なんかもう意味わからん配当金の株
A発表してる銘柄ということでやっていき ますね。まずは日本発グループですけれど も、決算発表しまして、上期形益なんです けども、今期の配当46円増額となって まして、配当利回り10.99% となってます。そしてPERは4.7倍低 すぎる。PTSでストップ高してます。第 2コ実績売上が3.5%プラス営業98% 。最終列は赤字転落となってるんで業績は そんなに良くないっていうとこは1つ ポイントですね。で、この会社は印刷事業 の会社となってます。今回の修正なんです けれどもこの会社が上場10周年なんです よね。の10周年を記念した配当プラス不 動産の売却に伴う特別利益が発生したと いうことで、ま、この2つが記念で入っ てるんで今回むちゃくちゃ増廃して 入っ取りまで10%とかなってるよって いうとこポイントで、あくまで本業の模が めちゃくちゃ調子良くて増廃してるわけ じゃないっていうとこが味そですね。来年 もこの配当出すという可能性は低いと思う んですけど、第3市販期の配当金に特別 配当がもう入ってきます。早速で期末の 配当も特別配当入ってきて26円、26円 なんで、この会社の決算好きで考えてくと 第3市販期ってのが9月なんですよね。な のでもう来月この新しい配当でもらえます 。で、さらに12月もこの新しい配当で もらえるということで、この年4回配当の 銘柄なんですけど、通気見通してみると 分かりやすいですね。本業の儲け表す営業 利益は17%元なんですけど、最終利益と しては91%像2倍とかなってるんで、 営業利益36億の最終利益は55億という ことで、こう特別な利益があったのかなっ ていうのはこれ見るとすぐ分かる。ただ この不動産の売却益しっかり配当で還元し てくるっていいなって思いますけどね。 こういうのが分かっててそれ狙いで買って も全然還元せず内部療法する会社でたまに あるんで、ま、そこはいいんじゃないかな と思います。で、ちゃんとこんな感じです ね。じわじわ上がってたんですよね。で、 この会社なんかすごい謎なんですけど、 この下の売買代金のところですね。これ 毎月だけパーンパーンって売買代金増えて 、何なんですかね。ちょっと調べたんです けど、あんま出てこなくて、毎月毎月1の つく日は売買代金ドーンみたいなね、そう いうチャートになって、なんかすごい 不思議ななんだこの銘柄みたいなね、 そんな感じの銘柄になってます。次の銘柄 ですけども、ランサーズですね。 フリーランス向けの仕事を発注したり受中 したりっていうそういうプラットフォーム やってるウェブサイトやってる会社です けれども第1クォーター計上利益61% 売り上げたから6.2%プラスの最終率 80%現ですね。現在PTSストップがし てましてどんな発表したかというと株主 優体を新しく作ってあります。500株 以上保有している人にデジタルギフト 8000円分ですね。で、こっちに関して 注意点としては優体の時期がもうちょっと 先っていうところですね。初回の株主優体 の進2026年の3月31日なんで、来年 の3月というところがポイントかなと思い ます。来年の3月の基準備はその時買えば いいんですけど、2回目の来年の9月の とこに関しては半年以上保有してないと いけないんで、来年の3月で買っといて そのまま持ち続けたら4000、4000 もらえて8000円ですよっていう話です ね。今回大幅な現役出してるんですけれど も、Aコンサル事業の先行投資だという風 な会社説明がされてます。これ第1 クォーターこんな感じでこのグレーの ところですね先行投資です。で、2級も こんな感じで3級ぐらいから復活してきて で4級ではこれが利益になってバーンって 利益出ますっていう見通しなんですよね。 売上の水移に関しても月もしっかり載っ てるますけれども111%プラスで市販期 の推移も2桁成長の見込みですね。これ第 2クォーター次の決算の見込みをもう書い てるんですけど問題ないですよと。で、 やっぱりこの数字だけ見ると相当 インパクトがでかいんで大幅な現になって しまってるんでそこに対する株主への 大丈夫だよっていうメッセージなのかなと 思うんですけどなので今回過法修正発表し てませんし通勤見通しは最高駅見通しと なってます。ま、ただそんなに調子いいん だったら株主集体出さなくても良かったん じゃないかなっていう逆説的な意見もあっ たりするかなと思うんで結構これ気どかっ たなと思いますね。この決算で、ま、中身 読む人少ないんで、もしかしたらかなり 下がってたかもしれないところに優体入れ てきてるんで、そこで支えてきたかなって いう感じではありますね。気足のチャート はこちらのようになってます。はい。定期 的に株価がぶち上がってますけども、 そんな銘柄となってます。次の銘柄です けど、マリオンですね。こちらもスート トップかPTSでめちゃくちゃ上昇して おります。で、こちら何を発表したかと 言うと、カーブ主優体ですね。9月末の 幽体で空カ1000円というすごい分かり やすいシンプルな幽体を新設してます。 これでストップとかまで上がるんだって いう感じですけどね。通勤見通しは準利益 最高駅投資となってます。で、最後の銘柄 本日計算出たところでR6ですね。こちら は17.93% 大幅な上昇で着地しております。14% 情報修正最高上乗せ配当2円増額やってき ましたね。第2コータ実績売上だが15% プラス最終41% プラスというアシッはもう1級から めちゃくちゃ調子良かったんで2級での 情報修正ってもうほぼ99.999% ぐらいの確率でやってくるかなと思ってた んですけど折り込んでなかったみたいです ね。こう数年のデータ見ても2級での情報 修正確率って100%なんでそのまま素直 に上にパーンと飛びまして13時の決算 発表でしたけども決算出ても10秒ぐらい ですかねもう上にパーンって上がって特外 状態になりまして取引一瞬停止してそっ から上に上がったという感じですよね。 リアルタイムで見てたんですけどうん。 ちょっとこれ買うかどうしようかなって 悩んでる間にもう特合で止まっちゃったん でもその間わずかもう本当決算出てから 10秒っていう非常に短い時間で靴紐が ほけたという感じですよね。日足の チャートこんな感じで週足でももうすごい 綺麗にあってますよね。突き足がもう ぶっ壊れた突き足してますけどもずっと 上がってますよね。ホルダーの方お めでとうございます。そして今後の スケジュールこちらになっております。 明日はエ原制作所スカイラークポなどなど 出てきますね。人投資か人気でいうと エバラですかね。これも結構人気な銘柄 ですよね。機械セクターですけれども、ま 、上場ライ高値近辺ですね。日足の チャート。これですね。で、月足で綺麗に 上昇してます。で、もう1つ自価総額的に は損歩が1番でかいですかね。これも 新高値もう際キなんで、ま、普通にいい 決算出せばそのまま新たカネブレイクか なっていう。ま、そんなところにチャート つけてますよね。ま、も変な決算出ないと 思いますけども、既でにMSA&AD インサルグループ名前長すぎとか東京会場 とか決算すでに出してますんで、まあまあ かもなく不もなくで普通に着地すると思い ます。で、個人投資か1番人気やっぱ 新ペクティブですかね。YouTube ライブしててもコメントでよく出てくる 銘柄なんで宇宙関連ですけれども、ま、 こちらも明日決算を控えてます。明日の 決算は第2クォーターですね。売上がどん ぐらい伸びてるかっていうところが注目さ れるんじゃないかなと思います。で、 アメリカの方ですけれどもずっと上がって ます。ずっと校長ナスダも新高値ま新高値 というか上来高値ですけども上場高値 ずっと取り続けてますね。月き足でも綺麗 にもうずっと上昇してますけどね。で、 日経平均株価に関しても最近すごい強い ですよね。4万3274円 で着地してます。ま、そろそろ高すぎて怖 いっていう人いるんじゃないかなと思い ますけど。今日の日中ライブ配信してまし て、その時撮ったアンケートだと6300 票で今年のパフォーマンスどうですか?で 、プラスが80%なんでほとんどの個人 投資化が儲かってるという状況ですね。 マイナスなってるのもわずかに12%。 プラマイ0は7%ということで、この年来 パフォーマンス、要は今年の調子どうで すかっていうアンケートってもう毎年 ずっと昔からやってるんですけどプラスが 8割入るってあんまり見ないんで、ま、 相当今年Eージ相場というか、ま、 いろんな人がプラスになってんだなって いうのがものすごく分かるそんな相場に なってるんじゃないかなと思います。 シンプルに日経平均株価がやっぱり上場 高値取ってますんで、突き足で見てもね、 ずっともう過去最高値更新中なんで、ま、 それに伴って皆さんの資産も増えてると いうそんな相場になってます。はい。と いうことでまた以上。
■おすすめ証券会社 [PR]
マネックス証券(最強の銘柄分析ツール無料)
https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=010072wz00l8qq
■ 永久保存版!株初心者向け動画リスト
■ 株の買い時の著書→https://amzn.to/3aCZN1M
■ 動画内で利用しているチャートツール
TradingView
https://jp.tradingview.com/