みちょぱ&大倉士門夫妻、“洗濯のマイルール”を明かす
ではお2 人のご家庭での選択を行ってると思うんですけど、何かその選択でのマイルがあれば教えてください。ありますね。マイル なんか選択だけあるよね。はそんなに私たちあんま決めてなくて 日頃自分たちで気づいた方だったり 空いてる時間がにやる感じだけど なんか選択だけね一緒にやるっていう 何なんだろうね。あ、 これもう何年もそうあのマルールがあるんですけど うん。 なんか洗濯今日回そうみたいなのを決めて でお風呂上がりにね、お風呂入る前に回しといてうん。 え、お風呂入ってお風呂上がったら あれだよね。あのせバケツ履りレみたいな感じで 洗濯機からお風呂場まで持ってくるのが うん。みちパがやってくれて で僕がそこで受け取ってハガを通して 干す 干すっていうのがこの うん 週何回か 選択バケツリレが自宅で行われておりまして えそうま基本的に我が家は浴室感想なのでまお風呂場の中なんですけどまちょっとやっぱね自分で持ってったりとか足が濡れちゃったりとかするから中にいてもらって私がやってっていうなんかその繰り返しだよね。 そうね。逆にそれをやってしまったから 1 人でちょっと選択するのがちょっと逆に苦痛に感じそうになるぐらい 分かるわかる。2 人で選択はやるものっていうのになってますね。 うん。うん。 じゃあもう選択する時はお2 人が協力し合ってやっているという。それがもう自然にやってるような。 そうです。間にかだよね。決めたわけじゃないのにそうなって 決めたわけじゃないよね。 うん。つの間にかそうなっててホすの畳むタイミングも いつもね一緒に はい。うん。うん。 呼ばれるんですよ。あのお風呂入る前にみー洗濯って大きい声で浴室から呼ばれるんで。 [音楽] そう。どうしてもお風呂入ろうと思ったらまだつったったり。あ、忘れてたってなる。 そう、そう、そう。入る前に急に慌正しくお互い自分たちのものだけ畳んで自分たち うん。それぞれの部屋に 持っていく、 あの、別れててっていう。うん。 ていうのは決まってます。 マイルールみたいになってますね。 はい。嗯
モデルでタレントの「みちょぱ」こと池田美優さんと夫でモデルの大倉士門さんが8月7日、東京都内で行われた「#洗ってはじメル_ミライプロジェクト」発足式に登場した。
####
#みちょぱ #大倉士門