 何言ってんの? 海ガのために浜でゴミ拾いしてたお前が本当のお前のような気がするんだけどな。 違う。勝手に決めつける。 行くついてないで本当の自分を見せてみろよ。 なんでなんでそんな他人のことで無きになってんだよ。 仲間だからだろ。 あ、仲間? お前はそう思ってなくてもな。みんなはそう思ってるみたいだよ。 嘘だ、そんなの。 だったらこの前俺に話してくれたことをみんなに話してやんねよ。 何の話? この島で暮らしたいんだよな。 嘘。 ここで海ガのために働くにはどうしたらいいですか? お前がか? そうだな。 まずは人間を好きになることな。 人間 なんで海ガのために働きたいんだ? 私も聞きたい。 俺も 話してとる君。 小学生の時に ファーブルの本を読んで生物学者にやろう と思った。 そのためにはたくさん勉強しなきゃと思っ て 一生懸命勉強したんだ。 学校の成績が良くなって、 親は大喜びでいい中学に蹴っていった。 いい中学に入ったら 今度いい高校に行け。 気がついたら僕は いい成績を取って親を喜ばせるだけの人間 になってた。 でも 僕が東京収間に落ちた途端、 俺は僕のことを見捨てたんだ。 足がない海神を見た時、 僕は思い出したんだ。 こんなはずじゃなかったって僕はこういう海ガを助けるような仕事がしたい。そう思って勉強してたんだ。 今からでも遅くないじゃない。 誰? でも 僕はもうだめだ。 朝川さんに言われたのに 人間を好きになれって。 不思議のこと先生のせいにして正直に言えなかった。あ、今ちゃんと言えとやんけ。 うん。ちゃんと言えた。 私賛成だよ。あんたがここで暮らすの。 お前ならできるよ。 なんでなんでそんなこと言うんだよ。 だからやろ。仲間やって。アホか。お前はあんまりアホやから。だけどしゃあなわ。 どうだ?今でも人間勝ち組負け組があると 思うか? トルに言われる前にね、自分の息子に言わ れたんだ。 お父さんみたいな負けにはならないからっ て。 情けなくてね。 自分が一生懸命働いて育てた子供が そんなこと言う人間になったかと思うとね 。 だから お前に同じようなこと言われた時、 音げなくカットしてしまった。 でも良かったよ。 お前はうちの息子なんかと違って ちゃんと人の気持ちが分かるやつだった。 おっさんとこの息子は勝ち組なんか。東京収官だ。 え、本当? マジで 超受ける?それ 大事なことはどこの学校へ行くかじゃないよ。どんな人間になるかなんだよ。分かるよな。え、笑うと結構行けてんだ。 そういえはどうな? え、 恵ちゃんが授業で夢の話した時、お前偉らいつっかかってたやろ。お前もなんかわけありないやろ。 ちょっとね、聞かせて。 私の話なんか受けないし。盛り下がるから。 お願い。 きっと笑うわよ。 笑わん。 絶対終わらへん。 あのね、私歌手になりたかったんだ。 それで 高校生になっていくつかのオーディション 受けたけど全部落ちて あるオーディションであんまりボロクソに 言われて嫌になっちゃってさ。 そんで 生きることやめちゃおっかなって。 でも怖くてなかったよ。 本当言うとちょっと羨ましかったんだ。 まどかがいなくなった時、みんなあんたの こと本気で探してくれたでしょ。 私が死のうと思った時誰も心配してくれ なかったもん。 あの時からかな。 夢なんか持つのやめようって思ったの。だからじゃん。私の話なんか受けないって。ほら盛り上がんないって。そんなことないよ。話してくれてありがとう。ゆかりちゃん 聞いてみたいな。ゆかりの歌。 え? おっさん?今こんな話した後にそんなこと言うかな?空気読みよう。空気 私も聞きたい。 そう。え、 いいよ。今だったら歌える気がする。 ラジかしよし。 びっくりした。 ありがとう。 どうだ?来てよかっただろ? 俺間違ってた。別に宿題なんか見てやるんでもええねんな。それより健太もうちょっと大きなったらここへ連れてくるわ。 で、この木見せたる なあ。この木見てるとなんだか俺たちがこだわってることなんかちっぽけに思えないか。はい。 向こうから見るとうちらってどう見えてんのかな?俺は何千年も生きてんだ。 天命くだらないことで死ぬなんか言うん じゃねえぞ。 そう言ってんのかも。 死ぬなんか考えちゃだめだよ。 うん。 あなた昨日必死で風作ってたでしょ? その時思ったの。 まどかさんの中には 死にたくないって思う。もう1人のあなた が絶対にいるるって。 もう1人の 私 どう まだ 死にたいって 思う 私 行きたい。 行きたい。 翌日5人の生徒全員が無事スクーリング 終了式を迎えることができました。 皆さん泊9日のスクーリング本当にお疲れ 様でした。ご苦労様でした。 ここでの経験を糧に皆さん地元に帰っても 是非頑張ってください。 そしてまた1 年後にここでお会いできるのを楽しみにしてます。 先生ありがとう。私いい生徒じゃなくてごめんね。 ゆかりちゃんの歌とっても良かった。一生忘れない。 私もう一度歌頑張ってみる。ダメかもしれないけど。 恵みちゃん、最後まで迷惑かけてごめん。 もうパパなんだから喧嘩しちゃだめよ。 よし、 私勉強やり直してみる。諦めちゃだめよ。くじけそうになったらみんなで毛すぎに行ったことでした。 ありがとう先生。 ご両親とよく相談して ここに来れるといいね。 私ここに来てよくわかりました。会社や家族恨んでも何も生まれないんです。前を向いて生きていかないと。 はい。 また来年会えますね。 お元気でね、待て。 ありがとうございました。 気をつけて。 山で一泊過ごしたおかげで大事な最後のまとめの授業ができませんでしたね。 色々とご迷惑をかけして申し訳ありません でした。 私 やっぱり教師失格でした。 でもここに来られて良かったです。 みんなと縄文過ぎに行った時、私 本気で思ったんです。 絶対教師になりたいって。 だから私も1からやり直しです。東京に 戻ったらもう1度教員試験を受けてみます 。 長先生 本当にどうもありがとうございました。 何ボケとしてんの? 早く学校帰って。 次のスクーリングの準備しないと。ほら、次正式に採用が決まったのよ。採用。早くですか?早く。ほら、 早く乗って。ほら。 will des tomake Iknow be

いのちの島~生きる力をとり戻す物語~ – 屋久島の通信制高校に赴任した教師と5人の生徒たちとの交流を描く。出演は永作博美、山下リオ、岡本玲、尾美としのり、岸本加世子ほか。
#新しい映画#心理社会ドラマ#家族ドラマ#スペシャルドラマ#映画フル