裏切り者が続出で石破が完全孤立!沈没寸前の政権を見限って次期総裁候補に群がる議員たち。絶望的状況でついに辞任決意か
はい、どうもふ助です。石政権の終わりが 近づいてます。総裁戦の前倒しがほぼ確定 的で石葉さんは引きずり下ろされる可能性 が高いです。え、そして当内では石葉さん を裏切って次の政権に向けて動き出す人が 続しています。沈没寸前の石政権ですけど 、ついに内部崩壊が始まりました。はい、 まずこちらですね。ま、最新の世論調査が 発表されたんですけど、え、ちょっと信じ られない結果が出てます。え、石内閣指示 7ポイント上がり38%不指示45%世論 調査ということではい、ちょっとびっくり しますよね。石内閣の指示率が上がって ます。前回より7ポイント上昇して38% 。ま、衆算両院で今下半数割れをしていて 国民の不満とか、ま、現政権への批判が 強まってるわけじゃないですか。で、この タイミングで指示率が上が るっていうのはね、明らかにおかしいと 思います。え、ちなみに先月7月の調査だ と、え、読み売り新聞で22%だったん ですよ、指示率が。で、事事通信だと 20.8%っていうね、発足以来最低の 支率だったんですけど、え、そっから たった1ヶ月で38%になってるって意味 わかんないじゃないですか。これはね、 なかなか謎ですよね。で、指示する理由で は他の内閣より良さそうだったからが 45%、人柄が信頼できるからが22%、 え、支示する政党の内閣だからが16% などとなりました。で、指示しない理由で は政策に期待が持てないからが36%、 実行力がないからが24%、人柄が信頼 できないからが18%などとなりましたと 。で、これ指示する内容がね、他の内閣 より良さそうとか、人柄が信頼できるとか 、なんか具体的なね、政策評価に基づく ものじゃなくて、めちゃくちゃ曖昧だし、 感情的な要素ばっかりなんですよ。で、 指示しない理由の方だと、え、政策に期待 が持てないとか、え、実行力がないからと かすごい具体的だし、批判的な声がね、 含まれてるわけですよ。だからこんなね、 他より良さそうとかね、漠然とした理由 だけで7ポイントも支率上が るっていうのはね、ちょっとね、おかしい と思います。 で、続いて、ちょっとびっくりする結果な んですけど、え、石橋首相続頭の賛否と いうアンケートで、え、なんと49%が 賛成で40%が反対なんですよ。半数近く の人が石の続頭に賛成してるっていうね。 え、こんな結果が出ました。反対は40% ですからね。すごいことになってます。 はい。でもここに年齢別のね、え、結果が 出てるんですけど、18から39歳は賛成 が27%、え、反対が65%なんですよね 。で、40代でも反対が56%で、ま、 50代はすごいき行してますけど、石葉 さんの続頭に反対が48で賛成が47です ね。ま、若い世代は石葉さんの続頭に反対 してる人が多いんですよ。でも60代以降 になってくると、え、賛成が53%、え、 58%、63%ってことで、ま、60代 以上は石さんの続頭に賛成してると、え、 いうことになってます。なので石政権の 指示って高齢者のみみってことなわけです よ。ま、多分高齢者の人達たって自民党の 長期政権にすごい慣れてますから、ま、 変化するよりも安定を優先してるん でしょうね。今まで自民党に投票してきた から、え、このまま流れで投票していこう みたいな、え、そんな感じだと思います。 だからさっきも言ったように石の知理由と して他の内閣より良さそうとか、え、人柄 が信頼できるとか、え、こういった曖昧な 感想しか出ないわけですよ。で、ま、自民 党の政策って高齢者有具ばっかりじゃない ですか?ばら巻きとかよくやってますから 。だからね、こういう結果になったんだと 思います。はい。ただですね、今回の調査 結果はかなり偏りがあることが指摘されて ます。これ柳内さんっていうね、ファクト チェックの専門家の方がポストしてるん ですけど、え、要注意NHK世論調査に 年代別の一しい偏りありと、え、有権者の 年代別割合に応じた補正がされていません ということなんですけど、はい。これ さっきの世論調査の年齢別の人数がね、え 、書いてるんですが、え、18から39歳 が124人で、40代が128人、で、 50代が159人と、え、50代以下の人 たちは100人ちょいのね、え、人に アンケートをしたんですけど、え、60歳 以上になるとですね、え、60代が217 人、70代が254人、80歳以上が 203人ということで高齢者の方が聞い てる人たちが多いんですよ。なんで高齢者 の割合が多くて弱年想の意見が反迎し にくい調査になってるってことですよね。 だから石葉さんの続頭に賛成が多かった わけですよ。で、有権者の年代別割合と 比較すると全然違います。え、ま、39歳 以下の人たちは全体で26.8%いるん ですよね、有権者が。なのに今回の調査で は10.9%しか反映されてないと。で、 全然ですよね。40代は16.4%いるの にアンケートでは11.3%しか反映して ないと。で、50代も17.9なのに 14%しかないと。で、逆に60代になっ てくると、え、15.1%しかいないのに アンケートでは19.1%反映されてる。 めちゃくちゃおかしいですよね。で、70 代は10.8なのに22.3%で80代 以上は13%しかないのにアンケートでは 17.9%っていうね。はい。完全にもう 高齢者の意見が反映しやすいように作って いて、もう意図的にやってるわけですよ。 もう石政権にとって有利になるために初め から偏った意見を集めて るってことですよね。はい。だからこれは NHKがやった意図的な世論操作ですよ。 やばすぎると思います。はい。でね、柳内 さんの指摘を受けて、え、しっかりと計算 し直してくれた人がいるんで、え、紹介し たいんですけど、え、重要ご指摘の有権者 の割合で過重平均してみました。え、する となんと賛成が44、反対が48で逆転し ました。続頭反対が多いですと。え、この 方は実際の年齢別割合で計算し直したわけ ですよ。で、そうすると石葉さんの続党に 反対の方が多かったと。もう選挙結果で民 は出てるし、え、さらに今回のね、世論 調査でも、え、族反対が多いわけじゃない ですか。ちゃんと計算すれば。はい。なの で総裁戦の舞倒しとか関係なくね、自分 から石葉さんやめるべきだと思います。 はい。で、さらにちょっと信じられない 報道がありました。え、石橋市相の続頭 以降臨時総裁戦は世論同向を見極めながら 検討へということでNHKの世論調査で 市場総理大臣が続党の移行を示している ことへの賛否を尋ねたところ、え、賛成が 反対を上回りました。さっきの調査ですよ ね。で、自民党内からは臨時の総裁選挙の 実施に賛否両論が出ていて、世論の同行も 見極めながら今後検討が進められる見通し ですと。え、世論の動画も見極めながら、 え、総裁戦やるかどうか決めますって言っ てるんですけど、ま、この世論の同向って さっきの調査のことですよ。だからこんな 偏った論調査を出して、え、その結果で、 え、総裁戦やるかどうか決めるって言っ てるんですよ。絶対におかしいですよね。 これNHKと石政権がグルになって、え、 総細戦を阻止しようとしてるってことじゃ ないですか?これやっても民主主義を否定 する重大な配人行為だし、ま、公共放送の NHKがね、こんなことやっちゃうっての はね、日本は本当腐ってると思います。 はい。じゃ、今後ね、総裁戦の前倒しどう なるのかって言うとですね、え、 ジャーナリストの菅田慎一郎さんが、ま、 臨時総裁戦の進捗について解説をしてい ました。ま、それを紹介したいんですけど 、ま、8月8日の両院議員総会で、ま、 舞しの議論があって、で、総裁戦の選挙 管理委員会が、え、それをやるかどうかで ね、今議決を取るんですけど、で、開催 要件としては、え、両院議員の半数以上と 、え、47都道府県連の代表の半数以上、 え、これが賛成すれば臨時総裁戦が開かれ るってことですよね。で、現状ですね、 自民党議員の約9割が臨時総裁戦に賛成し てるみたいです。で、さらに都道府県連の 半数近くが、ま、総裁戦を実施する方向で も意見を集めてるみたいなんですよね。 はい。なので臨時総裁戦の開催はですね、 え、ほぼ確定的な状況らしいです。で、 自民党の内部ではですね、もう石さんが 退人して次の総裁に交代するんだと、え、 そういった空気が広がってるみたいです。 はい。だから当内のポスト石候候補の人 たちは、ま、実力者のところを回ったりと か、え、支援要請を開始してます。で、 それまで様子見だった議員たちも、ま、 臨時総裁戦の開催をね、前提に行動してる みたいです。だから当内でも石葉さんが やめる前提になってるわけですよ。ま、 執行部はね、NHKとかを使って世論操作 してますけど、そんなことしても無駄な わけです。石葉さんの対人は誰もが望ん でることですから、もうね、避けることは できないですよね。で、じゃあ今後石葉 さんはどうするんだってことなんですけど 、一応、え、臨時総裁戦の開催が決まって も石葉さんはね、出ることはできるわけ ですよ。ただ水薦人がね、20人必要なん ですけど、え、その確保はね、難しいん じゃないかって菅田さんは言ってました。 ま、実際ね、当内の9割が対人を求めてる わけですから、え、この状況で誰が推薦 するんだって話ですよね。なんで石葉さん は次の総裁戦にはおそらく出れないだろう ということになります。なので、ま、総裁 戦の実施が決まる前に自主的にね、やめる 可能性もあるんじゃないかってことをね、 言ってました。ま、さすがにね、この状況 だとやめるしかないじゃないですかね。 どっちみちも対人は避けられないわけです から、普通だったらやめますよ。はい。 ただ石さんはちょっと普通の人ではないの で、え、今後どうなるかはね、わかんない 状況ですよね。で、ま、今後の スケジュールについては、え、総裁戦やる とすれば8月の下旬から9月の初旬になる と。で、執行部はね、8月の末までに山陰 性の総括をやるということを言ってるんで 、ま、それが終わってからっていう感じ ですね。で、総裁戦はフルスペックでやる ということになってるみたいです。はい。 ま、ここまでね、権力の座にしがみついた 首相って、ま、歴史上初めてだと思うん ですけど、ま、そんな石葉さんでもね、 いよいよ終わりが近づいているという感じ になってます。で、さらにですね、京都 大学教授の藤井サも、ま、石葉さんがね、 自主的にやめるんじゃないかってね、こと を言ってました。で、藤井さん曰くですね 、もう石葉さんは周りの人にもうやめ るってね漏らしてるらしいんですよ。はい 。なんで辞任する移行はね、固まりつつ あるんじゃないかってことを言ってました 。ま、実際ね、両院議員総会でもやめろっ ていう意見が圧倒的だったしで、ポスト 石候候補のね、小泉さんとか高一さんとか で、岸田派の人たちとか動き出してるわけ ですよ。で、石葉さんはそれも知ってる からもう自分が積んでることをね、自覚し てるんじゃないかってことでした。はい。 そして、ま、石葉さんがね、続頭にすごい こだわってんのは背後にね、中国がいる からだってこともね、触れてましたね。ま 、ここまで続頭にこだわってるのは、え、 中国が何かしらのメリットを与えてるかも しれないと。ま、お金だったりハニー トラップか知らないですけど、え、何か やってるかもしれないっていうことも言っ てました。ま、実際石場辞めるなデモとか も、ま、リベラルの勢力がやってるわけ じゃないですか。で、その背後には中国が いるわけですよ。はい。なんでなんとかし て石政権を続頭させようと、え、中国が 暗逆している可能性は十分にあると思い ます。ま、でもね、いくら中国がこういっ た工作活動をやったとしたって、もう 明らかに辞任の流れになってるわけで、 もうこれに抗うのって相当難しいと思うん で、ま、どっち道ち石さんの辞任はね、 不可避な状況ということになると思います 。 はい。そして、またまた菅田さんなんです けど、え、ポスト石の有力候補について 話していたんで、これも紹介したいと思い ます。で、今当内では石葉さんの対人を 見越して、え、ポスト石候候補がね、動き 出してるわけですよ。で、その中でも積極 的に動いてるのが小泉慎さんらしいです。 え、総裁戦考えてないって発言してるん ですけど、ま、明らかにね、行動してる わけですよ。え、8月の6日に麻生さんと 会談しましたし、で、8日には、え、岸田 さんともね、連続で会談してるわけです。 で、これってね、総裁戦の協力要請である ことは明らかだし、ま、出場要請はね、高 いっていう感じですよね。で、しかもこ れって石葉さんに対する裏切りなわけです よ。で、石葉さんの対人を見越して、え、 政権を支えることをやめてですね、自分は 総細性の準備をしてるわけですから、もう 完全に裏切ってますよね。で、さらに、ま 、石葉さんの対人は8月の数ぐらいって 言われてるんですけど、え、当内では石葉 さんを裏切る人がね、続してるらしいです 。で、その1人として森山幹事長がね、 あげられてました。え、8月1日に森山 さんは、え、維新の遠藤孝志さんと会談を してるんですよ。ま、今の国体委員長の人 ですけど、なんでかって言うと、え、小泉 さんの背後には菅さんがバックアップし てるんですけど、え、菅さんは維新との パイプがあるんで、ま、小泉政権になれば 維新との連立をね、検討してるわけです。 だから森山さんも維新と今近づいて、え、 連携をね、模索してるわけですよ。で、 維新って石葉さんとは組まないって名言し てるんですけど、え、小泉さんが相裁に なれば、え、倫立をすることもあり得ると 思います。なんで森山さんは、え、今後 小泉さんを担いで、え、次の政権でもね、 影響力を持とうとしているという話でした 。だから森山さんまで石葉さんを裏切って 、え、次に向けて動いてるわけですよ。 もうね、政権ナンバー2の森山さんにも 捨てられたわけですから、もう石葉さんね 、完全に居場所なくしてますよね。はい。 なので、当内の急心力なくした石葉さんは 、ま、今後の政権運営はもう不可能な状況 になってます。で、政形の実力者たちは、 え、小泉さんにシフトしてますし、ま、 総侶を続けることはできないですよね、 今後。だから、ま、総裁を解認される ぐらいだったら、え、実にやめた方がね、 ダメージは少ないという風に思います。 はい。ということでNHKが意図的に、え 、操作した世論調査を出してですね、石 政権の延名に加担してます。で、石首相は ね、え、総裁戦阻止して続頭しようとして ますけど、ま、当内の流れ的に対人は避け られない状況です。で、石葉さんに見切り をつけた人間はどんどん裏切ってますし、 え、政権崩壊はね、木前に迫ってます。 いよいよ終わりは近いでしょう。はい、 今回は以上ですね。
#福すけニュース #政治 #石破おろし #総裁選
■引用元
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250812/k10014892201000.html
https://x.com/yanai_factcheck/status/1955527022194856379
https://x.com/OctoberEnergy/status/1955555336582320467
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250813/k10014892771000.html