映画『隣のステラ』完成披露試写会ダイジェスト映像

[音楽] 離れた場所にてもす隣のステよりさ [音楽] [音楽] [拍手] 横田さん [音楽] ゆさ [拍手] [音楽] 優さん。 そして本作でメガホンを取られました松本監督です。君を [音楽] 1番の味方がいること [音楽] さ。 それではやさんからご挨拶をお願いいたします。 はい。え、本日はよろしくお願いします。 おち すいません。ちょっと待ってください。さん [音楽] 降りてかれました。 を迎えに あ、皆さんのがいる。 [音楽] じがいる。え、どうした?あ、え、あ、手振ってくださってるので泣かないようにこうとしながら進んでくださいます。 [音楽] [音楽] [音楽] 2人揃って手を振ってんでくれてます。 [音楽] では前の方にも手を振っていただきましょ。 [音楽] 後ろの皆さんにも目線いただきます。 [音楽] さあ、ということでつも隣で 改めて隣のステラよりスタッフキャストの皆さんです。え、そして主人公の天野千役福本り子さんです。よろしくお願いいたします。 [拍手] よろしくお願いします。 いや、本当に素敵なサプライズ。皆さんもびっくりされたんじゃないでしょうかねえ。お近くまで来てくださいました。本当にドキドキしましたけれども。さあ、それでは改めて皆様からご挨拶をいただきたいと思います。まずは福本さんからお願いします。 [拍手] はい。え、天の千役を演じました福本り子です。え、本日はお忙しい中お集まりいただきありがとうございます。 えっと、今日やっと皆さんに見ていただけるということで、あの、本当ワクワクしています。短い時間ですがよろしくお願いいたします。 ありがとうございます。続いて八さんからお願いします。 [拍手] はい。え、柊ぎスバル役を演示させていただきましたやです。皆さん今日は、え、お忙しい中お集まりいただき本当にありがとうございます。皆さんのあの元に隣のステラが初めて予約届くことが本当に心から嬉しいです。 皆さん、今日は短い間ですか?一緒に楽しんでいきましょう。よろしくお願いします。 ありがとうございます。続いてクさんお願いします。 はい。え、高橋役を演じましたゆきです。え、今日は来てくださってありがとうございます。楽しい時間できればと思います。よろしくお願いします。 ありがとうございます。続いて横田さんお願いします。 はい、原はずを演じました横田まゆです。今日は来ていただいてありがとうございます。短い間ですがよろしくお願いします。 ありがとうございます。続いて西垣さんお願いします。 はい。え、震動利用役を演じました西垣です。え、本日はお集まりいただきありがとうございます。え、短い時間ですがよろしくお願いします。 ありがとうございます。では続いて田辺さんお願いします。 はい、近藤春役を演示させていただきました辺りリ香です。皆さんと楽しい時間にできたらなと思っています。よろしくお願いします。 ありがとうございます。では松本監督からお願いいたします。 はい。え、監督をしました松本です。本日はよろしくお願いいたします。 ありがとうございます。さあ、それではここからは作品について色々と伺ってきたいと思います。今日いよいよ一般のお客様にご覧いただくということで、今のお気持ちを伺っていきたいと思います。 福本さん、今のお気持ちいいかがでしょうか? いやあ、見ていただいてどういう風にこの作品が届くのかすごく楽しみですし、何よりこの最初のサプライズ登場が もう座席でバックバックしてました。もうなかなかあの、座席からこの舞台挨拶を見ることないのでなんかすごい楽しかったですし、なんかずっとニヤニヤしちゃいました。 [笑い] や木さんいかがですか? はい、あの、同じくバクバクしていました。 はい。あの、 手を取るとこまで良かったんですけど、暴走してちょっと 1 回前に出ようとしたのを、あの、止めていただきました。 そんなやり取りがあったとは。 ああ。 はい。でもね、なんかすごいサプライズが成功して良かったなと思います。 ありがとうございます。じゃあ、せっかくなんで皆様にクラさんいかがでしょうか? あ、そうですね。あの、初日迎えて初日じゃないわ。 あ、初日じゃない。 すません。いや、めっちゃ緊張してましたから今。はい。 なんかでもね、いろんな感想がいただけると思うので、あの、すごく楽しみです。 あ、ありがとうございます。横田さん、いかがですか? はい、あの、一足先に見ていただけるということで、いろんな感想を聞けるのを私も楽しみにしてます。 ありがとうございます。え、じゃあ続いて西垣さんいかがでしょうか? はい。そうですね、あの、ま、胸だけじゃなくてですね、本当に、ま、泣けるシーンもたくさん詰まってますので、 本当方にそういったものが届けばいいなと思っております。あ、ありがとうございます。 田さんいかがですか? はい、本当に夏にぴったりな作品だなっていうのを思っていたので、皆さんに見ていただけるということですごく嬉しいです。 [音楽] あ、ありがとうございます。松本監督はいかがでしょうか? そうですね、あの、撮影をしていたのは今年の 12 月なんですけど、なんか本当にこの今日、今日まですごくスピーディだったんですけど、なんか予約こう届くことがすごく楽しみで、あの、ドキドキしてます。 あ、ありがとうございます。 あの、先ほどお話があったように映画の撮影今年 2 月頃つまりとても寒い時期に撮影だったかと思うんですが、振り返ってみて大変だったなと思う場面はありましたでしょうか?ま、もしくはあ、この人大変そうだったんじゃないかなっていうのかがでしょう。や木さんいかがですか? そうですね、あの、ちょっとクランクアップのシーンのこんですけど、そのシーンの時が本当に寒くてですね。 [音楽] うん。 はい。あの、-6°の中で、 え、 はい。夜、 そう、ずっと撮ってて、 え、 その撮影にちょっと僕体あっためてこうと思って近くのサウナに行ったんですよ。 あ、え、 余計に冷いてしまいまして。ラ ゆメしちゃった。 ゆめしちゃって ま、でもみんなでね、力って乗り越えることができました。 わあ、や木さんから見てわ、この方の撮影そうだけどすごいななんていう場面はどうでしょう? ああ、そうだなあ。ま、でもそのこちら側のその芸能人としての役を演じてるサイドはやっぱこう劇中劇のシーンとかもやっぱり取ったんですよ。 それこそあのビーストダリというものがあってでそこのそのドラマパートも僕ら 3人は取ったりしてたんで はい。はい。 なんかよくわからなくなった時もね、ありましたよね。 え、西垣さん、もうそれはリアルすぎてっていうことですか? うん。 あ、そうですね。あの、カットが 2回かかるんです。 あ、 そう。 ええ、 ビタ水のカットと隣のステラのカットがかかるんですけど、 たまに間違えちゃってました。 なかなかない場面ですよね。横田さんいかがでしたか? そうですね。 なんかその時、そのビタ水取ってる時も め、あ、そう。隣のステラを取ってるんですけど、あの、めっちゃ寒くて、 [音楽] もうずっと白息木が 出てました。これはみんな出てましたよね。多分白ね。白。 へえ。え、そして予告などでも映像が使われています。 スバルと千明が海で写真を撮り合ってるシーンなんですけれども、あのシーンは 2 人の近い空気感を出すためにということで、本番はスタッフの方も最小限で撮影されたということを伺いました。撮影時の思い出たいと思いますが、福本さんいかがでしょうか? はい。 その海の撮影の日が本当クランクインしてすぐだったのでほとんどアドリブでお芝居してたので なんか内心ドキドキしつつもなんか本当に私も iPhone で実際に撮影しながら自由に動きながらやってたのですごい楽しいシーンになってますよね。本当に楽しかったです。 あ、そうなんですね。あ、そしてやさんにもお伺いたいと思いますけれども、この時の撮影はいかがでしたでしょうか? はい。そうですね。 あの、実際に、あの、福本さんが撮ってくださった、ま、動画だったりとか、ま、その写真がこの劇中にも、 あの、使われているんですよ。 はい。わ、すごいですね。 そう。だからそれがね、あの、そう、果たして、 そのエンディングに うん。 カメラのところのね、クレジットにね、 あの、サード カメラマンとかで書いてあるか いないか、ま、知らないんですけど。 え、あ、そうなんですか。 はい。 あるいな。 そう、ある、あったらいいなっていう思いで皆さんちょっと見てみてください。そこまで、それぐらいの気持ちでもうカメラマンの気持ちで撮ってました。だったもんね。 [笑い] はい。すごいまたその写真がとっても素敵ですもんね。素 敵に撮っていえ。さ、そして監督にもお話を伺いたいと思いますが、もちろんもう全てのシーンが見所だと思うんですが、これからご覧になる皆様にここ注目して欲しいというポイント教えていただけますか? そうですね、あの、すごく色々あるんですけど はい。 えっと、あの、死者会のシーンがありまして はい。 えと、ま、スバルがその劇中で撮ってるビタースイートダーリンっていうの、ま、完成疲労者会今日みたいなパなんですけど、ちょっとそこであのスペシャルシークレットゲストがいたりするのではい。 あの、是非見つけてもらいたいなって思ってます。 わあ、楽しみにしていてください。さあ、そして最後の質問になりますけれども、ステラというのはラテン語で星を表す言葉です。 ということで今日はですね、大切な存在、それから憧れる存在、そんな皆さんにとってのスターをお 1 人ずつ聞いてみたいと思います。では監督から伺いましょう。 そうですね、憧れる人で言うと、 [音楽] あの、リサン監督、今国報を得やられてる が、あの、作品がすごく好きで、 最初映画を撮りたいなって思ったきっかけもいい監督の作品だったので、 あ、 憧れてます。 ああ、ありがとうございます。 田さんいかがですか? はい、私はあのケ直さんがすごく好きで あのなんかこう自分のすごいスタイルとか年齢を重ねてってもすごいこう素敵な部分が うん。 素敵だな。素敵ちょっと言いすぎましたけど素敵だなと思って [笑い] あかれてます。ああ、ありがとうございます。西垣さんいかがでしょうか? あ、僕はえっとワンピースの 3時です。 うわあ。ああ、 あの、今 はい。 NSロビー編から見返してて はい。 あ、かっこいいなと思ってやっぱ 女の子蹴らないし うわあ。 女性に優しいじゃないですか。嘘も許そうと もう見習うところしかないなと思って今 3 じのような紳士になりたいと思ってます。 うわ、素敵ですね。あ、拍手も起こっておりますね。ありがとうございます。では、横田さんいかがでしょうか? 私はギャルソネさん。 え、ギャルソネさんですか? いや、あんなにいっぱい美味しそうに食べて綺麗に食べるし、食レポも本当に上手だし、その上本当に素直なんですよ。私あんなに無邪気で素直の大人見たことないんです。だからそこの素敵な部分がはい。憧れです。共演もされてらっしゃいますもんね。なるほど。お近くでご覧になってるからこその憧れでございました。ではクさんいかがでしょうか? はい。 えっと、やっぱり映画に関わるものとして、あの、スティーブンスピルバーグ監督は、 お、 ちょっと尊敬に値するかなと思ってます。 ああ、 やっぱ70 年代ぐらいから現代に至るまで、ま、毎回毎回ね、名作ばかり残されるので、 なんかそんな風になれたらいいなって思います。 ありがとうございます。では、や木さんいかがですか? はい。え、俺がちょっとすいません。え、僕はひろさんです。 ひろさん。 本当に僕たちのボスでもありながら本当にお父さんのような存在で なんかあれだけのこう人数をこう動かしていかなきゃいけないのにも関わらず本当に 1人1 人その家族にまで愛を持って行動をしているそんなひロさんをとてもリスペクトしています。 あ、ありがとうございます。では福本さんいかがですか? はい、私は長澤さんです。 あの、同じ事務所の先輩なんですけど、土映像から舞台まで幅広く活躍されてて本当にジャンルも問わずやっぱりずっと素敵を更新し続ける方なのでやっぱりすごく尊敬憧れてます。 はい。 ありがとうございます。皆さんのステラについて伺うことができました。ありがとうございます。 離れた場所にいても心は君を探す。どんな世界て変わらない思いがる。見しないそうになっても君。 [音楽] [音楽] さあ、それでは最後に映画を楽しみにしてくださってる皆様に代表して福本さん、やさん、監督からご挨拶をいただきたいと思います。ではまず監督からお願いいたします。 はい。 えっと、この日を迎えられて本当に嬉しく思っております。えっと、きっと楽しみにいただける映画になってると思いますので、え、よろしくお願いいたします。 ありがとうございます。では、や木さんからお願いします。 [拍手] はい。えっと、隣の世の世界に皆さん是非んで、え、めちゃくちゃ楽しんでみてください。え、今日本当にありがとうございます。 ありがとうございます。では最後に福本さんからお願いします。 はい。本当に令和の王道のラブストーリー を若いチームで精杯作りました。えっと 公開はもうちょっと先ですが皆さんと もっともっとこの映画を盛り上げていけ たらなと思っています。この夏にぴったり のこの作品がもっと広まりますように本日 はありがとうございました。ありがとう ございました。

#福本莉子×#八木勇征 W主演!
幼なじみは今をときめく芸能人。フレッシュな超王道ラブストーリーが映画化☆彡
映画『#隣のステラ』8月22日(金)公開!

【あらすじ】
隣同士の家に住む幼なじみの千明と昴。一番の仲良しだった2人だが、昴が芸能界にスカウトされたことを機に状況が一変。昴は若手の売れっ子モデルとなり彼の周りにはいつも人が集まっていくように。人気者になっても今までと変わらずに接してくれる昴に対し、千明は一定の距離感を保ちながら、本心では幼い頃から抱いていた彼への想いを止められずにいた。 
そうして人気芸能人と一般人という関係をますます気にしていく千明だったが、昴と日々を重ねていくうちにその想いは募るばかり。「私、昴が好き。・・・ずっと好きだった」
遂に昴に想いを伝えた千明だったが「幼馴染としてしか・・・見てない」とあえなく玉砕。これまで毎日のように接してきた2人だったが、この日からすれ違っていく・・・
 昴の活躍を見て前向きに一念発起し、アルバイトをはじめていた千明。そこで一緒に働いている先輩アルバイト、高橋との距離が縮まっていく中で少しずつ傷が癒えていく。一方の昴は、活躍の舞台をモデルからドラマの世界に移し、スター街道を突き進むが・・・。
“近くて遠い”昴へ、思いを秘めた千明の恋物語。その行方はー?

【作品概要】
タイトル:『隣のステラ』
原作:餡蜜『隣のステラ』(講談社「別冊フレンド」連載)
監督:松本花奈
脚本:川滿佐和子
出演: 福本莉子 八木勇征
倉悠貴 横田真悠 西垣匠 田鍋梨々花
 清水美砂 宮崎吐夢 紺野まひる
    野波麻帆 浜野謙太
主題歌 #FANTASTICS「#いつも隣で」(rhythm zone)
制作:オフィスクレッシェンド
配給:東宝
公開日:2025年8月22日(金)
公式サイト :https://stella-eiga.jp/
公式X(旧 Twitter):https://x.com/stella_eiga
公式Instagram:https://www.instagram.com/stella_eiga/
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@stella_eiga
©餡蜜/講談社 ©2025 映画「隣のステラ」製作委員会