【ライブ配信終了】最新天気ニュース・地震情報 2025年8月14日(水)/茨城県沖M5.1の地震 西日本は晴れても天気急変に注意〈ウェザーニュースLiVEモーニング・福吉貴文/山口剛央〉

ສ うん 。 うん 。 おはようございます。 8月14日木曜日全国の気象情報をお伝え します。今日は太平洋圧に覆われて西日本 の地域では晴れるところが多くなります。 35°前後の厳しい暑さとなりそうです。 一方、東日本や北日本は前線や低気圧が 近づく影響で曇りがちの天気所々で雨が 降りそうです。それでは現在のお天気皆 さんからのウェザーリポートで確認して いきましょう。まずは埼玉県総加市の方 からいただきました。大きな地震で目が 覚めました。空はで今にも雨が降り出して もおかしくない感じがします。風は若干 あって今のところ過ごしやすい体感ですと 。え、体感のご報告までいただきました。 そうですね、グレーの雲が広がっています 。え、そして、え、先ほど4時、え、13 分頃には 茨城県を信とする関東地方で最大震度4の 地震が発生しました。え、こう地震が発生 した時には落ち着いて行動するようにして ください。え、関東の空模様この後も注目 です。続いて見ていきましょう。 え、静岡県静岡市清水区の方からいただき ました細かい雨が降りしきるお盆の中日と なりました。虫暑さはなく、むしろ涼しく 感じます。今日はこのようにすっきりし ない空模様が続きそうですねと、え、今後 の空模様の、え、変化予想までお送り いただきました。え、電統の明りの最粒が 落ちてきていることが分かります。え、 このように静岡県内では雨が続いている 地域があります。え、この後も、え、こう した雨雲がかかることによって雨が続く 可能性があります。その場の変化をお気を つけください。続いて見ていきましょう。 最後に沖縄県那覇橋市の方からのリポート です。 ジュピターとビーナスがはっきりと輝いて 確認できていたのにすぐに雲に隠れて しまいました。クの雲の流れがとても早く 、え、虫暑いのに時寄り冷たい風が吹いて いますということです。はい。先ほどまで 、え、青空も広がっていたということです が、雲の流れが早いということですね。 今日も変わりやすい天気。特に黙々とした 雲が近づいてくるとざっと雨が降るかも しれません。こちらも空豆の変化に注意が 必要です。ここまで全国の空模様を皆さん から頂いたウェザーリポートで確認して いきました。ここからは最新のお時間です 。今日の天気詳しく確認していきましょう 。今日の気象解説担当は予報センター山口 さんです。山口さんどうぞよろしくお願い します。 さあ、今日お盆の中日でありますけれどもお出かけされる方も多いかと思いますが、え、晴れるエリアと曇りエリア、あたは、ま、雨が降りそうなエリアで別れてきそうですね。 はい。そうですね。ま、東日本ですと、もう午前中からと々雨日本に関しても午後中心に特に山沿いで雨雲発達する可能性があります。 で、まず今の様子ご覧いただきましょう。で、この時間も雨報告所から届いておりまして、ま、 1つが東日本エリアです。 関東の北部や西武、あとは地方、静岡と いったところでは既でに所々雨が降ってい ます。え、また北海道も東部太陽側を中心 に雲が多めで一部弱いながら雨が降って いるんです。で、今日はですね、天気図見 てみますと、これが午前9時の予想図です 。前線低気圧がですね、日本海にありまし て、点気図には描かれていないんですけど も、前線がこういった形で、え、隠れて いる状況なんです。え、この辺り、ま、今 もうすでにと々雨が降っておりますけども 、5にかけてもあちらこちらで山雲が発達 する可能性があります。あとは後回りの 湿った空気が入る北海道の太平洋側。 さらには西日本は高気圧県内で、ま、基本 晴れて暑いんですけども、気温の上昇に よって特に午後は雨雲があちらこちらで 湧いてくるということになりそうです。で 、雨雲の動き。西日本、東日本で見てみ ますと、東日本エリアは午前中から所々で 雨。緊急地方についても少し雨雲が発生を してくる可能性があります。え、午後に かけてはよりその雨の降りやすいエリアが 拡大をする見込みです。西日本も特に 九州産地や中国産地、四国産地を中心に 雨雲が発達をしてきそうなんですけども、 今日はですね、九州付近に高気圧、上空の 後圧の中心がありまして、九州は雨雲が 発達した場合、ほとんど雨雲が動きません 。同じようなところにとまると見られます 。一方高気圧周りで北風が上吹いてる ところ。これが中国四国から東日本になれ ます。え、なります。 え、ですのでこういったエリアは山沿いで発生した雲は南方向に動くことが予想されます。ま、例えば瀬戸内エリアですとか東日本の太平側北下の方の雨雲に今日は特に注目東方なりそうです。 はい。え、発達した雨雲が年笛と流される可能性がありますので、その前の変化をお気をつけください。一方北日本には、え、適圧前線近づいてきていますが、北日本も雨の降りやすい天気となっていくんでしょうか? そうですね。 あのエリアによってこれも特徴が出てきそうなんですけども、え、まず現在と所で降っております。北海道東部太平川。 日中も南東からの湿た空気が続きまして、あちらこちらで弱い雨の降る状況が続きます。で、その他の北日本に関しては、ま、 5 になってまた山沿いで一部雲が発達する可能性があるんですけども、全体的には日は大きな崩れはないかという風に見られます。 で、夜になってきますと、西から低気圧がだんだんと近づく影響で、ま、特にこの日本海側で次第に雨の範囲が拡大をするという風に見られます。ま、お帰りが特に遅くなる場合は日本海側の方、え、雨具があると安心となりそうです。 はい。え、ところ変わって南性諸島ですが、昨日までは台風 11 号の影響もありましたが、今日はどのように経過してきそうでしょうか? そうですね。基本はね、あの、沖縄方面は晴れとなります。 ただその中でもこれ現在もそうなんですが小さな雨雲が点々点々としております。今日もこの高気圧の湿た空気の流れ込みが続きまして、急に小さな雨雲を発達する可能性があります。え、こういったものが陸地にかかってくればざっとした強い雨やをもたらす可能性がありますので、ま、引き続き洗濯物の外しなどはね、え、十分お気をつけください。 はい。 え、このように今日は西日本を中心に晴れるところも多いんですが、午後からの天気の急注意が必要なエリアもあります。今日改めてどんな空模様に注目をしたらいいでしょうか?それは見のポイントを教えてください。 はい。え、今日はこちらとなります。え、 1 つがこの緑に塗ったところ。待機の状態が不安定なところです。宮、沖縄、また東日本から、ま、西日本にかけてなんですけども、こういったところは黙々とした雲見えてきた場合は天気変のサインとなります。 沖縄方面。これは特に南東方向で西日本や 東日本は主に北方向や頭情の雲の色暗く なってきた場合、あるいは黙々とした雲が 見えてきた場合。これがね、ちょっと天気 急要注意のサインということになります。 え、あとはこの東北北部から北海道です。 こちらは低くなる雲天気は下り坂としまし た。で、西からケツやっていきます。 道は大きな崩れなさそうですけれども、特に夕方夜の底の高さどんどん低くなってくるようですと雨雲に変わってきている証拠です。 今日は雲の高さや形に注目をしてみてください。そして西日本、東日本など午後の天気変の要因の 1つとなるのが気温の上昇ですね。 そうですね。え、また一部では猛烈な暑さとなります。え、数字でご覧いただきましょう。 はい、東海から西のエリアは今日も34° 前後といったところが多く、大阪は35° と猛暑日を予想しております。え、ま、 大体昨日と同じぐらいの厳しい厚さ続いて いきます。今日も熱中症に警戒をして ください。一方雲が多めになってくる 関東新北里から北日本にかけては、ま、 昨日と同じか若干下がるところも出てき ます。ま、大体30°前後歩なる見込み です。北海道の多川沿岸部は海からの風で 、ま、温度の上昇は鈍いんですけれどもね 。え、それ以外のところは虫厚い1日に なりそうです。ここまで全国の天気と気温 の変化まで確認していきました。山口さん ありがとうございました。 では改めて今日のお天気アイコンでお伝え します。 西日本は晴れるところが多くなります。 近畿地方を中心に35°前後の厳しい暑厚 さとなる見込みです。気温の上昇で待機の 状態が不安定となるため、今後は山沿いを 中心に急なライフに注意が必要です。この 雨雲は市街地にも流れ込む可能性があり ます。東日本は雲が多く、日差しは うっすら届く程度の見込みです。2目にご 注意ください。北日本も夜には日本海側を 中心に雨が降るところがありそうです。 折りたみの傘をお持ちください。ここまで 全国の天気をお伝えしました。 皆さんおはようございます。 時刻は5時10分を回っています。 引き続きウェザーニュースライブ モーニングで最新の全額の気象情報をお 伝えしてまいります。この時間の担当は 福吉ふです。どうぞよろしくお願いします 。 さて、え、今朝 4時13分頃には茨城県を教震とする最大 振動4の地震が発生しました。え、こちら は、え、過去に発生した地震の情報マップ でご覧いただいています。茨城県置きで マグニチュード5.1の地震が発生しまし た。この地震による津波の心配はありませ んでした。え、こちらは過去の、え、地震 の情報をご覧いただいていますが、え、 今日の4時13分頃、え、茨城県で最大 震度4、え、最大震度4を観測したのは笠 市でした。また、え、この地震によって 震度3以上を観測した宿村がありました。 え、震度4を茨城県の笠市、そして、え、 福島県も、え、郡山市や中村、そして 玉摩川村など、え、震度3を観測してい ます。え、茨城県で震度4、そして福島県 内で震度3を観測したエリアがありました 。このように朝に地信が発生した時には ですね、まず、ま、もそもそもの準備とし て寝室の安全の確保を行ってください。 またそのベッドの周りにですね、え、 スリッパーを用意しておくですとか、懐中 電灯を用意しておくなど、ま、さらに 大きな受信が起きた際に備えておくという ことが大切です。また朝の時間帯になり ますと、ま、朝食の準備など始める方も いらっしゃるかもしれませんけれども、 キッチンなど、え、火の取り扱いがある 場所から離れるようにしてください。そう ですね、このように頭の方に重いものを 置かない懐中電灯、電池も確認しておき ましょう。え、携帯電話のバッテリーもね 、え、夜の時間帯にしっかりと充電をして おいてすぐ使えるようにしておくこと。 また刃に、え、すぐに履けるような靴や 丈夫なスリッパー用意しておくと安心です 。はい。また日頃から、え、ご家族で安否 の確認方法や避難場所も話し合っておく ことも大切です。え、ここまで茨城県で 発生した最大震度4の地震についてお伝え しました。 またですね、アプリには新しい機能が 加わりまして、レーダー押していただき ますと、皆さんからのお天気報告1目で 確認できるようになりました。こちらから ですね、え、この時間帯は茨城県で震度4 ということで、え、タブが出てきます。え 、直近で発生しました地震の情報について 、こちらも皆さんからのコメントや リポートで確認ができます。はい。揺れて いませんと来たのは神奈川県。また東京で も小平ではゆラゆラと揺れた。え、また 埼玉県内でも、え、震度4くらいの大きな 揺れだったと。え、また、え、そうですね 。震動以上に揺れた気がすると、え、北部 の方からも頂いていますね。え、栃木県 なす塩原氏の方からはい。このように、 あの、コメントだけでも投稿が、え、 できるようになって、このように反映する ことできるようになりました。 はい。たくさんのコメントいただいてい ますね。え、このように、え、関東北部 から南部にかけて広い範囲で揺れを観測し ました。え、こうして、え、SNS代わり にこう活用いただけるようになりました。 是非簡単に一言コメント入力できるように なりましたので、是非ご活用ください。 またこちらですね、あの自信だけではなく 天気、もちろん体感についてもこのように 1目で確認ができるようになりました。皆 さんも是非ご参加ください。アプリの レーダーの使い方ご紹介してまいりました 。 ではここからは全国各地のお天気エリア ごとにアイコンでお伝えします。ウェザー ニュースアップデートのお時間です。 北海道の今日の天気をお伝えします。 アイコンで見ていきましょう。日差しの 届くチャンスがあるものの雲が広がって すっきりしない空です。午後は同等の 山沿いで夜は日本海沿岸ほど雨の可能性が あります。お出かけには折りたみの傘をお 持ちください。各地の最高気温は札幌旭川 で29°、帯広では25°の予想です。雲 が多く朝は涼しい地域でも昼間は厳しい 山残となりそうです。以上、北海道の今日 の天気をお伝えしました。 東北地方の今日の天気をお伝えします。 アイコンで見ていきましょう。 北部を中心に日差しのチャンスがあるもの のすっきりしない空模様です。夜は日本 海側の沿岸部で雨の降る可能性があります 。ご帰宅が遅くなる場合は折り畳みの傘が あると安心です。 装最高気温は仙台29°、山形では33° の予想となっています。朝は過ごしやすい 体感だったところでも日中は汗ばむ虫暑さ となりそうです。 以上、東北地方の今日の天気をお伝えし ました。 関東地方の今日の点検をお伝えします。 アイコンで見ていきましょう。 前線の影響で日差しはうっすらと届く程度 です。各地雲が広がってすっきりしない空 となります。午後は気温の上昇に伴って 北部や山沿いでは雨や急な強い雨の可能性 があります。その模様の変化にご注意 ください。 東京都心の最高気温は31°、前橋では 32°の予想となっています。昼間は 厳しい所となりますので、こまめに水分を 取って熱中症対策を行ってください。 以上、関東地方の今日の電気をお伝えし ました。 中部地方の今日の天気をお伝えします。 アイコンで見ていきましょう。 うっすらと日差しの届くチャンスがある ものの雲が広がってすっきりしない空。 午後は山沿いでにわ雨やライフの可能性が あります。地上に向かって尻尾が伸びる ような雲や黒い雲が近づいてこないか空 模様の変化に注意が必要です。日中の最高 気温は名古屋で34°、金沢では32°の 予想です。各地で湿度も高く昼間は汗バム 体感となりそうです。 以上、中部地方の今日の電気をお伝えし ました。 近畿地方の今日の天気をお伝えします。 アイコンで見ていきましょう。 高気圧に覆われて概れますが、湿った空気 や気温の上昇の影響を受けます。各地で雨 が心配です。特に南部を中心に熱い雲が 広がり、午後は南部のAmazonや チューブで急な強い雨の可能性もあります 。お出かけには折りたみの傘があると安心 です。 各地の最高気温は大阪、京都、大津で 35°などモーションが予想されています 。空気はむしむとして厳しい所、熱中症 対策が欠かせません。 以上、近畿地方の今日の天気をお伝えし ました。 中国四国地方の今日の天気をお伝えします 。アイコンで見ていきましょう。 晴れて夏の日差しが届くため午前中から 紫外線対策が必須です。ただ山陽や四国地 を中心に午後はにわ雨やライフの可能性が あります。黙々とした背の高い雲の発達に 注意してください。各地お出かけには雨具 があると安心です。 最高気温は岡山では36°、え、高松も 36°、鳥取山口では35°とモーション が予想されています。日差しがしっかり 届く分昨日より暑さはしそうです。 以上、中国四国地方の今日の天気をお伝え しました。 九州沖縄エリアの今日の天気をお伝えし ます。アイコンで見ていきましょう。まず は九州地方です。晴れて強い日差しが 照り付けます。ただ山沿いは午後に雨や ライの可能性があります。交災害が発生し た熊本県や福岡県の地後地方では少しの雨 でも土砂災害に注意してください。予想 最高気温は福岡33°、佐賀熊本では 35°と猛所となります。1日を通して 厚さ対策を行ってください。 続いて沖縄です。晴れて日差しが届き夏空 が広がります。ただ黙々とした雲が近づく とに雨や土砂ぶりの雨となる可能性があり ます。お出かけの際は空模様の変化に注意 が必要です。 日中の気温は那覇で33°など極端な気温 の上昇はありませんがじリじリとした暑さ で紫外線対策と熱中症対策が欠かせません 。 以上九州沖縄エリアの今日の天気をお伝え しました。 え、ここまで全国のお天気エリアごとに アイコンでお伝えしました。ここからは アプリウェザーニュニュクスを使って今後 のお天気確認していきましょう。こちら アプリベザーニュースを立ち上げて いただいたホーム画面マという画面ご覧 いただいていますが、こちらからも皆さん がお住まいの地域の直近の納天詳しく確認 できます。例えば1時間に合わせて いただきますと、千葉幕張についてはこの 後12時から14時頃には晴れる見込み ですけれども、また曇り空。え、今日は1 日として雲優勢の空となりそうですね。 今後の雨の予想については その右隣レーダーというところ押して いただきますと雨雲レーダーの機能 立ち上がります。現在静岡県周辺に、え、 前線に伴う雨雲もかかっていまして、少し ずつ南の方向へと移動していることが わかります。え、この後、え、関東北部 などにもこうして雨雲もかかっていますが 、こちらも南の方向へと連れてきています ね。 え、この後関東地方でも、え、弱い、え、 雨があるかもしれません。このようにお 住まの地域と拡大していただきますと、 はい。このように東海地方などでは昼頃に かけてもこうして湧いてくる雨雲によって ざっと雨が降りそうです。え、是非ですね 、え、このように天気の変化雨雲レーダー からご確認ください。またそのお隣新しく リポートモードが加わりました。こちら からは皆さんからのお天気報告1目で、え 、資格的に確認ができるようになりました 。九州の皆さんからは、え、夜の霧りが すごいという報告ですとか、あ、県北部で は大雨が降りました岡山の方から、え、 そして現在はですね、え、この中部地方、 愛知県や静岡県雨が降っている地域があり ます。特に静岡県内から雨報告増えてい まして、雨がポツポツ降っています。あ、 天使のはしごが見えていますという地域も ありますね。はい。このようにリポートと 合わせて、え、皆さんからの天気報告確認 することができます。少し晴れている地域 もあれば曇っていたり、雨が降っていたり とお天気報告が混在していますね。え、 このようにはい、皆さんのお住まいの地域 のお天気アプリからも詳しく確認できます 。是非雨雲レーダーのリポート機能 ください。ここまでアプリウェザー ニュースの使い方ご紹介してまいりました 。この後番組は5時30分から再開しまし て、引き続き全国の気象情報をアイコンで お伝えしてまいります。それでは、え、 これから通勤という皆さんは気をつけて いってらっしゃい。そしてお盆休みの皆 さんは素敵な休日をお過ごしください。 ちょ はい。 8月14日木曜日全国の電気をお伝えし ます。太平洋圧に覆われる西日本は晴れる ところが多くなります。近畿地方を中心に 35°前後の厳しい暑さになる見込みです 。熱中症対策が欠かせません。また気温の 上昇で待機の状態不安定となるため、午後 は山沿いを中心に急なライオにも注意が 必要です。雨雲は近畿地方や中国地方では 市街地にも流れ込む可能性がありますので 、空模様の変化に注意が必要です。え、 一方東日本は不明料ながらも前線が通過し ていきます。雲が多く東はうっすら届く 程度です。にわに注意をしてください。 また北日本も日本海から近づく前線を伴っ た低気圧の影響で雲が優勢の空となります 。夜は日本海側の地域を中心に雨が 降り出すためご帰宅が遅くなる方は 折りたみの傘があると安心です。台風が 離れるため、沖縄では先島諸島も含めて 恐風や高は落ち着きます。ただ黙々とした 背の高い雲が近づいてきたら急な雨にお気 をつけください。最新の気象情報はお天気 アプリからもご確認いただけます。 皆さんおはようございます。 時刻は5時32分を回っています。 引き続きウェザーニュースライブ モーニングで最新の全国の気象情報をお 伝えしてまいります。この時間の担当は 福吉高ふです。どうぞよろしくお願いし ます。 さて、え、お盆休みも2日目となりまして 、え、ご家族でゆっくり過ごされるという 方もいらっしゃるかと思いますが、ま、 一方で、え、今日ぐらいからね、え、お盆 休み、え、そして お墓参まり、え、外にお出かけされると いう方もいらっしゃるかもしれませんが、 え、ご旅行に行かれているという方も いらっしゃるかもしれませんね。え、 そして外に出られる、え、機会がある方、 今日は傘が必要なエリアはどこなのか、 そしてどんな傘が必要なのか、今日の傘 マップを確認していきましょう。 え、こちらが今日、え、傘がいるかいら ないかを示しました傘マップですけれども 、大きめの傘が必要なエリアというのは、 え、今日はなさそうですけれども、ま、 一時的に強い雨となるところは出てきそう ですので、え、黒い雲や黙々とした雲が 近づいてこないか、その模様の変化には 各地注意が必要です。特に、え、雨が降り やすいのは、え、北日本、え、北海道日本 海側や東北北部の日本海側夜からは低気圧 。え、前線が近づいてくる影響で雨の降り やすい天気となります。ご帰宅が遅くなる 方は、え、折りたみの傘忍ばせておくと 安心です。また、え、東日本から、え、 九州の内陸部、え、中心にですね、え、 広い範囲で折りたみの加算が必要なエリア となっています。え、ここからの気温の 上昇に伴って背の高い黙々とした雲が出て きますと、え、急な雨降り出す可能性が あります。特にですね、中国地方ですと、 え、山陽方面、え、都市部にも流れてくる かもしれません。また近畿地方も半身含め て色塗りがありますね。え、一時的にある かもしれません。え、このように市街地に もこの発達した雨雲というのが、え、北風 に乗って流される可能性がありますから、 え、空の変化にはお気をつけください。え 、沖縄方面はですね、今日は、え、基本的 にはよく晴れそうですけれども、今日も 細かい雨雲が会場には点在していますので 、え、黙々とした雲が出口に近づいてこ ないか。こちらも空模様の変化には注意が 必要です。ただ短時間に降る雨となりそう です。え、ここまで今日の傘マップエリア ごとに確認していきました。 え、ここからは台風の最新情報をお伝えし てまいります。台風11号。 え、昨日まで沖縄方面に、え、風や、え、高波と影響を及ぼしていましたが、現在はどのような状況となっているんでしょうか?台風 11 号の最新情報センター山口さんに伝えてもらいます。 え、台風11号ですけれども、今日の未名 に大陸に上陸しました。え、この後午前中 までは咲島諸島ではまだやや高い波に対し て、ま、注意が必要となりそうです。え、 まず雲の様子をご覧ください。え、現在の ひ回りの雲画像です。え、こちらにあり ます雲の渦巻。これが台風11号です。え 、今日の未名に中国大陸に上陸をしました 。で、この後ですけれども、さらに西寄り に進む見込みです。今日の15時までには 大陸で熱帯低気圧に変わると見られます。 で、この台風、ま、日本列島からは どんどん離れてまた衰していく見込みなん ですけれども、え、一方でですね、この 先島と、こちらは今日の午前中はまだ 23mぐらいの波が予想されます。え、 引き続き海のレジャーはお気をつけ ください。5になりますと、そういった 高みも収まっていく見込みです。 え、最新の台風情報についてはお天気 アプリウェザーニュースでもご覧いただき ます。 台風11号の最新情報解説でした。え、 詳しい情報についてはアプリウェザー ニュースからもご確認いただけます。3本 線メニュー押していただきまして、 え、様々なコンテンツ確認することができ ます。現在防災のカテゴリーにありますの 下台風チャンネルから台風の最新情報をご 確認いただけます。現在台風11号が発生 しています。え、こちら複数の台風が発生 している場合には、え、この合数が下に出 まして111213という風にね、出る 場合がございますが、現在は1つ、え、 台風11号となっています。の方園、今後 の進路など確認することができます。また 左上解説というところをしていただきます と、今後の日本の影響、え、などについて も確認することができますが、台風11号 だんだん離れていっています。え、この後 午前中にかけてはまだ、え、先島諸島では 高い波続きそうですけれども、午後にかけ てはその影響も少なくなっていきそうです 。え、このように最新の情報を、え、確認 することができる。が1番上台風ニュース というところからはこの台風に関する最新 のニュース記事もご確認いただけます。え 、この時間帯はですね、昨日の夕方時点の 、え、記事が掲載されておりますが、え、 朝になりますと、え、また新しい情報に 更新されるかと思います。え、このように 沖縄方面への影響ですとか、8月の台風の 特徴、え、あるいは 台風への備えについての詳しい情報につい ても掲載があります。こちらもご活用 ください。また台風の情報については台風 チャンネルだけではなく皆さんがよくお 使いいただいていますレーダーからも確認 することができます。このモードを台風に 切り替えていただきますと同じように、え 、今後の予想進路など確認することができ ます。え、こちらのタブでは 衛星画像を重ねて確認することができまし て、え、どの辺りに台風本体があるのか、 そして雨雲がまとまっているのかという ことを資格的に確認することができるよう になっています。こちらと合わせて雨雲 レーダー見ていただきますと、え、山雲の 動きなどより分かるかと思います。この ようにまだ沖縄方面には、え、天在した 雨雲がありますね。え、こちらのその模様 の変化にもお気をつけいただきたいですし 、またウィンドフローモードを活用 いただきますと、え、風の強さなどもご 確認いただけますので、台風モードと 合わせて様々なレーダーの機能ご活用 ください。ここまで台風11号の最新情報 、アプリウェザーニュースを含めてご紹介 してまいりました。 では、ここからはみんなで作る天気 アイコンの時間です。え、この朝の時間帯 に送っていただく天気報告、そして リポート大変貴重です。私たちウェザー ニュースのアイコンは皆さんからの報告に よって支えられています。是非この時間の 貴重なリポートをお待ちしております。と いうわけでですね、ハッシュタグリポート の送り方、早速アプリウェザーニュース から確認していきましょう。はい、現在 毎天というホーム画面になっていますが、 こちらからも簡単にお天気報告できます。 また、え、リポートはカメラマーク空の 写真押していただきますと、このように空 の写真で確認することができますが、え、 こちらからね、皆さんからご投稿いただい た写真も見られますし、送る際にはもう 1度カメラマーク送るというところをして ください。そうしますと、ウェザー リポートを送る際のカテゴリーを選択する 1になります。もう朝リポート送ったよと ありがとうございます。この時間は是非 周辺の空選濯いただきまして空模様の変化 、え、体感そして雨が降っている地域では 路面の状況など雨の降り方など教えて ください。是非コメントでの入力、え、 現地でしか分からない天気の変化教えて いただきたいと思います。 ハの空模様は今日はですね、4時55分頃 が、え、日の出時刻だったんですけれども 、もうすに明るくなってはきている でしょうか?そうですね、もう高い位まで 太陽上がってきているので、朝やけの様子 は見えるんですけれども、太陽の前貌は 見えていないという状況ですね。 え、日の時刻はもう少し低い位置に、え、 太陽ありましたのでしっかりと見えている 時間もありましたが、少し雲が広がって いる影響で太陽の前貌は見えないという 状況となっていますね。雲が広がって どんよりしています。ただ はい、隙間から 太陽の明るい光は見えていますね。 今日の体感はですけれども うーん、ま、あの虫シムシっていうほどの 暑さではなかったんですけれども、 やっぱりこう空気が肌にまとわりつくよう な地滅感はありましたね。ただこうしても 日差しが登ありますからうん。もしかし たらもう虫暑くなっているかもしれません ね。風も早朝はありませんでしたから。で 、この時間帯もですね、このお天気カメラ 高い位置に設置してありますが、この高い 位置でも風はほとんど吹いておらず、上下 左右に揺れる様子もありませんから、風は 穏やかのことが分かりますね。 穏やかで、 え、空気が、 空気が ちめっ しているので、 あ、肌にまとわりつくような虫シと暑い 体感です。 はい。今日もですね、この千葉幕張につい ては34°予想となっていますので、ま、 猛暑日とまではなくても日中はより虫暑さ が増しそうですね。こうして雲も、え、 広がっているんですが、日中体は日差しが 届くタイミングも出てきそうです。え、 この後の気温の上昇にもお気をつけ いただきたいと思います。このようにです ね、お天気の変化や、え、体感、今後の 予想などご入力いただきましたら忘れずに この時間帯はハッシュタグ1リポートを つけて送ってください。そうしますと、 特にこのモーニングの時間帯ご紹介がし やすくなります。是非忘れずにつけてみて ください。はい。そうですね。是非 シャープのマークのようなハッシュタグと 朝は感じ。リポートはカタカナで是非 ウェザーリポート送ってみてください。 はい、ここまでみんなで作る天気アイコン ということで、え、お送りをしております が、この後も場所や天気、体感、今後の 予想、観測地など入力いただいて写真や 動画追加いただきますと、送信という ボタン光ります。皆さんからのたくさんの リポートお待ちしています。では、え、 ここからはそんなリポートを送って いただく際のリポートポイントを確認して いきましょう。はい、分かりました。元気 なお返事ありがとうございます。まず1つ 目確認していきましょう。 今日の1つ目、西日本から東日本の昼牌に お住まいの皆さんお伺いします。香水の ウむ、そして雲の発達具合について教えて ください。え、今日はですね、西日本を 中心に晴れるところが多いんですが、午後 からは気温の上昇に伴って黙々とした発達 した雲が出てきそうです。それが北風に よって南の地域都へと流れ込んできそうな んですね。え、そうした雲の発達具合や 発達してきたら雨が降っているかどうか 香水の部について教えてください。東日本 については特に関東や中部地方ではですね 、前線が弱いながらも通過していくので雲 が広がりやすくなっています。こうして その雲の底が低くなってくるとに雨の可能 性がありますので、是非、え、関東部地方 にお住まいの皆さんも雨が降っていないか どうか教えてください。 続いて見ていきましょう。2つ目、北海道 や東北、日本海側の地域にお住まいの皆 さんにお伺いします。雲の高さ、そして雨 の降り出しについて教えてください。え、 今日は夜になるほど雨の降りやすい天気な んですけれども、ま、北海道内ではもう、 え、日中から雨の降り出すところが出て くるからもしませれません。そして東北 日本海側についても、え、すに雲が広がっ ている地域ではその雲の底が低くなって くると雨が降り出す際んです。夜振り やすいので、ご企画が遅くなる方は 折りたみの傘あると安心なんですが、極地 的には日中体から雨が降り出す恐れがあり ますので、是非雲の高さについて教えて ください。 最後にもう1つ確認していきます。 え、全国的にお伺いします体感について です。え、今日も気温が上がりまして、 西日本を中心にむしっとした体感となり そうです。一方、北日本でも日が届く地域 では気温上がるんですが、湿度はそこまで 高くありませんので、ま、カラっと、え、 した体感とはなりそうです。ただ、あの、 朝晩と日中の気温さ各地大きくなりますの で、是非その体感の変化教えてください。 また今日はお盆休みの2日目、お盆の中日 となります。ご先祖様をね、迎えれるよう な期間ですけれども、え、そんなお盆の 風習、え、行事にまつわるリポートをお 待ちしております。え、ここまでエリア ごとに3つに分けて今日のリポート ポイントをお伝えしてまいりました。 では、え、ここからはリポートを送る時間 はなかなかないよという皆さんに向けて 簡単にできるお天気報告の仕方ご紹介して まいります。現在マキというホーム画面に なっています。こちらのタブ5分ごとに 合わせていただきますと、真ん中現在地の 天気を報告するというバナーから アプリの方からですね、現在こんな天気で はないですかとおすめのアイコン出して くれます。関東はですね、この千葉幕張 うん。ま、雲が優勢の空とはなっていまし た。え、ただあの日差しも隙間から割と 見えていましたからこの半分半分の晴れて いるで報告しておきましょう。こうしてお 天気報告いただきますとポイントがあり ます。貯めていただいたポイントは様々な リポーター得典と交換することも可能です 。皆さんからのたくさんのお天気報告お 待ちしております。 え、そして アプリのレーダーの機能にはリポート モードを加わりました。是非ですね、 こちらも活用されてみてください。こちら からも天気報告簡単にできるんです。投稿 するというところから同じく今の天気や 体感ポンポンと押していただきまして、 さらに一言コメントだけでも構いません。 是非虫暑いよ。雲の厚みが増してきたと いった風に一言をコメントいただけると 助かります。さらに余裕がある方は写真や 動画こちらからも追加いただいて投稿する ことが可能です。え、このように1目で ああ、中国地方山沿いだと濃い霧りの中利 見通し悪くなっていますという報告あり ますね。うん。こうなりますと朝のうちの 運転も危ないですね。え、しっかりライト をつけて安全運転お願いします。 方、ああ、今日暑さに注意が必要ですと 九州の方から頂いています。特に熊本県 佐賀県では35°猛暑日となるところも出 てきそうです。このように今日注意しない といけないところ、もう1目で分かる、え 、ようになりました。是非ベザーニュース のアプリをSNS代わりに活用されてみて ください。ここまでアプリのレーダー リポートモードの機能のご紹介でした。 さて、ここからはハッシュタグ通勤 タイパーということで急げ天気予報お届け してまいります。こちらはい、通勤タイパ は朝に役立つお天気の情報、豆知識などを ショートに、え、お届けしたい手に入れて いただきたいということでお届けしている ショート動画コンテンツですけれども、 この時間はモーニングの、え、時間帯に 急げ天気予報。今日の天気をショートにお 伝えしています。生収録をさせていただい ているんですが、この後少し準備があり ますので、まずは千葉幕張のお天気カメラ からご覧ください。 さて、皆さんお待たせいたしました。急げ 天気予報ということで、え、今日も ショートに今日のお天気お伝えさせて いただきます。今日は 何ペン先生で行くんでしょうかね。はい、 是非お楽しみいただければと思います。 はい。少しカメラの調整させていただき ましょうかね。 はい。この辺りで大丈夫でしょうか? うん。 はい。ありがとうございます。はい。今日 は、ま、お盆の 中日、ま、お盆休みの2日目ということ ですけれどもね、普段と違うところに いらっしゃるという方ですとか、ま、これ からお出かけされたり、お墓参りに行っ たり、ご家族でお買い物に行ったりという 方もいらっしゃるでしょうか。え、そんな 全国各地のお天気をですね、詳しくお伝え してまいりたいと思います。 ジェリジリ音がするということでしょうか 。 一旦、え、音声を、え、オフにさせて いただきます。少々お待ちください。 はい、皆さんお待たせいたしました。少し まだあのジーンとした音が聞こえているか もしれませんが、お聞き苦しいかもしれ ません。一旦こちらの収録をさせて いただきます。大変失礼いたしました。で は急げ天気予報スタートです。ピ 皆さんおはようございます。8月14日 木曜日全国の天気をお伝えします。今日は 太平洋圧の県内の西日本を中心に晴れる ところが多くなります。近畿地方を中心に 35°以上の猛暑日となるところも出てき そうです。引き熱中症対策しっかりと行わ れてください。一方弱いながらも前線が 通過していく東日本では曇空所どころで雨 が降りそうです。 そしてこちら北海道や東北日本海側も低期 気圧が通過していく影響で雨の降りやすい 天気、夜ほど強い雨となる可能性があり ますのでそのものの変化お気をつけ ください。また沖縄も所々で雨雲が発達し ていますのでその模様の変化黙々とした雲 が近づいてこないか注意をしてください。 え、今日はお盆の中日。これからお出かけ をされるという方もいらっしゃるかと思い ますが、素敵なお盆休みをお過ごし ください。 おはよう。 おはよう。 ສ เฮ はい。 皆さんおはようございます。 8月14日木曜日時刻は6 時を回っています。引き続きフェザーニュースライブモーニングで全国の最新の気象情報をお伝えしてまいります。この時間の気象解説担当は山口さんです。どうぞよろしくお願いします。 よろします。 さて、え、これからお出かけですとかご 家族でね、え、お買い物に行かれるという 方もいらっしゃるかもしれませんけれども 、この時間帯東日本を中心に弱めが降っ てる地域があります。皆さんからの ウェザーリポートでも確認していき ましょう。 え、静岡県南伊豆町の方からいただきまし た。今にも雨が降りそうです。夜中に雨が 降ったようで現在は涼しいですと体感のご 報告までいいています。 え、静岡県内ではこの時間伊豆半島中心に弱い雨報告いただいていますね。 え、そうですね。え、静岡県内ですとか関東、西武、山梨など中心に今ちらこちら雨が降っております。 はい。 一旦ね、朝でピークとなって日曜ちょっと範囲狭くなりそうなんですけど、またね、結局山中心に、ま、雨が湧いてくると、え、いうことにもなりそうですので、ま、ほ、静岡をめとした、ま、東日本エリアですね。え、天気の周辺注意となりそうです。 はい。一旦フリーアンダとしても発達した 雲の接近お気をつけください。続いて見て いきましょう。うん。こちらもどんより 見えますがこれは霧でしょうか。えー、 兵庫県の方から頂いています。早朝から 濃い切り雲に覆われています。山の重複 付近までかかっている状況。湿気が多い ようですということです。 え、このように近畿、え、北部ですとか中国地方の山沿いの地域の方からも切り報告いただいてますね。 そうですね。ま、湿気が今多いので、ま、霧が出ているモヤになっているといった形ですけどもな、日はこれ、あの、晴れてきます。え、ただやっぱこの中国産地付近タコ地あたりも急に雲がね、午後は、え、湧いてくる可能性がありますので、ま、晴れてきても天気吸に注意となりそうです。 はい。では最後にもう1枚確認していき ましょう。貴重なリポートありがとう ございます。こちらは沖縄県浦添え市の方 からいただきました。東の空には分厚い 灰色の雲が見えています。ただ西側には 青空も見えています。風は穏やか。柵や雨 が降ったのか地面は濡れていて足元から 湿気を感じますと、え、丁寧なリポートを いただきました。 ぐるっと空を撮影だきましたけれども、ま、今日は、ま、晴れるタイミングも多そうでしょうかね。 あ、そうですね。え、変わりやすい天気、ま、晴れたり曇ったりで、ま、カー面可能性あります。概東方向に暗色の雲が出てくるようです。ストーその後の天気変化雨目の方に注意となりそうです。 はい、こちらも黙々とした雲の発達接近にお気をつけください。ここまで全国の空模様を皆さんからいただいたウェザーリポートで確認していきました。 え、このように雨の降りやすい状況のところ朝から出てきていますが、現在の状況を教えてください。 はい。ま、その東日本エリアの雨からまず見ていきたいんですけれども、ま、先ほど伊豆から頂いておりました伊豆半島もと雨。あとは山梨県内が今少し、ま、雨足強いまではいかないと思いますけど、ま、サーレベルの雨向です。 は関東西武や北部で長野県から新潟県福島 県にかけても所々ろで弱いながら雨の報告 届いております。で、東日本エリアなん ですけれどもこれが3時の実況点です。で 、今日は、ま、ま、西日本付近とあとは 北海道の東に高圧があります。間が気圧の 谷となっておりまして、実は前線はこの 辺りに隠れているんですね。 で、その近くに当たっているとこういった状況でして、ま、低い雲を発生さしてところに雨を降らせているということになります。で、この、ま、前線がこう隠れた状態というのは今日の日中もこれ継続する見込みなんです。はい。 ま、東日本については昼間は雲の広がりやすい状態がしばらく続く見込みです。ま、日届くタイミングもありそうですけどもね。 え、典型変化注意で、あと西日本は現状よく晴れているところが多いんですけども、 西日本は西日本で 晴れる分気温が上がります。 うん。 やはり気温が上がるとそれはそれで待機が不安定に向かっていくということになります。で、両エリアの雨雲を見ていきます。え、一旦ですね、東日本の今前線付近の雨の範囲はちょっと縮小していくかという風に見られます。 はい。ただ一方で、ま、昼にかけて気温が 上がってくることで、また各地雨雲が発達 をする見込みです。西日本については近畿 はもう午前中からですね。で、中国山産地 、四国産地、九州山産地付近も5にかけて 雨雲が発達を落ちます。で、東日本ですと 主に今日はこの新地方から岐阜県ですとか 、あとはこの新潟福島、関東北部と西武、 この辺りの山沿中心に雨雲が発生しやすく なります。で、今日はですね、高圧が九州 の上空付近にあります。九州は上空の風が 弱いので雨雲一旦発達した場合あまり動か ないという風に見られます。一方中国四国 から関東にかけては高圧周りの北風が吹い ておりまして、雨雲発生した場合は南の方 に向かって流れ込むということが予想され ます。え、ですのに中国山地付近で発達し た雨雲 この瀬戸内エリアですね。広島や岡山など 田地でできた雲は南に下がって京阪神など 四国地でできた雲はま、高知などあとは 東日本でも特にこの静岡などに入ってくる 可能性があります。いろんなところ東京 都心については、ま、大きく崩れるまで はいかないかと見ておりますけども念の ためですね、ちょっと北側に暗い色の雲が 広がってきた場合の南部平野部に関しても 、え、天気変化は注意となりそうです。え 、まだ雨が降っていない地域の皆さんも、 え、この急な雨に備えて雨具があると安心 です。あ、大阪の方からもね、カ雨あり そうかなとコメントいただいておりますが 、是非、え、そのようの変化アプリザー ニュースなどからもご確認ください。え、 そして現在、え、北海道内青森県の方から も曇り報告いいていますね。はい。そう ですね。 北日本はまたちょっと別の要になるんですけれども、え、現在はじゃ北海道が若干雲が多め。 今一部弱い雨です。で、青森県も曇が多いです。で、それより南のこの東北部岩手秋田の辺りは晴れていると、え、こういった分布になるんですけども風の流れを見ますとこれが 12時の図です。今日は この北海道の太平川沿岸部南からのま、海 を渡ってくる湿った空気が流れ込むため、 こちらちょっと雲が多めで経過をして、ま 、所々で雨の降る可能性があります。特に 北海道東部です。で、それ以外のところは 日を一旦日の刺さすエリアが増えそうなん ですけども、少しですね、 こちら こっちですね。 え、この雨を降らせる要因があるとすればね、ほら、ティ圧、 これが夜にかけてだんだんとね、東の方にこう動いてくるんです。ま、動きが遅いので一気に天気が崩れるっていう形はないんですけども、夜になるとこの北日本の日本海側については雨雲がかかってくる可能性があります。え、今日の天気分布見ますとね、ま、曇もり表現だけですけど、多少晴れ間はあると思います。 ま、山沿いなどで、ま、午後は湧いてくる 雲っていうのが一部。あとさっきの太平洋 側の庭で広く振り出してくるのはもう深夜 です。夜遅い時間ほど雨雲が日本海側に かかりやすくなる見込みでして、お帰りが 遅くなる方は、え、北日本日本側雨具が あると安心となりそうです。え、特に範囲 が広がってくるのは明日ということになり そうです。はい。 朝にかけての雨ご注意ください。え、そして沖縄方面ですけれども、台風 11 号は離れていきましたが、今後の天気どうなっていきそうでしょうか? そうですね、ま、変わりやすい天気ということになりそうです。今の雨子も見ますと、沖縄付近は小さいながら少し活な雲も、ま、沖合に点々としている状況になります。沖縄本当にも一部ですね、若干活発な雲がかかっています。 え、今日の沖縄は高気圧の縁に当たって おりまして、ま、日差し届きます。大胸 晴れるんだなか中でこうやって暗いの雲 小さな雨雲です。これが流れ込んではま、 マカ雨やライをもたらすことが想定され ます。ま、日差ししっかり届くタイミング があっても洗濯物の外星など2番を気を つけください。台風そのものはもう どんどん離れていきますので雨風強まる 心配はないです。ただ波がね、まだ島諸島 で午前中23m、23mぐらいは、え、 やってきそうですので、ま、引き続きの レジャーには気をつけください。午後に なりますと、その島諸島の高い波も収まっ ていきそうです。はい。え、またこの沖縄 地方も含めましてこの朝の時間から気温、 え、割と高めで30°近くまで上がってき ているところがあります。 え、現在の気温についてはいかがでしょうか? そうですね、ま、東日本エリアはね、ちょっと温度が、ま、下がる傾向もあって、 待ね、 25°切ってますね。え、朝は結構涼しいなっていう感じがあったんですけども、 一方でですね、東海生は沿岸部中心に朝の気温も高いです。大阪はもう今この時間 28° ま、というかもう昨日の夜からあまり下がらなかった感じですね。で、福岡市も今27°。 え、夜間もう苦しかったといったところが東海では沿岸部では一部あったかという風に見られます。 はい。 一方昼間の気温です。昼の東海から西のエリア沖縄にかけてが温度が高いです。最前後、大阪市では 35°の猛暑日を予想しております。 で、こちらはもう引き続きね、熱中症は もう現重と一方多少雲が多い関東新北陸 から北日本。こちらについては大体30° 前後とこういったところが多くなる見込み です。海からの風が入ってくる北海道の 太陽側の沿岸部は温度の上昇がね、結構 抑えられそうなんですけども、ま、それ 以外のところについては、え、今日もこの 虫厚さということになりそうです。はい。 え、今日は北陸近畿から西の地域を対象に 25 の地域を対象に熱中症アラウトも発表されています。え、引き続き虫厚さご注意ください。ここまで全国のお天気温の変化で確認をしていきました。山口さん、ありがとうございました。 え、この後最奇気象解説は 6時30 分からお届けする予定です。ではここからは改めて今日のお天気アイコンでお伝えします。 え、太平洋圧にれる西日本は晴れるところ が多くなりそうです。一方、東日本は 不明料ながらも前線が通過していく影響で 雲が多い空となりそうです。では、各地の お天気詳しく確認していきましょう。まず 西日本沖縄です。 え、晴れるところが多くなります。気温は 早いペースで上がって近畿地方を中心に 35°前後の厳しい厚さとなる見込みです 。安全な熱中症対策が欠かせません。また 気温の上昇によって待機の状態不安定と なるため、午後は山沿いを中心に急なライ に注意が必要です。雨雲は市街地にも 流れ込む可能性があります。その模様の 変化にお気をつけください。 沖縄は晴れて日差しが届き夏空が広がり ます。ただ黙々とした雲が近づくとにわ雨 や土砂ぶりの雨に注意してください。 続いて東日本です。前線の影響で日は うっすらと届く程度です。各地雲が広がっ てすっきりしない空となります。保護は 気温の上昇に伴って関東北部や中部地方の 山沿いでにわ雨や急なライの可能性があり ます。 え、その前の変化に注意してください。 日中の最高気温は東京都心で31°、金沢 32°、名古屋34°の予想です。湿度も 高く各地厳しい所となりそうです。 おしまいに北日本。北海道は日差しの届く チャンスがあるものの雲が広がって すっきりしない空です。午後は同等の 山沿いで、距離は日本海側ほど雨の可能性 があります。 東北は北部を中心に日差しのチャンスが あるもののすっきりしない空模様です。 夜は日本海側の沿岸部で本りの雨となる 可能性があります。ご宅が遅くなる場合は 折りの傘があると安心です。午前中は 過ごしやすい体感のところでも日中は汗ば 虫厚さとなりそうです。 以上今日8月14日木曜日全国の天気をお 伝えしました。 さて、今日が傘必要なエリアどこなのか傘 マップで確認していきましょう。え、 先ほどお伝えしましたように、え、都北の 日本海側や北海道の日本海側ほど夜は雨が 降りやすくなり、明日の朝にかけて雨続き そうです。お帰りが遅くなるという方は 折りたみの傘があると安心です。また 東日本は曇空そして西日本晴れるところが 多いんですが東日本の山沿いから、え、 西日本の、え、中国地方、特に、え、山陽 地方や高知県、さらに九州産地にかけて ですね、傘が必要なエリアとなっています 。に今日は北風が吹きまして、山沿いで 発生した雨雲が南の地域へと流れ込み、え 、都市部へと雨が、え、雨雲が流れ込んで くるという可能性ありますので、広い範囲 で折りたみの傘が必要なエリアとなってい ます。 また沖縄県内も、え、今日先島諸島も含め て日差しが届くタイミング多くなります。 ただ、え、これまでと変わらず会場には 細かい雨雲を展在していますので、そうし た雲が陸口にかかってきますと、ざっとと しゃぶりとなる恐れがあります。ただ、え 、短時間の甘踊りでしのげそうです。黙々 とした雲が近づいてこないか、そのままな 変化をお気をつけください。そうですね、 岡山の方は今日折りたんだ方がいいですね 。あの、岡山自体はその晴れるタイミング ですとかもありますけれどもはい。昨日は 大雨となった地域もありましたが、今日は ですね、晴れても午後からの気温の上昇に 伴って中国地で湧いてきた黙々とした雲が 北風で流されて岡山市内にも流れ込んで くるかもしれません。日中のお出かけには 折りたみガ忍ばせておくと安心です。 ここまで今日の傘マップエリアごとに確認 していきました。 ではここからは早速皆さんから頂いている ハッシュタグ一リポートを一気にご紹介し てまいります。今日の1枚目こちら。 そんな岡山の方からいただきました。 ありがとうございます。朝の空を撮影し ました。すでに虫暑く感じます。日が出る とかなり暑いです。今日も熱中症に気を つけて頑張りましょう。すよさんから いただきました。 あれ?これ秋の虫の声。鈴虫シの声が 聞こえてきますね。はい。農業用のハウス 、え、ま、広がっておりますけれども 朝やけ穏やかですね。ただ日中バクソの 気温の上昇に伴ってこの岡山市内もですね 、黙々とした雲が近づいてくると天気急変 の恐れがあります。暑さと共に雨の 降り出しお気をつけください。続いて見て いきましょう。こちら北陸もよく晴れてい ます。ク市です。むーさんから。おはよう ございます。東の空を撮影しました。ほぼ 海晴の空です。あら、こちらも鈴虫シの声 が聞こえてきますね。え、こうしてあの 季節というのは少しずつういでいるという ことが虫の声からも確認できますね。ただ 風は感じず体感はちょうど良いくらい。 うーん。 そうですね、こう秋のような空、鱗雲も 見えていますね。え、今日、え、北陸に 関しては晴れるところが多くなりそうです 。ただ山沿いの地域では、え、天気の急変 お気をつけください。こちらも虫暑くなり そうです。続いて見ていきましょう。朝 リポート一挙にご紹介します。静岡県静岡 市づの方から。今朝はどんより曇り空。 日差しはないけど涼しくて快適。ハトさん も元気にほうほほほほほほほほほと泣いて いますということです。いろんな鳴き声が 聞こえてきますね。はい。あ、電線に 止まっておりますけれども、ええ、鳩ト さんが朝から泣いているんですって。 あんまり鳩トの声、あの、種類によって 変わりますよね。あの、 あの、午後になっててっ て泣く子もいますよね。この子は。 ほほほほと泣くみたいですけれども。ええ 。体感はちょうどいい。ただ曇り空ですね 。この後も少し2雨残るかもしれません。 午前中1杯は空模の変化に注意が必要です 。現在そのお隣ですね。山梨県内ではやや 強い雨が降っている中期もあります。空 模様の変換をお気をつけください。続いて 見ていきましょう。ところ変わって関東は 千葉県奈良し市の方から貴重なリポート ありがとうございます。さんから雲越に アホ空ちょうどいい体感改めておはよう ございます。日の出時間は過ぎましたが ノータのあるグレーの雲そして青空からは 明るく見えています。ただお日様は見えて いませんということです。今日はこんな 天気が続きそうですね。そうなんです。 はい。雨こそ降らないかもしれません けれども、弱い前線がかかっていることに よって東日本関東も含めて薄い雲を広がっ ているという状況です。この雲の底がより 低くなってきますと雨が降り出すサイン です。こちらもそれ模様の変化注意が必要 ですけれども、ま、1分ね、気温の上昇が 抑えられて風があるとより涼しく感じるか もしれませんね。是非今後の体感そして、 え、草の変化もリポートで教えてください 。 では続いて見ていきましょう。最重 県滝軍滝町雨晴れテルテル坊主さんから ありがとうございます。今朝はの空模様 です。水分量が多くでいます。ただこの 時間は涼しくてひぐらしが泣いています。 秋の様子を感じますね。ということです。 やっぱ朝からね、あの、涼しい体感と そして、え、秋の虫や鳥の声が聞こえて くるということですね。ひぐらしが泣いて いるということです。うん。少しずつ やっぱり季節はうついでいるんですね。 こちら三重県もどんよりとした空模様。 一部地域では雨が降っているというご報告 もいいています。さらに黒い雲が近づくと ざっと雨が降る際です。午後にかけて気温 が上昇してきますと黙々とした背の高い雲 が近づいてくるかもしれません。極地的な ライフにもご注意ください。続いて見て いきましょう。北陸です。やはりよく晴れ ていますね。福井県サバエ市ディヌエンド さんから晴れの朝風はなく体感はちょうど いいというご報告いただきました。うん。 晴れているけれども、ムシムシとはしてい なくて、ちょうどいいという報告いただい ています。この体感の変化からも秋が 近づいているんだなということを感じます よね。 さあ、皆さんは朝からこのように撮影 いただきましてお出かけされる予定はある でしょうか?是非お出かけ先からも リポートお待ちしております。今日の ハッシュタグリポートを一気にご紹介して まいりました。このように皆さんからの リポートは このウェザーニュースのアプリからも確認 することができるんです。こちら皆さん よくお使いいただいているレーダーの機能 にリボートモードが加わりました。こちら からはですね、あ、コメントで分かり やすいですよね。この宮崎の方からですね 。朝やけと超短い飛行機といただきました 。え、これですかね?この画面左に見える 本当ピュッと短い飛行機雲が見えています が、ま、それだけ飛行機が見えていると いうことは湿度高め、水分量が多いという ことですけれども短いということですから 、ま、そこまで無視無視とはしていないか もしれませんね。朝け綺麗ですね。そして 、あ、長崎の方からはよく晴れています。 大分の方からでしょうか。こちらは朝切り の朝日ということで、あ、山の上には霧が 広がって幻想的ですね、まん丸る太陽も 見えている地域がありました。一方で 中部地方とかになりますと、ポツポツ雨が 降っている地域、関東でも降ってきました というご報告多くなっていますね。え、 このようにお天気の変化、是非この レーダーのリポートモードから確認をして みてください。そしてはい、こちらですね 。是非お住まいの地域と寄っていただいて 朝一リポートについてはこちらからも検索 することができるんです。ちょっと見てみ ましょう。こうしてAIがですね、あの こうして検索してくれるんです。最新6 時間のハッシュタグ一リポートを検索して くれました。え、このように、え、関東 地方ではうん、今朝も雲に追われています よと。これは山梨の方から頂いたリポート ですね。はい。あるいは、え、西日本知 県見てみようかな。はい。早朝金星と木星 の接近が見られました。ああ、素敵ですね 。これはカメラ一眼レフなどで撮影 いただいたんでしょうか。星空くっきり 映っています。え、右のオリオン座も綺麗 です。今日はいい天気です。ということで 、え、このようにですね、様々なあの任意 のね、あの言葉を入れていただきますと、 様々なリポートを検索することができます 。え、例えば何だろう?ああ、出てこない かな。祭り。 あ、お祭りの後。 あ、このようにですね。今日はあのお盆 休みでお祭りが開催されているような地域 もあるかと思います。是非、あの、気に なるキーワード入れていただいて検索もし てみてください。便利なリポートモードの 使い方ご紹介してまいりました。 ではこの後番組は6時30分から再開し まして、引き続き最新の気象情報をお伝え してまいります。まずは西日本の暑さと 天気急変の情報から詳しくお伝えして まいります。 ສ お盆休み2 日目西日本のお天気です。山口さん、各地で天気の周辺と熱さ注意が必要ですね。 はい。そうですね。え、西日本は、ま、基本的には晴れているんですけれども、力中心に雨雲が発達をする可能性があるんです。 で、まず今の様子ご覧ください。え、この時間はまだ晴れているところが多くなっております。 はい。この西日本エリア、今日の特徴は ご覧の通り高気圧に覆われる見込みでして 、ま、朝から晴れるところが多いという風 に見られます。ただ晴れて気温が上がり ます。え、閉めった空気も流れ込んでると いうことで山沿中心に雨雲が発生をして くる可能性があるんです。え、ご覧の通り 、ま、午前中から近畿地方ですと雨雲が 発達をする可能性があります。え、午後に かけては中国産付近や四国産付近、また 九州産付近でも雨雲が発達をする恐れが あります。で、今日はですね、九州付近は 上空の風が弱いので一旦発生すると同じ ようなところにとまりやすい傾向があり ます。一方中国、四国近畿に関しては上空 の風が北から南に向かって吹いております ので、山合で発生した雨雲が南の方に、え 、移動していくということが予想されます 。 え、ご自分のいらっしゃるところの頭の上の雲の色、暗黒暗色に変わってきたり、北側の方に黙々した雲あるいは暗色の雲が出てきた場合は、え、その後の天気変注意ということになります。え、こういった状況が、ま、夜の初めぐらいにかけて、ま、続くという風に見られます。 はい。 で、また気温の方もご覧いただきますと晴れて気温が上がります。大阪市は今日は35°と申し予想。 ま、その他の西日本もご覧の各年ですと、大体 333°、34°と厳しい熱さが継続をする見込みです。え、今日も熱中症には、え、現人警戒が必要のそういった 1日になりそうです。 はい。今日は北陸から近畿地方、そして沖縄地方にかけての広い範囲。 25 の地域を対象に熱中症警戒やらも発表されています。引き続き厳重な熱中症対策も必要です。 え、最新の気象情報や天気の急変、厚さの 情報についてはアプリウェザーニュース からもご確認いただけます。 まずは西日本のお天気から確認をしていき ました。え、ただ東日本でもこの時間から 曇り空弱い雨が降っているところもある ようです。では皆さんからのウェザー リポートで空模様を確認していきましょう 。まずは、え、関東地方、え、神奈川県 藤沢市の方からいただきました。少し暑さ が柔らです。 今シーズン初めての近くの公演に来ました が、ひぐらしのセミの鳴き声が聞こえまし たということです。 あ、今シーズン初めてひぐらしが泣いたと いうことですね。え、先ほどまで確認し ましたリポートでも、え、ま、鈴虫の声が 聞こえたりと、え、少しずつ、ま、虫や鳥 の鳴き声で季節のも感じますね。はい。 そうですね。 もうお盆迎えましたけれども、ま、極端な暑さでしたね、今年。ただここ数日は前線の影響を目立ってきてると。 え、今日もね、東日本はその前線の影響がありまして、ちょっと今雲が多め、あ、ところで雨の降る状況が日中も続きそうです。 はい。え、ただシっとした、え、暑さも続くかもしれません。体感の変化お気をつけください。続いて見ていきましょう。 こちらは、え、静岡県下田市の方から いただきました。え、こちらは雨が降って いますね。猫のもぐさんからいただきまし た。え、4時半頃からポツポツ降っていた 雨が と本ぶりになってきました。え、体感を 涼しく過ごしやすいということで体感報告 までいいておりますけれども、そうですね 、打ち着けるように雨が降いてることが わかります。静岡県の雨続いていますね。 そうですね。内が、ま、1 つピークになるかと見られますが、ま、日は日中でこの静岡県内も雨雲が発達をまたしてくる可能性がありまして、ま、天気の周辺注意の 1日となりそうです。 はい。こちらも黙々とした雲が近づいてこないか、それもの変化に注意が必要です。では最後にもう 1 枚見ていきましょう。貴重なリポートありがとうございます。こちらは大知県高岡軍マ町の方からいただきました。え、今朝は霧りスタート。 この後暑くなるみたいということで、え、四国地方でも霧りが発生している地域があるようですね。 はい。ま、日中はまたこれ晴れてくることになるんですけれども、島町あたりも四国産地方面で発生した雲が流れ込んで、ま、庭カー面をもたらす可能性がありますからね。え、日差しが出てきたとしてもやはり天気変化は注意となりそうです。 はい。山沿いで湧いた雲が流れ込んでこないか空模様に注意をしてください。 ここまで皆さんからのウェザーリポートで全国の空模様を確認していきました。はい。このように切りがかっている地域や曇り空して常に雨が降っている地域があります。全国の状況を教えてください。 はい。ま、西日本は先ほどの通りなんですけども、今度東日本を見てみたいと思います。 で、雲画像を見ると 1 本雲の帯が朝鮮半島付近から日本間にかけて伸びています。あとは日本のこの本州の南の会場にも、え、雲の帯が見られます。 ま、それぞれが前線ということになるん ですけども、間に入っている東日本、 こちらもこういった形で実は前線が繋がっ ている状況なんです。え、天気には描かれ ておりませんけれども、今東日本付近には 前線が存在をしていると、え、ことで、ま 、朝から雲が多め、ま、と々で雨が降って おります。で、この隠れた前線、今日の 日中に関してもまだ残るんですね。え、 天気変化を見ると今、ま、所々今はですね 、特に静岡から山梨を中心に長野ですとか 関東北部などでも、え、雨が降ってるわけ なんですけども、一旦その範囲は多少縮小 するかと見られます。ただしまたこれはね 、午後にかけて雨雲がね、発達をしてくる 見込みなんです。秋温の上昇も合わさって きまして、ま、いわゆるギリラをもたらす ような雲が出てくるということが特徴です 。で、こちらも西日本と同様上空が北風 です。え、つまり山沿いで発生した雲は南 の方に動くというのが今日の構図です。ま 、静岡県内はね、今日は平安部でも天気に 注意と。で、関東に関しては概や西武です 。 で、南部平野部の方は今のところ大きな崩れはないかとは見ておりますけれども、ま、これはね、ちょっとした条件、風のぶつかりなどのちょっとした条件で北側の方に雲が出ればそれが流れ込んでくる可能性もあります。ま、最新の雨雲の動きにはお気をつけください。 はい。そして今日北日本でも雨の降り出すところ出てきそうですね。 そうですね。え、北日本に関してはまたこれちょっと違う要因がみます。で、今もポツパラとしているところがあります。 と勝地方からは今雨報告で東北ですと青森 県を除いてはまだこの岩手秋田宮城山形 晴れてるところが多くなっています。一方 でですね北日本全体的な大きな流れで見 ますと西の方からゆっくりと低気圧がやっ てきます。動きが遅いので一気に天気が 崩れるってことはなさそうですが日本海側 については天気はゆっくり下り坂という ことになります。で、点検変化を見ますと 、これがこの後午前9時の 今日はですね、今もポツパラしております けども、この太、特にあの北海道東部 太表川、え、こちらは朝から雲が多め昼間 についても所々雨の可能性があります。ま 、その他でいきますと、日曜ね、多少日の 刺すこともありそうですけれども、ま、雲 が多め、ま、山沿いなどでは午後にかけて 雨雲が一部発達をしてくるかもしれません 。で、一方でさっきの低気圧、西から来る 低気圧の影響は夜遅い時間ほど出てくる 見込みでして、ま、夜遅くになってきます ね。この日本海側で雨が降り出してくると いう風に見られます。お帰りが遅くなる方 は、え、雨ご用意ください。広く崩れて くるのは明日ということになりそうです。 はい。え、現在も曇り空のところあります が、より雲が発達すると雨へ降り出してき そうです。え、この後の雨の降り出しお気 をつけください。 さて、今日沖縄方面のお天気どうなっていきそうでしょうか? はい。ま、沖縄、ま、基本的には晴れるんですけれども、ま、今も小さな雨も点々としています。ま、高気圧の縁に当たっておりまして湿めった空気が流れ込んでそれが雨雲を一部発生をさせております。ま、今宮島には雨雲かかって差レベルの雨方法ですね。 沖縄本島地方にも沖縄本島にも小さい ながら活発の雨雲が、え、点々としている 状況となります。え、今日の沖縄 は昼間もあまり変わりません。概南頭方向 から暗い色の雲が近寄ってくるようですと 、え、その後の天気変化要注意です。ま、 晴れてる時間が長いんですけどもね。え、 洗濯物のはお気をつけください。はい。え 、先ほど西日本の気温の情報からお伝えし てまいりましたが、え、この6時30分 までの気温、高い順に見ていきますと、え 、大阪、大阪市内で28.7°、兵庫県の 神戸では28.5°、また、ま、沖縄県で も28.6°と30°に温となってきてい ますが、ま、西日本、え、気温が高い、 虫暑くなっていきそうですけれども、その 他日本や北日本の基本どのように経過して いきそうです。 ですね、曇る分多少温度の上昇は抑えられる見込みです。 はい。 あとは湿いですからね。虫厚いんです。 はい。こちらえ、で、あの、ま、東海がね 、え、34°5°といったところが多く なる見込みですが、関東新北陸から北日本 に関しては、ま、大体30°前後太平側の 沿岸部につい、あ、それ北海道の太沿岸部 については海からの風が入ってきますので 、上がり方がね、鈍いんですけども、ま、 北海道それ以外ですと旭川札幌が29°、 ま、東北から、ま、関東北陸も30°前後 湿気があり虫さん継続となりそうです。 はい。え、ここまで全国のお天気そして気温の変化で確認をしていきました。ここまで山口さんの気象解説でした。ありがとうございました。 ではここからは改めて今日の天気アイコンでお伝えします。太平洋用高気圧に覆われる西日本は晴れるところが多くなります。 近畿地方を中心に35°前後の厳しい暑さ となる見込みです。熱中症対策が欠かせ ません。ただ気温の上昇で待機の状態不 安定となるため、午後は山沿いを中心に急 なライ有に注意が必要です。 またこの雨雲は市街地にも流れ込む可能性 があります。その模様の変化に注意して ください。 東日本は不明量ながらも前線が通過して いきます。 雲が多く、日差しはうっすら届く程度の 見込みです。こちらも雨に注意して ください。 北日本も日本海から近づく前線に伴った、 え、前線を伴った低気圧の影響で雲が優勢 の空となっています。夜は日本海側で雨が 降り出すため、ご帰宅が遅くなる方は明日 の朝にかけて折りたみの傘があると安心 です。 台風が離れるため、沖縄では先島諸島を 含めて恐風や高は落ち着きそうです。ただ 黙々とした背の高い雲が近づいてきたら 今日も急な雨にご注意ください。 以上今日8月14日木曜日全国のお天気 アイコンでお伝えしました。 さて、今日8月14日はお盆の中日です。 まさにこうお盆休みが始まって2日目、ま 、中日ということですけれども、え、この 日はですね、ご先祖様を、ま、お家に迎え て一緒に過ごす日とされています。また、 ま、親族で集まってそのうちの中で苦養を したり、あるいは、え、お墓参りをしたり する日に最適と、え、されています。あ、 東京の朝スードシート会館の報告いただい ていますね。あの、朝のうちにお墓参りや あ、午前中のうちに、ま、そういったお 墓参りの準備ですとか、親族で集まるあの 準備をしておくと暑さしげるかもしれませ んね。 また、ま、昨日からお盆休みとなっていて 、ま、規制や旅行など慣れない場所で 過ごすとまたなかなかこう帰るタイミング をね、またこうお天気の状況によって 難しくなってきてしまったり、また慣れ ない場所での川遊び、山のレジャー、顔の レジャーとね、あの、行かれている方も いらっしゃるかと思いますけれども、是非 、え、そんな川遊びなどにもね、注意点が ありますので、是非、え、ご確認いただき たいと思います。え、こちら夏休みの 野外レジャー特に川で遊ぶ時の注意点に ついてお伝えします。え、深い縁流れが 早い速、え、増水時に取り残される中須に 注意をしてください。ま、縁、え、深い ところにはまってしまると危ないですよね 。え、また 、え、流れが早い速、あの、こちらあのね 、背にもあの2種類ありまして、ま、 平らせと言って、ま、流れが、え、そこ まで早くないところもありますけれども、 この速性というは特にね、流れ、川の流れ が早くなっているような部分もあります。 え、そういったところには近づかないで ください。また泣かす付近もね、あの、 こうとまれるところがあるので遊びたく なってしまいますけれども、急にこう川の 流れが早くなってきた時や増した時には 取り残されるということもありますし、ま 、あの、お子さんなのね、足元をこう バランス崩してしまって、万が一こう川に あの水に入ってしまった時にね、えー、 流されてしまうという可能性もあります から中数注意をしていただきたいと思い ます。現地の気象情報、川の状態を事前に チェックしておきましょう。もちろん、 あの、増している時などには近づかない ようにしてください。また、川で遊ぶ時に はライフジャケットやロープ、浮輪などを 準備しておくと安心です。 万が一の流れが早くなったり、背の低い子さんど流されてまた場合にですね、万が一時にライフット着用しておく。助けることができるようにプを準備してく。に浮を用意してくることができるかもしれません。そういった万全。また滞在中も 最新の気象、顔の状態にするようにしてください。 はい。こんな時にはすぐ避難をするように してください。え、ゴロゴロと雷を聞こえ た時にはもうね、この雷ゲリラユとなる 恐れがあります。え、安全な建物の中避難 するようにしてください。避難しい場合に は川から離れる。また車の中に避難をする ということ心がけましょう。また水が流れ てくる方の空に黒い雲が見えた時、こうし てね発達したま、赤ラウ背の高い雲が 見えると急なライの恐れがあります。また 雨が降り始めますと、えー、ま、落葉や 流木、ゴミが流れてくる可能性があります 。これどういうことかと言うと、ま、蒸流 付近の、ま、皮の水の量が増えてそれが 一気に流されて、あの、皮の水の勢いが あの強まっている、え、増水しているね。 なぜこう川の勢いが早くなっているという ことなんですね。はい。この火流付近では そこまであのね、川の勢い強くないなと 思っても落葉や流木ゴミが流れてきている ということは、あ、その上流付近では 激しい川の流れとなっているということ です。もう間もなく増水が始まってくるか もしれません。こうして川の様子が急変 する全兆があった場合には川から出てすぐ に避難をするようにしてください。もう この時期は天気の急変ね心配ですから。 山沿い、川沿いではですね、え、こうして 黒い雲が見えたら、あの、遊ぶのはすぐに やめてですね、あの、天気が回復するのを お待ちになって避難をされるようにして ください。夏休みの野菜ネジャー川で遊ぶ 時の注意点一挙にご紹介してまいりました 。 さて、こうして、え、ゲリラユの1つの 要因となるのが気温の上昇です。え、今日 も、え、暑さに警戒が必要なエリアがあり ます。詳しく見ていきましょう。え、 こちらは メザーニュースプロの画面ご覧いただいて います。 え、ご覧の北陸から愛知県、そして近畿 地方から日、そして沖縄地方にかけて、え 、今日は25の地域を対象に熱中症 アラートが発表されています。特に西日本 では、え、虫暑くなりそうです。気温の 上昇と共にですね、湿度も高めですから、 そうしたむしっとした体感にも十分お気を つけいただきたいと思います。日本はもう ほぼ全域でこの紫の色塗りとなっています ね。熱中症に厳重な警戒が必要です。 そんな詳しい熱中症の危険度については アプリウェザーニュースからもご確認 いただけます。現在マ天というホーム画面 になっていますが、こちらからもですね、 気温の上昇について確認することができ ます。この千葉幕張については13時14 時頃34°まで気温上がる見込みとなって います。現在はいく過ごしやすい体感と なっていますが、日中の気温の上昇関東も お気をつけください。また熱中症の危険度 については3本線メニュー押していただき まして自然季節健康のカテゴリー1番右上 にあります熱中症情報です。こちらから アイコンで熱中症の危険度各地ご覧 いただけます。先ほどの色塗りがありまし た近畿地方から西のエリアでは特にこの 紫色非常に危険という色塗りのところが出 てきています。え、先日豪雨災害があり ました熊本県内、え、こちら八代では危険 という赤いアクコンが採用されていますが 、え、川のね、え、氾乱の危険もありまし た。本土などではこちら 14日木曜日、今日の12時頃からも非常 に危険というアイコン採用されています。 この後気温は34°前後まで上がる予想 です。またこのお盆休みの期間中 141516と非常に危険という状況続き ます。週間にかけての熱中症の危険度も 確認いただけます。是非アプリニュースの 熱中症情報から、え、熱中症予防の参考に なさってください。 ではここからは熱中症のサイン確認して いきましょう。脈白が早くなる。呼吸が 増加する。顔色が悪くなる。目舞いがする 。皮膚が乾いて赤くなる。異常に体温が 上がる。え、こういった熱中症のサインが 、え、出てきますとも非常に危険な状態 です。熱中症にかかっているかもしれませ ん。こうした症状が出る前に対策を行い ましょう。細めな水分補給、塩分補給休憩 が必要です。では熱中症予防のポイントを 3つに分けてお伝えします。まずは直射 日光を避けるということを大前提として 必要です。 も日中体外に出ないといけないという方は 帽子や日が活用するようにしてください。 またこまめな塩分水分補給で最近はあの 持ち運びのしやすいあの塩タブレットなど ありますよね。是非そういったものを傾向 しておきましょう。また室内でお過ごしの 際も適切な泥冷房の利用をして、え、暑さ 我慢されないようにしてください。熱中症 予防のポイント3つに分けてお伝えしまし た。 また今日は、え、お出かけをされるという 方や、ま、地元に規制をされているという 方、え、外にね、お出かけをされる方多い かと思いますけれども、そんな際に リポートをお取りいただいてマイタウン ストーリーのご登録是非お願いいたします 。はい、こちら皆さんもご登録いただいて いるでしょうか?普段お送りいただく ウェザーリポートとは別に、え、普段お 住まいの地域ですとか、ま、よく通われる 場所ですね、学校や会社がある場所をマイ タウンとして設定いただきまして、え、 様々な街の魅力を、え、画像やコメントで 教えていただきたいんですね。あなたの町 のいいところ全国の皆さんに伝えていき ましょう。是非そういったものが旅行です とか出張の参考にもなっていきますから皆 さんのためにも、え、繋がるリポートです 。はい。ウェザーリポートの主な拠点と なる地点を選んでいただきまして、こう いった12項の質問に是非答えていただき たいんです。全部お答えいただかなくても 構いません。グルメや雨の日におすめの スポット、あるいはイベントやお祭り、 伝統工芸、え、そして人の気質や特徴など 、え、是非、え、皆さんがお住まいの地域 の魅力について教えてください。 登録いただきますとポイントも止まります 。え、是非、え、ご参加いただけますと 幸いです。どこから登録するのかと言い ますと、空の写真というところを押して いただきまして、右上鳥カ卵もボタン押し ていただきますと、ソラミッションという ですね、皆さん気軽に参加いただける、え 、アンケート形式のものやリポートを送っ てくださいというですね、ミッションが 一覧で確認できます。1番上にマイタウン ストーリーとございます。こちらからです ね、まずはお住まいの地域登録して ください。タウンとして登録する場所。 そしてそうですね、ここからそれぞれの 魅力各項目ごとに入力することができます 。えー、集合で食べたいあなたの一応 シぐルメゾンカイザーと、え、登録されて いますね。パン屋さんが美味しいですとか 。あなたの町で1番好きな景色確かに海浜 幕張周辺アパホテルかなり大きな高層の ビルのマンションがございます。そちら からの夕日と富士山が綺麗なんですって いいですね。ホテルねありますよね。 そしてえああイオ幕張新都心ですね。あの 全国で2番目に大きい異音がこの幕張には あります。はい。レイクタウンというです ね。え、埼玉県内にはい、越ヶ谷レイク タウンに継ぐ、え、2番目の広さの、え、 イオがこちらにありますね。そしてはい。 このように、あの、是非渋滞するスポット ですとか、うー、そうですね、ちょっと こう危ない場所、こういったところが危険 だよというところも教えていただけると、 え、今後の防災にも役立ちます。そして あなたにとっての1番の街の魅力是非ご 登録いただきたいと思います。え、はい。 このように簡単に編集登録することでき ますので、え、是非あのお寄せください。 そしてお寄せいただいたリポート、え、 登録いただいたコメントは私たち、え、 ウェザーニュースキャスターも確認する ことができまして番組内でご紹介する タイミングもあるかと思います。はい。 今日はお盆休みということですから逆に こう地元を設定していただいたりと、お 出かけ先を設定いただいたりということも あるかもしれませんけれどもはい。え、 今日ご紹介するタイミングが増えるかと 思いますので、是非ご登録をお願いいたし ます。マタンストーリーの登録の仕方でし た。この後番組は7時から再開しまして、 今日から週刊にかけての全国のお天気 詳しくお伝えしてまいります。 皆さんおはようございます。 8月14日木曜日時刻は7 時を回っています。引き続きウェザーニュースライブモーニングで最新の全国の気象情報をお伝えしてまいります。この時間の気象解説担当は山口さんです。 引き続きよろしくお願いします。 ます。皆さんお盆休みどのようにお過ごしでしょうか?え、一方で今日から、え、今日もお仕事という方は一緒に頑張ってまいりましょう。え、この時間よく晴れてる地域も多い中、え、東日本ですね、関東北部や中部地方を中心に雨が降っている地域もあります。皆さんからいいたウェザーリポートでそれも確認していきましょう。朝から貴重なご報告ありがとうございます。これは駅のホームでしょうかね。 え、埼玉県反応市快速さんからいただき ました。パラパラレベルの雨。かなり 薄暗らい空です。え、線路がしっかりと 濡れ、あ、通勤急行の照明が目立ってい ますということで、あ、やはりね、あ、 こちらは西武線ダビューという、え、特急 列車ということですけれども、やはり、え 、ね、通勤に向かわれる方も今日 いらっしゃるかと思いますけれども、関東 地方でも雨が降ってるところありますね。 え、そうですね。え、ま、前線の影響を 受けているわけなんですけれども、関東は 、ま、日中も多少晴れ回ると思いますが、 雲が多め午後にかけてまた北部や西武中心 に雨雲がまた発達をする可能性もあります 。え、今日の外出にはですね、折りたみの 傘あると安心といったところがね、その 西武や北部では出てきそうです。はい。 この後も空いの変化お気をつけください。 続いて見ていきましょう。メリア変わり まして近畿地方。おお、緑が美しいですね 。兵庫県尼崎市の方からいただきました。 うん。セミの声が 激しいですけれども、青空広がってもう 日中のような、え、光景ですけれども 小漏れがちょうどいいです。すっきり改正 。朝からじリじリとした日差しが届いてい ますということで暑そうですね。暑そう ですね。 ただまたこれ午後にかけて待機の態が不安定となりましてね、小さいながら雨雲が出てばざっとした通り雨をもたらす可能性もあります。え、市街でもこちらね、 2位となりそうです。 はい。ここからの雨の降り出し、あるいはこの時間から、え、大阪府や氷県内でも30°近いところありますから、気温の上昇、ご視厚さ、お気をつけください。続いて見ていきましょう。 え、最後は熊本県麻市の方からいただきました、え、周りは霧りで全く見えない状況です。ということで、こちら内力部の地域ですけれども、こうなりますとなかなかお車の運転など難しいぐらいの見通しですね。 そうですね。ま、湿気が多くなっている状況、ま、気温が下がりますからね。 この夏の朝は内陸場どうしてもこういった低い雲あるいは霧が出るっていうことはあるんですけども、ま、一方で日中に関しては晴れるという風に見られます。九州もこの麻市など九州山中付近ではにわ注意になりそうです。 はい。熊本県内も今日はあの合災害がありました地域ですとか天幕草地域の気温ねぐっと上がりそうですね。 え、そうですね。ですんでこれま鹿児島もそうですけどもね、先実来の大きな雨の被害受けたようなところ福岡もそうです。 ええ、 日中は虫くなりますので、復旧作業と片付けの際などはどう熱中症には、え、警戒するようにしてください。 はい。え、ここまで全国のリポートから全空模様を確認をしていきました。こっからは今日の天気詳しく見ていきましょう。え、リレポートでもありましたようにひ日本では曇空雨が降っている地域もありますね。 はい。そうなんですよ。で、今はこちら内陸部中心です。 え、現在は関東、北部や西武、あとは静岡 、山梨、長野といったところから雨報告 でして、所々で、ま、サーレベルから一部 山梨中心にザーザレベルの報告も届いて おります。山雲重ねますと強い雨雲では ありませんが、ちょうどその山梨、あと 静岡付近に気象レーダーに移るような雨雲 が、え、出てきております。他はもう気少 にはほぼ移っていないぐらいの、ま、弱い 雲ということになるんですが、ま、これは 、ま、やっぱりですね、前線の影響で、 前線自体はどこにあるのかというと、点上 には描かれておりません。ただし西日の方 に高気圧ありますね。北海道の東にも 高気圧がある。間が東日本付近気圧の谷と なっておりまして、前線が実はこの辺りで 繋がっているんです。この周辺で今雨雲が 発生をしているといった状況です。 昼間に関してはどうしても朝はですね、気温が下がるのでこの相対的に湿度が増えるですんで雲の底が低くなるといったことで雨雲になりやすい傾向特にねこの時期はあるんですけども昼間は多少なりとも気温が上がりますので今の低い雲はだんだんとね解消していきます。 ですので一旦雨の範囲は朝をピークにして その後はちょっと縮小しそうなんですけど も、東日本は東日本でやっぱり体の状態不 安定というのがありましてね、え、昼間は また気温の上昇が絡んで湧いてくる雨雲と いうことが想定されます。え、特にこの 内陸部、ま、静岡、山梨から関東、北部、 この辺りを中心に中に雨雲が発達をして雷 を伴う可能性もあります。で、今日は上空 の風が北から南の方に向かって吹いて、え 、吹いておりますので、静岡県のこの沿岸 部に近いところも、え、雨雲が流れ込む 可能性があります。ま、東京など関東の 南部屋部に関しては、ま、今のところ 大きな崩れはないかと見ておりますけども 、ま、午後になって北側の方のこの雨雲 もしかしたらね、近寄ってくるかもしれ ません。 色の雲が北の方に見えた場合はこの南部平野部に関してもにわ雨注意となりそうです。 はい。だ雨が降っていない地域でも日中は雨降り出す可能性があります。降りたみの傘があると安心です。そして現在北海道内でも一部弱い雨報告いただいています。どうしてなんでしょう? はい。ま、北海道はまたこれ違う要因になります。 で、風の流れを見てみますと、これ 12 時の予想図なんですけども、東の方に高圧がありまして、その周りを回って入ってきている南頭の風が太表側に吹きつけております。ま、この海を渡るった空気によって今も小さいながら雨雲が表の方にかかっています。沖の方にもね、とか地方からはツポツパラ、ま、一部レベルの雨報告となっています。 え、太平側は特にこれは北海道東部です。 北海道東部代表に関しては、ま、日中も雲 が多めで、ま、一部雨の降る天気が続く 見込みなんですけども、他に関しては 今まだね、東北ですと秋田、岩手、宮城、 山形といったところ晴れていますね。青森 から北のエリアは、あ、雲も多めですけど も、多少晴れ間が出てのは出ております。 で、西の方に雨雲が北海道西側の方に移っ てきましたけれども日本海側です。北日本 の日本海側に関してはゆっくりと午後は 天気下り坂に向かえそうなんです。え、 豊っとその低気圧ですね、今沖にあるん ですけども低気圧が接近してくる見込み でして、夜遅い時間ほど、え、北日本日本 海側では雨の可能性が出てきます。で、 天気変化見ていきますと、ま、日は雲が 多い中、ま、晴れ間の出るところもあり ます。ただし 遅い時間ですね。夕方以降です。一部雨 表現出てきますけれども、ま、遅い時間 ほど雨の範囲がじわじわと拡大をしていく かという風に見られます。お帰りが遅い方 については北日本日本海側の方、え、日は ね、多少晴れ間があっても、え、雨がある と良さそうです。はい。 え、そしてこのお盆休み週末にかけて沖縄方面にお出かけをされているという方もいらっしゃるかと思いますが、今日沖縄のお天気どのように結過していきそうでしょう? はい。沖縄はま、今日は変わりやすい天気といえそうです。で、今も雨も点々と出ておりまして、 こちらも、え、西日本付近に中心を持つ高気圧の淵を回って流れ込む締めった空気の影響を受けております。 ま、小さいながら活発雲が今、ま、会場 ですけどもね、点々としておる中、今日は ですね、雨雲 南東から北製方向に、え、動くと見られ ます。え、つまり南東側に暗い色の雲です とか黙々とした雲見えてきた場合は、え、 その後陸地の方にかかる可能性もあります のでね、ま、基本は結構日差し出るところ 多いんですけれども、え、洗濯物の外星し などは注意となりそうです。はい。 今日も西日本を中心に気温熱くなっていきそうですね。 そうですね。ま、西日本もね、にわ雨可能性はあるとはいえ はい。 ま、基本はやっぱね、晴れということで東海生です。今日の場合東海西部から西のエリアでは、ま、34°前後といったところが多く、大阪市は今日は 35°猛日を想定しております。 一方で関東更新から北陸北日本にかけては 、ま、雲が多い、え、多めということも あって、多少上がり方は鈍いです。ま、 大体30°前後のところが多くなる見込み でして、ま、湿気多いですからね。30° 前後猛烈の厚さはないにしろ虫厚さは続い ていきそうです。はい、ここまで今日のお 天気気温の変化まで確認をしていきました 。ここからは気になる週間にかけてのお 天気詳しくお伝えしてまいります。 先ほど解説がありましたように北日本では明日まにかけて雨は続いていきそうでしょうか? あ、その日中にかけて雨の範囲がもしろ拡大をするというのが特徴なんです。 で、明日の天気見ますとこれが朝 9時の予想です。 今日本海にある気圧さらに北日本、特に北海道付近に接近をする見込みでして、この影響が北日本ではね、だんだんと拡大をします。 一方、西日本、東日本、こちらは晴れる ところが、ま、多くなる中で、ま、湿めっ た空気と気温上昇でまた午後中心に雨雲が 発生発達をするということが予想されます 。で、明日の天気広い範囲で見ていきます と、ま、今夜以降、え、北日本の日本海側 で降り出してくる雨、明日の日中にかけて さらに範囲が拡大をしていきます。 日本海側だけではなく表側も含めてですね、午後こにかけて雨の範囲が拡大をします。東北ですとどちらかというと、ま、湧いてくる雲ですね。天気変地注意といった流れ。 あとは西日本、東日本も東届くところが多い中、これは午後中心に玉雲が発達をする見込みです。 今日よりは明日の方がちょっとね、出やすくなる可能性がありまして、あの山でのレジャーなどはね、特に天気の急となりそうです。 はい。え、この先週間にかけて見ていくと、この太平洋高気圧というのは勢力強い状況続くんでしょうか?あ、 そうですね。ま、とはいえの8 月の頭にあったような38°、40°を持たらすほどの勢力の強さはなしと。うん。 ま、ですのではい。 結構ね、あの、 はい。 東番う ちら届く日が多いんですけども 待機の状態はね、不安定は不安定沿い中心のにわゆには、え、注意といったりかね。え、まず西日本では継続することになりそうなんです。 また沖縄、沖縄で湿った空気の影響でこれは、ま、お盆以降ですけれども、え、雨の降る日も出てくるかという風になります。 はい。 あと北日本東日本はま、東京名古屋もカレアイコン目立つんですが、え、これはやっぱりね、山沿い中心に不安定な状況でして、 ま、あのところでね、え、 2 わ、ライトいった日が多くなります。一方、北陸屋北海道、こちら天気周期変化です。北海道については特になんですけれども、ま、天気見ますとね、前線が出てきます。 これ秋雨メ前線といっていい前線なんです 。え、前線のこの通が頻繁に想定されまし て、ま、このさっきの周期的な、ま、雨に 、ま、繋がるわけなんですけども、前線が 抜けた後、南の方にちょっと下がった タイミングで今度ね、北陸方面で雨が降る 日も出てくるかという風に見られます。え 、このように、え、北日本ですとか北陸 付近というのは、ま、前線の影響を比較的 受けやすいということになりそうです。 はい。 と日本では周期的な雨、西日本東日本では午後からの天気の周辺をお気をつけください。ま、岩モがではありますけれども、ま、暑い日が続く地域もありますね。 はい。そうですね。この東京名古屋も猛日出ておりますけど、ちょびアコ出ておりますけれども、なんと北日本、東日本からね、温度変化見ますと はい。 ま、名古屋で行きますとね、また連日35°以上予想、特にまた 37°といった数字も出てくるぐらいでしてうん。はい。 猛烈な残っていう感じですかね。かなりね、え、暑さがまたぶり返してくることになります。 で、東京も お盆当たり、また 35°前後の日がま、継続をしますと仙台の気温もね、高めでして、ま、34°ぐらいの予想で、北陸も30°以上、新潟30°以上の日が多くて厚いです。 一方北海道はさっきの通り前線、秋前線が、え、こう近づいてきたり、あとは離れていったりを繰り返すんですけども、さっき雨の日ありましたね。 17日とか19 日頃に雨予想でしたけれども、その後は一旦多少ですけどもね、川空気入るタイミングがありそうなんです。 ま、今のところの月曜日だ、え、月曜日ですとか来週木曜日あたりは比較的こうカラっとした、え、表記ということになりそうです。 はい。一方西日本沖縄こちらも35°に 近い日が多くなる見込みでしてマサ番は これはもう25°以上熱いや昼間 も厳しいやつとこういった形でま西東日本 はまくね中警戒にはまだ変わりなしとなり そうです。はい。 山のレジャーや、ま、川のレジャーにね、お出きをされるという方、この週末いらっしゃるかもしれませんけれども、ま、この気温の上昇と共に天気の周辺にも十分お気をつけただきたいと思います。 え、こまで今日から週刊にかけてのお天気温度の変化で確認をしていきました。さん、どうもありがとうございました。 ではここからは今日から週刊にかけてのお天気アイコンでお伝えします。まずは今日のお天気です。 太平洋光気圧に覆われる西日本は晴れる ところが多くなります。一方、東日本、 北日本は雲が多くに雨が心配です。 詳しく見ていきましょう。まず西日本沖縄 です。 高気圧に追われて晴れるところが多くなっ ています。気温は朝の早い、え、段階で 上がって近畿地方を中心に35°前後の 厳しい暑さとなる見込みです。万全な熱中 症対策が欠かせません。また気温の上昇に よって待機の状態不安定となるため、午後 は山沿いを中心に急なライに注意が必要 です。そうした雨雲は市街地にも流れ込む 可能性があります。その模様の変化にお気 をつけください。沖縄は晴れて日差しが 届き夏空が広がります。ただ今日も黙々と した雲が近づくとに雨や土砂りの雨に注意 してください。 続いて東日本です。前線の影響で日差しは うっすらと届く程度です。各地雲が広がっ てすっきりしない空模様となります。 午後は気温の上昇に伴って関東北部や中部 地方の山沿いでに雨や急なライ有雨の可能 性があります。空模様の変化に注意が必要 です。日中の最高気温は東京都心で31° 、金沢32°、名古屋では34°の予想 です。湿度も高く各地厳しい残りそうです 。 おしまいに北日本。北海道は日差しの届く チャンスがあるものの雲が広がって すっきりしない空です。午後は同等の 山沿いで、夜は日本海側ほど雨の可能性が あります。 東北は北部を中心に日差しのチャンスが あるもののすっきりしない空模様です。夜 は日本海側の沿岸部で本ぶりの雨となる 可能性があります。ご帰宅が遅くなる場合 は折りたみの傘があると安心です。また 午前中は過ごしやすい体感だったところで も日中は汗ばむ虫暑さとなりそうです。 続いて全国の週慣エリアごとに見ていき ましょう。まずは大阪から那覇です。前線 活動が弱まり、今日以降は太平洋圧に覆わ れて夏らしい強い日差しが戻ります。お盆 休みの期間は晴れるところが多くなる予想 です。近畿地方を中心に最高気温は35° 以上の猛暑日が続く地点もある見込みです 。 沖縄は台風の影響はなくなりますが、明日 以降も変わりやすい天気です。特に来週は 湿った空気が流れ込みやすく熱い雲が 広がると雨が降りそうです。 続いて札幌から名古屋です。穏やかに 晴れる日が多くなりますが、明日にかけて 日本海から北日本方面に低気圧が進むため 雨雲が発達しやすく曇りがちの天気です。 ただ明日以降は関東など東日本では夏 らしい晴点となります。教会でも大週に かけて猛所が続く見込みです。気温の上昇 に伴って午後は山沿いを中心に天気が急変 する可能性があります。週末に山の レジャーなどを予定している方は急なライ の備えが欠かせません。黙々と誘導雲が 大きく成長したり雲が、え、底くなって くると大雨の全兆です。安全な場所に移動 するようにしてください。以上、週慣に かけての全国のお天気アイコンでお伝えし ました。 またアプリウェザーニュースからもこの先 2週間の天気確認することができます。 現在マというホーム画面になっていますが 、こちらからは皆さんがお住まいの地域の 5分ごと、1時間後と今日明日と直近の 天気詳しく確認できます。関東については 明日の方がよく晴れて気温も上がる見込み です。また2週間先、こちらタブを2週間 に合わせていただきますと長期予報を確認 することができます。28日木曜日という 日付が見えてきましたね。 え、このお盆休みの期間中、え、晴れる ところが多くなり 来週になりますと再び猛章が千葉市内では 予想されています。特に20日水曜日には 36°予想。え、体温越の厳しい暑さと なりそうです。 またこの先もですね、次の週も、ま、曇り や 、え、晴れ、ま、変わりやすい天気となり そうですね。え、このように、ま、週末の お出かけなどの参考になるかと思います。 是非毎天2週間から、え、お住まいの地域 の、え、詳しいお天気確認してみて ください。今日福岡2週間先どうでしょう か?あ、この後猛となるところは出てき そうにないですね。一方ででは熊本県内 どうでしょう?雨草で見ますと、今日明日 にかけて猛所が続く見込みとなっています 。え、このようにお出かけ先のお天気も、 ま、ここ検索から2位の場所を検索して 確認することも可能です。是非毎天気2 週間確認をされてみてください。 え、ここからは今朝発生した地震の情報に ついてお伝えします。え、こちらは4時 13分頃に発生した地震の情報です。え、 茨城県置きを信源とする最大震度4の地震 が発生をしました。え、これは4時13分 頃に発生した地震の情報です。え、この 地震によって茨城県の笠市では最大震度4 、また福島県の各地で震度3を観測してい ます。信源の深さはおよそ50km、地震 の規模を示すマグニチュードは5.1。 この地震によって津波の心配はありません でした。 え、このように皆さんからですね、 たくさんのご報告をいいておりました。 はい。写真の揺れ報告だけではなく リポートも頂いていました。右下空の写真 というカメラマークをしていただきますと 、今注目の写真ということで一覧が出て くるんですが、あ、北日本では薄雲も 広がってハロが見えていたり、朝くっきり と日の出が確認できたエリアがあったり、 この時期花火も綺麗ですよね。こうして まとめて掲載をしております。してお伝え していますように4時13分頃に発生した 地震についてコメントだけではなく リポートでも揺れ方についての報告あり ました。この地震で茨城県の笠で震度4、 え、観測しています。東京都の江戸川区家 区からもこのように、え、かな気持ち悪い 横揺れがありました。 え、こちら、え、茨城県で震度4。今注目 の空の写真ということで、この空 ミッションで募集をしているんですけれど もはい。最大震度4を観測する地震があっ たということでリポートを募集しており ました。各地の地震の様子こちらお伝えを しております。はい。あ、こうしてですね 、あ、やはり突然ゆらゆると横揺れがあっ たという報告が多くなっていますね。え、 動画とより分かりやすいですね。え、すぐ 様撮影をいただきましてありがとうござい ました。リポートで確認できるだけでは なく、3本線メニュー押していただきます と、 直近の自信の情報を詳しく確認いただけ ます。現在防災というカテゴリーの1番 右上にあります地震チャンネルです。え、 こちらから4時13分頃に発生した地震、 こちらが直近で発生した地震になります けれども、え、震路の詳細確認できる他、 過去に発生した地震の情報を一覧で確認 することも可能です。4時13分頃、茨城 県を信とする最大震動4の地震が発生し ました。え、この地震でこのスタジオです ね、千葉幕張にあるスタジオも少しあの 横揺れグラグラグラッと短い時間です けれども揺れました。また、え、昨日も ですね、ヒガナダを神玄とする地震や、え 、とかれ劣島での地震もまた少し、ま、 規模の小さなものではありますが、震度1 や2の地震が昨日は多発していたことが 確認できます。このように直近で発生した 地震だけではなく、過去に発生した地震の 情報についても詳しく振り返ることが可能 ですので、もし大きな地震が発生した時に は避難をされてその避難先でまた振り返る ツールとしてもご活用ください。ここまで 、え、今朝発生した地震の情報について アプリニュースの機能を交えてご紹介して まいりました。この後番組は7時30分 から再開しまして、引き続き全国の最新 情報からお伝えしてまいります。 うん。 ສ 皆さんおはようございます。時刻は 7時30 分を回りました。引き続きウェザーニュースライブモーニングで最新の気象情報をお伝えしてまいります。この時間の解説担は山口さんです。引き続きよろしくお願いします。ます。 さて、え、これから、え、お盆休み、え、 そして外へとお出かけする準備をされて いるという方もいらっしゃるかもしれませ んが、東日本の地域を中心にポツポツ パラパラと雨が降っている地域もあるよう です。早速リポートで確認していき ましょう。朝から貴重なご報告ありがとう ございます。 こちらは東京都内からのご報告ですけれども、先ほどポツっと天粒が落ちてきましたということで、ま、東京都内でも西武のエリアを中心に弱い雨報告いただいていますね。 そうですね。ま、今は、ま、朝で少し気温が低いと、え、湿度も高くなって運転の底が下がって、で、それがポツっと弱い雨の原因になってるかという風に見られます。 で、今はですね、関東の他、ま、静岡ですとか山梨、長野といったところで今雨降っているんですけども、東日本の雨朝で、ま、ピークが超えるかと見られます。 ただ日は日中でまた山沿中心山雲発達してきそうですので、ま、天気の周辺に注意となりそうです。うん。はい。え、現在もこうしてね、低い雲が広がっている地域ありますけれども、一旦解消したとしても午ここ後こからの天気の急が必要です。 え、ここまで、え、関東地方から頂いたリポートを確認していきました。はい。先ほど、え、解説もありましたように、そうですね、関東北部の皆さんからも雨報告いただいていますね。 そうですね。ま、今東日本なんですけれども、これ 3次の実況なんですが はい。 東日本、ま、西日本に中心を持つ高気圧と北海道の東に中心を持つ高気圧の間に入っております。 ま、いわゆる気圧の谷とで、前線陸地の方 に描かれておりませんけれども、実際は こうやって繋がっています。で、この影響 で東日本が雲が多め、ま、所々で雨が降っ ているといった状況になります。で、今の 雨雲見ますと現状はですね、レ団に移る ような雲はだいぶ少なくなってきました。 今は山梨静岡県付近の方に少し移っている ぐらいなんですけども、他はレに移るよう な雨雲ではもうない状。ですねえだいぶ 弱い雲に変わってきてます。ピークはもう ちょっと前でしたね。この辺りが これが3時過ぎですけども、この辺りは 結構ね、強い雨雲で、ま、局地的にはざ雨 を降らせていたわけなんですけども、今は 少し、ま、弱まってきてるとこういった 状況です。え、ですので、今、あの、 あちこち降ってる雨というのは一旦朝で峠 は超えるんですけれども、昼間も雲が多め な状況は続きます。で、さらに 気温も上がってきます。湿った空気も入っ ています。山沿いを中心に東日本はですね 、山雲の発達が予想されます。え、天気 変化を見ますと、あ、お昼前後からまた 範囲が拡大をします。ま、実際はこんなに べったりと広がるのではなくて、もう ちょっと隙間多そうですけれども、ま、 この関東、北部や福島、新潟、あと関東で もね、西武で静岡、山梨、長野、岐阜。 この辺りで小さな雨雲が発達をする可能性 があります。今日は上空の風が北から南の 方に向かって吹いておりますので、雨雲 自体は南の方に各地流されるかという風に 見られます。 こう自分のいらっしゃるところの頭の上の雲の色暗い色に変わってきたり、北側の方に黙々とした雲見えてきた場合は、え、天気変化注意となりそうです。 はい。え、一方、え、北海道内なども日差しが届くタイミングもある中、札幌市内なども含めて曇り報告多くなっていますね。 そうですね。北日本はまたこれちょっと違った要因になるんですけども、 ま、西から今ゆっくりと低気圧が接近中なんです。 で、この後の天気変化を見ますと、ま、 南頭からの湿た空気が入っています。 北海道は、え、北海道の太川、特に東部を 中心としたところ。これはですね、一応も 雲が多めで、ま、弱い雨の降りやすい天気 です。一方他の北日本に関しては日中多少 日の刺すところもあるんですけども、 低気圧が西の方から近づいてくる夜になる と雨の範囲がじわじわと拡大をしていくか という風になります。特に遅い時間ほど この日本海側で雨の範囲が拡大をします。 お帰りが遅くなる場合は具があると良さ そうです。はい。まだ雨が降っていない 地域の皆さんもマグを忍くと安心です。 また沖縄方面でも雨が降る地ね。そうです ね。ま、西日本から沖縄も待機不安と で西日本エリアをね、ちょっと見てみたい んですけれども、西日本は西日本で昼間 晴れます。されるんですけれども、近畿 エリアこう極地的に雨雲がもう午前中から ね、発達をし始める可能性があるんです。 で、合にかけては中国産地や四国地、九州 産地付近を中心に西日本も雨雲がこちこち で発達をする見込みなんですけども、今日 はですね、上空こちらも近畿中四国北から 南の方に向かって吹いています。中国3時 はタコ内でできた雨雲、京阪神ですとか 瀬戸内広島岡山市などに入る可能性があり ます。または四国産地でできた雲は高知 県台地でできた雲は和歌山の南部などに 入りそうですので太平洋側の方で、え、雲 の流れ込みをお気をつけください。一方 九州上空の風があまり強く吹いておりませ ん。山沿い中心山雲が発生をしてくる 見込みなんですけども、こちらはね、 ちょっと一旦降ってくると若干長めに30 分とか1時間ぐらい、え、激しく降る可能 性もありますのでね、九州エリアも天気 変化にはこの内陸部中心に注意となります 。はい。そして沖縄方面。こちらも待機不 安定です。高気圧の周りを回っております 。湿めった空気の流れ込みによって小さい ながら活発な雲が流れ込んでは庭目を もたらすことが想定されます。 今沖縄本島地方ナ覇の辺たりにも結構ね、強いも出ております。売りま、基本は結構日差し出るタイミングが多そうなんですけども、ま、暗色の雲が南頭方向から近づいてきた場合は、え、その後の今雨 10位となりそうです。 はい。え、こうして雨の降りやすい状況のところ出てきそうですが、今日あるどんな空に注目をしたらいいでしょうか?今日の空のポイントを教えてください。 はい。え、今日はこちらですね。 え、まず1つが緑に塗ったところ。東日本 や西日本、内陸部ですとか太平洋側の エリアです。あとは奄美、沖縄。こちらは 黙々とした雲が見えてきた場合は天気急の サインとなります。北の方からの雲の 流れ込み、沖縄奄美ですと南東方向からの 雲の流れ込みにお気をつけください。あと は北日本主に日本海側を中心としたところ 。こちらは低くなる雲天気下り坂としまし た。ま、日も雲が多め。 多少晴れ間もありますけども、雲が多めでその雲の底の高さが低くなってくるようですと雨雲に変わってきている兆候です。特に振りやすくなってくるのは夜からとなりそうです。 はい。今日の空の注目ポイントをお伝えしました。え、こうして、ま、黙々とした雲が発達する 1つの要因となるのが気温の上昇ですね。 ええ、そうですね。あ、今日も特に西日本や東海で暑さは厳しいです。 で、数字で見てみましても、ま、名古屋 異勢はもう33°、34°、大阪市に至っ ては35°を予想しておりまして、ま、 各地とも厳しい厚さとなりそうです。 大体昨日と同じぐらいで関東北国北陸から 北日本にかけてはそこまでの上昇はないん ですけどもね、やっぱ30°前後といった ところが多いです。 からの風が入ってくる北海道のこの代表側の沿岸部は比較的過ごしやすい体感ですけども、ま、それ以外のところはシっとした暑さが続きそうです。 はい。 西日本の各地では熱中症やらも発表されています。え、初対策、熱中症対策しっかりと行ってきましょう。ここまで全国のお天気温の変化で確認をしていきました。え、山口さんにはこの後 8 時からのウェザーニュースライブサインの冒頭でも今日のお天気から詳しくお伝えただきます。 ここまでありがとうございました。 では改めて今日のお天気全国まとめてお伝えします。太平洋光気圧に覆われる西日本は晴れるところが多くなります。近畿地方を中心に35°前後の厳しい熱さとなる見込みです。熱中症対策が欠かせません。 また気温の上昇で待機の状態が不安定と なるため、午後は山沿い後中心に急なライ に注意が必要です。その雨雲は市街地にも 流れ込む可能性があります。その模様の 変化にお気をつけください。東日本は 不明量ながらも前線が通過していきます。 朝から雲が多くはうっすら届く程度となり そうです。こちらも2わ目にご注意 ください。北日本も日本海から近づく前線 を伴った低気圧の影響で雲が優勢の空と なります。夜は日本海側で雨が降り出す ためご帰宅が遅くなる方は折りたみの傘が あると安心です。台風が離れるため沖縄で は先島諸島を含めて恐風や高。ただ黙々と した背の高い雲が近づいてきたら急な雨に 注意してください。以上、今日8月14日 木曜日全国の天気をお伝えしました。 ではここからは皆さんから頂いている天気 報告確認していきましょう。朝から貴重な ご報告ありがとうございます。この時間帯 はですね、やはりあの東日本で雨が続いて いる地域ありますが、番組が始まった5時 から振り返って確認していきましょう。 え、4時40分の時点ではこうして レーダーに移るような活発な雨雲が静岡 県内伊豆半島付近や山梨県の内陸部に かかっていました。え、一部、え、ザー レベルの雨報告も頂いていました。 え、こちら今日の最大時間香水料をご覧 いただいていますが、その時間帯ですね、 え、早朝2時10分には雨で23.5mm 、また同じく静岡県内三島で3時20分に 17.5mmと、ま、やや強い雨の降り方 となっていました。またこちらも美名もね 、山梨県1時40分に大月ということで、 やはりこちらのエリアで雨が強まっていた ことがわかります。 時間送って5時40分 のエリアが 北関東や関東の西部に広がってきたことに なります。ただこちらもレーダーに移る ような雨雲ではなく、ま、雲画像を重ね ますと、ま、うっすら低い雲がかかってい たということがわかります。 さらに1時間進めまして6時40分です。 え、この時間になりますと、この伊豆半島 で降っていた雨は降りまして、え、静岡県 の中部や山梨県もどちらかというと、え、 長野県内、長野県との研境付近、え、など で雨が降り出したということになります。 弱い雨ではありますが、関東北部でもその 雨報告が増えてきました。そして直近1 時間7時40分で見ますと、ま、少しずつ この雨の降り方というのは解消してきてい ますが、え、山梨、長野、そして群馬、 栃木、え、あたりで雨報告は広がっている という状況。ただこの関東については曇り 報告が優勢になってきました。え、この 低い位置にかかっている雲次第に解消傾向 。この後は、え、ご報告でも頂いている ように、え、うっすらと日差しが届く タイミングもありそうです。天気回復結構 ですけれども、また午後になって気温 上がってきますと、山沿いで 発達した雲湧いてきて、え、それが南へと 流される可能性があります。空模様の変化 お気をつけください。その他の地域では 北海道、え、ま、同等を中心にこの時間は 曇り報告いただいています。ただ逆に夜に なりますと日本海側から雨が降り出します ので空模様の変化に注意が必要。その他 東北から 北陸近畿中国九州にかけては晴れている 地域が行っています。ただ沖縄では、え、 本島の南部を中心に、え、局地的に活発の 雨雲かかってざっと雨が降っています。 このように会場には雨雲この時間も点在し ていますから、雨雲レーダーなどでこまめ に今後の予想を確認をしてみてください。 え、ここまで今日のお天気振り返って まいりましたが、 皆さんのお住まいの地域で霧の報告ですね 、え、2つ目の項目でお伺いしている地域 があります。北海道から、え、東北、 そして中部、そして中国地方にお住まいの 方にお伺いしておりますけれども、 中国地方の特に山沿いの地域で真っ白と いうご報告もいい。中部地方もやはり内陸 部山沿いの地域を中心に真っ白。 え、東北地方は比較的なしカーうっすらと 落ち着いていることがわかります。 え、北海道については太平洋側の地域を 中心に湿めた空気、え、の影響も受けまし て真白という報告一部で頂いています。に 各地で朝のうちは霧が発生しています。え 、車の運転など視界不良に十分お気をつけ ください。ただ気温の上昇と共に次第に 解消していきそうです。 え、ここからは皆さんからの体感報告も 確認していきましょう。関東より西の地域 ではむしっと暑いという報告が多くなって います。沿岸部を中心に、え、じリじリと いう報告もいいていますね。日差しが強く なってきました。一方、え、関東では むしっと暑いあるいはちょうどいいが優勢 となる中、やはり今度はこちらは内陸部 ですね。では空っと熱いという日差しの強 さを感じていらっしゃる報告もあります。 一方、え、中部地方や東北地方の内陸部で は涼しいという報告もいいている中、 やはり沿岸部平洋側を中心にカラっと じリじリという報告をいいています。 北海道内は晴れ報告と曇り報告、え、混在 していますから晴れている地域ではむしっ と暑い。また曇っている地域では涼しい あるいはちょうどいいという報告。こちら 分別れていますね。ただこの後日差しが 乏しくても30°前後まで気温上がる ところ多くなります。朝晩と日中の気温差 体感差にお気をつけください。 またこちらは今日7時40分までに観測し た最高気温高い順に確認しています。え、 7時に更新がありました。7時40分に 大阪府の野王で30.2° 香川県玉井で30°超えてきました。東後 、大阪と30°超越の地点がランクインし ています。はい。やはり今日は西日本で朝 から暑くなっていますね。近畿地方を中心 に35°、え、猛暑日が予想されている 地点もあります。この後の気温の上昇、 さらに気温の上昇に伴って雨雲の発達、急 な雨の降り出しにもお気をつけください。 今日の最高気温高い順に確認していきまし た。 また今日はお盆休みで規制されていると いう方やお出かけをされるという方も いらっしゃるかと思います。その際是非 マイタウンを登録いただきましてマイタン ストーリーのご登録もお願いします。 こちらソラミッションから1番上にあり ますストーリー。こちらから皆さんがお 住まいの地域やよくいる地域をマイタウン として登録して様々な地域の魅力を登録 いただくことが可能です。例えばこのよう に、え、千葉幕張をマイタウンとしてお 菓子やグルメ、1番好きな景色など12の 項目に分けて、え、質問にお答えいただき たいと思います。全て登録する必要はあり ません。登録しやすいものからご入力 いただきまして、余裕があれば、え、写真 も添付いただけますと、え、この番組で 紹介がしやすくなります。え、この後の 番組でも、え、お盆のリポートですとか、 こういったマイタウンのストーリーのご 紹介が増えるかと思います。是非この機会 に皆さんがお住まいの地域や会社や学校が ある地域を登録していただきまして、マイ タウンストーリーみんなで共有していき ましょう。ここまでソラミッション マイタウンストーリーのご登録の仕方り ました。 ここまで3時間近くウェザーニュース ライブモーニングお届けしてまいりました 。この後はウェザーニュースライブ サンシャインが始まります。すでに モーニングのチャット欄に次の番組 サンシャインのURLが案内されているか と思います。そちらの方から事前に、え、 ご移動いただきますか?自動ジャンプする のをお待ちになって、え、次の番組への枠 のご移動をお願いいたします。 ではここからはクロストークを行って まいりましょう。次の番組ウェザー ニュースライブサンシャインの担当は青原 も桃格です。どうぞよろしくお願いします 。 皆さんおはようございます。この後8時 からウェザーニュースライブサンシャイン をお届けしていきます。担当は青原も香 です。お盆休みがスタートしている方も いらっしゃるかと思います。そんな休日の お天気、またこの先のお天気しっかりと 確認していきたいと思います。 よろしくお願いします。 よろしくお願いします。あ、素敵なレモンスカッシュのような はい。 はい。 イエローですね。素敵です。 そうなんです。爽やかから今日もお一緒で用意していただいて、あの、先ほども見ていたんですけれど、冬さんもその 紺色ですかね。深い青いと そうですね。からの ジャケット黄色とあの後ろのメインのあのひりの 色味がすごくマッチしていて 素敵な組み合わせだなって思ってました。 イエローコンビでお届けしております。 はい。 ね、モダンがあるですね。ボタンも素敵ですし え。そうなんです。ちょっとレトロチックなんですけれども、お出かけにぴったりなすごく明るいワンピースです。 そうですね。今日は はい。はい。 割と前髪が オープンスタイルで。 オープンスタイルですね。 さんもオープンスタイルで。 そうなんです。今日はオープンスタイルで。オープンスタイルでお届けます。せていただいております。 はい。 え、二かぶりでございますけれども今日もね、暑さ厳しくなりそうですからやっぱりこうして おでこも出したいですし。 そうですね。出したいですし、涼しげな服装が今日もぴったり合いそうですね。 ね。 うん。 はい。そして30°超えた地点もあります。 特にや西日本ですね、近畿地方、大阪、え、そして兵庫、香川と30°を超えてきました。この時間からすでに暑いですね。 うん。朝から気温のスピード、あの上昇のスピードが早いですね。 はい。こうして西日本では気温の上昇と共に、え、急な強い雨、雲の発達にも注意が必要なんですが、東日本でも前線通過していく影響で曇りがちの天気となっています。 はい。こちら関東は埼玉県の方からいきましたけれども ね。この方もきっと今日通勤なのかもしれません。え、ホーム、え、の様子ご覧いただきましたけれども はい。ポツポツパラパラと雨が降り出したということで関東でも弱い雨が降ってるんですよね。 うん。そうですね。朝から弱い雨報告いております。前不良ですね。 そこまで強まる心配はありませんが、え、午後この先は天気変など山沿いを中心に注意が必要となりそうです。はい。この先のソの変化など気をつけてお過ごしください。さらに広い範囲で西日本でも天気変の心配がありますので、え、気温の変化と合わせてお気をつけただけたらと思います。 はい。今日はお盆休みの2 日目となりますけれども、たくさんの、ま、お盆休みリポート、お出かけリポートですとか、今日マイタウンストーリーもたくさんご登録だきたいですね。 あ、そうですね。マイタウン、こう皆さんのお馴染みの地元の情報ですとか、地元の方ならではの情報を教えていただきたいですし、この後サンシャインでもリポート紹介した上でマイタウンストリーご登録だいている方、ご紹介させていただきたいなと思っています。 はい、たくさんのご参加お待ちしております。ではこの後の 3 社員も皆さんと一緒にお天気追いかけていってください。どうぞよろしくお願いします。 はい、よろしくお願いします。 え、ここまで3 時間ウェザーニュースライブモーニングお届けしてまいりました。え、朝の貴重な時間帯にたくさんのご報告、そして番組へのご参加ありがとうございます。先ほど青原キャスターからもありましたが、今日午後から気温の上昇に伴って天気の変がなエリアがあります。 まだ雨の降っていない地域の皆さんも、え 、午後からのお出かけですとか、お墓参り の際には折りたみ傘をお持ちになってお 出かけください。え、それでは、え、から も気温の上昇と急な雨な降り出しに気を つけて素敵な休日をお過ごしください。 オ

【今日の天気/明日の天気/週間天気に関する最新情報】
日々の天気予報や最新気象ニュースをウェザーニュースキャスターと気象予報士がわかりやすく解説。アプリユーザーから共有される天気報告や写真・動画、ライブカメラ映像を用いて、今の天気をリアルタイムにお伝えします。

また、緊急地震速報が発表された際は地震速報に切り替え、どこよりも早く速報で地震情報・津波情報をお伝えします。

📺️番組表 24時間生放送中
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html

<ウェザーニュースキャスター>
山岸愛梨 松雪彩花 高山奈々 駒木結衣 戸北美月 小林李衣奈 魚住茉由 小川千奈 青原桃香 岡本結子リサ 白井ゆかり 江川清音 田辺真南葉 松本真央 川畑玲 福吉貴文

<気象解説者(気象予報士)>
山口剛央 宇野沢達也 内藤邦裕 本田竜也 飯島栄一 芳野達郎 森田清輝

※ご連絡※
チャット上で他の方にルールを強要するコメントが見受けられます。本チャンネルでは参加者間の挨拶や会員有無に関するガイドラインを設けておりませんので、どなたでも公共の場としてお書き込みください。

【番組切り抜きガイドライン】
https://weathernews.jp/wnl/guideline/
=============
📱No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。

▼雨雲レーダー
https://weathernews.jp/onebox/radar/

●交通・ライフライン情報「提供元:株式会社レスキューナウ 」