鈴木亮平、少年の夢を叶える…江口洋介&菜々緒も祝福『TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』大ヒット御礼舞台あいさつ
田端に鈴木平さんに会いたいっていう風に書いて で今回当選してそれが夢が叶ったのでもう本人すごく すごい ありがとう君おすごいよそれは おめでとう ね ではここからは会場の皆様から舞台上で質問を受けたいと思っておりますの私が指名いたしますので 挙手で行きましょうかでお名前 と映画の感想そしてご質問をどなた当てでも構えませんのでしてみてください。では質問がある方おすいですね。ええ、すごい 嬉しい。 どうしましょう? 嬉しいよ。 結構こういう時なんかあんまり手上がんなかったりとかしますもんね。 寂しいですもんね。すごい上がってくれてる。 ちょっと私今あのヘッドセットが見えてるんですけど合ってます。 あ、本当だ。あの子。 はい。じゃ、カレ行ってみましょうか。 うん。うん。うん。 それMRのやつじゃん。もしかして 同じ すごい。 ええ。ヘルメットもあるじゃん。 前に出てきてもらってもいいですか? せっかくだからかぶってくる。 って。 お母さんとかあの保護者の方と一緒で構います。 もあるじゃん。 へえ。 あ、Tシャツも来てるじゃん。 すごい かっこいい。 フル装備じゃん。かっこいい。 かっこいい。やっぱ すごいね。 すごいね。 すごい。もう救いに行けるじゃん。 す、 ちょっとせ、ヘルメットも 1回かぶってみて ね。見たい。 どんな感じなんだ? リュックもってみてほしい。 おお。 え、すごい。え、これって売ってるんですか? え、すごい。だってロゴちゃんと右側に入ってる。 これ、 あ、マイクがちょっと グでグッズで購入して。 これは市販のをパに買ってもらって。 ええ、すごい。 かっこいい。 すごい。 すごいですね。VRじゃん。 ライトもついてる。すごい。 もう完璧。 すごいね。 ではマイク持っていただいて。え、 よく片方にかける。 しかもこれ後ろ後ろ見してあげて。すごい可愛い。 NK1が。 ああ、あれも本当だ。 お母さんが貼ってあげたんですか? 違います。これはグッズです。 キのキツキ用の。あ、そうなんだ。 NK。 これ北持ちって言うんだよ、これ。 北み持ち。え、そうなの?あ、じゃあもうそれも すぐ下ろせるように。 確かにね。 あ、そっか。そっか。 え、 ではお名前を聞いてもいいですか? 田渕です。 いつ君。 いつ君、ありがとうございます。 映画見てくれましたか? Aどうでしたか? 緊張する。 すごかったです。 すごかった。 すった。 どういうとこがすごかった?覚えてるところある?この映画はまだ 2 回しか見てなくて、他のシリーズはもうすり切れぐるぐらい、言葉を覚えてるぐらいいっぱい見てるんですけど。 うん。 で、今日話が全然近くなっちゃうんですけど、田端に鈴木両平さんに会いたいっていう風に書いて、 で、今回当選して、それが夢が叶ったので、もう本人すごく すごい ありがとう。いや、 お、すごいよ。それは おめでとう。 ありがとね。 すごいね。田端に帰ってくれたんだ。 叶ったね。 もうぐっと来ちゃってるよね。 良かったね。 うん、大丈夫。 いや、緊張するよね。緊張するよね。いきなりね。 緊張するよね。 うん。いつ君さ、今目の前にその会いたかった鈴木さんいるけど、会ってみてどう? うん。嬉しかったです。 嬉しかった。 良かったね。 じゃ、お母さん含めて何か質問ありますか? えっと、この、えっと、映画を取るにあたってとても大変だったと思うんですけど、その中でも 1番大変だったシーンを知りたいです。 はあ。 それぞれあるでしょうね。それぞれ大変だったシーン。 大変だったシーン。ええ、 いや、僕はやっぱり最後のま牧先生のオペですかね。 [音楽] ああ、 あれはもう多分こういろんな人が関わってくるし、南回チームも新メンバーだし、東京チームとのオペの同さをどうつけるかとか、あと、ま先生が本当に うん。 かなり重症なので うん。 そこであんまり言っちゃいけないのかな。 ちょっとあんまり書かないでくださいね。 目開けたりするじゃないですか。 急にね。急に そん時にこっちもうわ切れたって思うけど。 だ、それ顔に出せない。 心臓もマッサージしてるもんね。 心臓マッサージしてるとこが目上げたらびっくりするよね。 う、牧先生っていうわけにいかないんで。まき先生大丈夫ですよって言う。 冷静がそうって。うん。 はい。 あの、アプソプのやっぱり一連のオペはすごく大変でしたかね。 確かに。うん。 え、口さん、七尾さん大変だったしな。 いや、オペシーンはそうですね。あの、結構あの狭い中でね、普通の医療のあのドロマとちょっと違って 狭い車の中でやんのがこんなに大変なのかと思いながらもう人もすれ違い時もこうなりながらね、 ディスポ来てみんなやってるって。 また江口さんが寝てる。口さんが大きいんで。 あ、そう。 ちっちゃい車にと大きい患者がいるんで。 あ、そうそうそうそう。でもね、ま、無事救ってもらってあれなんですけど、僕はあの、意外とあの CG も使ってんですけど前半本当にスタッフの人が俳を うん。 うわあって振らせながらよいスタートってやってやるんですよ。それがかなり、え、大変でしたね。 はい。 聞いてました。 はい。あの、あんまり聞いてませんでした。 はい。ですよ。はい。 ごめんなさい。大丈夫ですか?なんかありまし。仕事してました。大人仕事しましすません。 あの牌が大変だった。 CG 以上にリアルなハが大変だったっていう。 はい。ね バーって目に入ってきたさ。 うん。 七尾さんどうですか?大変だった。ありますか? 私はやっぱそのさっき言ったこととほぼ同じなんですけど、やっぱり嵐に見舞われたりとか、ま、セリフ覚えられなくてずボロボロになってちょっと悔しい思いしながら帰ったとかですかね。 でも私はあの船にいる側だったのでやっぱり男性人とかエマちゃんとか高杉君がやっぱりすごい大変だったんじゃないかなっていうに思いますね。 [音楽] ありがとうございます。かがでしょう? とても満足です。ありがとうございます。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 ありがとう君。 ありがとうね。 では、い君にプレゼントがありますので、せっかくですが、鈴木さんから渡していただいてもよろしいでしょうか? NK1型ボックスティッシュー。 こちらを やった。 ありがとあげます。 こちらこそありがとう。う、やった。でも これからもMR見てね。 [笑い] ありがとうございました。 ありがとうございます。 お2人に盛大な拍手をお願いいたします。 2 人、 手をあげてくれてありがとう。 鈴木さんすごいですね。こうやってすごい熱量のあるお子さんがいらっしゃいますね。 うん。君もそうですし、もう会場にいる子供たちもすごくこう映画見終わった時にキラキラした顔をしてたんで本当に嬉しいです。ありがとうございます。 [音楽] ありがとうございます。では会場の皆様からの質問続いていきましょうか。挙種にてお願いいたします。わあ、いっぱいいますねえ。ちょっと先ほど 10回見た方手あげてるんですけど 行ってみますか? そうですね。10 回見た方願いしてもいいですか? せっかくだったらお2人で。 お2 人でね。グループですかね?親子かな?お 2人で。お2人親戚。あ、じゃあ是非お 2人で来てください。ちょっと 10回ですからね。10 回はちょっと回 はい。すごいですね。2 週間ですよ。まだ公開して ね。本当ですね。 そうですね。 3日で7回。 はい。3日で7回。 どういう、どういう計算?え、 1 日2回以上。 え、すごい。 すごいね。ちらでお願いします。お願いします。ります。はい。もう じゃお名前とまず映画の感想を伺ってもよろしいでしょうか? はい。あの、私はく子と申します。えっと、あ、こ葉と申します。 くさんとこ葉さん。はい。 もうあのドラマの時からもう本当大ファンで本当にもう家族とか周り一知人にも引かれるぐらい [音楽] Mを見ています。な のでちょっと今日も10 回ってすごい言いづらかったんですけれども なんか伝えたくなってしまってつい叫んでしまいました。失礼いたしました。 あの本当にこの今いらっしゃる方皆様がそうだと思うんですけれども M からたくさんのあの愛や勇気や希望をあの頂戴してます。 あの、生きる方になっています。本当にありがとうございます。 ありがとうございます。はい。祖、えっと、と、私はまだ 2回目なんですけれども、 えっと、初めはもう じゃ、もう小田さんは首子さんに連れられてきてる感じですね。 そうです。そうです。で、え、本当に初め鈴木両平さんが出てるからドラマから、ま、見て うん。 で、ま、映画も前作と今回見て、で、また 1 から見てみ、なんか気づけば私が、私もすごく何回も見るぐらい、 もう鈴木編さんから始まったけれども、それぞれのキャストさんへの気持ちもすごくなんか大きくなっている自分にもびっくりしつつでもとても素敵な心が揺さぶられる映画で [音楽] うん。 とても大好きな映画です。 ありがとうございます。ありがとうございます。 お気に入りのキャラクターはいるんですか? ん? お気に入りの登場人物はいますか? えっと、あの、運転シーンがかっこいい。あの、 徳丸君、 徳丸君とか とく、 あと船も今回は さん、あ な、さん、 と君 です。さんは で、私はあの北チーフ推しだったんですけれども はい。だったい なんか嫌な予感がするな。 過系の可能性あり残念でした。 今回はあの本当に牧先生推しとあと麦夫さんおさんいいんですよ。麦チャンネル はい。麦さんの舞台挨拶を心待ちにしています。 麦木尾夫さん呼びましょうよ。麦夫さんね。 ではせっかくですのでね、質問を はい。質問 お願いします。 はい。 え、あの、本当にお 3人に質問なんですが、この東京 MR シリーズ、これはシリーズかいことで楽しみにしていていいのでしょうかという質問です。 シリーズ家を心待ちにしてよろしいですかっていう質問です。 いい質問ですね。 これはもう代表して うん。 はい。 私ですか?これ代表して監督もしプロデューサー 監督お願いいたします。 監督とプロデューサーちょっと出てきていただいていいですか?ぜひ 嫌ですか?やプロデューサーどうですか? [拍手] 孤持しますか?はい。答えないなのでじゃ私から はい。はい。 うーん。そうなるといいなと思っております。 それもよりたくさんの方が見てくださって愛してくださったら絶言するかなと思っております。 はい。あの、期待してお待ちしてます。ありがとうございました。 ありがとうございます。もうできればね、あの、北さんが丁年するまであの あ、はい。したい。 はい。 人担ないのよ。も、そうなると できる限り できる限りね。 定年までなさんも含めて。 そう。うん。 いや、私も結構もう結構限界です。 だいぶ限界です。 毎回そう言うんです。毎回そうんですよ。 本当に でもね、ファンとしてはね、期待する気持ち分かりますからね。どうもありがとうございます。 ありがとうございます。 ありがとうございました。 ではお2人にじゃ、え、 江口さんとじゃあ七尾さんから 1つずつ いちゃはまき先生推しのくみ子さんとい 推しだったんですから。 ったんですから。 過去の人。 推しだったんですから行きましょう。 ありがとうございます。 NK1 型のボックスティッシュープレゼントです。どうもありがとうございます。 ありがとうございます。 どうも。 [音楽]
鈴木亮平、江口洋介、菜々緒が登壇した劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』大ヒット御礼舞台あいさつの模様をお届け!
〜見どころ〜
事故や災害の現場にいち早く駆け付ける救命医療チームの活動を描くドラマ「TOKYO MER」シリーズの劇場版第2弾。南海の離島地域での有事に対応すべく組織された新チーム「南海MER」が、火山の噴火により島に取り残された人々の救助に挑む。同シリーズに携わってきた松木彩が監督、同じく黒岩勉が脚本を担当。主演の鈴木亮平、賀来賢人、石田ゆり子などのレギュラー陣に加え、『天空の蜂』などの江口洋介、『オアシス』などの高杉真宙のほか、生見愛瑠、宮澤エマ、玉山鉄二らが新たに出演する。
〜あらすじ〜
横浜の高層ビルで発生した爆発事故から2年後。救命医療チーム「TOKYO MER」の活躍が評価され、全国の主要都市に新たなMERが誕生していた。一方、沖縄・鹿児島の離島地域での有事に対応するため、TOKYO MERの喜多見幸太チーフ(鈴木亮平)と看護師・蔵前夏梅(菜々緒)が指導スタッフとして派遣され、「南海MER」の運用が試験的に始まる。そんな中、鹿児島・諏訪之瀬島で火山の大噴火が発生し、島に取り残された人々を救うべく南海MERが緊急出動するが、彼らは想像を絶する惨状を目の当たりにする。
劇場公開:2025年8月1日
作品情報:https://www.cinematoday.jp/movie/T0030561
公式サイト:https://tokyomer-movie.jp/
(C) 2025 劇場版『TOKYO MER』製作委員会
#TOKYOMER #鈴木亮平 #江口洋介 #菜々緒
